18/12/26(水)18:53:10 Q毛穴に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)18:53:10 No.557308267
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない? A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。 Q生活習慣を改善したらハゲない? A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。 Q海藻を食べると毛が生える? A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。 Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い? A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。 Q炭酸で頭を洗うと毛が生える? A生えない。気持ちがいいだけ。
1 18/12/26(水)18:53:24 No.557308321
フ
2 18/12/26(水)18:53:25 No.557308327
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい? A科学的に否定されているのでどちらでもよい。 Q頭が蒸れるとハゲる? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 Q体毛が薄いとハゲない? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 Q白髪の人はハゲない? A関係ない。ハゲる人はハゲる。 https://rich-hair.jp/news/2015/12/nhk-2.html
3 18/12/26(水)18:54:44 No.557308590
ハゲに救いはないの?
4 18/12/26(水)18:55:26 No.557308729
>ハゲに救いはないの? はい
5 18/12/26(水)18:55:28 No.557308733
ハゲをここまで笑いものにするのは日本だけだと聞いてびっくりした
6 18/12/26(水)18:55:46 No.557308798
>ハゲに救いはないの? >A関係ない。ハゲる人はハゲる。
7 18/12/26(水)18:55:48 No.557308808
そりゃハゲる人はハゲるだろうけど関係無いかどうかそこまで断言出来るのか…
8 18/12/26(水)18:56:04 No.557308862
剥げてる人ってなんて髪の毛生やさないんだろう
9 18/12/26(水)18:56:29 No.557308940
外人は太ってるとかその辺の身体的特徴を指摘するのタブーらしいな 肌の色は馬鹿にするくせに
10 18/12/26(水)18:56:32 No.557308957
俺たちは何に縋ればいい…
11 18/12/26(水)18:57:00 No.557309060
ハゲるハゲるうるせーな!
12 18/12/26(水)18:57:24 No.557309134
ハゲは運命
13 18/12/26(水)18:57:52 No.557309231
>Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい? >A科学的に否定されているのでどちらでもよい。 地味にこれが一番ショック
14 18/12/26(水)18:58:17 No.557309311
禿の割合変わってないんだな
15 18/12/26(水)18:58:28 No.557309339
若い時にこの事実を教えてくれてたら時間や労力を無駄にせずに済んだのに…
16 18/12/26(水)18:59:00 No.557309437
俺はこんな見知らぬ教授より自分の毛根を信じるよ
17 18/12/26(水)18:59:17 No.557309512
そもそもシリコンが悪いなんてないからなぁ ただ環境に戻りにくいからやめた方が良いとかなんとか
18 18/12/26(水)18:59:26 No.557309540
でもワックスつけたまま寝たりすれば禿げるよね?
19 18/12/26(水)18:59:43 No.557309603
>俺はこんな見知らぬ教授より自分の毛根を信じるよ 裏切られてる…
20 18/12/26(水)19:00:01 No.557309665
遺伝レベルで決まった運命だからね
21 18/12/26(水)19:00:07 No.557309688
>2015 肩赤すぎる
22 18/12/26(水)19:00:48 No.557309798
>俺たちは何に縋ればいい… 髪は死んだ!
23 18/12/26(水)19:01:03 No.557309851
>でもワックスつけたまま寝たりすれば禿げるよね? 禿げないやつは禿げないよ
24 18/12/26(水)19:01:40 No.557309987
>でもワックスつけたまま寝たりすれば禿げるよね? 毎日毎日そうする訳でもないから関係ないんじゃね
25 18/12/26(水)19:01:48 No.557310015
つまり抵抗せず運命に委ねろと言うのか
26 18/12/26(水)19:02:17 No.557310110
リアップとか使えばいいんじゃない
27 18/12/26(水)19:02:53 No.557310213
すげぇ頭悪いよねこれ 研究者なの本当に
28 18/12/26(水)19:04:05 No.557310446
>すげぇ頭悪いよねこれ >研究者なの本当に ハゲの「」の言うことより大阪大学の教授の方が信用できるし…
29 18/12/26(水)19:04:15 No.557310475
現代の技術ならハゲくらい余裕で治せるんじゃないの? かみには抗えないの?
30 18/12/26(水)19:04:17 No.557310483
僅かながらの加速減速はあれ遺伝で末路が決まってるからなハゲは…
31 18/12/26(水)19:04:17 No.557310485
>すげぇ頭悪いよねこれ >研究者なの本当に ちゃんと記事読んだ?
32 18/12/26(水)19:04:21 No.557310497
そうカリカリするなよ ハゲるぞ
33 18/12/26(水)19:04:31 No.557310539
研究した結果コレが答えなら仕方ないだろ もしかしてみっともなくハゲてるのかお前
34 18/12/26(水)19:04:38 No.557310558
アデノバイタル使ってるけど効いてる ような気がしてる
35 18/12/26(水)19:04:53 No.557310609
保護すべきところの毛がなくなるって生物として間違ってるよな やはり淘汰されるべきということか…
36 18/12/26(水)19:04:58 No.557310623
>すげぇ頭悪いよねこれ 君の頭はハゲてるけどね…
37 18/12/26(水)19:05:02 No.557310642
ちゃんと教授は髪のことは医療機関に相談しろと言っているぞ
38 18/12/26(水)19:05:06 No.557310659
>すげぇ頭悪いよねこれ >研究者なの本当に 落ち着けよハゲ
39 18/12/26(水)19:05:35 No.557310747
AGAの場合は何やっても無駄だよって話なのに前提をまず書いてないから混乱のもと
40 18/12/26(水)19:05:50 No.557310805
血行が悪くなるとハゲやすくはなるらしいから バイク乗りはハゲる
41 18/12/26(水)19:05:56 No.557310828
>すげぇ頭悪いよねこれ >研究者なの本当に イライラすんなよハゲ
42 18/12/26(水)19:06:06 No.557310869
>現代の技術ならハゲくらい余裕で治せるんじゃないの? >かみには抗えないの? 大金持ちがみんなフサフサなら金さえ積めば技術的に治療可能ということだ さあ知ってる大金持ちの頭を思い出せ
43 18/12/26(水)19:06:08 No.557310880
遺伝子情報とかではげになるかはわかるってこと?
44 18/12/26(水)19:06:09 No.557310884
ミノキシジルは効果あるのないのどっちなの
45 18/12/26(水)19:06:30 No.557310957
ハゲは記事を最後まで読めないからな
46 18/12/26(水)19:06:32 No.557310959
>でもワックスつけたまま寝たりすれば禿げるよね? 学生時代結構それやらかしてたけど今のところハゲてはないな…
47 18/12/26(水)19:06:39 No.557310973
>血行が悪くなるとハゲやすくはなるらしいから >バイク乗りはハゲる 血行がいいほうがホルモンも活性化して禿げるかもよ
48 18/12/26(水)19:07:00 No.557311049
現在の最新技術をもってしても髪の再生はむりなのか
49 18/12/26(水)19:07:21 No.557311113
ちょっとデコが広いだけだし!
50 18/12/26(水)19:07:37 No.557311171
>でもワックスつけたまま寝たりすれば禿げるよね? A関係ない。ハゲる人はハゲる。
51 18/12/26(水)19:07:44 No.557311189
ハゲが悪いんやない、悪い奴がハゲなんや!
52 18/12/26(水)19:08:00 No.557311227
>現在の最新技術をもってしても髪の再生はむりなのか IPSとかで将来的には可能だろうけど「」の世代には関係ないことだね
53 18/12/26(水)19:08:03 No.557311237
>現在の最新技術をもってしても髪の再生はむりなのか 孫正義がハゲてる時点でな…
54 18/12/26(水)19:08:05 No.557311244
>遺伝子情報とかではげになるかはわかるってこと? 抜けても髪はやすぜー!って部分の使用回数や耐久値が個々人で違う
55 18/12/26(水)19:08:11 No.557311262
髪って頭部を守る大切なのものなのになんで亡くなってしまうん? 遺伝子にさえお前はいらない!されちゃってるの?
56 18/12/26(水)19:08:16 No.557311280
死んだ毛根のテロメアを治すだの治療だの 不老不死になれるって言ってるのと等しいからな
57 18/12/26(水)19:08:16 No.557311282
金持ちがはげてる時点であきらめろ
58 18/12/26(水)19:08:35 No.557311346
金持ちが禿げてるから対策がないってのが説得力が強すぎて
59 18/12/26(水)19:08:49 No.557311384
日本で一番資産持ってる孫正義でもハゲの運命を変えられなかったんだぞ そういうことだ
60 18/12/26(水)19:08:49 No.557311387
>金持ちがはげてる時点であきらめろ たぶん金持ちは自分がハゲかどうかなんて気にしてないんだと思う
61 18/12/26(水)19:09:04 No.557311432
金持ちはハゲても金があるからな
62 18/12/26(水)19:09:12 No.557311457
>薄毛の種類がAGA(男性型脱毛症)の場合は上記のような対策方法は科学的根拠がないので無意味 >ってことなので、AGAではない薄毛(円形脱毛症や脂漏性(しろうせい)脱毛症)などの場合はその限りではない。ってことです。衝撃の事実とか言われてますけど、これってAGAの病院に行けばほとんどの先生がおっしゃる内容です。
63 18/12/26(水)19:09:15 No.557311463
>髪って頭部を守る大切なのものなのになんで亡くなってしまうん? >遺伝子にさえお前はいらない!されちゃってるの? 両親にもいらないされてるからな…
64 18/12/26(水)19:09:17 No.557311468
シリコン入ってないのもいいけど入ってたら入ってたで髪の毛へのダメージを軽減できるからなどっちでもいい
65 18/12/26(水)19:09:19 No.557311476
金持ちはハゲなんか気にしない性格なだけでは?
66 18/12/26(水)19:10:32 No.557311730
まだハゲてはいないけど風呂上がりに洗面台見ると確かに以前よりボリュームがなくて母にも「薄くなった」って言われるから俺もそろそろかなとは思ってる
67 18/12/26(水)19:10:46 No.557311768
つまりよぉ病気でハゲになった人以外は抵抗しても無駄ってことじゃん!
68 18/12/26(水)19:10:59 No.557311807
AGAに効く薬使いながらきちんと頭皮を清潔にしてれば ある程度はハゲを抑えられるってことだ
69 18/12/26(水)19:11:02 No.557311812
夜シャンプーしてドライヤーかけて朝もシャワーで頭だけ洗ってドライヤーやらないと気が済まないんだけど確実に良くないよなぁ…
70 18/12/26(水)19:11:15 No.557311851
30くらいなら禿げてもいいんじゃね さすがに20くらいだと同情するけど
71 18/12/26(水)19:11:18 No.557311859
>ミノキシジルは効果あるのないのどっちなの 血管拡張のお薬だし生活習慣の見直ししてギリギリ効果出る人と出ない人が分かれるぐらいじゃない? それと副作用との戦い
72 18/12/26(水)19:11:21 No.557311863
若いときから髪の量は多かった 多分大丈夫なはず…
73 18/12/26(水)19:11:26 No.557311880
30代で「薄くなってきた!」ってのは大抵白髪でそう見えるだけ
74 18/12/26(水)19:11:32 No.557311898
>>薄毛の種類がAGA(男性型脱毛症)の場合は上記のような対策方法は科学的根拠がないので無意味 つまりよぉ…環境次第じゃ禿げる人は増えるが減ることはないってことだろ?
75 18/12/26(水)19:12:10 No.557312029
新任教師が若くしてハゲててまだ若いから顔のハリもあるせいで赤ちゃんみたいと生徒に言われてたのを思い出した
76 18/12/26(水)19:12:29 No.557312101
>金持ちはハゲなんか気にしない性格なだけでは? 中居正広とか商売道具なのにアレだぞ
77 18/12/26(水)19:12:43 No.557312153
>まだハゲてはいないけど風呂上がりに洗面台見ると確かに以前よりボリュームがなくて母にも「薄くなった」って言われるから俺もそろそろかなとは思ってる 自分も数ヶ月前からその状態に気付いて今発毛剤使ってる 弱くなった毛を戻すのと生えなくなった毛を生やすのは全然違うらしいから早めがいいぞ 俺は最後の1本になるまで戦い抜く
78 18/12/26(水)19:13:01 No.557312229
まあ普通に考えて海藻食べてカミノケ生えるわけないよな
79 18/12/26(水)19:13:01 No.557312231
免許証の更新するとあきらかにヴォリュームの違いが出る 出た リアップ
80 18/12/26(水)19:13:04 No.557312243
>30代で「薄くなってきた!」ってのは大抵白髪でそう見えるだけ でもシャンプーした後手見たらごっそり抜けるようになったの最近だよ…?
81 18/12/26(水)19:13:34 No.557312335
ハゲの運命よ
82 18/12/26(水)19:13:51 No.557312390
洗ったら抜けるのは正常な反応 あまり抜けるようであれば放射能を疑ってください
83 18/12/26(水)19:13:54 No.557312397
中学の時の理科の教師が若ハゲだったけど 学生時代は毛量が多すぎて美容師に驚かれるレベルだったって言ってたから 毛の量に関係なくハゲる奴はハゲる
84 18/12/26(水)19:14:11 No.557312466
抜けるのはそんなにやばくなくて生えてこないのがやばいと聞いた 頭皮触って短い毛がある感じする?
85 18/12/26(水)19:14:18 No.557312488
書き込みをした人によって削除されました
86 18/12/26(水)19:14:29 No.557312527
>弱くなった毛を戻すのと生えなくなった毛を生やすのは全然違うらしいから早めがいいぞ 腐った木にいくら栄養剤やっても意味はないからそこだけは注意だな
87 18/12/26(水)19:15:11 No.557312692
このオッサンのQ&Aよく引用されてるけど なんでミノキシジルとかで生えてきてる事例無視する感じなんだろう
88 18/12/26(水)19:15:19 No.557312726
救いはないのでしょうか
89 18/12/26(水)19:15:20 No.557312727
ちょんまげ制度復活するべき
90 18/12/26(水)19:15:33 No.557312777
日に日に額がベジータ化していくのがわかる
91 18/12/26(水)19:15:33 No.557312779
じゃあ俺の禿はバイクヘルメットのせいじゃないって言うのかよ!!
92 18/12/26(水)19:15:34 No.557312783
男性ホルモンがハゲの要因だからオナニーし過ぎはやばいって聞いた
93 18/12/26(水)19:15:41 No.557312805
金だせるならファイザーのフィナステリド飲め 若ハゲなら一年で効果出るソースは俺 職場の口悪い先輩ですら効いてる太鼓判押してくれたまじもん
94 18/12/26(水)19:15:42 No.557312807
毛が細くなったり太くなったりってのは体感的にわからないんだけど年齢で推移するもんなの?
95 18/12/26(水)19:16:02 No.557312882
ハゲ遺伝子が親戚周りに誰もいなくて助かってる
96 18/12/26(水)19:16:22 No.557312937
玉取るのおすすめ
97 18/12/26(水)19:16:48 No.557313048
>男性ホルモンがハゲの要因だからオナニーし過ぎはやばいって聞いた 男性ホルモンが原因なら世の大半の男はハゲになるのでは…?
98 18/12/26(水)19:16:58 No.557313077
頭皮に女性ホルモン投与すればいいってことか?
99 18/12/26(水)19:17:00 No.557313089
男のオナニーはなんでデメリットばかりなの…
100 18/12/26(水)19:17:04 No.557313105
>ハゲ遺伝子が親戚周りに誰もいなくて助かってる 父親 ハゲ 祖父 ハゲ まだ慌てるような時間じゃ……
101 18/12/26(水)19:17:04 No.557313106
>なんでミノキシジルとかで生えてきてる事例無視する感じなんだろう それが一般浸透して統計に差が出るくらいになったら一般論として語ってもいいんじゃない?
102 18/12/26(水)19:17:07 No.557313119
>じゃあ俺の禿はバイクヘルメットのせいじゃないって言うのかよ!! 関係ない。ハゲる人は、ハゲる。
103 18/12/26(水)19:17:29 No.557313183
>男のオナニーはなんでデメリットばかりなの… でも最低でも2日に1回はオナニーしないと生殖能力がダダ下がりするし…
104 18/12/26(水)19:17:30 No.557313189
母方の祖父が責任遺伝子らしいぞ
105 18/12/26(水)19:17:50 No.557313261
ミノキは治療扱いだからじゃね?
106 18/12/26(水)19:17:52 No.557313271
AGAでとにかくハゲる。人は薬飲めってことだよ
107 18/12/26(水)19:18:00 No.557313301
毎日のお祈りで生えてきた事例もあるからな
108 18/12/26(水)19:18:13 No.557313346
>毛が細くなったり太くなったりってのは体感的にわからないんだけど年齢で推移するもんなの? する!めっちゃ剛毛で毛量も凄かったけど20代後半から普通の髪質になって30前半で天辺が怪しくなり 36の今年は何の言い訳もできないレベルでう薄い!
109 18/12/26(水)19:18:42 No.557313431
ハゲるときはハゲるとわかっていても 育毛剤やら発毛剤に大金出すんだから 人間縋るものなくして生きていけないんだね
110 18/12/26(水)19:18:43 No.557313432
>母方の祖父が責任遺伝子らしいぞ 俺の祖父は死ぬまでフサフサだったからダウト
111 18/12/26(水)19:18:58 No.557313477
ぬ リアップとかの有効成分はぬには毒なんぬ
112 18/12/26(水)19:19:12 No.557313523
早いうちにフィナ飲めば良いんだろうけど副作用がね...
113 18/12/26(水)19:19:16 No.557313538
ハゲると就職出来ないし昇進できないし彼女も出来ないさ結婚なんて以ての外です ハゲ対策はほとんど効果がありません でもチャップアップなら…? 購入はこのページから!!
114 18/12/26(水)19:19:20 No.557313556
そりゃ「ハゲルる時はハゲる」で〆るならどんな事でもハゲるだろ 死ぬ時は死ぬみたいなもんだ
115 18/12/26(水)19:19:26 No.557313580
え!?今AGAの治療して生えてる感じしてるけど気のせいなの!?
116 18/12/26(水)19:19:42 No.557313627
>毛が細くなったり太くなったりってのは体感的にわからないんだけど年齢で推移するもんなの? その時が来れば本当に細くなるからすぐ分かる 普通の毛がすね毛みたいになるんだぞ
117 18/12/26(水)19:20:08 No.557313719
>え!?今AGAの治療して生えてる感じしてるけど気のせいなの!? 生える。薬を飲めば生える。
118 18/12/26(水)19:20:10 No.557313723
ハゲ予備軍は夏場はいっそのこと坊主にして仮にハゲても周囲に違和感ないよう馴染ませるのもオススメ
119 18/12/26(水)19:20:49 No.557313862
フィナは海馬に悪いと聞いたがどうなんだろう
120 18/12/26(水)19:21:23 No.557313975
ミノキシジルの塗り薬ためしてみればいいじゃないとりあえず
121 18/12/26(水)19:21:24 No.557313979
ハゲの人はいっそステイサムみたいなハゲになればいいじゃん かっこいいよ?
122 18/12/26(水)19:21:24 No.557313982
AGAは遺伝系だもん 俺もプロペシア飲んでるけどあれはマジできくよ 勧めた職場の先輩もめっちゃ改善したし
123 18/12/26(水)19:21:49 No.557314065
>ハゲの人はいっそステイサムみたいなハゲになればいいじゃん >かっこいいよ? 顔がね...
124 18/12/26(水)19:21:51 No.557314070
>ハゲの人はいっそステイサムみたいなハゲになればいいじゃん >かっこいいよ? なお現実はモト冬樹……
125 18/12/26(水)19:21:56 No.557314088
>ミノキシジルの塗り薬ためしてみればいいじゃないとりあえず まず専門医行くのが一番だ
126 18/12/26(水)19:21:56 No.557314089
AGAは生え際でミノキシジルは頭頂部系
127 18/12/26(水)19:21:58 No.557314097
いいから病院行って来いって話なんだよな
128 18/12/26(水)19:22:05 No.557314121
>このオッサンのQ&Aよく引用されてるけど >なんでミノキシジルとかで生えてきてる事例無視する感じなんだろう 効かないハゲも居る時点でハゲる時はハゲるって言うしかなくない?
129 18/12/26(水)19:22:24 No.557314171
>>毛が細くなったり太くなったりってのは体感的にわからないんだけど年齢で推移するもんなの? >その時が来れば本当に細くなるからすぐ分かる >普通の毛がすね毛みたいになるんだぞ すね毛はどうなるの
130 18/12/26(水)19:22:45 No.557314241
ハゲはハゲでもゴリゴリのマッチョのハゲはカッコいいよね
131 18/12/26(水)19:22:52 No.557314263
ミノタブは髪以外の毛もフサフサになるぞ
132 18/12/26(水)19:23:10 No.557314333
発毛促進よりムダ毛をお薬で永久脱毛させたい レーザーは痛いし通うし生えてくるしでもう嫌じゃ…
133 18/12/26(水)19:23:18 No.557314362
おでこが後退するのはまだ見てられるけど てっぺんから浸食するタイプはやっぱりきつい
134 18/12/26(水)19:23:23 No.557314380
なのでボディトリマーも買う
135 18/12/26(水)19:23:39 No.557314436
オナニー頻度との相関性って実際どんなもんなんだろうね
136 18/12/26(水)19:23:57 No.557314479
ハゲって結局短髪と長髪どっちが良いんだ
137 18/12/26(水)19:24:03 No.557314504
俺は髪の毛多すぎて困ってる
138 18/12/26(水)19:24:20 No.557314558
>オナニー頻度との相関性って実際どんなもんなんだろうね …相関とるの難し過ぎない?
139 18/12/26(水)19:24:31 No.557314592
>オナニー頻度との相関性って実際どんなもんなんだろうね 週1くらいでしかしなかったけど20くらいで禿げたよ むしろやらないのがダメだったのかな?
140 18/12/26(水)19:24:43 No.557314639
30代になったら友達の半分が多かれ少なかれハゲてきててちょっとビックリした
141 18/12/26(水)19:24:44 No.557314642
遺伝!遺伝はどうです?父もじいちゃんもフサフサです!
142 18/12/26(水)19:24:47 No.557314655
民間ハゲ療法は栄養とるとかちゃんと寝るとか健康的なものが多いからハゲが治るかはともかくまあ悪くはないと思う
143 18/12/26(水)19:25:03 No.557314705
>ハゲって結局短髪と長髪どっちが良いんだ ハゲじゃなくても基本短髪がいいよ…
144 18/12/26(水)19:25:10 No.557314734
フサフサを人類が追い求める限りいつかきっと人はハゲを克服する それは絶対にだ だがそれが俺には間に合わないだけだ
145 18/12/26(水)19:25:49 No.557314860
>オナニー頻度との相関性って実際どんなもんなんだろうね オナニーだけでハゲたのかそもそも遺伝的にハゲやすいのかで分けるの厳しくない?
146 18/12/26(水)19:25:54 No.557314878
ハゲ進行中だけど精力減退防止に毎日2回のオナニーを1ヶ月続けたがハゲにも精力にも何の影響も見られなかった
147 18/12/26(水)19:26:03 No.557314923
遺伝はある
148 18/12/26(水)19:26:08 No.557314939
10代からハゲだから運命を信じてる
149 18/12/26(水)19:26:19 No.557314976
>おでこが後退するのはまだ見てられるけど >てっぺんから浸食するタイプはやっぱりきつい まあ同時に発症するんだけどね
150 18/12/26(水)19:26:32 No.557315028
早い奴は10代後半からくるよな
151 18/12/26(水)19:26:39 No.557315059
現状ミノとフィナで効果なければ諦めて禿げ散らかしいくしかないのだ
152 18/12/26(水)19:26:42 No.557315073
遺伝的には優性なのがひどすぎる
153 18/12/26(水)19:26:45 No.557315091
気にしなければ年間6マン円くらい無駄な出費が削れるから…
154 18/12/26(水)19:26:49 No.557315107
ハゲきった後は治療してもダメだからやるなら早くするんだぞ
155 18/12/26(水)19:27:12 No.557315185
中学時代に気が狂って頭の毛をむしってハゲたんだけど 成人後になぜか生えてきたから根っこは死んでなかったんだなぁって驚いたよ
156 18/12/26(水)19:27:41 No.557315292
再生医療が普及してもお高いんだろうなって
157 18/12/26(水)19:27:50 No.557315331
剃ってウィッグでも付けたらええねん
158 18/12/26(水)19:28:05 No.557315378
今ハゲを馬鹿にしてる奴ほどハゲに怯えだす瞬間に慌てふためくんだろうな
159 18/12/26(水)19:28:07 No.557315385
>中学時代に気が狂って頭の毛をむしってハゲたんだけど こわ…
160 18/12/26(水)19:28:54 No.557315543
>中学時代に気が狂って頭の毛をむしってハゲたんだけど >成人後になぜか生えてきたから根っこは死んでなかったんだなぁって驚いたよ まともな状態なら毛根細胞ってめっちゃ強いからね
161 18/12/26(水)19:28:56 No.557315555
俺はスマホで頭頂部撮影して見たら真顔になったよ
162 18/12/26(水)19:28:59 No.557315563
眉毛胸毛腋毛乳毛すね毛の頑張りを見習えよ
163 18/12/26(水)19:29:08 No.557315599
>なんでミノキシジルとかで生えてきてる事例無視する感じなんだろう 都合のいい所だけひっぱってきてハゲを馬鹿にする為に決まってるだろ
164 18/12/26(水)19:29:20 No.557315640
最低限の運動大事だなって思った
165 18/12/26(水)19:29:22 No.557315650
>早い奴は10代後半からくるよな 10代後半からのハゲは絶望感がすごいよ…
166 18/12/26(水)19:29:52 No.557315733
黒髪はハゲが目立つからなあ
167 18/12/26(水)19:32:08 No.557316183
そりゃミノキシジルで生えますかってQが無いからだろ 何いってんだ
168 18/12/26(水)19:32:43 No.557316313
>そりゃミノキシジルで生えますかってQが無いからだろ >何いってんだ あと事例が少ないから本当に効くのか分からないってのもあると思う
169 18/12/26(水)19:32:49 No.557316329
すげえしょうもない質問かもしれないんだけど傷跡の毛根って何で再生しないの?
170 18/12/26(水)19:32:59 No.557316358
自分でなんとかしようとせずにさっさと病院行けってこったろ
171 18/12/26(水)19:33:30 No.557316460
無いと無視してるとかいう言いがかり
172 18/12/26(水)19:33:35 No.557316477
ミノキシジルも結局人によるからな…
173 18/12/26(水)19:34:49 No.557316728
AGAのクリニック行って薬飲んだらかなり戻ったけど 頭頂が完全には生え切らないし薬止めたらまた一気に抜ける 一度の施術で永続的に増やし続ける方法はどうも無いようだ
174 18/12/26(水)19:35:13 No.557316810
抜け毛が増え出した段階なら効くだろうけど普通に透けてるレベルだと...
175 18/12/26(水)19:35:27 No.557316866
治るかどうかはちゃんと専門医に聞いてくだち!ってあるからここに無い質問はそっちでお話ししようね
176 18/12/26(水)19:35:45 No.557316928
>頭頂が完全には生え切らないし薬止めたらまた一気に抜ける もう諦めてハゲになった方がお金の無駄にならないんじゃ…
177 18/12/26(水)19:35:48 No.557316937
毎朝まくらに10本くらいついてるのは多いのかな
178 18/12/26(水)19:36:07 No.557317010
>10代後半からのハゲは絶望感がすごいよ… 今の子たちはまだ何とか対処法があって羨ましいよね
179 18/12/26(水)19:36:23 No.557317073
>すげえしょうもない質問かもしれないんだけど傷跡の毛根って何で再生しないの? お前指切り落としたら生えてくるのかよ
180 18/12/26(水)19:36:28 No.557317093
内服ステロイド飲んだら副作用で顔パンパンにむくんで後頭部が急にハゲた 薬ってこわい
181 18/12/26(水)19:36:44 No.557317149
AGAは増やすんじゃなくて減らないようにする結果増えてくるだけなので もし増やす効果があったらフサフサメンが飲むと猿人になっちゃう
182 18/12/26(水)19:36:45 No.557317153
>毎朝まくらに10本くらいついてるのは多いのかな 普通の人でも一日250本くらいは抜けるし
183 18/12/26(水)19:36:45 No.557317156
「」は積み上げた地位とハゲが釣り合ってないからな 上司のハゲはいいけどヒラのハゲとかシャレになんねえよ
184 18/12/26(水)19:36:54 No.557317182
そら抜けるが自然の状態を薬で強制的に阻止してるだけだからな
185 18/12/26(水)19:37:53 No.557317385
植えた方がお得なのでは…
186 18/12/26(水)19:38:01 No.557317415
生えるけどめっちゃ抜ける状態を止めれば元に戻るけど生えなくなってるならダメ
187 18/12/26(水)19:38:05 No.557317433
デュタステリド飲もう
188 18/12/26(水)19:38:17 No.557317482
効く薬ほど副作用も強いはず
189 18/12/26(水)19:38:29 No.557317520
>一度の施術で永続的に増やし続ける方法はどうも無いようだ AGAは男性ホルモンだか何だかの活動を抑えてハゲるの押しとどめてるだけだから… 妊娠中の女性がプロペシアの粉末に触れると胎児に影響出るとか聞いたことあるくらい
190 18/12/26(水)19:38:40 No.557317557
頭髪だけじゃなくて全身の毛も増えて ちん毛が太ももの付け根ぐらいまで広がった
191 18/12/26(水)19:38:40 No.557317562
ハゲ薬ってなんか宗教みたい
192 18/12/26(水)19:39:15 No.557317685
中学の時既にハゲ始めてる子がいて可哀想だった 今思えば何かの病気だったのかもしれない
193 18/12/26(水)19:39:17 No.557317695
>A生えない。気持ちがいいだけ。 ちょっと試してみたくなった…
194 18/12/26(水)19:39:31 No.557317754
>頭髪だけじゃなくて全身の毛も増えて >ちん毛が太ももの付け根ぐらいまで広がった むぅ…ゴリラ化…
195 18/12/26(水)19:39:38 No.557317769
>毛が細くなったり太くなったりってのは体感的にわからないんだけど年齢で推移するもんなの? 若い子と年寄り見比べたら髪の質感全然違うでしょ 女性でもよくわかる 十代とかツヤツヤよ
196 18/12/26(水)19:40:19 No.557317894
5年前の免許書の写真を見るとおでこがね…今より狭いんですよ…
197 18/12/26(水)19:40:34 No.557317946
高校の後輩がガン治療で脱毛しちゃって 久しぶりに会った時も薄いままだったな
198 18/12/26(水)19:40:45 No.557317984
>十代とかツヤツヤよ ツヤツヤの白髪のジジババ見た事あるから単に不精かそうでないかなだけだな!
199 18/12/26(水)19:40:48 No.557317993
ミノタブは飲んで数分で副作用実感できるのが怖くてすぐ飲むのやめちゃった
200 18/12/26(水)19:41:12 No.557318075
まあ頭皮が気持ちいいかは大事だと思う
201 18/12/26(水)19:41:17 No.557318093
>十代とかツヤツヤよ 分かる あいつら食べたら俺も若返らないかなあ
202 18/12/26(水)19:41:38 No.557318166
>>A生えない。気持ちがいいだけ。 >ちょっと試してみたくなった… 美容院で無料オプションだから毎回試してるけどまじでシュワシュワして気持ちいいよ あと大体新人さんがシャンプーしてくれるからお姉ちゃんに髪洗ってもらうのも気持ち良さに拍車かけてる
203 18/12/26(水)19:42:15 No.557318328
若い人間の血液を輸血したら若返るらしいよ
204 18/12/26(水)19:42:39 No.557318418
早いうちにちゃんとした所で薬貰えばまず生える しかし続けなくちゃいけないからとにかく金がかかる
205 18/12/26(水)19:42:52 No.557318452
俺も大学のころはめんどくさいから病気だと言ってたわ そしたら回りも黙るんだよな
206 18/12/26(水)19:43:01 No.557318486
フィナステリド飲んで二月くらいだけど抜け毛減ってハゲ部分産毛生え始めたくらいだなまだ
207 18/12/26(水)19:44:06 No.557318709
年間数十万払ってちんちん活力ダウン等の副作用があってそれで脱毛止めてもね 本当に自分の見た目の維持に生き甲斐持ってないとやれない
208 18/12/26(水)19:44:32 No.557318801
エリザベート・バートリみたいな思考はやめるんだ
209 18/12/26(水)19:44:53 No.557318885
やっぱ生き血なんてダメだよな 水銀飲もうぜ
210 18/12/26(水)19:45:44 No.557319113
>やっぱ生き血なんてダメだよな >水銀飲もうぜ 処女とやると治ると聞いた
211 18/12/26(水)19:50:39 No.557320246
何にしてもストレスが大敵
212 18/12/26(水)19:51:30 No.557320425
>年間数十万払ってちんちん活力ダウン等の副作用があってそれで脱毛止めてもね >本当に自分の見た目の維持に生き甲斐持ってないとやれない 数十万って何飲んでるの? フィナステリドって一月8000円くらいでしょ