ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/26(水)22:53:54 No.557371460
これからは気安くマギールさんとでも呼ぶがよい
1 18/12/26(水)22:55:06 No.557371840
師匠…
2 18/12/26(水)22:56:32 No.557372293
ビルダーはなんなの? ものづくりするとフェロモンでる系なの?
3 18/12/26(水)22:58:43 No.557373146
破壊とかマジつまんねーよなー!創造サイコー!
4 18/12/26(水)22:59:09 [ビババンゴ] No.557373308
お前何しちゃってんの
5 18/12/26(水)23:00:19 No.557373640
まあ部下もこっそり屋内農園やってるし破壊サイコー!てなってるのは教団の上層部だけな気がする
6 18/12/26(水)23:00:26 No.557373669
OPで大量に気の良い魔物が死ぬしスレ画も居るしなんか割とエグいよねビルダーズ2
7 18/12/26(水)23:01:45 No.557374116
今2つ目の島の次のイベントクリアしたところだけどこの世界優しいようで優しくないな
8 18/12/26(水)23:03:03 No.557374474
3つ目の島も相当つらそう
9 18/12/26(水)23:03:06 No.557374484
ロンダルキアはドラクエ2で本来はこういう演出するつもりだったんじゃなかろうか
10 18/12/26(水)23:03:09 No.557374500
>まあ部下もこっそり屋内農園やってるし破壊サイコー!てなってるのは教団の上層部だけな気がする 竜王様の時は魔物達は幸せそうな生活送れてたけど こっちだと生活苦しそうであんまり幸せそうに見えないのが…
11 18/12/26(水)23:04:41 No.557374972
ビルダーズ7早く出ないかな デミーラ軍はモノづくりで侵略してそうだからモノづくり対モノづくりの構図になるだろうからな
12 18/12/26(水)23:06:23 No.557375495
>OPで大量に気の良い魔物が死ぬしスレ画も居るしなんか割とエグいよねビルダーズ2 前作からエグいところはエグい
13 18/12/26(水)23:08:18 No.557376054
竜王のときもリリパットがキャタピラーの驚異にさらされてたりとか管理せず放置みたいな感じあった気がする
14 18/12/26(水)23:08:22 No.557376077
他のドラクエスピンオフにはないこの黒さが実に堀井テイストっぽい でもさすがにちょっと加減しろ莫迦!
15 18/12/26(水)23:09:29 No.557376374
何か途中からただの良い人でそれだけにおのれゴリラ許さん…ってなるよね… 見た目悪魔神官みたいなのに…
16 18/12/26(水)23:11:23 No.557376881
ムーンブルグの裏切りは最高にえぐかった ドラクエにネクロフォビアから魔物になりたいなんて奴が出るとは
17 18/12/26(水)23:11:30 No.557376919
あ、ナンバリング連動でいくの?
18 18/12/26(水)23:13:03 No.557377358
ツボとマントはとんだチートアイテムだよマギールさん…
19 18/12/26(水)23:16:30 No.557378531
前作は別ベクトルというか直球に人間の死で曇らせに来てたから…
20 18/12/26(水)23:16:31 No.557378539
6行き来大変そう
21 18/12/26(水)23:18:08 No.557379068
さっき最初のがいこつにわざと負けたらどうなるか試してみたけど起きた自分に船長が「よかったぜええええ!」とか言っててお前…
22 18/12/26(水)23:27:10 No.557381575
3は上の世界でなんやかやもしくは天空まで行っちゃうか
23 18/12/26(水)23:33:39 No.557383721
>前作は別ベクトルというか直球に人間の死で曇らせに来てたから… リムルダール編は普通にちっちゃい子にはトラウマもの過ぎる…
24 18/12/26(水)23:36:53 No.557384655
今回は本当にモンスターとの友情や絆を感じさせられる演出が多い様な気がする…
25 18/12/26(水)23:37:32 No.557384845
この人が◯んでから自然と日記を見つける展開良いよね
26 18/12/26(水)23:40:20 No.557385666
物作り禁止だから食べ物も野生のを生で! 監獄施設も軍船も修理しない! そりゃあ魔物も生活苦しくなる
27 18/12/26(水)23:41:52 No.557386249
今やっててマギールさんが正式に村の一員になったとこだけどそっかやっぱそうなっちゃうのか…
28 18/12/26(水)23:43:05 No.557386614
>そりゃあ魔物も生活苦しくなる しかもハーゴン死んでみんな正気に戻りかけてるという
29 18/12/26(水)23:43:45 No.557386803
おのれ悪魔神官!
30 18/12/26(水)23:44:18 No.557386963
>今やっててマギールさんが正式に村の一員になったとこだけどそっかやっぱそうなっちゃうのか… DQBはシナリオ凄くいいから可能な限りネタバレ踏まない様にした方がいいと思う
31 18/12/26(水)23:44:28 No.557387012
>今やっててマギールさんが正式に村の一員になったとこだけどそっかやっぱそうなっちゃうのか… あからさまにフラグ立ってたからまあ気づくよね…
32 18/12/26(水)23:44:44 No.557387095
夢をあきらめる言いわけを探してはいかんっていいよね きっと一度はマギールさんも教団の教えとものづくりへの憧れの板挟みからの夢を諦めてたところにビルダーが来たんだろうね
33 18/12/26(水)23:45:10 No.557387231
この人は本当に島に連れて帰りたかった
34 18/12/26(水)23:45:55 No.557387476
実はチャコの父ちゃんなんじゃないかと途中まで思ってました
35 18/12/26(水)23:46:07 No.557387553
ビババンゴは弱いとこまで腹立つ猿だ
36 18/12/26(水)23:46:24 No.557387663
時を…過ぎ去りし時を求めさせて…
37 18/12/26(水)23:47:04 No.557387914
ビルダーズシリーズは本編の補完をしっかりした上で話の内容もしっかりしてるのがいい 何より他の外伝媒体だとスルーされやすい主人公が「勇者じゃない」ってポジションを物凄く上手に活かしてる
38 18/12/26(水)23:48:11 No.557388247
ちゃん付けで呼びたい上司の鑑
39 18/12/26(水)23:48:13 No.557388261
>ビババンゴは弱いとこまで腹立つ猿だ 前作最初のボスのゴーレムもまあ強くは無かったけど拠点はがっつり廃墟にされたから 今回のこいつは初見で完封できてなんだお前偉そうにしといてそのザマはってなった
40 18/12/26(水)23:48:23 No.557388318
おつかい要素多めだから割り増しに感じてるのもあるんだろうけど モンゾーラだけでもかなりのボリュームじゃねえかなこれ
41 18/12/26(水)23:50:57 No.557389049
それこそ勇者の戦いが終わった後の破壊された都市の復興とかやりたい