18/12/27(木)00:50:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/27(木)00:50:01 No.557403074
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/27(木)00:51:05 No.557403298
まあ三部の不細工も生きてたし…
2 18/12/27(木)00:54:56 No.557404099
ローリングストーンはミスタの形を描かなかったからな…
3 18/12/27(木)00:55:44 No.557404269
なんでこれで生きてんの…
4 18/12/27(木)00:57:29 No.557404634
回復役がいるとか以前にイタリア人は頑丈すぎる
5 18/12/27(木)00:58:12 No.557404744
ミスタは戦うたびにアナボコが開いてる…
6 18/12/27(木)00:58:54 No.557404850
そういえばこいつ元々死なないから何しても大丈夫みたいな理論で石抱えたまま飛び降りるような奴だったな
7 18/12/27(木)00:59:30 No.557404947
カタ軽傷
8 18/12/27(木)00:59:37 No.557404970
>なんでこれで生きてんの… ちゃんときれいに貫通してるからな…
9 18/12/27(木)01:00:29 No.557405090
SBR世界なら危なかった…
10 18/12/27(木)01:02:01 No.557405325
su2789751.jpg
11 18/12/27(木)01:03:36 No.557405587
突っ切るしかねえッ! 真の『覚悟』はここからだッ!! 『ピストルズ』てめえらも腹をくくれっ!!
12 18/12/27(木)01:04:31 No.557405728
シルバーチャリオッツの針串刺しの刑ほどじゃないからセーフ
13 18/12/27(木)01:04:42 No.557405761
左手をグーにして前に出してるのは心臓避けの構えであり致命傷を避けたのは必然である
14 18/12/27(木)01:06:19 No.557406050
死ななきゃ安いという名言がある
15 18/12/27(木)01:06:49 No.557406136
>死ななきゃ安いという名言がある 実際死ななきゃジョルノがベホマするしなあ…
16 18/12/27(木)01:07:49 No.557406310
このダメージ量で生きてるとか人間か?
17 18/12/27(木)01:08:53 No.557406514
あくまで空中で反射した弾丸だから威力が下がっててもおかしくは 貫通してる…
18 18/12/27(木)01:11:18 No.557406893
死にきる前に回復が間に合えば大丈夫 普通は撃たれたショックで動けなくなるとかになりそうだけれど
19 18/12/27(木)01:12:24 No.557407053
ワキガでしたっぱのカス能力な上カツアゲ常習犯だけどここのミスタは本当にかっこいい
20 18/12/27(木)01:12:31 No.557407068
こんなの読んで子供が真似したら危ないぜ!
21 18/12/27(木)01:13:17 No.557407209
こう極低音で銃弾が冷えて傷口を凍らせて出血を抑えたとか…ね?
22 18/12/27(木)01:13:25 No.557407225
弾滑りしてるからセーフ
23 18/12/27(木)01:13:27 No.557407229
確か頭と心臓だけは守ってたはず 守ってどうにかなるダメージじゃないと思うけどな!
24 18/12/27(木)01:14:09 No.557407346
>su2789751.jpg これ心臓…
25 18/12/27(木)01:14:21 No.557407378
やらなきゃ結局死ぬしな
26 18/12/27(木)01:14:22 No.557407381
こうやって切り出されると明らかにヤバいな
27 18/12/27(木)01:14:51 No.557407447
即治せばいいのに怒られるのを恐れてかすぐ治さないジョルノが恐い…
28 18/12/27(木)01:16:46 No.557407727
ミスタ かてえ
29 18/12/27(木)01:17:29 No.557407846
この後間違いなく頭に銃弾が直撃するシーンあったよね
30 18/12/27(木)01:17:50 No.557407902
>>su2789751.jpg >これ心臓… しゃあっ
31 18/12/27(木)01:18:35 No.557408009
頭に当たってもアヴドゥルみたいにやれば大丈夫だから…
32 18/12/27(木)01:19:39 No.557408191
ナランチャの舌のときはすぐには部品ができないっていってたのに これ間に合うんだろうか
33 18/12/27(木)01:19:56 No.557408231
でぇじょうぶだクレイジーダイヤモンドが直してくれるって安心感あった4部とは打って変わって…一気に殺伐するからね5部…
34 18/12/27(木)01:20:10 No.557408272
治すと言ってもジョルノのヒールは時間がかからないか? 上助は爆破で散っても治せるレベルだが
35 18/12/27(木)01:21:54 No.557408572
ミスタの頭に銃弾が当たった時は一瞬で治してた気がするが 銃弾を部品に変えたんだろうか
36 18/12/27(木)01:22:54 No.557408729
ジョルノの場合は能力の応用だもんね
37 18/12/27(木)01:23:07 No.557408761
ミスタはポルナレフと一緒でスタンドディスられる代わりに強靭な肉体を手に入れたタイプだから…
38 18/12/27(木)01:23:13 No.557408779
ジョジョ世界で人殺そうと思ったら貫通腹パンが安パイ
39 18/12/27(木)01:23:49 No.557408856
ここはどう考えても自分が受けるダメージのがでかいのに それ覚悟で撃ってくるのマジクレイジーじゃねぇの!? あのギアッチョですらビビるってシーンだからこれでいいんだ
40 18/12/27(木)01:23:52 No.557408871
ボスボスボスボスボス
41 18/12/27(木)01:24:08 No.557408913
生物に変わって元に戻った状態からさらにまた別の生物になったパターンがある気がする チョコラータのとどめとか
42 18/12/27(木)01:24:15 No.557408941
回復というより部品を作って埋めてるだけだから本当なら癒着するまで動かしちゃいかんはずなのだ 本当ならね
43 18/12/27(木)01:24:52 No.557409021
穴が4の倍数じゃなかったんだろ
44 18/12/27(木)01:25:07 No.557409061
花京院は最初そんなダメージなんども食らってるだろ!って思って悲しんでたけど実は腹貫通されてたって知って悲しみが絶望になった
45 18/12/27(木)01:25:45 No.557409150
ラスボスの腹抜きパンチは即死攻撃だからな
46 18/12/27(木)01:26:01 No.557409189
生命エネルギーも入ってるからなんとかなる
47 18/12/27(木)01:26:19 No.557409234
確かにブチャラティも貫通腹パンで死んでるしな…
48 18/12/27(木)01:26:28 No.557409257
本体の耐久力がA過ぎる…
49 18/12/27(木)01:27:44 No.557409434
ジョジョは迫力出すのにダメージえぐい演出するから どうしても回復できるスタンドなりアイテムが必要になってしまう… ゾンビ馬とか…よくわからんけど…まぁいいか…
50 18/12/27(木)01:28:47 No.557409592
トリッシュも腹パンで死亡判定行ったな ウェザーとアナスイもそうだ
51 18/12/27(木)01:28:59 No.557409616
6部と7部の回復はめちゃくちゃだ
52 18/12/27(木)01:29:02 No.557409625
実質的な腹貫通で死んでない人間ってポルナレフくらい?
53 18/12/27(木)01:32:16 No.557410101
6部はポルポルくんも胴体真っ二つになったのに生きてなかったっけ
54 18/12/27(木)01:34:56 No.557410473
死ななかったけど死にかけはしたよね?
55 18/12/27(木)01:35:26 No.557410550
>6部はポルポルくんも胴体真っ二つになったのに生きてなかったっけ ストーンオーシャンにポルポル君出てたっけ…
56 18/12/27(木)01:35:37 No.557410573
死にかけた時は眼と腹えぐられた その後コロッセオで貫通パンチ食らって死んで幽霊になったよ
57 18/12/27(木)01:36:38 No.557410721
寒くて出血が抑えられたんだよ多分
58 18/12/27(木)01:37:25 No.557410819
ミスタは本人が気を失ってもスタンドが単独行動出来るししぶとい
59 18/12/27(木)01:38:05 No.557410916
グレイトフルデットで直に老いた状態にされて そんで頭に拳銃の玉ぶっ放されても生きてるしミスタ頑丈すぎる…
60 18/12/27(木)01:38:15 No.557410940
ポルポル君は腹に大穴空いて両足と片腕がもげて片目無いんだっけ そりゃボスも死んだと思うよ
61 18/12/27(木)01:38:55 No.557411029
ジョジョじゃ覚悟は下手な能力の優劣より上だからな
62 18/12/27(木)01:39:19 No.557411075
ポルポルはやられたときの絵を見ると目を抉られたっていうか頭割られてるよねこれ
63 18/12/27(木)01:39:50 No.557411147
よくこのあと喋れてたなって思う
64 18/12/27(木)01:40:09 No.557411193
ジョジョ法則だと徐倫みたいに身体をバラバラにできるやつは戻ったときに傷が治る
65 18/12/27(木)01:40:19 No.557411227
ヒーラーいない3部は何なんだよ……ってなる
66 18/12/27(木)01:40:55 No.557411312
>よくこのあと喋れてたなって思う か、感じる!!!とかいう余裕あるあたり多分限界値はもっと先の方にある
67 18/12/27(木)01:41:24 No.557411383
ピストルズの弾丸操作があるとは言え 銃弾弾く相手に真っ向から戦える度胸だけでも凄えよな…
68 18/12/27(木)01:41:53 No.557411447
こいつらは損傷部位を複製で補ってるからまだ分かる 6部なんかプランクトン詰めてるだけだぞ
69 18/12/27(木)01:42:40 No.557411542
ここクソ度胸でゴリ押すシーンでマジかっこいいので読み直して欲しい…
70 18/12/27(木)01:43:38 No.557411662
ゴリ押す前にリロードするシーンも良いよね
71 18/12/27(木)01:43:44 No.557411676
脳と心臓さえ無事なら後はジョルノが細胞単位でどうにかしてくれるからセーフって考えだったんだろうが やっぱ回復は大事
72 18/12/27(木)01:44:10 No.557411741
ポルポルつま先をガオンされたりしてたよね…
73 18/12/27(木)01:44:12 No.557411746
常人ならまず全身の激痛でショック死しそうなんだけど…
74 18/12/27(木)01:44:53 No.557411859
>ポルポルつま先をガオンされたりしてたよね… あのカーテンはいい生地だからな…
75 18/12/27(木)01:45:03 No.557411887
ジョセフが無意識に波紋でも出してたんじゃねえかなってくらいに治癒力が高い三部メンバー
76 18/12/27(木)01:45:16 No.557411922
>ポルポルつま先をガオンされたりしてたよね… カーテンの治癒能力がすごかった
77 18/12/27(木)01:45:26 No.557411945
8部は回復手段も特にないな
78 18/12/27(木)01:46:02 No.557412039
アブドゥル明らかに頭に弾丸直撃してましたよね?
79 18/12/27(木)01:46:11 No.557412067
そう言えばポルポル君はジョルノに体治して貰えば良かったんじゃなかろうか
80 18/12/27(木)01:46:18 No.557412086
ギアッチョ戦は能力的には完全に格上で勝ち目無いんだけど 唯一見つけた勝負どころで全賭けする出し切りでギリギリ勝てたという感じ
81 18/12/27(木)01:46:29 No.557412110
康一くんは腹パン食らったのに割と長いこと生きてたな 靴下裏返しとかもなおす時間があったくらいに
82 18/12/27(木)01:46:55 No.557412161
プロシュート兄貴とギアッチョのアニメが楽しみすぎる
83 18/12/27(木)01:47:11 No.557412193
5部で一番致命傷追ってる回数多いのに最後まで生き残ってるのがおかしい
84 18/12/27(木)01:47:41 No.557412273
>こいつらは損傷部位を複製で補ってるからまだ分かる >6部なんかプランクトン詰めてるだけだぞ 糸で縫合してるし…
85 18/12/27(木)01:48:06 No.557412325
>そう言えばポルポル君はジョルノに体治して貰えば良かったんじゃなかろうか 面向かって話してる時にはもう身体入れ替わっててしかも肉体死んでるし…
86 18/12/27(木)01:48:07 No.557412326
これ貫通してたらむしろまずかったんじゃないか ジョルノが治せなくなる
87 18/12/27(木)01:48:25 No.557412360
絵的にはベイビィフェイス戦は漫画史に残るレベルで超かっけえ演出の連続なんでアニメにも期待してるが果たして
88 18/12/27(木)01:48:53 No.557412416
撃たれてもホチキスで止めるだけで何とかなる奴だから…
89 18/12/27(木)01:49:06 No.557412444
>ジョセフが無意識に波紋でも出してたんじゃねえかなってくらいに治癒力が高い三部メンバー 糸のスタンドが二人も居るから縫い放題かもしれない 三部のノリならスタプラの髪の毛でも縫えるかも
90 18/12/27(木)01:49:32 No.557412490
ミスタは自分が撃たれていても冷静に弾込めれるからな… 自分の状況や傷を頭の片隅に置いといて動いたりできる人間なのかもしれない…
91 18/12/27(木)01:49:36 No.557412508
ジョルノが自分の死体を直して体に戻れたのはレクイエムの能力下で魂と肉体の結びつきが弱ってたからだろうしね
92 18/12/27(木)01:50:17 No.557412606
ホワイトアルバム戦はここもかっこいいけどジョルノが出てくるシーンもかっこいいんだ
93 18/12/27(木)01:50:21 No.557412620
ジョルノがナランチャの喉にボールペンを刺して呼吸確保するシーンあるけど 実際は喉の筋肉傷ついて喋れなくなるよ
94 18/12/27(木)01:50:31 No.557412647
シンプルな性格でチンピラに撃たれまくっても冷静に銃奪って殺すやばい奴
95 18/12/27(木)01:51:08 No.557412723
>絵的にはベイビィフェイス戦は漫画史に残るレベルで超かっけえ演出の連続なんでアニメにも期待してるが果たして ベイビィフェイスの分解の動きが漫画なのによくわかるんだよね あれアニメ期待しちゃう
96 18/12/27(木)01:51:14 No.557412743
7部の布だか糸だかは効果がイマイチわからなかったけど回復してたのかな…
97 18/12/27(木)01:51:43 No.557412805
>ジョルノがナランチャの喉にボールペンを刺して呼吸確保するシーンあるけど >実際は喉の筋肉傷ついて喋れなくなるよ 舌がないから元から喋れないのでは
98 18/12/27(木)01:51:44 No.557412812
>ホワイトアルバム戦はここもかっこいいけどジョルノが出てくるシーンもかっこいいんだ 覚悟とは!っていいながら自分の血をぶちまけるのカッコイイよね…
99 18/12/27(木)01:52:16 No.557412894
フランス人はいい生地のカーテンがあればバラバラになっても回復出来る
100 18/12/27(木)01:52:35 No.557412952
ミスタもこの位は覚悟してたから乗り越えられた