虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/26(水)19:25:59 年末に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/26(水)19:25:59 No.557314901

年末にシルバーサーファー貼る https://www.youtube.com/watch?v=ZQlLl2j5THQ 北米のNESは根っから拡張音源不可能と聞いて震えた

1 18/12/26(水)19:26:51 No.557315115

ティム・フォリンだもんそりゃすげえよ

2 18/12/26(水)19:27:26 No.557315234

どっから音出てるかまるでわかんねえ

3 18/12/26(水)19:28:23 No.557315440

ティム・フォリンだとソルスティスは本当にびびった https://www.youtube.com/watch?v=91qkRtwhARA

4 18/12/26(水)19:28:37 No.557315490

ティムフォリンの真骨頂はPLOK!だと思うんだ

5 18/12/26(水)19:29:43 No.557315703

コナミは拡張なくても凄かったけど拡張有りのコナミ以上にどうやって鳴らしてるのか想像付かん…

6 18/12/26(水)19:30:48 No.557315923

ゲーム部分がいつまで立っても完成しないからその間ずっとBGMの作業ができたとかなんとか

7 18/12/26(水)19:30:51 No.557315929

ノイズ部分ですら全部使ってるんだってな

8 18/12/26(水)19:31:28 No.557316050

バスドラみたいなのがノイズらしいね

9 18/12/26(水)19:32:57 No.557316354

それでも俺はMSXのSCC音源が好きなんだ…と思ったら右に出てた https://www.youtube.com/watch?v=X-_EOZ8f4JM

10 18/12/26(水)19:33:53 No.557316536

NES後期は当然のように凄いのが多いぞ https://youtu.be/_l6nrwbaB3g

11 18/12/26(水)19:34:32 No.557316673

>NES後期は当然のように凄いのが多いぞ ゲーム本編の方も頑張ってくだち!!

12 18/12/26(水)19:34:53 No.557316741

ゲーム部分はシルバーサーファーも…

13 18/12/26(水)19:34:58 No.557316764

>最終的に、音源がBeep1音しか搭載されおらずまともな音楽を鳴らすことすら困難だった初代ZX Spectrumで、擬似6和音を奏でられる音源ドライバーを開発した。 よくわからんが天才ということは分かった

14 18/12/26(水)19:35:23 No.557316849

シルバーサーファーはBGM1がよく話題になるけどBGM2もいいよね

15 18/12/26(水)19:35:52 No.557316954

>>最終的に、音源がBeep1音しか搭載されおらずまともな音楽を鳴らすことすら困難だった初代ZX Spectrumで、擬似6和音を奏でられる音源ドライバーを開発した。 >よくわからんが天才ということは分かった https://www.youtube.com/watch?v=T42WuUpBuHE 俺も気になってぐぐったけどこれとかそうらしいな… 同時発音数1ってマジなのか

16 18/12/26(水)19:36:04 No.557316998

ZXでまとも音楽できてるってまずないから… ペッって1音しかないんだよ普通

17 18/12/26(水)19:36:23 No.557317071

シルバーサーファー単独映画製作の暁にはフォリンのBGMをアレンジして出してほしい

18 18/12/26(水)19:36:28 No.557317097

e-bayでNESの詰め合わせ買うと必ずこいつ入ってきたの思い出す

19 18/12/26(水)19:37:35 No.557317309

>https://www.youtube.com/watch?v=T42WuUpBuHE これほんとすごいよな…音厚い…

20 18/12/26(水)19:37:51 No.557317381

6:25あたりからの音が超気持ちいい

21 18/12/26(水)19:38:36 No.557317543

以前「」に教えてもらって気に入ったの https://youtu.be/V_ARYKigh9o

22 18/12/26(水)19:40:18 No.557317891

>https://www.youtube.com/watch?v=T42WuUpBuHE >俺も気になってぐぐったけどこれとかそうらしいな… >同時発音数1ってマジなのか Beepで和音はバイオ100%とかもやってたけど段違いすぎる… https://youtu.be/JhzTUO6GKEY こっちもこっちですごいんだけど

23 18/12/26(水)19:41:39 No.557318168

ティム・フォリンはとにかくゲーム本編に恵まれないという印象がある

24 18/12/26(水)19:43:00 No.557318485

>以前「」に教えてもらって気に入ったの >https://youtu.be/V_ARYKigh9o ギミック!は拡張音源ありとはいえ音がいい 個人的には暴れん坊天狗とか烈火あたりが好き

25 18/12/26(水)19:43:14 No.557318534

https://m.youtube.com/watch?v=3ODKKILZiYY いくらSFCとはいえ音がすごすぎる

26 18/12/26(水)19:44:09 No.557318720

PLOKいいよね…

27 18/12/26(水)19:44:21 No.557318764

https://www.youtube.com/watch?v=MeoBg_ujRV0 機関車トーマス貼る

28 18/12/26(水)19:44:54 No.557318891

暴れん坊天狗なにげに音いいよね…

29 18/12/26(水)19:45:22 No.557319005

MDでこんな綺麗な音出せるんだ!ってなったやつ https://youtu.be/lrVVTmrxQ-A?t=100

30 18/12/26(水)19:45:31 No.557319053

>以前「」に教えてもらって気に入ったの >https://youtu.be/V_ARYKigh9o ギミックはFC後期だけあって物凄いけどそもそもサンソフトはギミックの何年も前から評判良かった… へべれけ https://www.youtube.com/watch?v=XNkZA0uXYhw メタファイト https://youtu.be/072rxGo_x3U?t=47 今でも仕事中に思い出したりしちゃう

31 18/12/26(水)19:45:53 No.557319141

PLOK動画でしか見たことないけど難易度おかしくない?

32 18/12/26(水)19:47:36 No.557319525

https://store.steampowered.com/app/373390/Contradiction__Spot_The_Liar/ ティムフォリン一応今もゲーム作ってるんすよ実写アドベンチャーだけど BGMもティムだよ!

33 18/12/26(水)19:49:10 No.557319896

サンソフトの好きな二曲 https://www.youtube.com/watch?v=ekXridId_lM&t=7s https://www.youtube.com/watch?v=0IRlVBZs8YY

34 18/12/26(水)19:49:35 No.557320007

ギミックは拡張有りなのか じゃあへべれけとかもかな

35 18/12/26(水)19:49:41 No.557320028

じゃNEOGEOのBGMだとどれかなと思っていろいろ考えて ビューポイントのネームエントリーがいいと思ったですよ https://youtu.be/-1VEg16xcSg?t=1356

36 18/12/26(水)19:49:51 No.557320064

>PLOK動画でしか見たことないけど難易度おかしくない? 確かSFCで一番難しいアクションとかなんとか

37 18/12/26(水)19:49:56 No.557320074

>PLOK動画でしか見たことないけど難易度おかしくない? ちょっと難しいけどそれほどおかしくはないよ

38 18/12/26(水)19:50:28 No.557320210

>サンソフトの好きな二曲 バットマンのくぐもった感じの重厚なBGMめっちゃ味があって好きだったなあ ゲーム自体は難しいんだけど

39 18/12/26(水)19:50:37 No.557320237

ビューポイントいいよね…

40 18/12/26(水)19:52:09 No.557320573

ティムは音楽のクオリティはすごいんだけど ゲームに合ってるかは別なのが

41 18/12/26(水)19:53:22 No.557320885

>ティムは音楽のクオリティはすごいんだけど >ゲームに合ってるかは別なのが ゲームに比べてクオリティ高過ぎて浮きまくってるってのもあるんだよね…

42 18/12/26(水)19:54:29 No.557321143

コナミの音楽周りで一番狂ったことしてるのはある意味タイニートゥーンアドベンチャー2だと思う VRC7載せておいて使わない

43 18/12/26(水)19:54:54 No.557321254

>個人的には暴れん坊天狗とか烈火あたりが好き プログレとかちっともわからなかったけどものすごく印象に残ったよ当時

44 18/12/26(水)19:55:04 No.557321293

>ゲームに比べてクオリティ高過ぎて浮きまくってるってのもあるんだよね… というか落ち着いたゲームでもなんでも尖りまくった音楽なのが…

45 18/12/26(水)19:55:49 No.557321484

>ビューポイントいいよね… ワントゥースリーフォーの音質に子供ながらすげぇ!となったなぁ

46 18/12/26(水)19:56:47 No.557321718

コナミのファミコンは当時グラディウスとかのキラキラした透明感が好きだったなあ

47 18/12/26(水)19:58:35 No.557322145

>コナミのファミコンは当時グラディウスとかのキラキラした透明感が好きだったなあ サラマンダだよそれ!

48 18/12/26(水)19:58:39 No.557322165

銀の糞じゃん

49 18/12/26(水)19:59:18 No.557322319

>https://www.youtube.com/watch?v=T42WuUpBuHE >俺も気になってぐぐったけどこれとかそうらしいな… >同時発音数1ってマジなのか これは気持ちいいな

50 18/12/26(水)20:00:49 No.557322752

音の出し方が狂ってるけど音作りもファミコン当時とは思えないようなカッチョイイ曲だ

51 18/12/26(水)20:01:29 No.557322919

その昔PC9801で起動時のピーのBEEPで奏でる荒技もあったからな

52 18/12/26(水)20:01:54 No.557323020

https://youtu.be/jB6-E-Jxk5w ファミコンで音楽すごいのと言うと隠しメッセージばっか有名なこれとかも 8音出せる拡張音源のすごさって部分もデカいけど

53 18/12/26(水)20:03:08 No.557323275

PSGならこれを推したい https://youtu.be/uF775iVMV3o

54 18/12/26(水)20:04:39 No.557323602

>https://www.youtube.com/watch?v=T42WuUpBuHE >俺も気になってぐぐったけどこれとかそうらしいな… >同時発音数1ってマジなのか マジか!マジか!?

55 18/12/26(水)20:05:17 No.557323746

拡張音源ありのコナミだと定番のこれもなあ https://youtu.be/KqyoTvZ5cOE?t=165

56 18/12/26(水)20:06:02 No.557323904

好きな曲貼っていいの?

57 18/12/26(水)20:06:05 No.557323911

ラグランジェポイントも凄いけどオバケ音源過ぎてなんというか素直にいいと言えない

58 18/12/26(水)20:08:38 No.557324483

関連でtrackerでてきたけど見てると楽しいな https://www.youtube.com/watch?v=mpSN0HcKxLs

59 18/12/26(水)20:08:51 No.557324538

>拡張音源ありのコナミだと定番のこれもなあ >https://youtu.be/KqyoTvZ5cOE?t=165 https://www.youtube.com/watch?v=78706bv98S8

60 18/12/26(水)20:09:05 No.557324590

>好きな曲貼っていいの? どんどん貼れ聞かせてくれ

61 18/12/26(水)20:10:08 No.557324823

シルバーサーファーってこんな人気ゲームだったんだ…

62 18/12/26(水)20:10:16 No.557324861

年末にいいスレありがたい…

63 18/12/26(水)20:10:27 No.557324922

>https://www.youtube.com/watch?v=78706bv98S8 拡張なしで頑張ってんなあ

64 18/12/26(水)20:12:07 No.557325317

シルバーサーファー自体もわりとかわいそうかつかっこいいやつなんでコミックの邦訳を読んでくれ 原作がスタン爺さんで作画がメビウスだ

65 18/12/26(水)20:12:48 No.557325471

>どんどん貼れ聞かせてくれ 音源とかはよくわからないけど定番のロックマンで テーマに戻る時にバリバリのフュージョンフレーズで大人になってから驚いた https://youtu.be/q9sOiROSpNU

66 18/12/26(水)20:13:57 No.557325748

ファミコンのニュージーランドストーリーすげえかっこいい音だな…と昔から思ってたけどティムフォリンだったの今年知った

67 18/12/26(水)20:14:07 No.557325784

https://youtu.be/jbY8on3Vz6E サンソフトならこれかなあ 0:25からのオープニングはファミコン屈指の美しい鳴りの曲だと思う

68 18/12/26(水)20:14:12 No.557325801

すきなばっとまん春 https://www.youtube.com/watch?v=-bNCGR1D9WE これ入ってるサンソフトのサントラも買ってしまったわぁ

69 18/12/26(水)20:16:57 No.557326501

>ファミコンのニュージーランドストーリーすげえかっこいい音だな…と昔から思ってたけどティムフォリンだったの今年知った 待て 国内販売されてないぞ

70 18/12/26(水)20:17:59 No.557326751

ファミコンは世代じゃないんだけどいい曲結構あるんだな

71 18/12/26(水)20:19:43 No.557327209

作曲家としてだけじゃなく技術屋としての腕も求められる って恐ろしく過酷に思えるんだけどマジすげえな

72 18/12/26(水)20:19:51 No.557327240

>国内販売されてないぞ そうだよNESだよ!NESで普通に通じるんならNESって言うべきだった

73 18/12/26(水)20:20:27 No.557327418

>作曲家としてだけじゃなく技術屋としての腕も求められる >って恐ろしく過酷に思えるんだけどマジすげえな 古代さんとかドライバから作るとかなかなかクレイジーだよね

74 18/12/26(水)20:20:42 No.557327486

こりゃ良いスレだった

75 18/12/26(水)20:21:51 No.557327778

一番上の聴いてるけどこのスネアNESから出てる音なんだ…

76 18/12/26(水)20:22:14 No.557327886

最近知ったティム・フォリンの没ゲーBGM https://www.youtube.com/watch?v=6_IJYc9t3vQ やっぱこのおっさんちょっとおかしい

↑Top