虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔に比... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/26(水)20:30:34 No.557330160

    昔に比べてアニメ見る数がどんどん減ってきた気がする…

    1 18/12/26(水)20:32:34 No.557330705

    歳ですね

    2 18/12/26(水)20:36:28 No.557331743

    歳食って感性が鈍ると新しい物を楽しめなくなるのよ 別にそれが悪いことじゃないんだけどそれを自覚しとかないと 最近のアニメはつまらん昔は良かったとか最近のゲームはつまらん昔は名作ばかりとか 典型的な老害になってしまうから気をつけよう

    3 18/12/26(水)21:06:53 No.557339731

    これ何のアニメだったの?

    4 18/12/26(水)21:08:35 No.557340189

    カタログに 知らんアニメの キャプばかり!

    5 18/12/26(水)21:09:41 No.557340475

    gdgd妖精sかな?

    6 18/12/26(水)21:10:39 No.557340748

    影鰐じゃねーか!

    7 18/12/26(水)21:10:41 No.557340762

    何年前のコラだ

    8 18/12/26(水)21:11:14 No.557340930

    調べたら闇芝居っぽい? 出てくる画像がケンミンの焼きビーフンのCMみてぇだ

    9 18/12/26(水)21:11:33 No.557341009

    vtuberにはまってからアニメ見なくなった けもふれ以降一本も見てない 俺はオタクですらないゴミクズになった

    10 18/12/26(水)21:11:45 No.557341091

    アニメでもなんでも長く続けてると過去との類似点を見つけやすくなるから 簡単に言うと新しく感じなくなる いい機会なので他の趣味を始めよう

    11 18/12/26(水)21:13:47 No.557341684

    まあまあ見てる方だけど最近実況が無いとアニメ見れないという状態になりがちなのがヤバい もっと真面目に作品に集中して見たい

    12 18/12/26(水)21:13:58 No.557341736

    新しいアニメは見る気力湧かないのに 昔の一挙放送とかは見てしまう

    13 18/12/26(水)21:14:43 No.557341953

    感性が鈍るのもそうだけどもう自分の世代に向けて作られていないということを自覚しないといけない

    14 18/12/26(水)21:16:07 No.557342384

    >vtuberにはまってからアニメ見なくなった >けもふれ以降一本も見てない >俺はオタクですらないゴミクズになった 同じような状態だったけどゾンビィさくっと見れておすすめだよ

    15 18/12/26(水)21:16:23 No.557342456

    新しいアニメもいざ見てみたらつまらないってわけじゃない

    16 18/12/26(水)21:16:28 No.557342481

    若い頃平気だった演出や設定が今はもう無理になった 具体的に言うと鬱系 見てるのホントしんどい

    17 18/12/26(水)21:17:22 No.557342764

    アニメがオタクの必修科目何て誰が言ったわけでもないし見なくてもいいんだ エロ同人でシコるためのただの題材としか見てない俺のような奴だって居る シコるけどアニメは未視聴ゲームは未プレイだ

    18 18/12/26(水)21:18:15 No.557343012

    最終回だけ見逃すのが多くなった

    19 18/12/26(水)21:18:34 No.557343097

    感想スレとアニメの一部のキャプとかで見た気になるのが一番いいわ

    20 18/12/26(水)21:18:42 No.557343136

    Abemaで一挙放送してくれるの有難い でも時間見計らって見れないから大抵最初の1~3話が見れず このスバが何故ああいう環境にいるのか未だにわからない

    21 18/12/26(水)21:19:10 No.557343270

    前期一本くらいしか見てなかったけど今期は五本くらい見てるし波があるのは当たり前だと思うようになった

    22 18/12/26(水)21:20:02 No.557343500

    放送を見たり録画予約するのを忘れることが多くなったので 見逃し配信が充実してる今は本当にありがたい

    23 18/12/26(水)21:20:03 No.557343509

    プライムや駄ニメで後追い出来るのがありがたい

    24 18/12/26(水)21:22:14 No.557344168

    オタクでもないけどネットどっぷりって暇人がネットで話題になってる物に飛びついてただけだから 別にアニメとか好きでも興味がある訳でもなかっただけなのでは?

    25 18/12/26(水)21:24:06 No.557344662

    >若い頃平気だった演出や設定が今はもう無理になった あれだけ化物語にハマってたのに延期の果てにようやくアニメ化した傷物語はもう観てられなくて第一部でギブアップした なんでハマってた青少年が卒業してく時期にまでほったらかしてたんですか?

    26 18/12/26(水)21:25:11 No.557344966

    漫画とアニメとゲームと小説ラノベが見れなくなってきた… 何をして生きてゆけばいいんだ…

    27 18/12/26(水)21:28:47 No.557345979

    暇つぶしの手段がたまたまオタクジャンルだっただけで本質的にはオタクじゃなかったんじゃない コミュ障とか陰キャとかそういうのオタク関係ない当人の性質だし

    28 18/12/26(水)21:28:50 No.557345989

    この配信が一週間ってのがもう古い感じするな