18/12/26(水)15:55:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)15:55:45 No.557278756
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/26(水)15:56:53 No.557278911
シークは知ってるだろおじさん
2 18/12/26(水)15:57:30 No.557279004
シークは今のスマブラ奴はスマブラのオリキャラなんだっけ
3 18/12/26(水)15:57:36 No.557279018
むっ!
4 18/12/26(水)15:57:45 No.557279043
いやこのシークは知らん…なんならプレイヤーも知らんしシーク本人すら自分のこと知らん
5 18/12/26(水)15:58:48 No.557279173
少しデジタル化しただけでデザインはそんな変わってなくない?
6 18/12/26(水)15:59:31 No.557279269
おじさん大剣で戦うシーンあったっけ
7 18/12/26(水)15:59:39 No.557279294
1万年以上後のシークだけど1万年以上後のリンクもしらない
8 18/12/26(水)15:59:42 No.557279299
>少しデジタル化しただけでデザインはそんな変わってなくない? 今回のシークはbotwの没デザイン採用の誰も知らないシークとかだったはず
9 18/12/26(水)15:59:57 No.557279346
小僧? また一緒にスマブラ出れたね?
10 18/12/26(水)16:00:32 No.557279434
Xの時点でトワプリゼルダが変身したらって言うオリジナル存在になったスマブラシーク
11 18/12/26(水)16:00:48 No.557279469
小僧 クリスマスなに貰えた?
12 18/12/26(水)16:01:58 No.557279629
ガノンおじさんスマブラで初めて人型の姿見たけどイケメンなのね でっかくなると猪っぽくなるのはデフォなんだな
13 18/12/26(水)16:02:19 No.557279677
小僧 お年玉をやろう
14 18/12/26(水)16:02:56 No.557279753
どちらかというとこどもリンクのが知ってるおじさん!ってなるんじゃ
15 18/12/26(水)16:04:16 No.557279927
>ガノンおじさんスマブラで初めて人型の姿見たけどイケメンなのね >でっかくなると猪っぽくなるのはデフォなんだな トワプリおじさんの方がイケメン度高いと思う 魔獣ガノンも含めて
16 18/12/26(水)16:05:05 No.557280024
緑の服も帽子も身に着けてない あのお前に似た奴は誰だ小僧
17 18/12/26(水)16:05:19 [トゥーン] No.557280054
(なんか若いな…)
18 18/12/26(水)16:05:54 No.557280139
トゥーンはなんだおまえその顔
19 18/12/26(水)16:06:20 No.557280200
トゥーンリンクだけなんかキチガイの顔しておる
20 18/12/26(水)16:07:42 No.557280368
リンク(誰だこの姫…) ガノン(誰だこの姫…) 子供リンク(誰だこの姫…) トゥーンリンク(誰だこの姫…) シーク(誰だこの姫…)
21 18/12/26(水)16:08:03 No.557280408
トゥーンは作品によってはちょっと複雑な感情なんだろう
22 18/12/26(水)16:08:42 No.557280499
ゼルダは本当に誰なんだろう…
23 18/12/26(水)16:09:22 No.557280573
そういえば神トラ姫はこれはこれで同郷いないのか
24 18/12/26(水)16:09:50 No.557280632
(メロンパンを買ってくるのです…)
25 18/12/26(水)16:10:19 No.557280684
ピチューかわいい
26 18/12/26(水)16:10:21 No.557280688
そこの人ー
27 18/12/26(水)16:11:28 No.557280811
BotWリンクは元々記憶ないから知り合いもクソもないのが逆に戸惑わずに済んでそう
28 18/12/26(水)16:11:29 No.557280817
リンク達の方にしてもこんなファルコンパンチ使うおじさん知らないよ
29 18/12/26(水)16:12:16 No.557280911
ゼルダは色違いで私はロウラルのヒルダ…カラー入れても良かったと思うけど トライフォース持ってないから技どうしようもないし仕方ないか 似た色は2つくらいあるけど微妙にズラしてるんだよね
30 18/12/26(水)16:13:37 No.557281101
むっ!
31 18/12/26(水)16:13:47 No.557281119
ゼルダやトゥーンからしたら子供リンクや若ガノンはおとぎ話に出てくる奴らだし反応が気になる
32 18/12/26(水)16:13:59 No.557281145
シーク知らない人なのにいまだにトワプリゼルダから変身できるの?
33 18/12/26(水)16:14:33 No.557281209
そもそもなんで時オカのガノンに戻したんだろ
34 18/12/26(水)16:14:35 No.557281217
おじさんは横スマッシュの判定でかいからメタル巨大化するとすっごい楽で助かる そっかガノンって剣持ってたんだ…
35 18/12/26(水)16:14:46 No.557281235
ファイは全員と面識あるのか 面識というのかわからんが
36 18/12/26(水)16:15:28 No.557281336
神トラゼルダってリンクの冒険で寝てる人だっけ?
37 18/12/26(水)16:16:37 No.557281474
他は割と纏まってる気がするのにゼルダだけごちゃごちゃし過ぎる
38 18/12/26(水)16:17:09 No.557281551
>ゼルダやトゥーンからしたら子供リンクや若ガノンはおとぎ話に出てくる奴らだし反応が気になる ガノンはともかく子供リンクは知らないでしょ あの世界線での勇者は神トラリンクのことだし
39 18/12/26(水)16:17:25 No.557281583
ゼルダの世界は拡張の仕方がなんか他と違うよね
40 18/12/26(水)16:17:31 No.557281597
シークは単体でファイターしてるよ
41 18/12/26(水)16:18:10 No.557281698
>神トラゼルダってリンクの冒険で寝てる人だっけ? それは初代ゼルダ 神トラからリン冒の間の人間で寝る時に勇気のトライフォースを隠したから他の時系列とは絶対被らない
42 18/12/26(水)16:18:37 No.557281763
よく考えたらシークが単体でファイターしてるってこわくね?
43 18/12/26(水)16:19:19 No.557281869
ゼルダで画像検索するとスマブラと尻がトントンくらいどころか尻がわりと勝ってる と思ったけどそういえば作品タイトルだもんな…
44 18/12/26(水)16:19:38 No.557281923
子供リンクは自分を知ってる存在に懐くかもしれん
45 18/12/26(水)16:20:35 No.557282048
ゼルダ世界は時系列が途中でルート三つに分かれてそもそもシリーズ毎に全然別時代なのが混乱の元
46 18/12/26(水)16:21:26 No.557282167
トゥーンからしたら全員沈んだ国の人達なんだよな…
47 18/12/26(水)16:21:59 No.557282248
サムネでニオコマドの人に見える
48 18/12/26(水)16:22:25 No.557282309
>ゼルダ世界は時系列が途中でルート三つに分かれてそもそもシリーズ毎に全然別時代なのが混乱の元 大体いきなり眠らせて七年キンクリしたマスターソードさんが悪い
49 18/12/26(水)16:22:54 No.557282376
むしろよく3ルートにまとめられたなと思うよ
50 18/12/26(水)16:22:55 No.557282377
>子供リンクは自分を知ってる存在に懐くかもしれん ハイリア人の捨て子をデクの木様がコキリとして育てたって身の上だからね…
51 18/12/26(水)16:23:37 No.557282474
3ルートにまたがって出てくるのはおじさんだけだしな 1ルートは人の形保てなくなってるけど
52 18/12/26(水)16:23:51 No.557282496
体だけ7年後って精神そのままの時オカ青年リンク絶対ヤバいよね
53 18/12/26(水)16:24:33 No.557282612
一部のアイテムやリンクゼルダガノンという人物だけ共有で あとはそれぞれ別世界だったのをまとめたからなあ
54 18/12/26(水)16:24:39 No.557282625
これだけ各時代から集まっててもボロボロの神殿が宙に浮いてる謎ステージを誰も説明できない
55 18/12/26(水)16:24:49 [トワプリンク] No.557282652
俺のこともたまには思い出してください
56 18/12/26(水)16:24:52 No.557282658
>よく考えたらシークが単体でファイターしてるってこわくね? 誰だお前は!って感じだよね
57 18/12/26(水)16:25:10 No.557282709
シリーズ跨ぎで同一人物探す方が難しい
58 18/12/26(水)16:25:21 No.557282724
>3ルートにまたがって出てくるのはおじさんだけだしな >1ルートは人の形保てなくなってるけど ブレワイ診てると風タクのおじさんは満足して逝けたんだなって思った
59 18/12/26(水)16:25:48 No.557282793
書き込みをした人によって削除されました
60 18/12/26(水)16:27:02 No.557282966
>>3ルートにまたがって出てくるのはおじさんだけだしな >>1ルートは人の形保てなくなってるけど >ブレワイ診てると風タクのおじさんは満足して逝けたんだなって思った 最後に風も浴びれたしな
61 18/12/26(水)16:27:11 No.557282981
forが3DSでも出る関係で変身ファイターを分離することになったけど SwitchのSPではその必要もなくなってポケトレは再統合したけど ゼロスーツサムスとシークはなぜか単品で居残る事になった
62 18/12/26(水)16:27:22 No.557283005
おじさんは割と同一人物なんじゃなかったっけ
63 18/12/26(水)16:27:31 No.557283027
>一部のアイテムやリンクゼルダガノンという人物だけ共有で >あとはそれぞれ別世界だったのをまとめたからなあ 開発当初から 初代の数年後としてのリンクの冒険 初代で言ってたハイラルがまだ大国だった頃の話の神トラ 神トラで言ってたガノンが人間だった大昔の話の時オカ 時オカからちょっと後のムジュラ って作り方だよ
64 18/12/26(水)16:27:47 No.557283062
なんもかんも終焉おじさんがはりきって呪いかけたのが悪い
65 18/12/26(水)16:28:17 No.557283135
>シリーズ跨ぎで同一人物探す方が難しい 同一人物は割と発売時に明言される気がするからそんな難しくないような
66 18/12/26(水)16:28:58 No.557283234
今ブレワイやってるんだけどこれも時系列的な繋がりあるの? リト族もゾーラ族も出てくるから完全別世界なんだと思ってたが
67 18/12/26(水)16:29:22 No.557283294
ハイラルヒストリア見りゃ大体わかるよ おじさんは一つ除いて同一人物
68 18/12/26(水)16:29:27 No.557283305
ガノンおじさんだけは同一人物だよ BotWでは自我すら失ってるっぽいけど
69 18/12/26(水)16:29:44 No.557283350
どのルートなら厄災ガノンになるんた
70 18/12/26(水)16:29:50 No.557283358
トワプリに出てくるおじさん処刑した賢者って時岡の賢者とは別なんだよね?
71 18/12/26(水)16:29:52 No.557283365
>今ブレワイやってるんだけどこれも時系列的な繋がりあるの? >リト族もゾーラ族も出てくるから完全別世界なんだと思ってたが 歴史の再解釈とかいう説明でつまりよくわからない
72 18/12/26(水)16:30:06 No.557283399
ブレワイは3ルート混ざったような要素があるって聞いた
73 18/12/26(水)16:30:11 No.557283415
>なんもかんも終焉おじさんがはりきって呪いかけたのが悪い 改めて考えると女神の魂をも縛るって終焉おじさんの呪いなんなの
74 18/12/26(水)16:30:19 No.557283438
つまりガノンの伝説の方がタイトルとして相応しいのでは? おじさんは訝しんだ
75 18/12/26(水)16:30:21 No.557283445
>一部のアイテムやリンクゼルダガノンという人物だけ共有で >あとはそれぞれ別世界だったのをまとめたからなあ 携帯機のやつはそうだけど据え置きは最初から全て繋がってるって設定だよ
76 18/12/26(水)16:30:35 No.557283476
>トワプリに出てくるおじさん処刑した賢者って時岡の賢者とは別なんだよね? 人物は別だけど役職は同じ
77 18/12/26(水)16:30:37 No.557283478
終焉さん呪いっていうけどゼルダとリンクは転生しちゃうしおじさんにしかダメージはいってなくない?
78 18/12/26(水)16:30:42 No.557283488
ゼルダ姫同士だと遠い遠い祖母と孫か
79 18/12/26(水)16:30:48 No.557283498
塩がハイラル全土で取れるから一回海に沈んだんではとか言われてるね
80 18/12/26(水)16:31:05 No.557283534
そもそも封印ちゃんがおじさんに転生する意味がわからないよね
81 18/12/26(水)16:31:38 No.557283624
botwは初代の更に後ってのが一番近そうに見えるけどそれはそうとして他のルートっぽさもあるからガンダムの∀的などのみち行き着く先って感じがする
82 18/12/26(水)16:31:41 No.557283632
本人が成仏して恨みや怨念が概念として残ったのがBOTWの厄災ガノン
83 18/12/26(水)16:31:50 No.557283663
リンクは毎回そっくりさんよね
84 18/12/26(水)16:32:12 No.557283725
ゼルダの伝説だから主に呪いはゼルダの血筋が対象では 勇者はなんかそこらへんから生えてくるから知らない
85 18/12/26(水)16:32:24 No.557283756
>リンクは毎回そっくりさんよね 同一人物(時岡、ムジュラ)や子孫(トワプリ、夢幻)なんかもあるよ
86 18/12/26(水)16:32:30 No.557283769
>つまりガノンの伝説の方がタイトルとして相応しいのでは? >おじさんは訝しんだ ヴィランがメインタイトルじゃだめだろ サムスもそう思うだろ
87 18/12/26(水)16:32:33 No.557283777
力のトライフォースに見限られて完全に死んだトワプリルート それなりに満足できたとはいえ勇者や姫も完封してあと一歩ってところでハイラル王に逆転決められた風タクルート 化け物として生きることになった神トラルート どれも結構悲惨だな…
88 18/12/26(水)16:32:37 No.557283787
>終焉さん呪いっていうけどゼルダとリンクは転生しちゃうしおじさんにしかダメージはいってなくない? 終焉おじさんの呪いで終焉おじさんからガノンに転生した そこからガノンが転生出来ないのは力のトライフォースで不死身になってるから つまり神が悪い
89 18/12/26(水)16:32:39 No.557283791
ガノンは知らない人ばかりだけどガノンのこと知ってる人は多いんでしょ?
90 18/12/26(水)16:32:47 No.557283808
顔つき的に大人リンクの知り合いかと思ったら違うようだけどじゃあこのやたらかわいいゼルダ姫様はどこの姫様なんだ
91 18/12/26(水)16:33:11 No.557283868
~~の勇者って肩書きが色々ついてるのも割りと最近知った
92 18/12/26(水)16:33:17 No.557283881
>リンクは毎回そっくりさんよね 元々は初代のだけがリンクだった(神トラの時は固定名なかった)けど結局みんなリンクに
93 18/12/26(水)16:33:17 No.557283882
>顔つき的に大人リンクの知り合いかと思ったら違うようだけどじゃあこのやたらかわいいゼルダ姫様はどこの姫様なんだ 神トラ姫様
94 18/12/26(水)16:33:20 No.557283887
>人物は別だけど役職は同じ そもそも違う組織だよ 処刑場は6賢者で時オカのは7賢者
95 18/12/26(水)16:33:24 No.557283898
>ガノンは知らない人ばかりだけどガノンのこと知ってる人は多いんでしょ? 時オカ時点じゃ知らないだけでいずれ顔見知りになる人間ばっかだからな ゼルダ除く
96 18/12/26(水)16:34:37 No.557284026
リンク勇気の柱の女神の生まれ変わり説
97 18/12/26(水)16:34:38 No.557284030
>ガノンは知らない人ばかりだけどガノンのこと知ってる人は多いんでしょ? ガノンドロフを知ってる人は少ないのだ…
98 18/12/26(水)16:34:42 No.557284037
>そこからガノンが転生出来ないのは力のトライフォースで不死身になってるから 風タクで死ねたのはトライフォース手放したからか あそこで逆転決められたのは逆におじさんにとっては良かったのかもな
99 18/12/26(水)16:34:51 No.557284056
スカイウォードソードやるとゼルダが頑張った期間に比べるとリンク大したことねえなってなるのでゼルダの伝説なのだ…
100 18/12/26(水)16:35:19 No.557284120
ガノンじゃなくてガノンドロフとして出演する作品は少ないからな…
101 18/12/26(水)16:35:25 No.557284136
ガノンに関しては同一人物説が有力だからな
102 18/12/26(水)16:35:30 No.557284149
>塩がハイラル全土で取れるから一回海に沈んだんではとか言われてるね 海近くの平地なんだから大昔は海だったとかよくある事では
103 18/12/26(水)16:36:08 No.557284222
時オカおじさんになったからいいけどこれでトワプリおじさんだったらほぼ全員見知らぬ人になってたな
104 18/12/26(水)16:36:47 No.557284305
むしろBOTWでゼルダ全シリーズが遥か昔のことになってからさらに一万と100年経ったのにガノンはゲルド族だったって話が残ってるのってすごいよね
105 18/12/26(水)16:36:55 No.557284331
スカイウォードソードの感じだとハイリアさまのお付きの騎士が元っぽいんだよね?
106 18/12/26(水)16:36:56 No.557284336
風タクは因縁から解放されるし満足して逝けたから幸せなほう
107 18/12/26(水)16:37:01 No.557284345
未来の自分の話聞いたら青ざめそう
108 18/12/26(水)16:37:08 No.557284354
>時オカおじさんになったからいいけどこれでトワプリおじさんだったらほぼ全員見知らぬ人になってたな 時オカおじさんは後のトワプリおじさんなわけだからこどもリンクに見覚えはあるだろ!?
109 18/12/26(水)16:37:14 No.557284367
風タクのおじさんは一度征服決めたけど神がバーカ!って言いながら沈めた経歴があるから悟りと次代を見る気持ちがあるのも致し方ない トワプリおじさんは征服する前に密告処刑だからまだまだ精力的
110 18/12/26(水)16:38:09 No.557284485
ちゃんとガノンドロフとして出てくるのは時オカ以降時系列の勇者敗北ルートと勝利ルート数作だけであとは封印の中で人格壊れて終焉の獣になっちゃうおじさん
111 18/12/26(水)16:38:14 No.557284493
>風タクで死ねたのはトライフォース手放したからか >あそこで逆転決められたのは逆におじさんにとっては良かったのかもな +トライフォースにハイラル関係のもの全て消え去れって願われたから 力のトライフォース失っただけなら別人として復活する
112 18/12/26(水)16:38:53 No.557284572
この小僧は告げ口して処刑されるガノン見てるのかな
113 18/12/26(水)16:38:56 No.557284578
絶対おじさんのせいで男生まれたら追放か間引く風習できてるよゴリウー族
114 18/12/26(水)16:39:08 No.557284610
時岡のエンディングでゼルダ姫があの城にいる時間に戻ってきてるということは子供時代にリンクとガノンが遭遇するのは夢の中だけじゃない?だからトワプリおじさんはこどもリンク知らなくても変ではない
115 18/12/26(水)16:39:22 No.557284641
>時オカおじさんは後のトワプリおじさんなわけだからこどもリンクに見覚えはあるだろ!? 時オカのEDってどの辺りに戻ってきたんだっけ
116 18/12/26(水)16:39:32 No.557284664
>そもそも違う組織だよ >処刑場は6賢者で時オカのは7賢者 違う組織っていうか 子どもルートで時オカ賢者が覚醒しなかったのがトワプリ世界の賢者たちで 時オカ賢者が覚醒したルートとの分岐でわかれてる というのがもっぱらの解釈
117 18/12/26(水)16:40:23 No.557284777
まあトワプリおじさんは時オカリンクとは会ったことないな…
118 18/12/26(水)16:40:26 No.557284782
>時オカおじさんは後のトワプリおじさんなわけだからこどもリンクに見覚えはあるだろ!? トワプリおじさんはリンクに告げ口されちゃって封印されちゃったから 多分面識なくない?
119 18/12/26(水)16:40:41 No.557284821
>ガノンはゲルド族だったって話が残ってるのってすごいよね めったに生まれぬ男を生まれたら即殺す風習が生まれたからね…二度と魔王は出さぬ
120 18/12/26(水)16:40:59 No.557284859
>絶対おじさんのせいで男生まれたら追放か間引く風習できてるよゴリウー族 蛮族に女装セットくれるオカマが毛色や肌色や眉毛がゲルドのそれという考察もあるほどです
121 18/12/26(水)16:41:29 No.557284917
>時オカのEDってどの辺りに戻ってきたんだっけ たぶん精霊石集める前のゼルダ姫と初めてあった時くらい
122 18/12/26(水)16:41:36 No.557284936
おじさん二刀流で戦ってくれよ
123 18/12/26(水)16:41:55 No.557284981
そもそもトワプリで処刑場だけ残して消えてたゲルド族が復活してるのが謎
124 18/12/26(水)16:42:03 No.557284998
>違う組織っていうか >子どもルートで時オカ賢者が覚醒しなかったのがトワプリ世界の賢者たちで >時オカ賢者が覚醒したルートとの分岐でわかれてる >というのがもっぱらの解釈 違う組織ってbotwが出るちょっと前に出た書籍で言われてるんすよ…
125 18/12/26(水)16:42:45 No.557285085
おじさんの二刀流は豚と風タクくらい?
126 18/12/26(水)16:42:46 No.557285089
どこからでも生えてくること考えるとなんで風タクルートでは勇者が現れなかったのか気になって仕方ない
127 18/12/26(水)16:43:12 No.557285150
>風タクのおじさんは一度征服決めたけど神がバーカ!って言いながら沈めた経歴があるから悟りと次代を見る気持ちがあるのも致し方ない >トワプリおじさんは征服する前に密告処刑だからまだまだ精力的 ハイラルゲットやったー!からの バーカ!水に沈め!はあまりにも無慈悲 そりゃ色々と達観もする
128 18/12/26(水)16:43:28 No.557285186
>どこからでも生えてくること考えるとなんで風タクルートでは勇者が現れなかったのか気になって仕方ない ガノンドロフレーダーが腐ってた
129 18/12/26(水)16:43:31 No.557285192
>おじさんの二刀流は豚と風タクくらい? 一応無双も
130 18/12/26(水)16:43:49 No.557285233
>どこからでも生えてくること考えるとなんで風タクルートでは勇者が現れなかったのか気になって仕方ない ガノンと別件でもわりと生えてくるからそのせいでリロード中だったのかもしれん
131 18/12/26(水)16:44:12 No.557285291
無双のおじさんは二刀スタイルだよ まあ動きとしては魔法使うパワータイプだけど
132 18/12/26(水)16:44:39 No.557285366
勇者普通に負けたりもするからな…
133 18/12/26(水)16:45:02 No.557285424
よくわからん魔神が出て来ても反応しちゃうからな勇者
134 18/12/26(水)16:45:53 No.557285540
>ハイラルゲットやったー!からの >バーカ!水に沈め!はあまりにも無慈悲 >そりゃ色々と達観もする でも手に入れたところで神がバーカしてることは目に見えてるんだから あそこで止められたのはおじさんにとっては良かったと思うよ ブレワイとか悲惨すぎるし
135 18/12/26(水)16:46:11 No.557285586
まぁそんなこというと一番活動しまくってたのは神トラになるからな 世界破滅リーチ一発だった
136 18/12/26(水)16:46:30 No.557285625
常に2:1を強いられるおじさん
137 18/12/26(水)16:46:45 No.557285651
>どこからでも生えてくること考えるとなんで風タクルートでは勇者が現れなかったのか気になって仕方ない 所詮民間伝承だからな… ハイラル沈めたのも実は神じゃなくて勇者の仕業かもしれない
138 18/12/26(水)16:47:00 No.557285690
>常に2:1を強いられるおじさん ザントとかギラヒムいるじゃん!
139 18/12/26(水)16:47:11 No.557285727
たかが人の世界の王位争いで世界水没とかここまでやるかって感じだ ハイラル王家がけおりすぎなんじゃ
140 18/12/26(水)16:47:57 No.557285832
>たかが人の世界の王位争いで世界水没とかここまでやるかって感じだ 風タクはモンスターに侵略されてやべぇ!助けて神様!だろ!
141 18/12/26(水)16:48:04 No.557285844
>たかが人の世界の王位争いで世界水没とかここまでやるかって感じだ >ハイラル王家がけおりすぎなんじゃ 王位なんてもんじゃないぞトライフォースがある あれなくなるとハイラル滅びるからな
142 18/12/26(水)16:48:13 No.557285865
もしやハイラルの神々ってクソなのでは?
143 18/12/26(水)16:48:27 No.557285894
マモノってそもそもなんなの
144 18/12/26(水)16:48:28 No.557285901
>常に2:1を強いられるおじさん 実際の対決の時は基本タイマンじゃない?
145 18/12/26(水)16:48:38 No.557285927
ブレワイのトライフォースとかどこにあったのかわからん
146 18/12/26(水)16:49:09 No.557286006
>ハイラル沈めたのも実は神じゃなくて勇者の仕業かもしれない 善悪を無視して力のトライフォースがおじさんを選んだように その時代のゼルダやリンクが善良とは限らないのかもしれないな…
147 18/12/26(水)16:49:27 No.557286043
ガノンじゃなくてもリンクを差し向けてくるんだな神
148 18/12/26(水)16:49:27 No.557286045
何かあった時のためにジョーカー用意しとくね無くなったら世界滅びるからって初手でミスった感がある神々
149 18/12/26(水)16:49:47 No.557286102
>ブレワイのトライフォースとかどこにあったのかわからん すべておひいさまが持っている 蛮族は勇気のトライフォースに選ばれていないかもしれないし ひょっとしたら腕力でマスターソード抜いたかもしれない
150 18/12/26(水)16:49:53 No.557286114
>>常に2:1を強いられるおじさん >実際の対決の時は基本タイマンじゃない? 豚は置いておくとしておじさん状態だと時岡はナビィとリンクで風タクはゼルダとリンクトワプリは最終決戦以外の2戦はミドナかゼルダとリンクでだいたい共闘かな
151 18/12/26(水)16:50:11 No.557286150
私はロウラルのヒルダ…みたいなことになるの悲惨すぎる
152 18/12/26(水)16:50:41 No.557286218
トワプリのダンディ増し増しデザインのガノンおじさん好き 劇中の活躍はちょいアレ
153 18/12/26(水)16:51:07 No.557286276
ハイラルをこの手に!って覇道おじさんだから別に世界の破滅を望んでるわけじゃないはずなんだけど…治政出来ないトホホなおじさんだ
154 18/12/26(水)16:51:11 No.557286282
よく考えると蛮族はワンチャンスマブラ初のトライフォースなしのスマブラファイターの可能性あるのか
155 18/12/26(水)16:51:17 No.557286303
>>ハイラル沈めたのも実は神じゃなくて勇者の仕業かもしれない >善悪を無視して力のトライフォースがおじさんを選んだように >その時代のゼルダやリンクが善良とは限らないのかもしれないな… いやスカウォ見たらわかるよ 封印ちゃんを封印してください!!!って願ったら あいよ!って言って空に浮かしてた島をその上に戻す連中だぞ 基本的に願いの解決力技で雑なんだよトライフォースは
156 18/12/26(水)16:51:19 No.557286307
トワプリはザントが濃すぎた
157 18/12/26(水)16:52:18 No.557286427
>劇中の活躍はちょいアレ 完全体ミドナを瞬殺してハイラル平原にワープしてきて時オカパッケージのポーズは痺れたよ…
158 18/12/26(水)16:52:31 No.557286456
>蛮族は勇気のトライフォースに選ばれていないかもしれないし >ひょっとしたら腕力でマスターソード抜いたかもしれない 過去ムービーのむちゃくちゃさからすると有り得そうで笑う
159 18/12/26(水)16:53:07 No.557286539
botwシークって事はあのケツデカ眉太姫なのでは…?
160 18/12/26(水)16:53:38 No.557286600
というかちょくちょくトライフォースパクられてるから別にガノン倒すのにトライフォースとか要らんのよな
161 18/12/26(水)16:53:45 No.557286620
>すべておひいさまが持っている >蛮族は勇気のトライフォースに選ばれていないかもしれないし >ひょっとしたら腕力でマスターソード抜いたかもしれない 蛮族すぎる…
162 18/12/26(水)16:53:47 No.557286631
>ハイラルをこの手に!って覇道おじさんだから別に世界の破滅を望んでるわけじゃないはずなんだけど…治政出来ないトホホなおじさんだ 自分がどんな世界がほしいかちゃんとわかってなかったからな ガノンおじさん…
163 18/12/26(水)16:53:54 No.557286660
ゲルドに生まれてきた男の子かわいそうだけど 結果的にゲルドが男をさらってきたり婚活部族になってたりするの私はいいと思う
164 18/12/26(水)16:53:55 No.557286662
トライフォースは善悪の概念が生まれる前のモノなので 悪事だろうがなんでも叶えちゃうし基本的に叶え方も雑なんだ
165 18/12/26(水)16:54:19 No.557286703
マスターソードとトライフォース関係ないぞ 神トラが既にトライフォース全く関係なく抜いてる
166 18/12/26(水)16:54:20 No.557286705
botwでシーク衣装着るのはええケツ姫じゃなくて蛮族だし…
167 18/12/26(水)16:54:23 No.557286715
>botwシークって事はあのケツデカ眉太姫なのでは…? 正確にいうと神トラゼルダボイスのボツになったトワプリシークのbotw衣装だから多分違うと思う
168 18/12/26(水)16:54:35 No.557286744
トライフォースは制御難しいっぽいしなあ ガノンドロフが豚になったのもトライフォースの副作用だし
169 18/12/26(水)16:55:13 No.557286837
>というかちょくちょくトライフォースパクられてるから別にガノン倒すのにトライフォースとか要らんのよな ゲーム的な話になるとマスターソードすらいらん時も多いからな…
170 18/12/26(水)16:55:24 No.557286862
マスターソードはファイが認めるかどうかによると思う
171 18/12/26(水)16:55:30 No.557286877
トライフォースが仕良い仕事したのは神トラ2くらい
172 18/12/26(水)16:55:43 No.557286906
ガノンが終焉の生まれ変わりで全部同一人物で ゼルダがスカウォのだけ女神ハイリアの生まれ変わりで後は風習で同じ名前つけられてるだけの別人 リンクがハイリアの騎士の生まれ変わりで毎回転生してる…って感じであってたっけ
173 18/12/26(水)16:55:46 No.557286913
>というかちょくちょくトライフォースパクられてるから別にガノン倒すのにトライフォースとか要らんのよな 神トラでは逆にトライフォース揃えたガノンを倒してるしな
174 18/12/26(水)16:56:11 No.557286966
>正確にいうと神トラゼルダボイスのボツになったトワプリシークのbotw衣装だから多分違うと思う ごった煮過ぎる…
175 18/12/26(水)16:56:48 No.557287065
ガノン倒すのに必要なギミックって光の弓矢くらい な気がする
176 18/12/26(水)16:57:11 No.557287126
そんな危険なトライフォースをせっかくバラして封印したのまた集めて完成させてるリンクが真の邪悪では…?
177 18/12/26(水)16:57:17 No.557287150
時オカリンクはもうちょい救いをあげろ いや報われてはいるんだろうけどさぁ!
178 18/12/26(水)16:57:22 No.557287160
リンクは何も縛りないと思う
179 18/12/26(水)16:57:28 No.557287174
>ガノン倒すのに必要なギミックって光の弓矢くらい >な気がする 銀の弓矢ってなんなんだろうなあれ
180 18/12/26(水)16:57:37 No.557287195
>ガノン倒すのに必要なギミックって光の弓矢くらい >な気がする 終焉のものにいらないんだよな…
181 18/12/26(水)16:57:52 No.557287232
風タクおじさんはちょっと枯れすぎじゃない?
182 18/12/26(水)16:58:13 No.557287282
猿の手様かなにかかトライフォースは
183 18/12/26(水)16:58:17 No.557287295
レア存在の男が生まれたって言うだけで勢いのままに神輿に乗って突っ走る事を余儀なくされたような気もする これおじさんよりゲルド族がくそなんじゃ おじさん偏った教育しか受けてないだろうしなあ
184 18/12/26(水)16:58:23 No.557287304
>そんな危険なトライフォースをせっかくバラして封印したのまた集めて完成させてるリンクが真の邪悪では…? リンクから能動的にトライフォース集めてる話なんかないぞ 大体おじさんかおじさんの眷属が集めてるから阻止しようぜだぞ
185 18/12/26(水)16:58:26 No.557287315
トワプリおじさんはバグで釣竿出すと完全に戦いの手を止めるのが面白すぎる
186 18/12/26(水)16:58:36 No.557287342
シークはマジでスマブラのオリキャラに片足どころか体8割くらい突っ込んでる
187 18/12/26(水)16:58:55 No.557287388
>風タクおじさんはちょっと枯れすぎじゃない? 最後の最後は負け確の戦いだからそりゃ枯れる それ以外はそんなに枯れてないしね
188 18/12/26(水)16:59:26 No.557287469
>最後の最後は負け確の戦いだからそりゃ枯れる あと一歩で勝てるところだったじゃん!(出てくる赤獅子
189 18/12/26(水)16:59:28 No.557287471
>ガノン倒すのに必要なギミックって光の弓矢くらい >な気がする 銀の矢でもいいぞ 剣は普通のでもホワイトソードでもマジカルソードでもなんでもいい
190 18/12/26(水)16:59:42 No.557287510
シークはランチの写真撮影してる人よりもスマブラオリジナルだと思うよ
191 18/12/26(水)16:59:45 No.557287516
>シークはマジでスマブラのオリキャラに片足どころか体8割くらい突っ込んでる 無双だと楽器で戦うし スマブラだとNINJAだしでキャラがブレ過ぎる…
192 18/12/26(水)16:59:49 No.557287529
あのババア二人が悪いよババアが
193 18/12/26(水)16:59:58 No.557287547
>猿の手様かなにかかトライフォースは 一応神トラリンクは完全制御できるはず…
194 18/12/26(水)17:00:12 No.557287579
みんな!デクの棒で死ぬガノンなんて嫌だよね!
195 18/12/26(水)17:00:32 No.557287636
終焉のものにはほら雷いるし…
196 18/12/26(水)17:00:32 No.557287637
>マモノってそもそもなんなの 終焉の者の軍勢とかじゃない 魔族長があのギラヒムだし
197 18/12/26(水)17:00:47 No.557287677
生まれたときから王であれと言われて育ってるだろうしなぁおじさん
198 18/12/26(水)17:00:50 No.557287683
BOTWでシーカーめっちゃ盛ったんだしちょっと取り入れてくれても…
199 18/12/26(水)17:00:53 No.557287693
終焉おじさんのクソ呪いは自分の権化が勝っても3者の戦いは続くのが酷い
200 18/12/26(水)17:01:26 No.557287783
初代ゼルダ姫の伝説の頃のハイラル王はトライフォース使って統治してたから使う人によるんだろう
201 18/12/26(水)17:01:37 No.557287809
>風タクおじさんはちょっと枯れすぎじゃない? やっと封印抜け出た!…世界水没してる… でもめげずにかつてのハイラル王国の復活するためにトライフォース集めよう! トライフォース集めた!…全部全部無駄だったよ…
202 18/12/26(水)17:01:43 No.557287824
BotWのおじさんが酷い酷いっていうけど 一番酷いのなんかナチュラルに豚になってた神トラだと思う
203 18/12/26(水)17:01:48 No.557287840
ハイラルももうちょい妥協というかさぁ… 少しくらいいいじゃん…
204 18/12/26(水)17:01:54 No.557287854
ツインローバの教育が悪かった部分は間違いなくあると思う
205 18/12/26(水)17:02:26 No.557287921
>やっと封印抜け出た!…世界水没してる… >でもめげずにかつてのハイラル王国の復活するためにトライフォース集めよう! >トライフォース集めた!…全部全部無駄だったよ… 笑うわ 笑うしかないわ
206 18/12/26(水)17:02:59 No.557287997
ええけつシークか…悪くない
207 18/12/26(水)17:03:52 No.557288119
>トライフォース集めた!…全部全部無駄だったよ… あそこから次世代の子たちの試練となって立ちはだかる切り替えの良さは凄いよね 普通もうどうでもよくなる
208 18/12/26(水)17:04:06 No.557288159
風タクおじさんリンクもゼルダも一蹴してあとはトライフォースに触れるだけ…って段階で逆転されたからそりゃ笑う まぁ触れても豚になってたけどな!
209 18/12/26(水)17:04:16 No.557288180
実はDXの勝利モーションから剣持ってたのよね
210 18/12/26(水)17:04:23 No.557288196
>BotWのおじさんが酷い酷いっていうけど >一番酷いのなんかナチュラルに豚になってた神トラだと思う 神トラの設定ではあるアイテム無しでトライフォースの力の影響下に入ると心の姿が外見に反映して欲深なガノンドロフは豚になったって理由あるし…
211 18/12/26(水)17:04:30 No.557288218
やっぱ厄介だしトライフォース壊そうぜ!
212 18/12/26(水)17:04:33 No.557288227
別にハイラルの外にも世界はあるのに神もガノンもハイラルにこだわりすぎる
213 18/12/26(水)17:04:58 No.557288291
>BotWのおじさんが酷い酷いっていうけど >一番酷いのなんかナチュラルに豚になってた神トラだと思う 最初は豚の状態で封印されたって設定だったんだろうけど書籍では時の勇者が負けたのは人間体の時でなんかおかしなことになってる
214 18/12/26(水)17:06:29 No.557288522
>実はDXの勝利モーションから剣持ってたのよね ドルフィン発売しますよってPVの時に剣持ってたのが元ネタだからあの剣の設定もよくわからないな…
215 18/12/26(水)17:07:10 No.557288627
>最初は豚の状態で封印されたって設定だったんだろうけど書籍では時の勇者が負けたのは人間体の時でなんかおかしなことになってる 闇の世界にいるからね リンクもムーンパールがないとウサギの姿になるのをお忘れか
216 18/12/26(水)17:07:25 No.557288665
>別にハイラルの外にも世界はあるのに神もガノンもハイラルにこだわりすぎる 大地の汽笛みるに他の世界でも似たようなことはしてる…はず
217 18/12/26(水)17:08:39 No.557288863
>BOTWでシーカーめっちゃ盛ったんだしちょっと取り入れてくれても… 導師とかイーガ団のエッセンス加えてくれたらちょっと面白かったかなって… 九字護身の技めっちゃ好きなんだよな
218 18/12/26(水)17:11:14 No.557289293
風タクガノンは渋いしゲルドの伝統戦闘スタイルなのもいい…
219 18/12/26(水)17:12:36 No.557289522
いつも野心に燃えるおじさん
220 18/12/26(水)17:13:40 No.557289689
風タクおじさんの剣 コタケとコウメって名前らしいな
221 18/12/26(水)17:13:40 No.557289690
蛮族はたぶん(壁に登れないザラシ)とか変なこと考えてる
222 18/12/26(水)17:13:59 No.557289739
いつもリンクトゼルダの前に立ちふさがるということを考えるとほぼ幼馴染といっても過言ではない
223 18/12/26(水)17:14:50 No.557289883
>トライフォースが仕良い仕事したのは神トラ2くらい あれも裏世界で争いの元になってるってトライフォース消したらロウラル荒廃したし ガノン関わりなく問題起こしてる…
224 18/12/26(水)17:15:52 No.557290038
画像のおじさんはこのあとこどもリンクに馴れ馴れしく絡んでいってお前はずっと出てただろ!って言われて傷つくのが目に見えてて辛い
225 18/12/26(水)17:18:28 No.557290396
>画像のおじさんはこのあとこどもリンクに馴れ馴れしく絡んでいってお前はずっと出てただろ!って言われて傷つくのが目に見えてて辛い アレ俺じゃない…いや俺なんだけども…
226 18/12/26(水)17:19:30 No.557290562
同一人物だけど過ごす環境で性格変わってくからな…