虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/26(水)23:13:15 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/26(水)23:13:15 No.557377447

そろそろボーボボの後継者の漫画が現れてもいいと思う

1 18/12/26(水)23:29:58 No.557382421

表に出ないだけで誰かが試したと思う 誰もが出来なかった

2 18/12/26(水)23:31:09 No.557382788

画面的にもネタ的にもいろんな意味でこの作者じゃないと出来ない芸当だったと思う

3 18/12/26(水)23:47:27 No.557388015

また漫画家を壊すつもりか

4 18/12/26(水)23:50:59 No.557389062

初期ボーボボのノリなんて今の澤井にも出来ないだろうし何かの事故だったとしか

5 18/12/26(水)23:51:44 No.557389274

ここ数年で一番ボーボボに近いノリを感じたのはヘディス

6 18/12/26(水)23:55:33 No.557390423

何度見てもキレッキレのシーン

7 18/12/26(水)23:56:43 No.557390731

作者さえ継げなかったし無理だろう

8 18/12/26(水)23:56:47 No.557390745

ボーボボみたいな漫画を劣化でやったらただの意味不明な漫画にしかならないからな…

9 18/12/26(水)23:58:26 No.557391175

チャゲチャの話した?

10 18/12/26(水)23:58:41 No.557391238

方向性こそ違えど弟子にエッセンスは受け継がれてるし…

11 18/12/27(木)00:01:11 No.557391880

>ボーボボみたいな漫画を劣化でやったらただの意味不明な漫画にしかならないからな… ……いやボーボボ自体意味不明な漫画では

12 18/12/27(木)00:01:11 No.557391882

今思うとドーピングコンソメスープとかは師弟の流派みたいなのあるよね

13 18/12/27(木)00:02:31 No.557392187

松井先生のキャラのツッコミはビュティさん仕込みだよね

14 18/12/27(木)00:02:48 No.557392246

薬キメてもあんなの描けないと思う

15 18/12/27(木)00:03:09 No.557392318

意味不明だけどめっちゃ面白い!のめっちゃ面白いの部分が存在するか否かって大事過ぎるんだよ!

16 18/12/27(木)00:04:17 No.557392560

この漫画に出会えたのがウンコで笑える小学生の時で良かった 全てのネタがクリーンヒットして常に笑ってたわ

17 18/12/27(木)00:05:00 No.557392732

こんなの何食ってたら思い付くんだろう su2789551.jpg

18 18/12/27(木)00:06:10 No.557393031

ピーマンってしょっぱいか…?

19 18/12/27(木)00:09:35 No.557393793

Aブロック編描いてた時期は風邪引いて高熱出してたらしいから…

20 18/12/27(木)00:10:42 No.557394052

クスリキメながら血圧亢進剤でラリってたとしか思えない

21 18/12/27(木)00:11:08 No.557394142

不条理ギャグは被らないから凄いよな

22 18/12/27(木)00:11:30 No.557394212

正直時代性もあるから今のやってもどうだろうとは思う

23 18/12/27(木)00:11:52 No.557394291

命削ってたんだな

24 18/12/27(木)00:12:00 No.557394328

ボーボボに時代性があるだろうか

↑Top