虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/26(水)22:52:44 同じ誕... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/26(水)22:52:44 No.557371059

同じ誕生日なんで生まれ変わったらこの程度でいいからなりたい

1 18/12/26(水)22:54:24 No.557371635

けっこうおつらい人生だぞ

2 18/12/26(水)22:54:56 No.557371783

上位次元に干渉できる能力者をこの程度とか「」は贅沢で困る

3 18/12/26(水)22:56:08 No.557372167

大丈夫? イセリアルブラスト撃てる?

4 18/12/26(水)22:57:31 No.557372638

なんと童顔巨乳幼馴染付き!

5 18/12/26(水)22:58:40 No.557373126

あった事のない姉も付いてくるぞ!

6 18/12/26(水)23:01:02 No.557373876

ヘソ出しライバルもついてくる

7 18/12/26(水)23:01:39 No.557374083

ネル様には敬語マン!ネル様には敬語マンじゃないか!

8 18/12/26(水)23:01:46 No.557374117

両親が地球どころか宇宙に名を轟かす博士で ゲーム好きでありながらユニバーサルバスケのMVPに選ばれる程の腕前で 実は遺伝子改造でなんでも消滅させる能力を持ってて なんでも世話焼いてくれる巨乳の幼馴染みがいるって程度

9 18/12/26(水)23:02:05 No.557374205

カツアゲマン!

10 18/12/26(水)23:02:42 No.557374380

カタ楽しかったよ

11 18/12/26(水)23:03:41 No.557374639

フォックステイルのおねえさんにナンパされる

12 18/12/26(水)23:05:52 No.557375370

>大丈夫? >イセリアルブラスト撃てる? カミューズ流に入門すれば撃てるようになります

13 18/12/26(水)23:06:56 No.557375666

クリフEDでは新政府の重要ポジションに着いたりする

14 18/12/26(水)23:07:51 No.557375923

耐えられるものなら…耐えてみせろ!

15 18/12/26(水)23:09:08 No.557376270

>耐えられるものなら…耐えてみせろ! また誰も居ない所にイセリアルブラストしてる…

16 18/12/26(水)23:09:12 No.557376290

弱い雑魚にあった時この子何言ってるかわからない時ある

17 18/12/26(水)23:10:58 No.557376787

>両親が地球どころか宇宙に名を轟かす博士で >ゲーム好きでありながらユニバーサルバスケのMVPに選ばれる程の腕前で >実は遺伝子改造でなんでも消滅させる能力を持ってて >なんでも世話焼いてくれる巨乳の幼馴染みがいるって程度 スタオーの主人公でここまで盛られてるやつ他にいねえ

18 18/12/26(水)23:12:26 No.557377167

ソフィアってそんな巨乳だったっけと思ってググったらソシャゲでめっちゃ盛られてる…

19 18/12/26(水)23:12:50 No.557377277

原作立ち絵からしてでかいよ

20 18/12/26(水)23:13:21 No.557377474

ゲームでもすごいデカいよ

21 18/12/26(水)23:14:01 No.557377701

>原作立ち絵からしてでかいよ 俺がエロ漫画に毒されすぎているだけだったか

22 18/12/26(水)23:14:35 No.557377906

原作ではソフィアが一番デカかったよ 公式で「非凡なプロポーションの持ち主」って書かれてたし

23 18/12/26(水)23:18:23 No.557379146

書き込みをした人によって削除されました

24 18/12/26(水)23:19:32 No.557379427

>なんでも世話焼いてくれる巨乳の幼馴染みがいる さぞラブラブなんやろなあ

25 18/12/26(水)23:21:48 No.557379993

ヴァーティカルエアレイド覚えるまではほとんど炎属性付与ばっかりで地味… いやMP攻撃できて早く倒せるから効率いいんだけどさ…主人公なんだからバシバシ技使いたいじゃん…

26 18/12/26(水)23:22:36 No.557380216

パイプのようなものでラスボス倒すマン

27 18/12/26(水)23:23:13 No.557380401

ごめんね僕は鉄パイプ派なんだ

28 18/12/26(水)23:23:20 No.557380445

リフレクトストラリフレクトストラリフレクトストライフ!があるじゃろ

29 18/12/26(水)23:23:28 No.557380507

属性付与が他のスキル使うと消えるのがなぁ…

30 18/12/26(水)23:24:06 No.557380719

DC版ではボーナス要員という出番ができたブレードリアクター君

31 18/12/26(水)23:24:19 No.557380788

上半身は薄着で下半身ガッチリって装備の仕方が格好良くて好き

32 18/12/26(水)23:24:47 No.557380915

未開惑星でできた姉さん女房!知らない姉!レベル1おさななじみ!以上だ!

33 18/12/26(水)23:24:49 No.557380923

ショットガンボルトはどうしようもない技

34 18/12/26(水)23:24:50 No.557380931

この手のゲームで主人公がエンチャンターってあんま無い気がする 歴代SOと比べても変わった性能してるよね

35 18/12/26(水)23:25:05 No.557381000

>リフレクトストラリフレクトストラリフレクトストライフ!があるじゃろ リフレクトからリフレクトに繋げると高確率でスカすしどっちかはリアクターにしてた

36 18/12/26(水)23:25:22 No.557381078

>属性付与が他のスキル使うと消えるのがなぁ… これ最初に気付いた時にちょっとガッカリした

37 18/12/26(水)23:25:36 No.557381137

ディレクターズカット版だとそれなりに強いよね クソ技だったストレイヤーヴォイドとかもかなり強化されてた気が

38 18/12/26(水)23:25:41 No.557381162

序盤はヒーリング要員でコンピュータ操作させる ネルさん使った方がたのしいんだもん!

39 18/12/26(水)23:26:01 No.557381253

>ショットガンボルトはどうしようもない技 本当にどうしようもねえのはディバインウェポンだよ!

40 18/12/26(水)23:26:06 No.557381279

バスケの学生世界大会でMVP取れる?

41 18/12/26(水)23:26:28 No.557381391

操作してて一番面白くないキャラだと思う

42 18/12/26(水)23:26:29 No.557381393

>リフレクトストラリフレクトストラリフレクトストライフ!があるじゃろ めっちゃ楽しいけど積極的にやり過ぎると高確率でガシャーン!!するのが と言うかこのゲーム近接キャラ使うデメリット大きいんだよ!

43 18/12/26(水)23:26:48 No.557381481

スーパーコーディネーターのラインゴットくん

44 18/12/26(水)23:26:54 No.557381512

>>リフレクトストラリフレクトストラリフレクトストライフ!があるじゃろ >めっちゃ楽しいけど積極的にやり過ぎると高確率でガシャーン!!するのが >と言うかこのゲーム近接キャラ使うデメリット大きいんだよ! パリーン

45 18/12/26(水)23:27:07 No.557381558

主人公なのに技と技を繋ぐのにちょっと考えないといけない性能のものが多いよね 雑に繋ぐだけでもりもり攻撃当たる他の近接キャラと比べると特に際立ってた記憶がある

46 18/12/26(水)23:27:15 No.557381595

>ショットガンボルトはどうしようもない技 5ヒットまで出すと隙だらけ 最速キャンセルだと2ヒットで威力低い おまけに終盤の敵は属性軽減ばっかなのに火属性

47 18/12/26(水)23:27:31 No.557381667

>リフレクトストラリフレクトストラリフレクトストライフ!があるじゃろ それ連打してると相手のガードに弾かれてピヨる…

48 18/12/26(水)23:28:23 No.557381915

エリアルが意外と強い

49 18/12/26(水)23:28:52 No.557382066

アルベルが歴代の技使うもんだから専らアルベルばかり使ってしまう

50 18/12/26(水)23:28:52 No.557382069

ゲームクリアまではこくようせんがチートすぎる…小のあとに大につなげると小でもガシャーンできるのがやばすぎる

51 18/12/26(水)23:29:13 No.557382167

技使わずに遠め大攻撃のサマーソルトばっかりやってた記憶がある ふとしたときにクリフ使ったらなにこれめっちゃ楽しいじゃん!ってそっちすぐ乗り換えた

52 18/12/26(水)23:29:52 No.557382393

フェイタルフューリー!でむさいオッサンが突っ込んでいくのに耐えられない

53 18/12/26(水)23:30:10 No.557382469

空からノースリーブでマッチョのおっさんが急降下してくる技 MPにもダメージ

54 18/12/26(水)23:30:53 No.557382686

クリフはエリアルレイドとかかっこいいしな… フラッシュチャリオット覚えたときはなにこれ!って興奮して使いまくってた

55 18/12/26(水)23:31:16 No.557382838

近接大攻撃がめっちゃ遅かった気がする

56 18/12/26(水)23:31:40 No.557383010

マックスエクステンション!トライデントアーツ!マックスエクステンション!トライデントアーツ!ハッ!

57 18/12/26(水)23:32:13 No.557383227

無印版はスターフォールとメテオスウォームがめっちゃつよい

58 18/12/26(水)23:32:30 No.557383307

ちょうどテレビでキラが嗚咽こぼしてるときにこっちでも保志がウォウウォウ言ってたな…

59 18/12/26(水)23:33:15 No.557383566

エリアルレイドだけでしばらく最強になれるからな

60 18/12/26(水)23:34:05 No.557383847

フルアクティブモードが思ってたのと違った

61 18/12/26(水)23:34:08 No.557383863

>エリアルレイドだけでしばらく最強になれるからな MP攻撃でウーワする

62 18/12/26(水)23:34:11 No.557383879

https://youtu.be/bfTU04DPEO8 またやりたくなってきた

63 18/12/26(水)23:34:43 No.557384040

クリフはドラゴンゾンビ踏むと即死するメンタルの弱さだからな…

64 18/12/26(水)23:35:21 No.557384208

遠距離大と対空大と小攻撃全般がめちゃ強いからしばらく属性付与しか使わなくなる

65 18/12/26(水)23:36:30 No.557384533

HD版でてるぞ!

66 18/12/26(水)23:36:53 No.557384650

DC版だと遠距離大攻撃のダッシュモーション中は完全無敵なのも拍車をかける

67 18/12/26(水)23:37:03 No.557384714

>HD版でてるぞ! 安いぞ!

68 18/12/26(水)23:37:09 No.557384741

HD版良いんだけどやっぱり古いゲームだなーってなる…

69 18/12/26(水)23:37:13 No.557384760

>https://youtu.be/bfTU04DPEO8 >またやりたくなってきた ゲージ溜まった瞬間パリーンしててダメだった まあそうなるよな

70 18/12/26(水)23:37:21 No.557384796

>https://youtu.be/bfTU04DPEO8 >またやりたくなってきた 飛んでる方氷やすかったなそういや

71 18/12/26(水)23:37:41 No.557384899

しばらく S○:MPダメージアップ L×・属性剣 になるけど面白くない

72 18/12/26(水)23:38:24 No.557385113

序盤のエビをエンチャントファイアで倒したらもう他のキャラ操作してるほうが強い

73 18/12/26(水)23:39:06 No.557385282

プリンがカッコよすぎる

74 18/12/26(水)23:39:10 No.557385308

とりあえずアーリグリフ地下水胴で再生の紋章を6個集める苦行

75 18/12/26(水)23:39:14 No.557385328

>しばらく >S○:MPダメージアップ >L×・属性剣 >になるけど面白くない そもそも属性剣の意味が分からず使ってなかった

76 18/12/26(水)23:40:09 No.557385585

初回プレイはエアレイドとかヴォイドとかつえー!カッケー! 2周目で属性付与すげえ…ってなった

77 18/12/26(水)23:40:10 No.557385601

>とりあえずアーリグリフ地下水胴で再生の紋章を6個集める苦行 回復キャラ用に一個でじゅうぶんじゃない?

78 18/12/26(水)23:40:17 No.557385646

>そもそも属性剣の意味が分からず使ってなかった だいぶ縛りプレイだな…

79 18/12/26(水)23:40:55 No.557385885

>あった事のない姉も付いてくるぞ! この姉インモラルすぎね?

80 18/12/26(水)23:41:00 No.557385922

>とりあえずアーリグリフ地下水胴で再生の紋章を6個集める苦行 フェイト用とDC版ならネル用で足りるだろ

81 18/12/26(水)23:41:16 No.557386029

俺もマッドマンあたりまでMPキルの存在知らんかったりしたな なんでクリフはこんなに貧弱なんだろうって疑問だった

82 18/12/26(水)23:41:20 No.557386047

近距離キャラは楽しいんだけどヒートアップが割れやす過ぎて毎回マリア使ってたなあ 効果大き過ぎる癖に簡単に砕け過ぎなんだよ! なんだよ経験値3倍て!雑か!

83 18/12/26(水)23:41:31 No.557386134

ステップ蹴りは避けやすいだけ使いやすくてマシだったような

84 18/12/26(水)23:42:10 No.557386346

デカイ蜘蛛ロボが怖い

85 18/12/26(水)23:42:14 No.557386366

属性付与して遠大対空大対空小繰り返しが一番強かった

86 18/12/26(水)23:43:04 No.557386611

攻撃の出早くて足早いから属性剣でなんとかなっちゃう

87 18/12/26(水)23:43:59 No.557386887

>属性付与して遠大対空大対空小繰り返しが一番強かった 打ち上げ→サマーソルト→サマーソルト→串刺し→引っこ抜きのコンボ決まると楽しい

88 18/12/26(水)23:44:40 No.557387081

>デカイ蜘蛛ロボが怖い ミサイルかわせねえ…1!!

89 18/12/26(水)23:44:42 No.557387090

>デカイ蜘蛛ロボが怖い でもレベル上げでよくチャリオットとグラヴィティビュレットではめてたな

90 18/12/26(水)23:45:29 No.557387337

蜘蛛ロボにはガードレスだ! パリーンする前に死んだ…

91 18/12/26(水)23:45:56 No.557387480

蜘蛛ロボも怖いがドローンみたいな奴のマシンガンも怖い

92 18/12/26(水)23:46:34 No.557387725

武器に凍結付与できるとたのしい 巻き込める位置に移動してバーストエミッションするとみんな凍る 凍ったところをパリンパリン割る

93 18/12/26(水)23:46:45 No.557387792

どんな敵でもあたれば大体硬直するラストディッチが雑に強い

94 18/12/26(水)23:46:46 No.557387797

>打ち上げ→サマーソルト→サマーソルト→串刺し→引っこ抜きのコンボ決まると楽しい 引っこ抜きせず串刺しからスキルでキャンセルすると繋がるからもっとダメージ伸ばせるぞ!

95 18/12/26(水)23:47:34 No.557388046

アルベル使ってMPで殺す!

96 18/12/26(水)23:47:42 No.557388083

>武器に凍結付与できるとたのしい >巻き込める位置に移動してバーストエミッションするとみんな凍る >凍ったところをパリンパリン割る バーニィレースのトロフィーとろうねえ…

97 18/12/26(水)23:48:02 No.557388203

スフレでカウンターたのしい!

98 18/12/26(水)23:48:06 No.557388216

ブレードリアクターの派生にしばらく気づかなくてなにこれ…とか思ってた

99 18/12/26(水)23:48:35 No.557388383

>バーニィレースのトロフィーとろうねえ… 公式の攻略本でA大体同じだけど僅差で1が勝ちやすい連射コントローラーで放置しようって言われてて耐えられない

100 18/12/26(水)23:48:43 No.557388420

ヒートアップゲージが割れるとああぁぁぁ!!ってなる

101 18/12/26(水)23:48:49 No.557388444

>バーニィレースのトロフィーとろうねえ… 闘技場のトロフィーあるし…

102 18/12/26(水)23:50:11 No.557388783

>ヒートアップゲージが割れるとああぁぁぁ!!ってなる 操作キャラ死体にしておいて残りCPUに任せるのがいいんだったっけ…BC埋め用のやつ

103 18/12/26(水)23:50:43 No.557388973

うっかりド根性バーニィを外し忘れ大惨事

104 18/12/26(水)23:51:45 No.557389282

>BC埋め用のやつ フリーズのプレッシャーに耐えられそうにないから250だったかで諦めたな

105 18/12/26(水)23:51:48 No.557389297

>ブレードリアクターの派生にしばらく気づかなくてなにこれ…とか思ってた だが気づいても使い道がないという…

↑Top