18/12/26(水)23:54:16 通じは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)23:54:16 No.557390081
通じはせん!
1 18/12/26(水)23:55:19 No.557390370
似たお菓子食べた事あるけどこんな名前じゃなかったような…
2 18/12/26(水)23:56:23 No.557390641
防風林ってどんなお菓子なの?教えて赤い大地の人
3 18/12/26(水)23:56:53 No.557390766
そういう名前だったんだ…
4 18/12/26(水)23:57:46 No.557390990
防風林が元祖なの?
5 18/12/26(水)23:57:53 No.557391026
なんかガリガリする硬いやつ
6 18/12/26(水)23:58:18 No.557391136
初めて見た
7 18/12/26(水)23:58:38 No.557391226
似てる…
8 18/12/26(水)23:58:50 No.557391271
?
9 18/12/26(水)23:59:14 No.557391384
食ったことはあるが名前は知らんかった
10 18/12/26(水)23:59:16 No.557391394
フロランタン!フロランタンじゃないか!
11 18/12/26(水)23:59:38 No.557391486
アーモンドクッキーではある あるんだが…
12 18/12/26(水)23:59:38 No.557391492
柳月ってメーカーの名前じゃないのか
13 18/12/27(木)00:00:19 No.557391666
知らない…
14 18/12/27(木)00:01:25 No.557391932
おいしいよ
15 18/12/27(木)00:01:27 No.557391938
三方六は考えた人すげーなーってちょっと思った
16 18/12/27(木)00:02:19 No.557392136
su2789541.jpg
17 18/12/27(木)00:03:19 No.557392344
ふふふ…白い恋人しか知らない、というわけか!
18 18/12/27(木)00:04:19 No.557392566
もしかして千秋庵も北海道ローカル…?
19 18/12/27(木)00:04:49 No.557392679
防風林の知名度はわかさいも以下、というわけか!
20 18/12/27(木)00:06:55 No.557393201
ニオコマドって実在するんかな
21 18/12/27(木)00:07:26 No.557393313
これ形はそのまんまで違う名前のが他のメーカーからも出てない? 食ったことあったけど防風林は初耳だわ
22 18/12/27(木)00:10:51 No.557394079
何故お菓子にこんな名前を…?
23 18/12/27(木)00:16:46 No.557395458
解んなくはないけど言われたら…ってくらいで言うほど似てなくない?
24 18/12/27(木)00:16:50 No.557395471
なんかおいしいやつ
25 18/12/27(木)00:17:11 No.557395551
画像のこくじんの声が途端に茶風林で再生されるようになってしまった
26 18/12/27(木)00:18:35 No.557395851
>もしかして千秋庵も北海道ローカル…? 山親爺のCMソングを歌っても通じない、というわけか!
27 18/12/27(木)00:29:43 No.557398295
楕円形の皿にミートソーススパゲティが盛られているのかと思った
28 18/12/27(木)00:32:40 No.557398952
ふふふ…アルフォートではない、というわけか!
29 18/12/27(木)00:37:09 No.557400009
よく似たお菓子は食ったことあるけど防風林なんて名前ではなかった
30 18/12/27(木)00:37:15 No.557400034
サァ...?
31 18/12/27(木)00:38:43 No.557400419
基本的に柳月の製品は 元となるお菓子がある気がする
32 18/12/27(木)00:48:23 No.557402702
>よく似たお菓子は食ったことあるけど防風林なんて名前ではなかった 総称するとフロランタンで類似商品でも浮舟とかがあるからそっちじゃないか?