18/12/26(水)21:28:28 ※たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)21:28:28 No.557345897
※たまにこういう村人がいる…
1 18/12/26(水)21:28:51 No.557345998
私こういう救いのない展開好き!(バァァァン
2 18/12/26(水)21:29:17 No.557346092
どのみちろくな奴じゃねえんだ!見つけ次第やるぞ!
3 18/12/26(水)21:29:44 No.557346205
お前の母親はなぁ…!
4 18/12/26(水)21:29:56 No.557346255
人外系主人公のノルマと言える
5 18/12/26(水)21:30:22 No.557346394
救いはないんですか!?
6 18/12/26(水)21:30:46 No.557346513
秋道チョウザを許すな
7 18/12/26(水)21:30:48 No.557346522
「ああああぁぁぁぁん!!何でぇぇぇぇ!!!」って発狂するパターンはよく見るけど 「俺自身が救いになる!」って奮起するのはあんまり見ないなぁ
8 18/12/26(水)21:31:42 No.557346768
今まで主人公を支えてくれた親切な村の有力者が死ぬと言い始める
9 18/12/26(水)21:31:43 [鷹山さん] No.557346773
>救いはないんですか!? 構わん 殺すぞ
10 18/12/26(水)21:32:53 No.557347089
助けた子供が怪物になった主人公の姿を見て泣きじゃくるのいいよね
11 18/12/26(水)21:33:40 No.557347343
※たまに本当に悪魔の子だったりする…
12 18/12/26(水)21:33:42 No.557347360
最近は申し訳なさそうに送り出したり選別くれたりする事が増えた気がする
13 18/12/26(水)21:33:57 No.557347421
一度ヒロインの首をへし折りかけたりする
14 18/12/26(水)21:34:43 No.557347633
首根っこへし折るヒロインの首根っこへし折って自分から村を出て行く主人公
15 18/12/26(水)21:34:52 No.557347670
割とマジでクズ過ぎて迫害された側が許してもスッキリしないことがある
16 18/12/26(水)21:35:36 No.557347873
※エンディングで帰る
17 18/12/26(水)21:35:51 No.557347948
サーフ村
18 18/12/26(水)21:36:02 No.557347997
こういうのがいる村はよく燃える
19 18/12/26(水)21:36:04 No.557348006
使い古された描写だけど迫害に耐え続けるの見てて色々辛い… 逆に村人皆殺しにしたりとかアグレッシブにいかなあかんよ
20 18/12/26(水)21:36:13 No.557348047
たまにレイプしようとする
21 18/12/26(水)21:36:21 No.557348079
追い出す時に仲の良かった子供に石を投げつけられたりする
22 18/12/26(水)21:36:40 No.557348151
でも俺は…最後まで生きるよ
23 18/12/26(水)21:36:55 No.557348224
※たまによそ者の子を身ごもった母親が言われる…
24 18/12/26(水)21:37:40 No.557348390
※いつの間にか手のひら返して英雄扱いしたりする
25 18/12/26(水)21:37:59 No.557348486
後々考えると追い出して正解でしたよねこれ?ってパターンもあるはずだけど思いつかないな…
26 18/12/26(水)21:38:04 No.557348512
>「ああああぁぁぁぁん!!何でぇぇぇぇ!!!」って発狂するパターンはよく見るけど >「俺自身が救いになる!」って奮起するのはあんまり見ないなぁ 下はTOSのミトスが該当する? やり過ぎてロイドにキレられたけど
27 18/12/26(水)21:38:23 No.557348602
主人公が無関係なところで村が災害などで壊滅する
28 18/12/26(水)21:38:23 No.557348603
>※たまによそ者の子を身ごもった母親が言われる… 村八分にされた挙句に最後は病死したりすると辛い...
29 18/12/26(水)21:39:03 No.557348785
>後々考えると追い出して正解でしたよねこれ?ってパターンもあるはずだけど思いつかないな… ちょっと違うかもだけどコキリの村とか
30 18/12/26(水)21:39:07 No.557348796
>どのみちろくな奴じゃねえんだ!見つけ次第やるぞ! 後付踏まえて考えるとあの状況って 里に反抗的な人柱力が三代目襲撃して卑劣様の残した禁呪の巻物を奪って逃げた! だし…
31 18/12/26(水)21:39:10 No.557348817
英雄になったら村おこしに利用する
32 18/12/26(水)21:39:41 No.557348971
時節柄ドラクエ11がまっ先に頭に浮かんだ
33 18/12/26(水)21:40:28 No.557349199
お前らあの祠に入ったんか!!!
34 18/12/26(水)21:40:38 No.557349243
変に掌返されない方が嬉しいというか返す方がクズ度が上がる気がしてならない
35 18/12/26(水)21:40:58 No.557349329
生きる意味を…失う!
36 18/12/26(水)21:41:58 No.557349641
ロディとイレブンくんが真っ先に浮かぶ
37 18/12/26(水)21:42:00 No.557349646
旅立った後で主人公を追ってきた敵組織に焼かれたりする
38 18/12/26(水)21:42:12 No.557349709
実は村を守ってたのに追い出されて加護がなくなる
39 18/12/26(水)21:43:08 No.557349991
「あいつは悪魔だ」って言い張ってて周りから変わり者扱いされてるけど実は本当だったって展開好き
40 18/12/26(水)21:43:15 No.557350034
ドラクエ11は悪魔の子がしっくりしすぎる
41 18/12/26(水)21:43:17 No.557350043
>生きる意味を…失う! 優しい兄貴がカモン!って気さくに旅に連れて行ってくれる(号泣) 迫害から自分を庇って死ぬ(最悪)
42 18/12/26(水)21:43:24 No.557350092
追い出した主人公に助けを求めるまでがテンプレ
43 18/12/26(水)21:43:36 No.557350145
あの時はわるかった!だから俺たちを助けてくれよお!
44 18/12/26(水)21:43:43 No.557350179
>旅立った後で主人公を追ってきた敵組織に焼かれたりする 本当の事を話せばあいつは必ず残って一緒に戦うって言うからな…世話の焼けるやつだ
45 18/12/26(水)21:44:30 No.557350411
>助けた子供が怪物になった主人公の姿を見て泣きじゃくるのいいよね 子供は悪魔のおじちゃんありがとうって言うんだけど母親が速攻で子供を抱えて逃げるのもいいぞ
46 18/12/26(水)21:45:43 No.557350734
>あの時はわるかった!だから俺たちを助けてくれよお! 死ぬほど反省してるし助けてやるかな… >割とマジでクズ過ぎて迫害された側が許してもスッキリしないことがある うん余りに酷い
47 18/12/26(水)21:46:01 No.557350814
>あの時はわるかった!だから俺たちを助けてくれよお! だが断る
48 18/12/26(水)21:46:24 No.557350939
最終的に行き着く所は生首棒
49 18/12/26(水)21:46:43 No.557351022
悪魔の子って単語だともうサラサラヘアーしか浮かばねえよお!
50 18/12/26(水)21:46:56 No.557351076
どのみちロクな奴じゃねえんだ!はそれまでの扱い含めてひっでえけど あの当時のナルトも火影の像に落書きするわご禁制の巻物盗むわで相当ひどい
51 18/12/26(水)21:49:03 No.557351626
なにかのきっかけで村人たちから罵られるけど長老っぽいやつに「分かってくれ…村に災いが訪れるかもしれんのじゃ」って諭すようにやんわり出て行くように言われて主人公が旅立つ
52 18/12/26(水)21:49:22 No.557351704
まだ幼い主人公が追い出されるのを幼馴染みが泣きじゃくりながら見送るのもいいよね
53 18/12/26(水)21:49:54 No.557351834
本当に悪魔の子だったワイルドアームズ
54 18/12/26(水)21:50:25 No.557351958
ジズ頼むから死んでくれ
55 18/12/26(水)21:50:53 No.557352091
理解者ゼロで追い出される場合はだいたい酷い
56 18/12/26(水)21:51:31 No.557352244
これくらいの対応の方が村滅ぼされた時心が痛まなくていい DQⅣ5章冒頭みたいに全員が自分を守ろうと全滅される方が心に来る
57 18/12/26(水)21:52:00 No.557352374
ぶこ っい 殺つ せは ぇ悪 !魔 の 子 !
58 18/12/26(水)21:52:16 No.557352448
ドラクエ11は最初からこう言われるけど胸糞イベントはあまり無かったな
59 18/12/26(水)21:52:59 No.557352613
悪魔の末裔が!!!
60 18/12/26(水)21:53:57 No.557352879
>ドラクエ11は最初からこう言われるけど胸糞イベントはあまり無かったな 序盤で滅んだ村を見るのはちょっと心のダメージデカかったよ...
61 18/12/26(水)21:54:00 No.557352897
ロディじゃん
62 18/12/26(水)21:54:10 No.557352943
>ドラクエ11は最初からこう言われるけど胸糞イベントはあまり無かったな 最初から両親が魔物に殺されてその原因が自分にされてという胸糞展開ではあるけどこれは胸糞というより悲劇寄りかな
63 18/12/26(水)21:54:37 No.557353099
母親が迫害 親子で迫害 独り立ちしてから迫害 と満遍なく迫害され続けてるハーメルンのバイオリン弾き
64 18/12/26(水)21:54:50 No.557353151
>>ドラクエ11は最初からこう言われるけど胸糞イベントはあまり無かったな >序盤で滅んだ村を見るのはちょっと心のダメージデカかったよ... ロウ爺さんが死んだ娘を思って泣いたのを見てこっちもガチ泣きしたよ…
65 18/12/26(水)21:55:00 No.557353193
ドラクエ11は最後ああするなら故郷全滅してた方がよかった気がする
66 18/12/26(水)21:55:20 No.557353295
>母親が迫害 >親子で迫害 >独り立ちしてから迫害 >と満遍なく迫害され続けてるハーメルンのバイオリン弾き これでよくギャグ漫画に出来たな
67 18/12/26(水)21:56:24 No.557353633
ドラクエ4は勇者の故郷だからと滅ぼされたけど周りはわりと同情的だったかな…
68 18/12/26(水)21:56:42 No.557353731
>お前らあの祠に入ったんか!!! これで浮かんだのは特に追い出されるわけじゃないけどエターニア
69 18/12/26(水)21:56:58 No.557353840
>なにかのきっかけで村人たちから罵られるけど長老っぽいやつに「分かってくれ…村に災いが訪れるかもしれんのじゃ」って諭すようにやんわり出て行くように言われて主人公が旅立つ 聖剣2思い出した
70 18/12/26(水)21:57:14 No.557353946
>ロウ爺さんが死んだ娘を思って泣いたのを見てこっちもガチ泣きしたよ… あの爺ちゃん所々泣かせにくるのがズルいニマ大師絡みはほぼギャグのくせに...
71 18/12/26(水)21:57:18 No.557353970
>お前らあの祠に入ったんか!!! 洒落怖系によくあるやつだ!
72 18/12/26(水)21:57:39 No.557354084
>>ロウ爺さんが死んだ娘を思って泣いたのを見てこっちもガチ泣きしたよ… >あの爺ちゃん所々泣かせにくるのがズルいニマ大師絡みはほぼギャグのくせに... ロウを見習うなかれ…
73 18/12/26(水)21:58:08 No.557354247
主人公の祖父が仲間入りってのも珍しかったよねドラクエ11 後半めっちゃ頼りになった…
74 18/12/26(水)21:58:42 No.557354437
気持ちの悪い媚を売ってるんじゃないよ…!
75 18/12/26(水)21:58:42 No.557354442
イレブン君はハンマーだけであらゆる武器や防具やアクセを作る悪魔の子だよ
76 18/12/26(水)22:00:03 No.557354835
どうせ僕なんか術もアニマもない人間のクズなんだ!
77 18/12/26(水)22:00:35 No.557355004
村の人は好意的だったけど事故とはいえ吹き飛ばしちゃったゼノギアス的な展開もいい
78 18/12/26(水)22:01:10 No.557355201
あなたは石ころ以下なの 石ころ以下なのよギュスターヴ!
79 18/12/26(水)22:01:27 No.557355277
聖剣2の村人はマジくそ
80 18/12/26(水)22:01:41 No.557355351
ああでもウルノーガ関連はもれなく胸糞だったな…
81 18/12/26(水)22:02:32 No.557355590
>あなたは石ころ以下なの >石ころ以下なのよギュスターヴ! 逆に石ころ以下を見捨てないのは聖人なのかもしれない… いや…でもひどいな…
82 18/12/26(水)22:03:19 No.557355796
聖剣2は叩き出されて以後村関連のイベント一切ないのに エンディングで聖剣戻した後サラリと帰ってて多少釈然としなさがあった
83 18/12/26(水)22:03:40 No.557355912
>どうせ僕なんか術もアニマもない人間のクズなんだ! 親父も出来損ないがファイアブランドをたたえるような国の王子じゃなければあんな酷いこと言わなかったのかなと思うと悲しくなる
84 18/12/26(水)22:05:05 No.557356315
聖剣2は村人にあんなことされたらもう二度と帰らずそのままどっか旅にでるわ…って当時も思ってた
85 18/12/26(水)22:05:45 No.557356530
この子は忌子!忌子じゃよ!
86 18/12/26(水)22:07:00 No.557356927
>この子は忌子!忌子じゃよ! 大抵極悪なことはやり尽くしてるけど紅麗が歪むのはなんかしょうがないな…ってなる
87 18/12/26(水)22:07:32 No.557357097
>救いはないんですか!? 認識すらされずスルーされてて駄目だった
88 18/12/26(水)22:07:40 No.557357140
たまにナウい息子と言われたりする
89 18/12/26(水)22:08:40 No.557357452
聖剣伝説2
90 18/12/26(水)22:09:57 No.557357838
うん!イケるイケる!
91 18/12/26(水)22:10:07 No.557357884
サガフロ2は序盤のギュス様の石ころ未満の扱いで泣いて 最後にその石ころ未満が作った鋼鉄の剣が世界を救うところで泣く
92 18/12/26(水)22:10:28 No.557357977
>満遍なく迫害され続けてるハーメルンのバイオリン弾き 死なずに最後まで生き残るけど人間不信を克服しきれなくてたまに発作が起きる母親好き
93 18/12/26(水)22:11:25 No.557358275
>うん!イケるイケる! またお前たちか…お前たちが村に災いをもたらすのか!?
94 18/12/26(水)22:11:50 No.557358418
>>どうせ僕なんか術もアニマもない人間のクズなんだ! >親父も出来損ないがファイアブランドをたたえるような国の王子じゃなければあんな酷いこと言わなかったのかなと思うと悲しくなる 南大陸は術不能者にもまだ優しいらしいけどファイアブランドを持つフィニー王家にアニマ0のゴミクズが生まれたのが運命が動き出したきっかけだからどうしようもない 普通の子が生まれたところで普通に滅ぶのは14世の通りだろうし
95 18/12/26(水)22:14:09 No.557359116
バケモノって言いながら石投げつけるヤツ憧れる
96 18/12/26(水)22:15:05 No.557359440
がおる
97 18/12/26(水)22:15:37 [数年後] No.557359612
こ、この村を助けてくれえ!恩を忘れたのかぁ!!
98 18/12/26(水)22:16:10 No.557359781
主人公は条件が揃うと野獣のような姿になって暴れまわるんだ…
99 18/12/26(水)22:16:12 No.557359791
オルステッドは魔王だ!
100 18/12/26(水)22:16:29 No.557359861
>こ、この村を助けてくれえ!恩を忘れたのかぁ!! ロディあんな奴らほっとけよ
101 18/12/26(水)22:16:36 No.557359889
>「ああああぁぁぁぁん!!何でぇぇぇぇ!!!」って発狂するパターンはよく見るけど >「俺自身が救いになる!」って奮起するのはあんまり見ないなぁ 上のは見たことないし下のは救いになるって何の救いだよ
102 18/12/26(水)22:17:03 No.557360017
こうして追い出した村が後で酷い目に遭うのは大好きだ
103 18/12/26(水)22:17:05 No.557360031
>普通の子が生まれたところで普通に滅ぶのは14世の通りだろうし あとから見れば相手がエッグだから出来損ないが生まれないと詰んでる… クヴェルが豊富にある時代ならまた鉛の棺に封印も出来たんだろうけど
104 18/12/26(水)22:17:42 No.557360230
>上のは見たことないし下のは救いになるって何の救いだよ ドリフの国王様みたいに誰も迫害されない世界を作るって事じゃない
105 18/12/26(水)22:18:08 No.557360389
>こうして追い出した村が後で酷い目に遭うのは大好きだ 全滅とか皆殺しとかは流石に胸糞だけど痛い目みるだけならざまぁてなる
106 18/12/26(水)22:18:37 No.557360530
>バケモノって言いながら石投げつけるヤツ憧れる 勇気あるよね 自分だったら化け物相手に迫害なんて怖くて出来ないよ むしろ化け物の機嫌損ねるような真似する奴こそ迫害されるべきじゃないかなって思っちゃう
107 18/12/26(水)22:18:39 No.557360540
発狂するパターンって何? 主人公だったら大体黙って去るやつじゃないの
108 18/12/26(水)22:18:52 No.557360606
こういう時も『しょうがねえなぁ』って言いつつ助けてやれる器のでかい主人公が好き
109 18/12/26(水)22:19:05 [魔王オディオ] No.557360693
>オルステッドは魔王だ! そうだね×1
110 18/12/26(水)22:21:06 No.557361349
>主人公は条件が揃うと野獣のような姿になって暴れまわるんだ… その後一生村の晒し者にされるやつ
111 18/12/26(水)22:21:26 No.557361434
きさまらは人間のからだをもちながら悪魔に!悪魔になったんだぞ!これが!これが!おれが身をすててまもろうとした人間の正体か!
112 18/12/26(水)22:22:38 No.557361809
>こういう時も『しょうがねえなぁ』って言いつつ助けてやれる器のでかい主人公が好き つまらない過去に囚われないのいいよね…
113 18/12/26(水)22:23:02 No.557361940
>きさまらは人間のからだをもちながら悪魔に!悪魔になったんだぞ!これが!これが!おれが身をすててまもろうとした人間の正体か! 悪魔人間すぎる…
114 18/12/26(水)22:23:50 No.557362175
おい、月が昇るぜ。奴が慈悲を請うのを眺めるにゃ最高だな 奴を見てみろよ。四つん這いになって何とも哀れ――えっ
115 18/12/26(水)22:24:45 No.557362492
イサックで女の子が魔女に仕立て上げられてて可哀想だと思った
116 18/12/26(水)22:25:41 No.557362829
EDで返ってくる系は追い出した側恐怖すぎる かつて迫害したあいつめっちゃ強くなってる