虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/26(水)18:48:53 JR東... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/26(水)18:48:53 No.557307418

JR東海にもゲテモノがいた時期がありました

1 18/12/26(水)18:51:39 No.557307973

今はこんなローカル線にも最新の電車走っとる

2 18/12/26(水)18:55:46 No.557308801

123-45って適当に付けたようなナンバーの走ってたのって身延線だっけ?

3 18/12/26(水)18:56:53 No.557309031

>123-45って適当に付けたようなナンバーの走ってたのって身延線だっけ? うん

4 18/12/26(水)18:58:11 No.557309291

東海道線にもデカ目ライトの113系とかいたよね

5 18/12/26(水)18:59:43 No.557309604

これといいクモハ12041といい他にも珍妙なのがいっぱい在籍していたJR東海 165系の急行をロザ2両も組み込んで天下の東海道線で2往復も走らせてたJR東海

6 18/12/26(水)19:01:31 No.557309961

>165系の急行をロザ2両も組み込んで天下の東海道線で2往復も走らせてたJR東海 急行東海引退前に床下グレーを黒に塗り直してヘッドマークとグリーン帯復活までしたJR東海には参るね…

7 18/12/26(水)19:01:52 No.557310026

このゲテモノもう山口にしか居ない…

8 18/12/26(水)19:02:43 No.557310186

>123-45って適当に付けたようなナンバーの走ってたのって身延線だっけ? 東海「改番してやった」

9 18/12/26(水)19:03:27 No.557310327

どうゲテモノなのかすらわからねえ

10 18/12/26(水)19:04:29 No.557310533

イベントで「ぶどう色に塗って」って言われて 何を勘違いしたのか本来の赤色じゃなくて茶色に塗った話好き

11 18/12/26(水)19:06:37 No.557310967

>何を勘違いしたのか本来の赤色じゃなくて茶色に塗った話好き 律義に両方製品化するトミーリンニサン

12 18/12/26(水)19:08:12 No.557311266

>どうゲテモノなのかすらわからねえ 郵便運ぶための電車に椅子取り付けて客車にした

13 18/12/26(水)19:19:44 No.557313633

どうしてドア数が違うんですか?

14 18/12/26(水)19:24:39 No.557314621

3ドアの先頭がクモヤで2両目の2ドアはクモユニ改造だっけ?

15 18/12/26(水)19:26:20 No.557314980

例のあの魔改造電車を思い出す形だ

16 18/12/26(水)19:26:52 No.557315116

おい客車が走ってやがるぜ

17 18/12/26(水)19:27:11 No.557315182

鉄はよく知らないけど旧国電の改造車?

18 18/12/26(水)19:30:49 No.557315924

>どうしてドアの位置が荷物車時代と同じ不均等な位置なんですか?

19 18/12/26(水)19:31:34 No.557316071

銘板の数えげつないな!

20 18/12/26(水)19:33:59 No.557316557

保管してあったクモヤ90をモハ63に戻してしまうあたり国鉄変態スピリッツは生き残っているようで

21 18/12/26(水)19:37:42 No.557317339

JR東海は民営化した国鉄だからな…

22 18/12/26(水)19:39:21 No.557317711

動態復活SLは無いけど動態復活電機はここが唯一

23 18/12/26(水)19:39:29 No.557317744

民営化した時に走ってた車両はもう8両しかいない

24 18/12/26(水)19:39:30 No.557317747

一時間に1本長編成が来るより20分に1本短編成が来る方がいいし

25 18/12/26(水)19:40:43 No.557317979

名鉄はころす

26 18/12/26(水)19:42:30 No.557318387

>民営化した時に走ってた車両はもう8両しかいない 211系の0番台ってもうないの?

27 18/12/26(水)19:42:41 No.557318425

>鉄はよく知らないけど旧国電の改造車? スレ画は荷物車から改造したもの いちおう新性能電車だったと思う

28 18/12/26(水)19:43:33 No.557318601

走っている新しい車両は国鉄っぽいのばっかり

29 18/12/26(水)19:43:47 No.557318648

>211系の0番台ってもうないの? あれが4×2で8両残ってる

30 18/12/26(水)19:44:59 No.557318906

>あれが4×2で8両残ってる マジか 廃車になる前に味噌まで観に行こうかな…

↑Top