虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

連邦は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/26(水)21:22:35 No.557344258

連邦はMAって全然作らなかったのかな

1 18/12/26(水)21:26:17 No.557345263

ジオンは兵士が少なかったから1機で色々活躍できる奴が必要だっただけで 連邦みたいに兵士が沢山居るならジム沢山作った方が良いからね そもそもビームライフル量産して皆に持たせれる時点でMA何て作る理由が無い

2 18/12/26(水)21:28:08 No.557345791

MAと同じ事したけりゃジムに何か持たせるか数機で編成すればいい

3 18/12/26(水)21:30:13 No.557346331

設定だとMS数機で囲めば簡単に倒せる程度の強さのMAだけど アニメだと脅威に魅せる為にジムとかバカスカ倒す強キャラになるのがMA 何か作中だと強く見えるんだけど実際はそんな事無いからMAが流行らないみたいなよくわからない立ち位置 だから連邦はそんな物作らない

4 18/12/26(水)21:30:29 No.557346430

いわれてみると連邦に限らず味方側組織のMAって思い付かないな

5 18/12/26(水)21:31:36 No.557346745

地球連合のMAはどれも殺意に満ちてるよ

6 18/12/26(水)21:32:26 No.557346960

ジオンから見たら 超強いの一個作っていっぱい倒すってガンダムがやってることじゃんって話だからな 連邦には言われたくねえ 連邦はそんなつもりでやってないけど

7 18/12/26(水)21:33:38 No.557347334

ガンタンクがMS判定なんだから連邦にMAって概念がないだけ

8 18/12/26(水)21:34:40 No.557347620

そんな事より←誰だよ!?

9 18/12/26(水)21:35:56 No.557347963

一応ビグザム作って?たし…

10 18/12/26(水)21:41:44 No.557349580

GアーマーはMA判定でよろしいでしょうか?

11 18/12/26(水)21:44:00 No.557350264

一年戦争後に可変MAめっちゃ作ってるからそれなりに衝撃は与えてると思う

12 18/12/26(水)21:45:08 No.557350578

つってもガンダム起動で初のMS白兵戦やったのが9月でジムが正式配備されたの11月で終戦が年末だろ…

13 18/12/26(水)21:46:24 No.557350937

エゥーゴも連邦というかティターンズもGメカの後継機でMSの弱点補ったり可変機開発してるからMAの血筋も生きてるよね

14 18/12/26(水)21:47:00 No.557351097

>そんな事より←誰だよ!? モビルスーツのムーミンだよ 多分セーフだよ

15 18/12/26(水)21:48:51 No.557351585

モビルアーマーのパワー自軍に取り込まなきゃ…って可変モビルアーマー開発したりパーフェクトジオングとかビグザム来たらやべえじゃん!ってサイコガンダム開発したり一年戦争の後なのに忙しいな

16 18/12/26(水)21:50:07 No.557351885

>エゥーゴも連邦というかティターンズもGメカの後継機でMSの弱点補ったり可変機開発してるからMAの血筋も生きてるよね それはジオンの技術者が連邦サイドに来たからなだけじゃ…

17 18/12/26(水)21:53:18 No.557352703

スペースノイド大嫌いなティターンズが主導してMA開発してんだからジオン由来とかは関係ないだろう メッサーラなんかシロッコ製だぞ

18 18/12/26(水)22:12:29 No.557358600

>いわれてみると連邦に限らず味方側組織のMAって思い付かないな Gレコにいたような

19 18/12/26(水)22:13:27 No.557358895

大抵MAって強襲用なので基本テロ組織側の敵軍の方が多い 無駄に高い上に維持費かかって用途が限定的なので連邦が防衛用に常時配備するにはやや不向き

20 18/12/26(水)22:13:58 No.557359057

>いわれてみると連邦に限らず味方側組織のMAって思い付かないな デンドロビウム

↑Top