18/12/26(水)21:35:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)21:35:41 No.557347901
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/26(水)21:36:44 No.557348173
なんだっけこの子 天才少年といい感じになる子だっけ
2 18/12/26(水)21:37:49 No.557348426
マッガーレ
3 18/12/26(水)21:38:00 No.557348484
可愛いけど曲げるしか出来ないってショボすぎる
4 18/12/26(水)21:39:15 No.557348848
こんな可愛い顔してたっけ
5 18/12/26(水)21:40:02 No.557349073
アイスのスプーンでもどうのこうの
6 18/12/26(水)21:40:24 No.557349180
曲がれは普通なら脅威なんだがね…
7 18/12/26(水)21:41:11 No.557349413
チンチンをパキッとね
8 18/12/26(水)21:41:32 No.557349515
キャロルだっけ
9 18/12/26(水)21:42:05 No.557349665
圧倒的に上位互換のクリフが手も足も出なかったキース・レッドが出来損ない扱いなんだから仕方ない
10 18/12/26(水)21:42:09 No.557349695
>なんだっけこの子 >天才少年といい感じになる子だっけ 同棲はしてるけどいい感じかはわからない
11 18/12/26(水)21:42:22 No.557349761
おちんちんが曲がっちまうー!
12 18/12/26(水)21:43:22 No.557350077
この辺りのキャラ名やチーム名がキレキレ過ぎて凄い好き 魔王(セイタン)クリフとかエグザミィとか
13 18/12/26(水)21:43:42 No.557350172
サイコキネシスの才能豊かなのに環境のせいでスキルツリーがゴリラに向かってる不憫な子
14 18/12/26(水)21:43:47 No.557350192
皆川っぽい
15 18/12/26(水)21:43:53 No.557350224
超再生オカマとサイクロプスみたいな常時ゴーグルのパイロキネシスと ヒロインのユーゴと普通に強キャラだった魔王は覚えてたけど この子だけはマジで今の今まで覚えてなかった…
16 18/12/26(水)21:44:15 No.557350343
ツイスターキャロル!
17 18/12/26(水)21:44:45 No.557350480
実は一番好きだよエグザミィからレッドキャップスの話
18 18/12/26(水)21:44:59 No.557350533
隼人の叔母さん
19 18/12/26(水)21:45:08 No.557350580
エスパー部隊唯一の生き残り
20 18/12/26(水)21:45:12 No.557350599
>サイコキネシスの才能豊かなのに皆川のせいでスキルツリーがゴリラに向かってる不憫な子
21 18/12/26(水)21:45:29 No.557350675
超能力者チームも凄いんだけどね
22 18/12/26(水)21:46:18 No.557350905
エグザミィ唯一の生き残りの子だっけ 仲間になったけど戦闘には参加しなかったよね?
23 18/12/26(水)21:47:11 No.557351150
>サイコキネシスの才能豊かなのに環境のせいでスキルツリーがゴリラに向かってる不憫な子 サイキック+新宮流の使い手って考えるとむしろ最終話最強候補じゃね?
24 18/12/26(水)21:47:29 No.557351227
サイコキネシス封印して代わりに古武術を覚えた
25 18/12/26(水)21:47:31 No.557351237
魔王クリフはグリフォンより強い気がするんだけどな…
26 18/12/26(水)21:47:55 No.557351339
アルですらあれぐらいの体格に鍛え上げてるからな新宮流
27 18/12/26(水)21:47:58 No.557351347
クリフはかなり強かったけど 仮にレッドに殺されなかったとしてもやっぱ再生能力ないとどこかで死んでるだろうな…
28 18/12/26(水)21:48:07 No.557351383
驚異的なパワーがあるのに襲われたら普通の子供になるのがいいよね…
29 18/12/26(水)21:48:14 No.557351410
安楽椅子探偵アルと乱姉ちゃんキャロルのスピンオフが読みたい
30 18/12/26(水)21:48:27 No.557351486
>皆川っぽい スプリガンのキャラかとかと一瞬思った
31 18/12/26(水)21:48:49 No.557351579
>魔王クリフはグリフォンより強い気がするんだけどな… 攻撃能力ガン振りで振動ソニックブーム止める手段がないからな…
32 18/12/26(水)21:50:13 No.557351905
死なないで…と思ってたからおじーちゃんに引き取られてホッとしたよ 最後に美人さんになっててもっと安心
33 18/12/26(水)21:50:19 No.557351927
レッドキャップスは全オリジナルの覚醒にラフィングパンサーもあるから見所多すぎる…
34 18/12/26(水)21:51:02 No.557352130
この辺のレッドのラスボス感ヤバいのにそんなの尖兵の一人でまだまだキースシリーズが待ち構えているのだ...にゾクゾクしたな当時
35 18/12/26(水)21:51:24 No.557352215
>攻撃能力ガン振りで振動ソニックブーム止める手段がないからな… ジャバの攻撃すらちょっとくらいは止められる念動バリア!
36 18/12/26(水)21:51:43 No.557352298
えっじゃあ俺のちんちん逆に曲げて真っ直ぐにして欲しい
37 18/12/26(水)21:52:02 No.557352384
>レッドキャップスは全オリジナルの覚醒にラフィングパンサーもあるから見所多すぎる… ママの指揮官無双いいよね
38 18/12/26(水)21:52:09 No.557352412
ユーゴーがマジおかあさんでヒロインで 悲しい
39 18/12/26(水)21:52:43 No.557352552
>この辺のレッドのラスボス感ヤバいのにそんなの尖兵の一人でまだまだキースシリーズが待ち構えているのだ...にゾクゾクしたな当時 奴は我々の中でも最弱よ…をマジで拝んだのは俺これが初めてなんだよね シリーズ紅一点まで抑えてて隙が無さすぎる
40 18/12/26(水)21:52:44 No.557352559
曲げるしか出来ないっていっても曲げる出力割とエグかったような
41 18/12/26(水)21:52:48 No.557352585
>攻撃能力ガン振りで振動ソニックブーム止める手段がないからな… ジャバウォックには通用しなかったけどあらゆる攻撃を防ぐ精神シールド張れたんだぞ
42 18/12/26(水)21:53:37 No.557352775
皆川ワールドの振動攻撃はガー不だからな
43 18/12/26(水)21:53:39 No.557352786
気弱な武がお母さんの指導で本領を120%発揮するカタルシスが好きだ
44 18/12/26(水)21:53:59 No.557352882
>ユーゴーがマジおかあさんでヒロインで >悲しい 余りにもヒロインすぎたんだ…もういなくなるしか
45 18/12/26(水)21:54:15 No.557352978
最初の幹部が一番強そうの法則あったけど キースシリーズはみんな凄かったな
46 18/12/26(水)21:54:50 No.557353146
ヒロインに惚れちゃって兄貴に最後抵抗したのがグリーンだっけ
47 18/12/26(水)21:55:05 No.557353216
>最初の幹部が一番強そうの法則あったけど >キースシリーズはみんな凄かったな キースブルーめっちゃいいよね... 最初で最後の戦いもアレが初めてだった
48 18/12/26(水)21:55:07 No.557353230
あのシールドは声は届いてるから振動は防げてないって考察あったね…
49 18/12/26(水)21:55:19 No.557353289
武の一番凄い所はARMSでなく常人離れの動体視力なのいいよね…
50 18/12/26(水)21:55:54 No.557353477
>ヒロインに惚れちゃって兄貴に最後抵抗したのがグリーンだっけ その最後の抵抗のせいで神の卵に空間操作能力ラーニングしちゃって ヒロイン死亡未遂になるんだから本当にもうね
51 18/12/26(水)21:56:01 No.557353519
水の心いいよね…
52 18/12/26(水)21:56:02 No.557353523
曲がれ!したらなんとジャバウォックを曲がってしまうんですよ!!!!! 強い!!!!!!
53 18/12/26(水)21:56:45 No.557353752
カタルシスの下地としてレッドキャップスの悪役ぶりも結構好き
54 18/12/26(水)21:56:58 No.557353836
他と比べて話題になること少ないけどキースシリーズで一番シルバーが好きなんだ…
55 18/12/26(水)21:57:30 No.557354030
ARMS殺しないからジリ貧で負けるよね
56 18/12/26(水)21:57:50 No.557354156
シルバーってビームの人だっけ ジャバが反物質砲覚えた
57 18/12/26(水)21:57:56 No.557354193
バイオレットが一番活躍しなかったくらいだからなキースシリーズ 意味深な呟き多めで終盤仲間になる女幹部という美味しすぎる役割なのに 活躍自体は変身するたびに服が脱げるくらいだった気がする
58 18/12/26(水)21:58:38 No.557354414
バイオレットは隼人がブラックに留めさす時にナイスアシストしてなかったか?
59 18/12/26(水)21:58:47 No.557354466
作中最強クラスの超強いおばちゃん 主人公たちの覚醒 やつは我ら四天王の中でも最弱… こんなのワクワクしないわけないじゃん!
60 18/12/26(水)21:59:07 No.557354564
>他と比べて話題になること少ないけどキースシリーズで一番シルバーが好きなんだ… 味方までころころして屍の山を築いてからのベタな過去話ですよ いいよね…
61 18/12/26(水)21:59:42 No.557354726
核ミサイル阻止やブラック相手に時間稼ぎとか仲間になってからの方が働いてる
62 18/12/26(水)21:59:50 No.557354769
キースレッドってARMS適正?が低いだけで糞強かったと思うんだけどな
63 18/12/26(水)21:59:55 No.557354796
>他と比べて話題になること少ないけどキースシリーズで一番シルバーが好きなんだ… 能力がシンプルかつ強力でいいよね
64 18/12/26(水)21:59:57 No.557354810
逃がしたカナリアが蛇に食われるのいいよね…
65 18/12/26(水)22:00:30 No.557354972
皆川ヒロイン見てるとこの子もゴリラになるんだ…って安心感がある
66 18/12/26(水)22:00:30 No.557354975
>シルバーってビームの人だっけ >ジャバが反物質砲覚えた そうそう 元々は穏やかな性格だったけど環境のせいで闘争心に飲み込まれて 最後は熱暴走で自滅する流れが物悲しくて好きだ
67 18/12/26(水)22:00:37 No.557355013
>キースレッドってARMS適正?が低いだけで糞強かったと思うんだけどな アリスとの繋がりがどうこうじゃなかったっけ
68 18/12/26(水)22:00:40 No.557355031
カタログで芳乃かと思ったらアームズのほうだった
69 18/12/26(水)22:01:07 No.557355180
てか皆川ゴリラ大好きすぎるよね…
70 18/12/26(水)22:01:11 No.557355202
ブルーはちょっと卑怯なくらい格好良すぎる ARMSが不格好なのも良いんだ
71 18/12/26(水)22:01:53 No.557355399
シルバーは優しかった研究所の人たちを自分の手で殺すのつらすぎる
72 18/12/26(水)22:01:55 No.557355412
ハンプティダンプティがムックだこれ!ってなった 能力はラスボスに相応しい中二っぷりでビンビン来た
73 18/12/26(水)22:02:25 No.557355559
魔弾タスラムが その名の通りに時間差で致命傷を与えるの良いよね…
74 18/12/26(水)22:02:34 No.557355604
レッドキャップス編はホワイトラビット覚醒シーンが最高なんだ
75 18/12/26(水)22:02:40 No.557355627
ドーマウスかっこいいよね…
76 18/12/26(水)22:02:51 No.557355689
超振動が能力的に微妙なのは分かるけどグリフォンの再生能力とメンタルの強さだけでも作中上位は揺るがないと思う ARMS殺しが強すぎた
77 18/12/26(水)22:02:53 No.557355694
そんな皆川の女キャラは最終的にみんなクイーンアマゾネスでドゥルガーみたいな…
78 18/12/26(水)22:02:53 No.557355699
え!?今からARMS再アニメ化を!?
79 18/12/26(水)22:02:55 No.557355706
「君が殺した…」の邪悪の極みな笑顔で当時マジ泣きした
80 18/12/26(水)22:03:07 No.557355754
後から見ればレッドはしょぼかったけど 一番絶望感あった、あと骨折治すシーンがかっこよかった
81 18/12/26(水)22:03:11 No.557355772
当時は絵柄から少年漫画っぽくないなって思ってたけど 話の展開とかはもうコテコテの少年漫画だよね
82 18/12/26(水)22:03:13 No.557355781
内なるホワイトに反抗しようと足掻き続けていたブラックもいいんだ…
83 18/12/26(水)22:03:20 No.557355804
本来のブラックがとても哀れだと思う
84 18/12/26(水)22:03:54 No.557355975
>え!?今からARMS再アニメ化を!? できらぁ! できらぁ! できらぁ!
85 18/12/26(水)22:03:56 No.557355990
どいつもこいつも能力名が厨二心にガンガン来る
86 18/12/26(水)22:04:00 No.557356005
Free birdとcall my nameはマジで名曲
87 18/12/26(水)22:04:04 No.557356025
ヴァイオレットと言うよりもマーチヘアの方がシコれる
88 18/12/26(水)22:04:06 No.557356038
主人公側三人組の名前の元ネタ気づいたのはだいぶ経ってからだった
89 18/12/26(水)22:04:22 No.557356103
秘密結社やら学校にテロリストがやってきて主人公が対応とか直球過ぎる
90 18/12/26(水)22:04:24 No.557356112
>てか皆川ゴリラ大好きすぎるよね… D-LIVEのゴリラもいいよね…
91 18/12/26(水)22:04:44 No.557356207
>本来のブラックがとても哀れだと思う でも砂時計は壊れたからいいんだ…
92 18/12/26(水)22:04:47 No.557356226
レッドは能力に神話とかの名前つけないから初期不良品なんだ
93 18/12/26(水)22:04:52 No.557356249
>主人公側三人組の名前の元ネタ気づいたのはだいぶ経ってからだった 4人だよ車弁慶だから
94 18/12/26(水)22:05:00 No.557356288
>主人公側三人組の名前の元ネタ気づいたのはだいぶ経ってからだった さらに恵もだ そして兜のおっさん
95 18/12/26(水)22:05:10 No.557356333
グランドキャニオン虐殺の時の静寂って回タイトルと演出込みで超いいよね つらいけど
96 18/12/26(水)22:05:11 No.557356341
ああ進化ってそういう…
97 18/12/26(水)22:05:12 No.557356346
未来ある若者に全てを託す司令官ポジの大人 最初で最後のARMS変身 量産型にオリジナルが負ける筈が無いッ! 敗れ死してもラスボスに一矢報いてみせた 色々詰め過ぎなのにカッコいい
98 18/12/26(水)22:05:13 No.557356356
>どいつもこいつも能力名が厨二心にガンガン来る コードネームがアリス系なのになんで技は神話なんだよ!カッコいい!!
99 18/12/26(水)22:05:15 No.557356368
レッドキャップスは手段が性格悪いだけでいまいちパッとしなかった印象が… あいつら本当にエグザミィより強いんです?
100 18/12/26(水)22:05:40 No.557356512
レッドのARMSってモデュレイテッドよりちょっといい程度なのかしら
101 18/12/26(水)22:05:42 No.557356521
>できらぁ! >できらぁ! >できらぁ! 牛 乳
102 18/12/26(水)22:06:00 No.557356595
レッドキャップスは所詮老いぼれの敗北者じゃけぇ
103 18/12/26(水)22:06:01 No.557356601
>牛 乳 養 命 酒
104 18/12/26(水)22:06:09 No.557356647
正義の味方おじさんちょっと頑丈すぎる…
105 18/12/26(水)22:06:17 No.557356680
力が欲しいか!?
106 18/12/26(水)22:06:24 No.557356716
>レッドキャップスは所詮老いぼれの敗北者じゃけぇ おら!石を喰らえ!
107 18/12/26(水)22:06:30 No.557356753
レッドキャップスは数の暴力で勝ったようなもんでしょう
108 18/12/26(水)22:06:30 No.557356756
片割れのジェフは序盤でゴミのように死んだのに最後までキーキャラクターだったアル
109 18/12/26(水)22:06:36 No.557356786
いまみるとまんまアリス
110 18/12/26(水)22:06:42 No.557356827
視界に入れただけで骨ベキベキに出来るなんて即再生出来るやつ以外勝負にならなすぎる 扱いづらいわ!
111 18/12/26(水)22:06:48 No.557356863
>レッドキャップスは手段が性格悪いだけでいまいちパッとしなかった印象が… >あいつら本当にエグザミィより強いんです? クリフが万全でレッドが出てこなかったら負けなかったんじゃないかな
112 18/12/26(水)22:07:01 No.557356933
俺が生意気少年キャラを好きになったのはARMSのせいだ
113 18/12/26(水)22:07:20 No.557357031
リョウ(馬) ハヤト タケシ(蔵) クルマ(弁)ケイ うむ
114 18/12/26(水)22:07:21 No.557357037
げぇ!?ラフィングパンサー!!!!???
115 18/12/26(水)22:07:25 No.557357060
アニメは声優が豪華すぎる…
116 18/12/26(水)22:07:25 No.557357065
エピローグの成長後アルいいよね
117 18/12/26(水)22:07:27 No.557357076
にいちゃんは駄ニメなんか怖くないぞ!
118 18/12/26(水)22:07:37 No.557357118
>レッドキャップスは手段が性格悪いだけでいまいちパッとしなかった印象が… >あいつら本当にエグザミィより強いんです? 能力は全部エクザミィよりも低いけど総合的に持っているんで汎用性が高い そこに勇者の頭脳!
119 18/12/26(水)22:08:29 No.557357380
>あいつら本当にエグザミィより強いんです? クリフが頭一つ抜けて強いだけで一般エグザミィはそこまで強く無いんじゃないか
120 18/12/26(水)22:08:35 No.557357421
なぜかたまに挟まるクトゥルフ用語
121 18/12/26(水)22:08:36 No.557357425
魔王とかわざわざ名乗っちゃうお兄ちゃんもなかなかいい感じに被れてると思う
122 18/12/26(水)22:08:50 No.557357506
>クリフが万全でレッドが出てこなかったら負けなかったんじゃないかな テレパスによる連携と再生能力を持ってるけど攻撃手段は銃火器なので クリフを突破する手段ないよね…
123 18/12/26(水)22:08:57 No.557357547
>グランドキャニオン虐殺の時の静寂って回タイトルと演出込みで超いいよね >つらいけど 爆撃から守ろうと女の子の手を引っ張って煙が晴れたら腕だけで叫びのシーンから引いていって一気にジャバが飛んできて終わりって衝撃的だった あの回は本当に読む映像作品で何度も読み返したわ
124 18/12/26(水)22:09:00 No.557357571
>能力は全部エクザミィよりも低いけど総合的に持っているんで汎用性が高い >そこに勇者の頭脳! (一晩保たない)
125 18/12/26(水)22:09:04 No.557357594
割と色んな所に天然であるARMS適正因子
126 18/12/26(水)22:09:04 No.557357597
例えレッドキャップスが一個師団いてもかあちゃん一人に殲滅されるイメージしか浮かばねぇー!
127 18/12/26(水)22:09:05 No.557357601
PS2でゲーム出てたなぁ…
128 18/12/26(水)22:09:34 No.557357744
ネクストのヒューイの最後も好き 僕には涙を流す機能がない…
129 18/12/26(水)22:09:39 No.557357769
>レッドのARMSってモデュレイテッドよりちょっといい程度なのかしら さすがに量産品じゃ普通に超振動で粉砕されるんじゃないかな
130 18/12/26(水)22:10:00 No.557357860
パチンコとパチスロでまたブームの兆しがくると思ったんだけどね…ダメだったよ…
131 18/12/26(水)22:10:15 No.557357924
Q.敵がテレパシーでこちらの動きを読んで攻撃してきます、どうしますか?
132 18/12/26(水)22:10:27 No.557357974
>皆川ヒロイン見てるとこの子もゴリラになるんだ…って安心感がある 幼い頃は可愛かったのに…ってのがペースメーカーでもいたよね…
133 18/12/26(水)22:10:31 No.557357993
そういやこの時何回皆川フェードしたっけ 忘れた
134 18/12/26(水)22:10:33 No.557358003
>なぜかたまに挟まるクトゥルフ用語 カダスがどこなのか知ったのは何十年も経ってからだったよ…
135 18/12/26(水)22:10:46 No.557358066
ギャローズベルのあたりが一番好きかな 1回負けたてリーマンとケイがリーダーの話して作戦組み直して ハウンド部隊のおっちゃんも好き
136 18/12/26(水)22:11:11 No.557358191
グリフォンは超振動は超振動なんだけど高周波による超振動なのでネクストたちとは微妙に違うぞ!
137 18/12/26(水)22:11:15 No.557358217
>幼い頃は可愛かったのに…ってのがペースメーカーでもいたよね… ピーーースーーー!!! 本当に大好きって抱き締めてた頃はなんだったんだ…
138 18/12/26(水)22:11:43 No.557358373
うしとらやからくりはパチ化してないけどアニメ化したしワンチャンあるって…
139 18/12/26(水)22:11:57 No.557358443
>そういやこの時何回皆川フェードしたっけ 一話に一回レベルで皆川フェードしてるよ…
140 18/12/26(水)22:12:02 No.557358475
モデュレイテッドとレッドがARMS交換してもレッドが勝つと思う
141 18/12/26(水)22:12:08 No.557358502
じゃあD-LIVEをですね
142 18/12/26(水)22:12:20 No.557358573
いやほんと再アニメ化してくれないかな…無理かな
143 18/12/26(水)22:12:35 No.557358628
柔道着キャロルがかわいい
144 18/12/26(水)22:12:39 No.557358644
最新型より旧型の方が強い皆川あるある
145 18/12/26(水)22:12:42 No.557358656
>>そういやこの時何回皆川フェードしたっけ >一話に一回レベルで皆川フェードしてるよ… グリーンでとうとう物理的にフェードした時はダメだった
146 18/12/26(水)22:12:52 No.557358713
D-LIVEは映像化したら絶対楽しいと思うんだけどなあ 適度に緩いし
147 18/12/26(水)22:13:05 No.557358772
>割と色んな所に天然であるARMS適正因子 キースシリーズとか余計な因子ぶっ込んだから完成遅れた説
148 18/12/26(水)22:13:09 No.557358792
>ハウンド部隊のおっちゃんも好き 捨てられた物同士の疑似親子いいよね… 最終局面にカッコ良く再登場したのもいい
149 18/12/26(水)22:13:12 No.557358802
>うしとらやからくりはパチ化してないけどアニメ化したしワンチャンあるって… パチンコはまだいいけどパチスロなんてあれだよ? 何故か水木一郎にGET ARMS!!とかいう愉快な歌を歌わせるし涼は敵ボコボコにぶん殴ってよっしゃー!とか言うし何故か黒夢の少年が流れるし…
150 18/12/26(水)22:13:24 No.557358867
スプリガンとARMSとD-LIVEどれか選びなさい
151 18/12/26(水)22:13:26 No.557358887
>いやほんと再アニメ化してくれないかな…無理かな 実現したとして長くても3クールで全巻走破とかになりそう…
152 18/12/26(水)22:13:30 No.557358916
モデュレイテッドは一度変身したらもう戻れなくらいには機能落としてるしな
153 18/12/26(水)22:13:37 No.557358949
>最新型より旧型の方が強い皆川あるある 死んでいった仲間のパーツ使ってるからな
154 18/12/26(水)22:13:38 No.557358954
ミナガー過去作で今更アニメ化するなら やっぱりスプリガンがいいなあ
155 18/12/26(水)22:13:53 No.557359020
ドラッケンのおっさんが好き ヨハン・ホルストだっけ
156 18/12/26(水)22:13:59 No.557359061
スティンガーさんはカルナギとも戦闘が成立するレベルっぽくてイメージよりだいぶつええなってなった
157 18/12/26(水)22:14:03 No.557359087
そもそもナイト追いつめたのはレッド本人の技量だからなあ
158 18/12/26(水)22:14:07 No.557359107
>D-LIVEは映像化したら絶対楽しいと思うんだけどなあ >作画スタッフは死ぬし3Dにしても死ぬ
159 18/12/26(水)22:14:08 No.557359114
ARMSは日常が戦場になってく様子をしっかり描いてて大好き… しかも謎の秘密結社が元凶で裏社会には強化人間や機械化人間や超能力者や超人がゴロゴロしてる…
160 18/12/26(水)22:14:10 No.557359123
>スプリガンとARMSとD-LIVEどれか選びなさい じゃあダンテをですね…
161 18/12/26(水)22:14:11 No.557359128
>スプリガンとARMSとD-LIVEどれか選びなさい ぜんぶ!
162 18/12/26(水)22:14:12 No.557359133
ヒロインも可愛いけどやっぱユーゴのほうが可愛いかなって
163 18/12/26(水)22:14:24 No.557359219
レッドキャップスはエグザミィを汎用型にして量産型だから 特化で単騎で戦うエグザみぃよりも弱く見える でもレッドキャップス大好きなんだ末路も含めて一番好きだ
164 18/12/26(水)22:14:25 No.557359220
レッドキャップスはまあ後半こそ噛ませ化が激しかったけどスペックがものすごいことは変わらないから イヤってほどコイツらの相手した後にアメリカ編で出てきた機械化小隊のスライム感ハンパなかった
165 18/12/26(水)22:14:43 No.557359335
お約束の始祖的な存在よね皆川漫画 まー文庫版に出てくるゲスト作家陣が豪華なこと
166 18/12/26(水)22:14:50 No.557359366
レッドキャップスとCOSMOSをぶつけてみたい…
167 18/12/26(水)22:15:06 No.557359443
ここはKYOをアニメ化して様子を見よう
168 18/12/26(水)22:15:08 No.557359452
>D-LIVEは映像化したら絶対楽しいと思うんだけどなあ >適度に緩いし 3DCG使えばと思ったけど毎回乗り物変わるからダメだな…
169 18/12/26(水)22:15:17 No.557359500
カルナギに殴り飛ばされたハヤトがカルナギを殴り飛ばす天丼いいよね
170 18/12/26(水)22:15:25 No.557359539
雑魚に構うな!通過点として捌け!
171 18/12/26(水)22:15:25 No.557359540
こう…絵柄を変えてADAMASをですね… 割とクソ鬱話あるけど
172 18/12/26(水)22:15:38 No.557359622
>レッドキャップスとCOSMOSをぶつけてみたい… なんかCOSMOSが勝ちそう 特に優がまだいる頃
173 18/12/26(水)22:15:51 No.557359683
クリムゾントライアドって終盤のサイボーグと戦っても通用するのかな
174 18/12/26(水)22:15:55 No.557359695
このシュツルムウントドランクで!
175 18/12/26(水)22:16:04 No.557359747
でも皆川ゴリウーはそのままで
176 18/12/26(水)22:16:12 No.557359793
死んでからが本番のユーゴー
177 18/12/26(水)22:16:13 No.557359795
ヨハンホルストの爪がネクストに壊された時のあばよって爪の持ち主の名前言うのが熱い
178 18/12/26(水)22:16:17 No.557359813
優がいたらそりゃ勝つよ
179 18/12/26(水)22:16:29 No.557359858
講談社と小学館どっちの方がハードル低いだろうか
180 18/12/26(水)22:16:37 No.557359892
そういえばD-LIVEのパチスロあったな…
181 18/12/26(水)22:16:50 No.557359961
じゃあこうしましょう スーパー皆川大戦
182 18/12/26(水)22:16:53 No.557359977
>クリムゾントライアドって終盤のサイボーグと戦っても通用するのかな 旧式化しているけどドラッケンと双璧をなすから強いはず
183 18/12/26(水)22:16:54 No.557359981
我々はネクスト…
184 18/12/26(水)22:17:06 No.557360035
>クリムゾントライアドって終盤のサイボーグと戦っても通用するのかな 無理じゃないかな…リーダーのガシュレーなら多少は通用しそうだけど
185 18/12/26(水)22:17:07 No.557360038
>このシュツルムウントドランクで! (瞬殺)
186 18/12/26(水)22:17:26 No.557360144
強敵現れる→倒す→前の敵を一蹴するレベルの更なる強敵が現れる の繰り返しで展開としては割とずっと単純な感じがする けどめっちゃ面白いんだけどね
187 18/12/26(水)22:17:34 No.557360185
>じゃあこうしましょう >スーパー皆川大戦オール主人公vs大キース
188 18/12/26(水)22:17:39 No.557360214
>クリムゾントライアドって終盤のサイボーグと戦っても通用するのかな 終盤って亜音速が当たり前でネクストは音速じゃなかったっけ 無理じゃね?
189 18/12/26(水)22:17:53 No.557360290
作画がダメなら実写でD-liveやればいいじゃん!! >スタントマンが死ぬ
190 18/12/26(水)22:17:54 No.557360297
ガシュレーの強さが分かりにくいんだよな ドラッケン並なら凄いけど
191 18/12/26(水)22:18:06 No.557360372
皆川大戦は対戦だとポー祭りになるぞ!
192 18/12/26(水)22:18:21 No.557360455
絵柄だけリアル系なスーパー系少年漫画 全く知らない人にこの絵だけ見せてもDBもびっくりなインフレ超人バトルだとは思うまい
193 18/12/26(水)22:18:31 No.557360502
俺ハリウッドに企画持ち込んでくる!
194 18/12/26(水)22:18:49 No.557360584
ARMS連中が上限でほかはそこまでインフレしてないと思うんだよね個人的に
195 18/12/26(水)22:18:57 No.557360632
>お約束の始祖的な存在よね皆川漫画 お約束をきちんと近代少年漫画に翻訳し直したというか… お約束要素を全部盛りして面白いモノをお出ししてくるのは本当にすごいと思う
196 18/12/26(水)22:19:01 No.557360658
そのうち出てくるかなと思ったけど一切出てこなかったクロウさん
197 18/12/26(水)22:19:15 No.557360733
しかし皆川世界の旧式サイボーグはスペックの差が大きいほどドラマチックエンジンが強力になるからなあ
198 18/12/26(水)22:19:26 No.557360804
とりあえず核かそれに準じた奴かそれを超える奴が出たら皆川だ
199 18/12/26(水)22:19:33 No.557360838
>クリムゾントライアドって終盤のサイボーグと戦っても通用するのかな カルナギ並のパワーなら一般サイボーグよりはかなり強いだろうしそこそこは通じるんじゃないか
200 18/12/26(水)22:19:50 No.557360932
技術ツリーはわかりやすいよね
201 18/12/26(水)22:20:06 No.557361008
D-LIVEやるなら援竜は絶対やって欲しい
202 18/12/26(水)22:20:09 No.557361024
>ARMS連中が上限でほかはそこまでインフレしてないと思うんだよね個人的に ARMSというか覚醒ジャバウォックかなぁ あとはじゃんけんみたいな相性で勝ったり負けたりな気はする
203 18/12/26(水)22:20:27 No.557361125
最強の超能力 を圧倒する最強のARMS を出来損ない扱いする最強のARMS を赤子扱いする最強のARMS を生身で圧倒する忍者
204 18/12/26(水)22:20:44 No.557361237
普通の人間で強い人いるのもバランスがいい 加減しろ莫迦!
205 18/12/26(水)22:20:46 No.557361252
近年のSFや能力バトルラノベや漫画で反物質が出たら皆川フォロワーだと思え
206 18/12/26(水)22:21:02 No.557361320
単身赴任のサラリーマンずるいよね…
207 18/12/26(水)22:21:10 No.557361360
>普通の人間で強い人いるのもバランスがいい 普通…普通ってなんだ
208 18/12/26(水)22:21:23 No.557361419
ハゲ共の完璧な連携かつ高速で組み付いて超振動で破壊するって戦法は好きよ
209 18/12/26(水)22:21:23 No.557361425
お約束をストレートにかっこよく描けるのがすごい
210 18/12/26(水)22:21:36 No.557361474
俺が子供の頃機械化小隊がサイボーグ兵士達の部隊だと思っていたのは絶対皆川のせい
211 18/12/26(水)22:21:45 No.557361518
忍者はマジでなんなの…
212 18/12/26(水)22:22:06 No.557361634
よく人間はARMSには負けないが取り上げられるけど あのリーマンですら手の中で爪が叫んでくれない限り完全体にを倒すすべがないのだ
213 18/12/26(水)22:22:24 No.557361752
>忍者はマジでなんなの… ARMSなんか怖くないただのサラリーマンだし…
214 18/12/26(水)22:22:28 No.557361769
ケーキを切り分けるのに便利だな
215 18/12/26(水)22:22:36 No.557361802
隼人が感覚も全部俺に寄越せした時のナイトさんの狼狽っぷりが大好き
216 18/12/26(水)22:22:42 No.557361830
マシナリーズプラトゥーン 機械化小隊
217 18/12/26(水)22:22:56 No.557361915
D-LIVEは援竜とかDMVとかの実際にある未来っぽい乗り物を出してくれてたので 今やるならもっといろいろ見せてくれそうだな DMVは実用化前にJR北海道撤退しちゃったのが残念だ
218 18/12/26(水)22:22:58 No.557361925
>単身赴任のサラリーマンずるいよね… 核ミサイル見てあーあれどうにかするには装備がちょっと足りないなー程度なのはおかしいよ…
219 18/12/26(水)22:23:01 No.557361939
ハーレムで隼人とサラリーマンが邂逅する所とかも好きよ
220 18/12/26(水)22:23:07 No.557361967
あの爪ソードはなんなの…
221 18/12/26(水)22:23:08 No.557361970
超振動! 反物質! 粉塵爆発! この3つを普及させた罪は重い
222 18/12/26(水)22:23:09 No.557361975
>最強の超能力 >を圧倒する最強のARMS >を出来損ない扱いする最強のARMS >を赤子扱いする最強のARMS >を生身で圧倒する忍者 よりも強いジジイの全盛期
223 18/12/26(水)22:23:13 No.557361996
なんで手の中で爪が叫ぶんだよ!!!
224 18/12/26(水)22:23:34 No.557362092
オリジナルと戦った連中が変わっていくのがたまらない
225 18/12/26(水)22:23:47 No.557362160
(そんなこと言ってない…)
226 18/12/26(水)22:23:49 No.557362173
装備あったら単騎で核ミサイル無力化出来るのかよお前っていう
227 18/12/26(水)22:23:51 No.557362178
最強のARMSと最強の部隊多すぎ問題
228 18/12/26(水)22:23:52 No.557362186
(言ってない…!)
229 18/12/26(水)22:23:57 No.557362224
N-3B着てベスパに乗ってる高校生っていうちょっと贅沢させてもらってる感も羨ましくて良かった
230 18/12/26(水)22:24:04 No.557362269
終盤の隼人強すぎるんだけどあれより強い全盛期爺マジで人間かよ
231 18/12/26(水)22:24:15 No.557362328
一応反物質と粉塵爆発はちゃんと使えば強力なのは間違いないし…
232 18/12/26(水)22:24:17 No.557362336
>ケーキを切り分けるのに便利だな 鏡の国のアリスのライオンとユニコーンの章で プラムケーキを切り分けるくだりがあるのよね たかしの完全体がライオンっぽいしパロディなのかな
233 18/12/26(水)22:24:17 No.557362339
オリジナルARMSは願えば強くなるからな…
234 18/12/26(水)22:24:17 No.557362340
>超振動! >反物質! >粉塵爆発! >この3つを普及させた罪は重い 水蒸気でレーザー減衰も忘れちゃいけない
235 18/12/26(水)22:24:19 No.557362349
>最強の超能力 >を圧倒する最強のARMS >を出来損ない扱いする最強のARMS >を赤子扱いする最強のARMS >を生身で圧倒する忍者 人間はARMSなんかに負けんよ
236 18/12/26(水)22:24:23 No.557362376
皆川対戦するなら俺はスプリガンの仮面伝説の章に出てきたアイアンアームを使うね! 見た目シュワちゃんで 名前はプレデターのダッチ少佐とコマンドーのメイトリックス大佐からとったダッチ・メイトリクスで 機械化小隊だからほぼターミネーターだぜ!
237 18/12/26(水)22:24:35 No.557362447
>装備あったら単騎で核ミサイル無力化出来るのかよお前っていう 出来るだろうなぁ…単身赴任のサラリーマンだし…
238 18/12/26(水)22:24:51 No.557362538
>あの爪ソードはなんなの… 弟が適合者だし兄貴のほうにもなんかあったのかも
239 18/12/26(水)22:24:58 No.557362576
>>超振動! >>反物質! >>粉塵爆発! >>この3つを普及させた罪は重い >水蒸気でレーザー減衰も忘れちゃいけない あとゴリウーも
240 18/12/26(水)22:25:03 No.557362602
>N-3B着てベスパに乗ってる高校生っていうちょっと贅沢させてもらってる感も羨ましくて良かった 小道具見てなかったけど高槻家金持ちだな…そりゃ金持ちだろうけど
241 18/12/26(水)22:25:09 No.557362639
初めてちゃんと読んだ話が魔弾タスラムの見開きの回だった ドーマウスいいよね
242 18/12/26(水)22:25:25 No.557362726
なんで覚醒ミストルテインみたいになってんだよ爪…
243 18/12/26(水)22:25:25 No.557362727
>ハーレムで隼人とサラリーマンが邂逅する所とかも好きよ マママリアいいよね
244 18/12/26(水)22:25:28 No.557362747
スティンガーって最後どうなったっけ 疑似とはいえせっかく親子になれたんだから息子のところに帰れてたらいいんだが
245 18/12/26(水)22:25:35 No.557362779
崖も完全体になったグリーンを圧倒できるスペックなんだけどね…
246 18/12/26(水)22:25:36 No.557362793
ずっと叫んでいた!
247 18/12/26(水)22:25:39 No.557362809
全盛期の十三さんは格闘だけならパパンにも勝てるのかな
248 18/12/26(水)22:25:46 No.557362849
>超振動! >反物質! >粉塵爆発! 逸般人も忘れるなよ!
249 18/12/26(水)22:26:12 No.557362996
>スティンガーって最後どうなったっけ >疑似とはいえせっかく親子になれたんだから息子のところに帰れてたらいいんだが 確か生き残ってたはず
250 18/12/26(水)22:26:17 No.557363010
なんか最初ARMSって得体の知れないものだと思ったら割と話がわかるうえに保護者みたいでもあり大好き 俺はみんなが何言ってもナイトさん好きだよ
251 18/12/26(水)22:26:26 No.557363053
ベンもだ!
252 18/12/26(水)22:26:44 No.557363140
>水蒸気でレーザー減衰も忘れちゃいけない 待って!大気中の水滴でレーザー拡散するのはゴルゴだってやってるからセーフだって!
253 18/12/26(水)22:26:53 No.557363186
「」は皆川機械化部隊エミュが上手いと聞く
254 18/12/26(水)22:27:06 No.557363247
ツンツンデレレレレレレレレレレレレレ(白熱化) くらいのジャバさん
255 18/12/26(水)22:27:07 No.557363249
どっかで無料配信してくれたらARMS定型で会話できるんだが…
256 18/12/26(水)22:27:16 No.557363291
>「」は皆川サイレントが上手いと聞く
257 18/12/26(水)22:27:19 No.557363313
そりゃ俺だって武器の山の中からでも美少女連れ出すわ でも動機が不純だからあんな力出ねーわ多分
258 18/12/26(水)22:27:25 No.557363339
>全盛期の十三さんは格闘だけならパパンにも勝てるのかな おべんちゃらでなければ自分より全然強かったと言ってるので
259 18/12/26(水)22:27:28 No.557363355
ナイトさん嫌いな読者いないと思う たまに隼人と同レベルの知能指数叩きだす所とか
260 18/12/26(水)22:27:34 No.557363385
でも人間が強いのすごい好き
261 18/12/26(水)22:27:35 No.557363387
>どっかで無料配信してくれたらARMS定型で会話できるんだが… 無料とは言わずに好きなら買えや!
262 18/12/26(水)22:27:37 No.557363400
ナイトのデザイン大好き 初登場も鳥肌もん
263 18/12/26(水)22:27:53 No.557363476
>終盤の隼人強すぎるんだけどあれより強い全盛期爺マジで人間かよ 終盤隼人は正面戦闘強すぎるんだよな…
264 18/12/26(水)22:28:01 No.557363516
ナイトさんが一番感性が普通というか 他のARMSに比べておとなしいというか
265 18/12/26(水)22:28:06 No.557363534
>なんか最初ARMSって得体の知れないものだと思ったら割と話がわかるうえに保護者みたいでもあり大好き >俺はみんなが何言ってもナイトさん好きだよ ジャバウォックも最初こそあれだけどわりと早期にデレたよね…
266 18/12/26(水)22:28:13 No.557363562
>「」は皆川機械化部隊エミュが上手いと聞く そこまでだ 母親の命が惜しかったら抵抗はやめるんだな
267 18/12/26(水)22:28:15 No.557363569
全二次裏最強の殺戮部隊(キリングフォース)がな…
268 18/12/26(水)22:28:16 No.557363578
スプリガンの忍者は雑魚だったのにこっちの忍者は仙人とも戦えそうでずるい
269 18/12/26(水)22:28:25 No.557363612
これで話は行き当たりばったりだっていうからすごいね
270 18/12/26(水)22:28:42 No.557363693
逆にあんまり出番がなかったからどんなんだっけクイーンさんってなってる
271 18/12/26(水)22:28:45 No.557363708
あらゆるARMS殺しの武器よりアリスの手を取る武がかっこよすぎる…
272 18/12/26(水)22:28:53 No.557363746
>終盤隼人は正面戦闘強すぎるんだよな… あいつ最後見えてないのに当てるし避けるもん…
273 18/12/26(水)22:28:54 No.557363755
>全二次裏最強の殺戮部隊(キリングフォース)がな… 何っ!?あの部隊は実在していたのか!?
274 18/12/26(水)22:29:07 No.557363813
>終盤隼人は正面戦闘強すぎるんだよな… ARMSの方がちょっとしょぼ…地味だったし
275 18/12/26(水)22:29:07 No.557363814
すごい見える
276 18/12/26(水)22:29:19 No.557363884
>逆にあんまり出番がなかったからどんなんだっけクイーンさんってなってる 超振動跳ね返してたり…というかなんでホログラムなのなんで脱がないの
277 18/12/26(水)22:29:22 No.557363897
クイーンはラストですげー活躍したしいいんだ
278 18/12/26(水)22:29:23 No.557363900
わからぬ!我にもわからぬ!
279 18/12/26(水)22:29:24 No.557363901
>「」は皆川機械化部隊エミュが上手いと聞く フン…旧式のARMS定型部隊などエグリゴリの最新技術によって極限まで強化を施された我々最新鋭定型部隊にかかれば赤子の手をひねガッ!
280 18/12/26(水)22:29:39 No.557363976
猛毒に侵されたあと高槻に救われてジャバウォックが頭を垂れるの好き
281 18/12/26(水)22:29:53 No.557364047
>ジャバウォックも最初こそあれだけどわりと早期にデレたよね… 黒い方の涼にデレる なんか倒した またデレる
282 18/12/26(水)22:29:59 No.557364079
兄ちゃんはお前の荒らしなんか怖くないからな!
283 18/12/26(水)22:30:02 No.557364095
ハートの女王は本気出したら終わりだから扱いにくかっただろうなあ
284 18/12/26(水)22:30:04 No.557364103
行き当たりばったりなのは連載当時から感じた それでよくこんなに続き描けるのがすげーなって思ってた
285 18/12/26(水)22:30:11 No.557364131
キリングフォース如き、我らサイボーグ部隊IMGにかかれば赤ん坊も同然よ!
286 18/12/26(水)22:30:16 No.557364149
たかしが最後の最後でなんで俺を村から逃がしたんだよって泣くのいいよね…
287 18/12/26(水)22:30:26 No.557364183
>逆にあんまり出番がなかったからどんなんだっけクイーンさんってなってる リセット技使える実質最強のARMSだよ
288 18/12/26(水)22:30:32 No.557364208
>超振動跳ね返してたり…というかなんでホログラムなのなんで脱がないの ミナガーが描くの恥ずかしいから
289 18/12/26(水)22:30:33 No.557364211
>>「」は皆川機械化部隊エミュが上手いと聞く >フン…旧式のARMS定型部隊などエグリゴリの最新技術によって極限まで強化を施された我々最新鋭定型部隊にかかれば赤子の手をひねガッ! このシュツルムウントドランクでっ!(ザシュッ
290 18/12/26(水)22:30:45 No.557364260
ラビットはどんな感じの人格だったか思い出せん ナイトもクイーンもジャバウォックもわりと保護者面してたのは覚えてる
291 18/12/26(水)22:30:52 No.557364312
ナイトさんはまさに相棒なんだよな ずっと痛みを肩代わりしてた事に隼人が気付いてナイトがそれに感じ入るシーンは本当に素晴らしいと思う
292 18/12/26(水)22:30:55 No.557364324
クイーンさんはアリス本人なんだろうか
293 18/12/26(水)22:30:56 No.557364328
>何っ!?あの部隊は実在していたのか!? この赤字がヤツらが近付いている証拠さ…オリジナル「」もこれで終わりだな!!
294 18/12/26(水)22:31:32 No.557364519
>クイーンさんはアリス本人なんだろうか みんなアリス本人だよ
295 18/12/26(水)22:31:43 No.557364561
>>何っ!?あの部隊は実在していたのか!? >この赤字がヤツらが近付いている証拠さ…オリジナル「」もこれで終わりだな!! お あ し す
296 18/12/26(水)22:31:44 No.557364567
マッド・ハッターが超好き 最大の特徴取られちゃったけど
297 18/12/26(水)22:31:58 No.557364631
>>何っ!?あの部隊は実在していたのか!? >この赤字がヤツらが近付いている証拠さ…オリジナル「」もこれで終わりだな!! せいぜい消滅を楽しむがいい!(スゥー
298 18/12/26(水)22:31:58 No.557364633
>オリジナル「」 そりゃ真人間は「」なんかに負けやしないわ…
299 18/12/26(水)22:32:01 No.557364644
旧式のとしあき風情が我々「」に楯突こうなどと生意気なんだよ!
300 18/12/26(水)22:32:06 No.557364667
>ラビットはどんな感じの人格だったか思い出せん >ナイトもクイーンもジャバウォックもわりと保護者面してたのは覚えてる ラビットさんは終盤でモデュイレットたちに本物を教えてやるんですけおーしてたのでちょっと傲慢なイメージが有る
301 18/12/26(水)22:32:10 No.557364692
ナイトの中のアリスだけでてこなかったんだよな
302 18/12/26(水)22:32:12 No.557364698
フン…奴がいくら速くても音速には追いつけまい… なにぃ!
303 18/12/26(水)22:32:13 No.557364699
ジャバは過保護な保護者 ラビットは導き手 クイーンは気高い同志 ナイトは相棒って感じ
304 18/12/26(水)22:32:24 No.557364751
>ラビットはどんな感じの人格だったか思い出せん 俯瞰的な見方をするやつというか まぁ武があんま手掛からん子だからな…
305 18/12/26(水)22:32:30 No.557364787
オリジナル4体は全部アリスの心の一部
306 18/12/26(水)22:32:36 No.557364823
まあどのARMS欲しいかって聞かれたらナイトなんですけどね… バランスいいし性格いいし能力も安定してる
307 18/12/26(水)22:32:59 No.557364919
でも白兎が高速型モデュレイテッド達にノロマめ…!って後ろに立ってるシーン超好き
308 18/12/26(水)22:33:01 No.557364924
>まぁ武があんま手掛からん子だからな… 時々ガッツリややこしいじゃないですか!
309 18/12/26(水)22:33:07 No.557364947
みんな宿主大好きなのいいよね お別れがつらい
310 18/12/26(水)22:33:07 No.557364948
ククク… 解らんか?この赤字が近づけば近づくほど我々del案件部隊の真の力は発揮されるのだ!
311 18/12/26(水)22:33:08 No.557364954
事実上のラスボス倒すのがナイトなのは本当凄いと思う
312 18/12/26(水)22:33:14 No.557364981
でも全感覚寄越される それでいいと思ってる
313 18/12/26(水)22:33:32 No.557365066
>まあどのARMS欲しいかって聞かれたらナイトなんですけどね… >バランスいいし性格いいし能力も安定してる アドバンスありならチェシャ猫かなあ…
314 18/12/26(水)22:33:53 No.557365158
話の分かる奴だけどたまに超拗ねるのがナイト
315 18/12/26(水)22:33:55 No.557365171
ウサギが欲しいかな 速いし飛べるし
316 18/12/26(水)22:34:48 No.557365414
力が欲しいか…?
317 18/12/26(水)22:34:54 No.557365442
チェシャ猫か白兎だよなあ 移動便利
318 18/12/26(水)22:34:58 No.557365463
はーっはっはっ!スレが消えるこの瞬間!我らID部隊はこれを待っていたのだよ!
319 18/12/26(水)22:35:00 No.557365473
便利さで言ったら女王か猫の二択じゃない?