18/12/26(水)16:02:02 夕方は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)16:02:02 No.557279640
夕方は隠れた名作貼る
1 18/12/26(水)16:04:15 No.557279925
そんな事より
2 18/12/26(水)16:04:34 No.557279962
お腹が
3 18/12/26(水)16:05:10 No.557280031
善人EDがかなり切ない終わり方だった
4 18/12/26(水)16:05:18 No.557280047
お腹が空いたよ
5 18/12/26(水)16:05:51 No.557280133
コニー勝負だ
6 18/12/26(水)16:06:07 No.557280173
ヒロインが特に理由無くラスボスになるゲーム初めて見た
7 18/12/26(水)16:06:20 No.557280201
エミュレーターで動かない
8 18/12/26(水)16:06:38 No.557280245
もう少し隠す努力をしろ
9 18/12/26(水)16:09:00 No.557280528
善ルートだと棒気味なのに悪ルートだと演技がノリノリすぎる
10 18/12/26(水)16:09:20 No.557280567
さっきまで普通だったのに突然悪役口調でお金要求する主人公いいよね
11 18/12/26(水)16:10:04 No.557280660
たすけてーここよー
12 18/12/26(水)16:11:13 No.557280783
善ルートは死人出て最後にお別れだけど 悪ルートは死人出ないしギャグだよね…悪ルートの方がハッピーエンドなのでは?
13 18/12/26(水)16:12:01 No.557280880
何故こんなゲームにあんないい歌が沢山…
14 18/12/26(水)16:12:08 No.557280896
このくらいのサイズのロボと世界観がどストライクだった… 続編でなくとも似たものでいいからやりたい…
15 18/12/26(水)16:12:53 No.557281002
名作…かなぁ…
16 18/12/26(水)16:12:59 No.557281016
孤児院のシスターに家主勝手に名乗って家賃せびってこれっぽっちの金かとか言い放つ主人公
17 18/12/26(水)16:13:00 No.557281020
>ヒロインが特に理由無くラスボスになるゲーム初めて見た そんな話だったの!?
18 18/12/26(水)16:13:01 No.557281024
某破壊神様の動画で腹よじれるほど笑った
19 18/12/26(水)16:13:42 No.557281108
楽譜渡しても良いけど運賃は貰わないと渡せないな?って言った後冗談だよって選択肢選べるけど 絶対冗談なんかじゃない言い方でしたよね
20 18/12/26(水)16:16:07 No.557281408
途中まで悪役だったけど土壇場で裏切って敵も味方もボコボコにしてさっさと捕まる主人公
21 18/12/26(水)16:16:10 No.557281412
>何故こんなゲームにあんないい歌が沢山… ロッコーン
22 18/12/26(水)16:17:11 No.557281554
ダンディリオンがひたすらお辛い…重いよ!
23 18/12/26(水)16:19:22 No.557281875
つかマーシュが全部悪いよね あいつが責任とって死ねばいいのでは
24 18/12/26(水)16:19:36 No.557281916
I Cryとかこのカオスなゲームに似合わないくらい良い曲だった
25 18/12/26(水)16:19:53 No.557281960
ボーカルアルバムに入ってないけれど普通のサントラには入っているロッコーン
26 18/12/26(水)16:21:21 No.557282154
コニーに帽子とかプレゼントしてると最後あの格好で波止場に立ってるんだよな see you laterが似合いすぎてすごくいいEDだった それはそれとして勝負挑むね・・・
27 18/12/26(水)16:22:17 No.557282290
マーシュ戻ってこなきゃ良かったんじゃねえかな
28 18/12/26(水)16:22:24 No.557282306
コニー最初ウミネコ海岸でビークルの運転出来ないとか言ってなかった…?
29 18/12/26(水)16:22:55 No.557282378
夕方に聞きたい曲ばかりだよね
30 18/12/26(水)16:23:05 No.557282396
マーシュが戻ってこなくてもブラッディマンティス立ち上げて復讐する気満々だったから…
31 18/12/26(水)16:24:30 No.557282601
ゴーリキー!にベットしたら大体勝つ闘技場でボロ儲けだよ たまにフェンネルにすら勝つからなアイツ・・・
32 18/12/26(水)16:25:32 No.557282752
食事や服買ったりするの楽しい ガソリンのシステムは油田占拠の時にかなりつらくなって大変だったが
33 18/12/26(水)16:25:52 No.557282801
キャプテンシブレットのお花売りってそういうことだよね?
34 18/12/26(水)16:27:59 No.557283095
>キャプテンシブレットのお花売りってそういうことだよね? ただ花売って船なんて直せるわけねー
35 18/12/26(水)16:28:45 No.557283201
株はようわからんかった
36 18/12/26(水)16:29:04 No.557283246
コニーが一緒に行きたいって行ったところで絶対セイボリーがいい!って言うとコニーが俯くのが可哀想でな
37 18/12/26(水)16:29:18 No.557283284
服の工場を機械化したらそこの女性たちが風俗落ちしてるとかすごいよね
38 18/12/26(水)16:30:06 No.557283401
株は正直そんなに儲からんし手間だからなぁ・・・ お金はゴーリキーでいいよ最終的に余るし
39 18/12/26(水)16:30:49 No.557283500
砂漠の部族のお姫様もキャプテンも歌姫も全部チンポで落とす主人公ってすごいね
40 18/12/26(水)16:31:29 No.557283605
俺の名は路上で演奏してちんけな金を稼ぐマン
41 18/12/26(水)16:31:29 No.557283606
絶対絶命都市4いけたしスレ画の2も出ないかな…
42 18/12/26(水)16:32:54 No.557283830
ピアノまでは弾けるようになった アコーディオンは無理ッ!!!
43 18/12/26(水)16:34:36 No.557284022
箱庭に色々詰め込んでみようぜってゲームだった メカカスタムも音ゲーも浅い部分で手広くやれて楽しかった あとナディアギフォードがめっちゃいい仕事した
44 18/12/26(水)16:34:36 No.557284025
悪ルートの後にゴミ置き場で愛機と再会するの好きなんだ
45 18/12/26(水)16:35:35 No.557284161
ところで2はいつ出るの
46 18/12/26(水)16:36:38 No.557284279
2は同じ時期に開発してた絶体絶命都市のポシャと同じくして 同エンジンのゲーム企画が落ちたのでそれに伴ってだな・・・ PSPはファンアイテムとしてはいいがクソゲーなのでやらんでもいいよ
47 18/12/26(水)16:37:18 No.557284371
>服の工場を機械化したらそこの女性たちが風俗落ちしてるとかすごいよね どうして主人公に機械のボタン押させるんです…?
48 18/12/26(水)16:37:33 No.557284396
グランゼーラのスタッフいなきゃ無理なんかなーと思ってたけど 絶絶も出たしバントロもワンチャン無いものかと期待はしてる
49 18/12/26(水)16:38:03 No.557284468
セイボリーは助けたかった バジルが変わりになればいいのに
50 18/12/26(水)16:39:40 No.557284684
2は雑誌紹介とかを見るに結構作ってあったっぽいのに中止は残念すぎた
51 18/12/26(水)16:39:41 No.557284687
アームの燃費考えたらキャノンやミサイルやエクスカリバーは微妙だよね 投擲は対ビークルだと強いけれど遺跡だとあんまり ガトリングも強いけれどって色々カスタム幅あっていいね
52 18/12/26(水)16:46:04 No.557285569
観客が増えると処理落ちして演奏がクソむずくなるのだけ直して配信してくんないかな
53 18/12/26(水)16:46:53 No.557285669
名作じゃないんだけどなんだろう いいゲームだったよねって結構思い出す
54 18/12/26(水)16:48:44 No.557285946
フェンネルは途中まで空気だなと思ってたけど コニー助ける時とか熱い感じで好きになったな
55 18/12/26(水)16:52:34 No.557286463
>名作じゃないんだけどなんだろう >いいゲームだったよねって結構思い出す スルメゲーってこういうのを言うのかね PC移植されたら延々やっていそう
56 18/12/26(水)16:53:00 No.557286519
基本馬鹿みたいなノリなんだけど要所要所面白かったり 結構独特なシステムと癖のある操作性ってので 個人的にレーラグと同じジャンルに分類されている
57 18/12/26(水)16:53:32 No.557286588
持ち上げて投げる 相手は死ぬ
58 18/12/26(水)16:54:07 No.557286681
ギリギリまで悪ルートやって爆弾落とすとこで裏切って 何食わぬ顔で正義の味方面するマン!
59 18/12/26(水)16:54:50 No.557286787
>持ち上げて投げて壁と自機で挟む >相手は死ぬ
60 18/12/26(水)16:55:55 No.557286931
あんた砂漠を舐めてるな?
61 18/12/26(水)16:56:25 No.557287003
>あんた砂漠を舐めてるな? は?
62 18/12/26(水)16:57:04 No.557287104
街中でコンサート邪魔されて戦闘するのと 砂漠での石油争奪戦とラスト周り この辺りは普通に冒険活劇してて楽しい
63 18/12/26(水)16:57:15 No.557287142
途中で投げちゃって10年経った
64 18/12/26(水)16:58:49 No.557287372
善人プレイをしていたはずなのに時々恐ろしい事を口走る主人公
65 18/12/26(水)17:02:39 No.557287957
悪っぽい選択肢の方が色々とお得で…
66 18/12/26(水)17:03:22 No.557288054
>善人プレイをしていたはずなのに時々恐ろしい事を口走る主人公 ビークルから出るガスでお母さんの体調が良くならないの… →引っ越せばいいんじゃないかな >→だったらこの町のビークルを全部壊せばいいんだ
67 18/12/26(水)17:05:26 No.557288358
>そんなことよりお腹がすいたよ
68 18/12/26(水)17:06:52 No.557288580
仲間を人質に八百長持ちかけられたら逆に報酬せびり倒す主人公には参るね
69 18/12/26(水)17:09:03 No.557288937
ビリヤードをワンショットで決めるほどやり込んだなぁ…
70 18/12/26(水)17:09:50 No.557289063
>仲間を人質に八百長持ちかけられたら逆に報酬せびり倒す主人公には参るね ゲスプレイ中はブレないから逆方向の安心感ある ヘタレないのがいい
71 18/12/26(水)17:11:48 No.557289384
畑を荒らして農家のおっさんボコボコにしたり 海亀の卵を掘り返したり小規模な悪事もやれて楽しい
72 18/12/26(水)17:14:06 No.557289761
ゲスい行動に見合った二つ名付くのが楽しすぎる
73 18/12/26(水)17:15:37 No.557290007
株は映画館が簡単に操作できて楽だった記憶
74 18/12/26(水)17:15:57 No.557290051
>ゲスい行動に見合った二つ名付くのが楽しすぎる 海亀の卵を入手すると血も涙もない~になるのいいよね
75 18/12/26(水)17:18:09 No.557290341
水路しかない村に陸路ができてバンザーイ!ってした後なんかあった気がしたけど思い出せない
76 18/12/26(水)17:21:44 No.557290893
なんで適当に言ったことが伏線になってるんだよ!
77 18/12/26(水)17:23:08 No.557291098
>仲間を人質に八百長持ちかけられたら逆に報酬せびり倒す主人公には参るね 良いよね 悪役やるならあれくらいスッキリやりたい