虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/26(水)22:53:07 とうと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/26(水)22:53:07 No.557371191

とうとう俺の好きな弁当も微妙になって再登場の餌食に…

1 18/12/26(水)22:54:12 No.557371570

米が減った?

2 18/12/26(水)22:54:24 No.557371634

具体的にはどう変わったの?

3 18/12/26(水)22:55:33 No.557371979

俺はセブンのモツ煮込みのゆで卵が半分になった時に激怒したけど数ヶ月で元に戻ってくれて本当に良かった

4 18/12/26(水)22:59:26 No.557373393

セブンに限らずどのコンビニもここ数年質落ちてると思う

5 18/12/26(水)23:01:30 No.557374026

質はいいんだ特にセブンはケチ臭いことしてるのがアレなだけで

6 18/12/26(水)23:04:22 No.557374860

画像の弁当俺も好きだった 結構前に消えちゃったよね

7 18/12/26(水)23:06:29 No.557375528

これはまだそんなに変わってないほうじゃない?

8 18/12/26(水)23:06:56 No.557375669

どんな風に微妙なのか教えて

9 18/12/26(水)23:07:54 No.557375938

セブンの弁当食いたくなってきた チャーハン!チャーハン!買ってくる!

10 18/12/26(水)23:13:50 No.557377642

カルビ弁当もとに戻してよ

11 18/12/26(水)23:14:52 No.557377991

米なんて大して原価かからないだろうになんで減らす

12 18/12/26(水)23:16:00 No.557378355

セブンイレブンdel

13 18/12/26(水)23:21:22 No.557379872

普段セブンの弁当食べないけど50円引きだったから 試しにチャーハン&チキンなんばんを食べてみたが俺には充分な量だったな

14 18/12/26(水)23:23:24 No.557380487

意識低いみたいな量重視のご飯も置いてほしい

15 18/12/26(水)23:23:33 No.557380548

セブンの弁当はカロリーみると十分な量ある パンは小さすぎる…さすがに小さすぎだろあれ

16 18/12/26(水)23:25:48 No.557381195

セブンのご飯ってどれもうますぎて本当に困る

17 18/12/26(水)23:26:49 No.557381487

どんどん小さくなっていく あと10年もしたらおにぎりより小さくなってるだろう

18 18/12/26(水)23:28:06 No.557381834

親子丼がゲロマズになっててかなしあじ

19 18/12/26(水)23:29:24 No.557382229

これめっちゃ美味いから常設にして欲しい たまに復活するけど

20 18/12/26(水)23:33:24 No.557383618

スレ画落ち着いてカロリー見ると955Kcalあるな…量は充分なのでは

21 18/12/26(水)23:35:31 No.557384252

イレヴン屋はポプラと同じ米注ぎ方式を採用するべき 

22 18/12/26(水)23:36:32 No.557384545

数年前のコンビニ弁当のガラとか探して大きさ比べてみたい

23 18/12/26(水)23:38:04 No.557385013

量とカロリーはまた別だろ

24 18/12/26(水)23:38:30 No.557385136

今はとくに少量とかうたってるわけでもない弁当が600kcal弱だったりして値段据え置きでどんどんヘルシーに!

25 18/12/26(水)23:40:25 No.557385706

上げ底しまくって米の部分がそのうち絵になるんやないか って昔DT松本がネタにしてたな

26 18/12/26(水)23:43:06 No.557386622

セブンの弁当より適当なチェーン店で食った方安い気がする

27 18/12/26(水)23:44:04 No.557386903

セブン終わったな

28 18/12/26(水)23:45:20 No.557387294

原料が軒並み値上がりしている以上同価格で質と量を同時に維持することはできない

29 18/12/26(水)23:47:03 No.557387902

正直その上底の弁当用金の金型更新する費用で十分今までの量を維持できるんじゃないかな ってレベルで弁当更新してるのが本当にひどい

30 18/12/26(水)23:48:21 No.557388309

軽減税率も適用されないからコンビニ弁当の将来厳しいなあ

31 18/12/26(水)23:48:32 No.557388358

日本の衰退が止まらないね

32 18/12/26(水)23:48:54 No.557388474

炊いたご飯をもっていこう

33 18/12/26(水)23:49:33 No.557388634

弁当容器に盛られてる量を食べてるだけだからカロリー減るぶんには別にいいかな…

34 18/12/26(水)23:49:54 No.557388714

糞ゲッティは本当に入れないで欲しい

↑Top