18/12/27(木)00:21:02 潜れ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/27(木)00:21:02 No.557396446
潜れ
1 18/12/27(木)00:24:11 No.557397133
いいや寝るね 怖い
2 18/12/27(木)00:28:08 No.557397951
夜中の探索は危険だからな…
3 18/12/27(木)00:29:20 No.557398212
海底探検のはずなのにメロンしか食べてない! メロンおいちい!!
4 18/12/27(木)00:29:31 No.557398251
今日までタダなんだっけ でもうちは環境ないからPS4来るまで待つよ…
5 18/12/27(木)00:29:32 No.557398254
(聞いたことのない鳴き声)
6 18/12/27(木)00:31:32 No.557398715
オーロラ号の探索終わって放射能から開放された これから未知の領域の探索してくる
7 18/12/27(木)00:32:00 No.557398825
潜るの怖すぎてアーリーアクセスのうちに積みゲーになってしまった またやりたい
8 18/12/27(木)00:33:01 No.557399045
オーロラ号の探索終わった時の一段落感はやばい…
9 18/12/27(木)00:33:36 No.557399188
酔って長時間潜れないんだよなぁ
10 18/12/27(木)00:34:20 No.557399350
>オーロラ号の探索終わった時の一段落感はやばい… 収穫もうまいしな…
11 18/12/27(木)00:34:49 No.557399463
もうここで暮らして行けばいいかなってなる…
12 18/12/27(木)00:35:37 No.557399649
ダメだ深海に潜ってもらう
13 18/12/27(木)00:36:44 No.557399905
でももう水も食料も電気も近海で十分安定したし…!
14 18/12/27(木)00:36:47 No.557399913
貰ったけど他にやるものあるからいずれね…
15 18/12/27(木)00:36:56 No.557399953
俺の世界がどんどん重くなっていく 読み込みの時間が伸びる
16 18/12/27(木)00:37:50 No.557400182
>俺の世界がどんどん重くなっていく >読み込みの時間が伸びる 無駄にあちこちに基地作ってると重くなるぞ どこにいても基地の情報は読み込んでるらしいから
17 18/12/27(木)00:38:07 No.557400245
一人称だから見えないけど奇病にかかってるんだぞ
18 18/12/27(木)00:39:00 No.557400483
名前からして素材はある程度予想つくけど作れない物が出てきた まだ見ぬ藍なんたらとかが必要なのか
19 18/12/27(木)00:39:11 No.557400526
怖いけどなんだかんだ深海まで潜って行った方がいろんなもの見れて楽しいぞ ロストリバーからのテンションの上がりようと言ったらもう
20 18/12/27(木)00:40:19 No.557400772
>無駄にあちこちに基地作ってると重くなるぞ 中央と東西南北とブラットバイン群生地の洞窟に基地作ったぜー! 中央と洞窟のしか使ってないぜー!
21 18/12/27(木)00:40:58 No.557400924
オーロラのアグレッシブなヒトデに勝てない…
22 18/12/27(木)00:41:05 No.557400951
つーか基地あちこちに作ると資源の管理が面倒になるのよね
23 18/12/27(木)00:41:15 No.557400980
オーロラ号の近くに基地作っていい?
24 18/12/27(木)00:41:44 No.557401099
明るいイージーモード出してほしい
25 18/12/27(木)00:41:55 No.557401144
>オーロラのアグレッシブなヒトデに勝てない… あいつカニじゃない?
26 18/12/27(木)00:42:01 No.557401165
>オーロラのアグレッシブなヒトデに勝てない… どんな時もナイフisパワーだぞ
27 18/12/27(木)00:42:29 No.557401268
プロパンショナル開発できれば楽々よ
28 18/12/27(木)00:42:47 No.557401348
ナイフのリーチが思ったよりも短いのがいけない
29 18/12/27(木)00:43:00 No.557401409
このゲームメリットこそ無いもののどんな敵もナイフで殺せるからな… 殺意高めていけ
30 18/12/27(木)00:43:05 No.557401443
「」はカニに弱いから仕方ないな…
31 18/12/27(木)00:43:10 No.557401466
シーエンペラー味方になってくんねーかなー これでリヴァイアサン捕食してくれたら言うことなしなんだが
32 18/12/27(木)00:43:43 No.557401590
オーロラ号のならあの敵全部無視でもいい ヒルみたいなのはナイフで払うけど
33 18/12/27(木)00:43:49 No.557401619
一応貰っておいたんだけど期限すぎてもプレイできるタイプ? 年末休みにしかできない…
34 18/12/27(木)00:44:56 No.557401867
ライブラリに入れたのに期限が来たら遊べなくなるとか聞いたこと無い
35 18/12/27(木)00:45:08 No.557401913
カニはヒット&アウェイをしてくる賢い生き物だからな…
36 18/12/27(木)00:45:16 No.557401944
>一応貰っておいたんだけど期限すぎてもプレイできるタイプ? >年末休みにしかできない… 期間内に取得しとけばずっと遊べる系だから年末を潰して欲しい
37 18/12/27(木)00:45:42 No.557402064
通信入って変なコンタクト来た時マジでビビった
38 18/12/27(木)00:46:19 No.557402187
インストールしてみたけどどこ行けばいいのかわかんねえ!
39 18/12/27(木)00:46:26 No.557402208
タダで配ってるのこれ
40 18/12/27(木)00:46:28 No.557402223
>>一応貰っておいたんだけど期限すぎてもプレイできるタイプ? >>年末休みにしかできない… >期間内に取得しとけばずっと遊べる系だから年末を潰して欲しい よかった…プレイ動画とかは前にみてて面白そうだなとは思ってた 太っ腹だなぁ
41 18/12/27(木)00:47:25 No.557402467
ストア立ち上げの話題性の為だからな
42 18/12/27(木)00:47:37 No.557402516
海底探索がロマンだったからすごい楽しい
43 18/12/27(木)00:47:42 No.557402539
>インストールしてみたけどどこ行けばいいのかわかんねえ! 何か作るために素材要求されるから欲しいものが手に入るところを探索していけばいい あと他の脱出ポッドとか落ちてるしそれ目標にしたり
44 18/12/27(木)00:47:57 No.557402589
>インストールしてみたけどどこ行けばいいのかわかんねえ! とりあえずオーロラ号が放射能で海汚染してるから直しに行こうぜって感じ その準備に素材集めて色々作ろう
45 18/12/27(木)00:48:27 No.557402719
まぁSteamみたいなのに対抗するためにはとりあえず ある程度のばら撒きでアカウント作ってもらわんといかんしな…
46 18/12/27(木)00:48:33 No.557402739
>インストールしてみたけどどこ行けばいいのかわかんねえ! 最初のころはしばらくすると仲間の脱出ポッドとかから無線が入るからそこへいってればいい
47 18/12/27(木)00:48:54 No.557402815
タイトルフォントのダサさに既視感あると思ったらナチュラルセレクションのとこが作ってたのね
48 18/12/27(木)00:49:01 No.557402838
初回プレイは下手するとウロウロしてるだけ水と食料無くなって死んだりする…
49 18/12/27(木)00:49:21 No.557402932
それで無料だったのか ディスカウントじゃないのはすごいなと思ってたけど
50 18/12/27(木)00:50:01 No.557403072
ブラダフィッシュを襲う
51 18/12/27(木)00:50:24 No.557403158
水と食料の事よく言われるけど魚捕まえて塩とチューブコーラル殴るだけだしそんな大変かあれ
52 18/12/27(木)00:50:33 No.557403185
深海でサイクロプスからプラウンスーツ発進!する瞬間には漢のロマンが詰まっている
53 18/12/27(木)00:51:31 No.557403387
>ストア立ち上げの話題性の為だからな 明日から肉男だけど流石に古すぎて話題になりそうにない…
54 18/12/27(木)00:51:49 No.557403453
Viveで起動すると、スタート画面でバグってすすめない
55 18/12/27(木)00:52:06 No.557403505
ミートボーイは皆持ってる過ぎて3つ目次第だよね…
56 18/12/27(木)00:53:15 No.557403744
>水と食料の事よく言われるけど魚捕まえて塩とチューブコーラル殴るだけだしそんな大変かあれ 魚をいきなり手掴みで採るとかオブジェクトを切りつけるって発想ができるかどうかだと思う
57 18/12/27(木)00:53:25 No.557403775
>水と食料の事よく言われるけど魚捕まえて塩とチューブコーラル殴るだけだしそんな大変かあれ どんくさいので魚おっかけるのが大変だった グラブスフィア使ってもちょっともたつく
58 18/12/27(木)00:53:59 No.557403905
ナイフで壊せるに気づく前に時間切れになるのはありそう
59 18/12/27(木)00:54:03 No.557403917
メロン農家の朝は早い
60 18/12/27(木)00:54:17 No.557403967
プラウンスーツの無敵感ぱねぇ…
61 18/12/27(木)00:54:54 No.557404090
チューブコーラルは最初気付かずにずっと水フィッシュで凌いでたな
62 18/12/27(木)00:55:07 No.557404132
潜水艦のエンジンがあと1個見つからねえ
63 18/12/27(木)00:55:37 No.557404251
ブルボツリーおいしい…
64 18/12/27(木)00:56:10 No.557404354
シーモス作成時の万能感すごい 出たくない
65 18/12/27(木)00:56:14 No.557404369
>潜水艦のエンジンがあと1個見つからねえ どこ探してるかわからんけど墜落地点とか探すとポロッっと出てきたリするぞ まぁご存知の通りリスキーではあるが
66 18/12/27(木)00:56:44 No.557404468
Steamでばら撒いてるのかと思ったら自社でばら撒いてるのね 元も子もないけどちと面倒くさい…
67 18/12/27(木)00:57:27 No.557404621
3D酔いしちゃって長くプレイできない
68 18/12/27(木)00:58:08 No.557404732
>潜水艦のエンジンがあと1個見つからねえ オーロラ号のブースター付近に結構落ちてる気がする うなぎには気を付けてね
69 18/12/27(木)00:58:16 No.557404755
とりあえず生物も植物もナイフで殴る癖つけるのマジ大事
70 18/12/27(木)00:58:55 No.557404856
水圧で機械が悲鳴上げるのにこのおじさん普通にスイスイ泳ぎやがる…
71 18/12/27(木)00:59:51 No.557405008
>水圧で機械が悲鳴上げるのにこのおじさん普通にスイスイ泳ぎやがる… クリア後も残った唯一の謎来たな…
72 18/12/27(木)01:00:33 No.557405097
オーロラ号の狭い部屋でジャンプしたら天井突き破って舞台裏に落っこちたのが一番びっくりした
73 18/12/27(木)01:00:47 No.557405137
もしかしてこれVRで遊ぶとめっちゃ怖くね?
74 18/12/27(木)01:01:40 No.557405269
>水圧で機械が悲鳴上げるのにこのおじさん普通にスイスイ泳ぎやがる… こっからは潜水艦ダメージ入るかんな!って表示出てから船外出て探索始めるのいいよね…
75 18/12/27(木)01:02:37 No.557405427
>シーモス作成時の万能感すごい 出たくない 船外作業するときの心細さが絶妙だと思う
76 18/12/27(木)01:02:59 No.557405483
>オーロラ号の狭い部屋でジャンプしたら天井突き破って舞台裏に落っこちたのが一番びっくりした 狭いところでジャンプ連打して無理矢理壁抜けするのはホラゲーのRTAとかでもよくあるから気を付けような!
77 18/12/27(木)01:03:55 No.557405641
シーモスに乗れば酸素補給出来るから深度限界付近でも役立つのは偉い
78 18/12/27(木)01:04:44 No.557405767
基本的に通信でくるシグナル周辺探索してれば大体のことは解決する 一部本当に雑に落ちてるタブレットからしか座標が入手できないのがあるからそこらへん見逃すと詰まるかもしれない
79 18/12/27(木)01:05:15 No.557405852
この手のゲームで完全日本語化されてるのは本当にありがたい
80 18/12/27(木)01:05:55 No.557405973
ファブリケーターとかステイシスライフルとかチートじみた道具持ってるのにおじさん以外ことごとく死んでる…
81 18/12/27(木)01:06:17 No.557406039
あれ?この潜水ゲーム今無料なの?
82 18/12/27(木)01:07:12 No.557406200
>あれ?この潜水ゲーム今無料なの? https://www.epicgames.com/store/ja/product/subnautica/home
83 18/12/27(木)01:07:18 No.557406220
乗り物のスタックが多いのと中盤からの誘導が無くて迷うこと以外は良いゲーム
84 18/12/27(木)01:07:19 No.557406226
おじさんだって目覚まさなきゃ死んでたんだしこの脱出ポッドはリコール対象では…?
85 18/12/27(木)01:08:15 No.557406385
中盤からはもうバイオームの事なんかはwiki見てもいいと思う
86 18/12/27(木)01:09:14 No.557406558
>>あれ?この潜水ゲーム今無料なの? >https://www.epicgames.com/store/ja/product/subnautica/home ありがたい…前に動画で見て気になってたんだ
87 18/12/27(木)01:09:47 No.557406658
ついでにUnreal Engineも落としてゲーム開発者になっちまってもいいんだ
88 18/12/27(木)01:10:11 No.557406709
高価な鉱石採ったら異様に所有権を主張してきてダメだった
89 18/12/27(木)01:10:31 No.557406761
明日までスレ画で明後日からはミートボーイだ
90 18/12/27(木)01:10:32 No.557406764
オーロラ号探索は他のイベントが終わらないと艦長室開けられなくて知らずに無茶苦茶船内走り回った
91 18/12/27(木)01:11:52 No.557406980
社員が採った物は会社の物ですよね!
92 18/12/27(木)01:12:42 No.557407088
氷dlcまだかな
93 18/12/27(木)01:13:10 No.557407184
>高価な鉱石採ったら異様に所有権を主張してきてダメだった クソAIだけどあいつが喋る機会が減ると孤独感が増す…
94 18/12/27(木)01:13:13 No.557407196
脱出ポッドが壊れなかった沈まなかったファブリケーターが壊れなかった浅瀬に落ちたって時点でおじさんラッキーだよね voidから開始とか言われたら泣く
95 18/12/27(木)01:16:00 No.557407617
絶体絶命の遭難者も今では元気にリーパーリヴァイアサンをナイフで殴るうみんちゅに
96 18/12/27(木)01:16:57 No.557407757
ナイフで殺した個体って復活するの?
97 18/12/27(木)01:17:20 No.557407823
これってアカウント作らないとDL出来ないんだね… まあ手間取るものでも無さそうだしこれを機に作るのもアリか
98 18/12/27(木)01:17:36 No.557407861
復活しないと絶滅しますやんか
99 18/12/27(木)01:17:50 No.557407900
トレーラーの人とか無事に脱出できたのに即そこに湧かないはずのゴーストリヴァイアサンだからな…
100 18/12/27(木)01:18:15 No.557407960
初期は復活しなかったらしいな
101 18/12/27(木)01:18:50 No.557408048
死の星に出来たのか…
102 18/12/27(木)01:19:06 No.557408102
初期は復活しないから近海で食えるもの無くなるよ…
103 18/12/27(木)01:20:00 No.557408251
あらゆる生き物を食いつくす宇宙人とか最悪過ぎる…