18/12/26(水)15:22:54 今日よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)15:22:54 No.557273894
今日ようやく観れた EDの入り方が最高だった
1 18/12/26(水)15:23:53 No.557274028
ディスコっぽい曲なんてやってられるか!! ↓ ベースの音 ↓ いいじゃん! いいよね…
2 18/12/26(水)15:24:37 No.557274132
しばらくはどの曲聴いても泣きそうになるぞ
3 18/12/26(水)15:25:43 No.557274317
ポール最低だな…
4 18/12/26(水)15:28:25 No.557274731
なんて事を…
5 18/12/26(水)15:29:28 No.557274901
いい曲だけどやっぱガリレオ部分いらないんじゃないかな?
6 18/12/26(水)15:31:49 No.557275288
ボヘミアンなんとかいいよね…
7 18/12/26(水)15:33:03 No.557275470
>なんて事を… 妊婦にそんな事言っちゃダメだよ!
8 18/12/26(水)15:33:29 No.557275544
ボロボロ泣いてしまったよ…
9 18/12/26(水)15:34:10 No.557275644
あっバイセクシャルだ
10 18/12/26(水)15:34:23 No.557275673
あなたゲイよ
11 18/12/26(水)15:35:12 No.557275802
ピンクフロイドのプロデューサーがボヘミアンラプソディに難色示したシーンはちょっと引っかかったけどあれ実話なのかな
12 18/12/26(水)15:35:18 No.557275826
新宿にきたのでドルビーアトモスあるじゃん!て思って調べたらもう満席だった
13 18/12/26(水)15:35:34 No.557275875
奥さんいい人だな
14 18/12/26(水)15:36:10 No.557275961
6分は長いから…
15 18/12/26(水)15:38:10 No.557276239
死ぬシーンとかやらないで最後にライブを持ってきてそのままEDなのもいいよね… エンターテイナーだよね…
16 18/12/26(水)15:38:52 No.557276355
>いい曲だけどやっぱガリレオ部分いらないんじゃないかな? もっと高く
17 18/12/26(水)15:40:23 No.557276601
>>いい曲だけどやっぱガリレオ部分いらないんじゃないかな? >もっと高く もっと高く
18 18/12/26(水)15:43:38 No.557277095
いくらでも俺の恥ずかしい情報漏らせよって言ったら本当に暴露してて笑う
19 18/12/26(水)15:43:57 No.557277125
20世紀フォックスがバンドアレンジって気がついて初っ端から泣いた その後Somebody To Love流れちゃうからもう泣いた
20 18/12/26(水)15:45:40 No.557277378
セクシャリティは?
21 18/12/26(水)15:47:53 No.557277678
スタートからバンド結成→売れた!までがテンポめっちゃいいよね…
22 18/12/26(水)15:48:14 No.557277724
先日観たけど「」の言ってた光のホモと闇のホモって言葉はめっちゃ的確だった
23 18/12/26(水)15:50:54 No.557278117
車の歌でいいんじゃないか?
24 18/12/26(水)15:51:29 No.557278192
光のホモ出番少ないし…
25 18/12/26(水)15:51:47 No.557278227
>スタートからバンド結成→売れた!までがテンポめっちゃいいよね… 完全版だともう少し長いのだろうか 初期の曲もう少し欲しかった…
26 18/12/26(水)15:52:16 No.557278283
ゲイみたいだな(笑)
27 18/12/26(水)15:53:23 No.557278434
>ゲイみたいだな(笑) 髭じゃない
28 18/12/26(水)15:53:32 No.557278455
>セクシャリティは? アルバムの事聞いてくだち!!!!111
29 18/12/26(水)15:54:58 No.557278649
その辺あまり詳しくやると批評家からのdisや初期のマネージャーとの金銭トラブルとかがメインになりかねんからな あとブライアンがぶっ倒れたりとかブライアンがぶっ倒れたりとかブライアンがぶっ倒れたりとか
30 18/12/26(水)15:56:00 No.557278793
>あとブライアンがぶっ倒れたりとかブライアンがぶっ倒れたりとかブライアンがぶっ倒れたりとか なそ にん
31 18/12/26(水)15:58:16 No.557279112
狂気にok出すのになんでボヘミアンは駄目なんや! あっちのがよっぽど大衆ウケしにくそうなんですけお
32 18/12/26(水)15:59:00 No.557279213
だって長いし…
33 18/12/26(水)15:59:15 No.557279236
最低だよ…ポールも…メアリーの彼氏も…
34 18/12/26(水)15:59:33 No.557279275
Find me somebody to love
35 18/12/26(水)15:59:39 No.557279293
エーオ
36 18/12/26(水)15:59:57 No.557279345
>エーオ エオ
37 18/12/26(水)16:00:03 No.557279360
バーカ!滅びろクイーンを逃した男!
38 18/12/26(水)16:00:25 No.557279418
アメリカツアーに行って トイレに入ろうとする長距離トラックのドライバーに熱い視線を送るフレディいいよね
39 18/12/26(水)16:01:20 No.557279537
ホモ覚醒のシーンは絶対笑っちゃうじゃんあんなの
40 18/12/26(水)16:01:37 No.557279585
>>エーオ >エオ この少年ともっと何かあるかと思った
41 18/12/26(水)16:02:55 No.557279751
演出とか脚本とかなんか映画としてチグハグだけど最後30分くらいよかったからいいかなってなる
42 18/12/26(水)16:03:16 No.557279792
光のゲイが思ったより出てこなかった
43 18/12/26(水)16:04:37 No.557279970
>ピンクフロイドのプロデューサーがボヘミアンラプソディに難色示したシーンはちょっと引っかかったけどあれ実話なのかな 実際アルバムに入れられなくてシングルカットしたら批評家にボロクソ言われた
44 18/12/26(水)16:06:20 No.557280202
豪州ライブの時の予防接種の針から壊疽に感染 前座で米国ツアーの時に肝炎にかかり帰国 3rd収録時も回復しきらず 3rd収録中に十二指腸潰瘍で入院手術予定されていた米ツアーもキャンセルに 流石にブライアンも落ち込んだようだ
45 18/12/26(水)16:10:57 No.557280763
車売ってアルバム作るまでのテンポの良さ
46 18/12/26(水)16:12:15 No.557280910
おれじゃない あいつが勝手に持ちかけた しらない すきだよ
47 18/12/26(水)16:12:35 No.557280961
封切り直後の映画より断然混んでて驚く
48 18/12/26(水)16:13:55 No.557281132
どうしてレディフレディないんですか…どうして…
49 18/12/26(水)16:14:03 No.557281150
パキボーイ
50 18/12/26(水)16:14:13 No.557281169
上映回数自体は減ってるだろうからその分一回ごとに客が集中してるんじゃないかな
51 18/12/26(水)16:15:26 No.557281323
「ガリレオって何?」
52 18/12/26(水)16:17:31 No.557281595
ララランドとグレテストショーマン抜いたと思ったらついにレミゼも抜いたのか
53 18/12/26(水)16:19:01 No.557281830
世間的にはビートルズが散々やりつくして下地はあったわけだし批評家に酷評されたみたいな演出ってどうなんだろうな 批難されるべきはアイドル性を求める大衆な気がしてならなかったけどファンを批判しない姿勢はとても良かったと思う
54 18/12/26(水)16:19:30 No.557281893
>ララランドとグレテストショーマン抜いたと思ったらついにレミゼも抜いたのか 二段構えの壁として立ちはだかったヒュージャックマン
55 18/12/26(水)16:20:26 No.557282028
批評家は音楽家いないと成り立たんしファンなくして音楽家は成り立たんというね
56 18/12/26(水)16:21:16 No.557282148
フレディの人生に焦点当ててたからバンドの苦労とかは大胆にカットしたんだろうけど 時間の飛ばし方が派手すぎて笑う
57 18/12/26(水)16:22:05 No.557282264
金 閣 舎 利 殿 御 守 護
58 18/12/26(水)16:23:56 No.557282512
>批難されるべきはアイドル性を求める大衆な気がしてならなかったけどファンを批判しない姿勢はとても良かったと思う すぐあとがファンに大ウケ!っていうシーンだけどね
59 18/12/26(水)16:24:08 No.557282545
ジャンルが違う映画と売上比べてもな しょうもないドラマの劇場版くらいは越えてほしいが
60 18/12/26(水)16:24:49 No.557282650
>時間の飛ばし方が派手すぎて笑う 下積みほぼゼロで吹く
61 18/12/26(水)16:25:28 No.557282740
ブライアンはコイン奏法も身につけたのかな
62 18/12/26(水)16:25:36 No.557282763
>「ガリレオって誰だよ!?」
63 18/12/26(水)16:26:44 No.557282927
>>時間の飛ばし方が派手すぎて笑う >下積みほぼゼロで吹く 最初のボーカルなんかいやなやつに見えるが普通にフレディの友人らしいな 出てった先のバンドもフレディの知り合いらしいな
64 18/12/26(水)16:27:07 No.557282977
ろくに走らないジョンの車でドサ回りしてたんだろうすぐに車売られたけど あとは単独じゃなく前座でアメリカ回ってたのとかははしょられてるだろうし
65 18/12/26(水)16:29:26 No.557283304
省略だったり史実とは異なる部分も多いよね だからって違うよクソ!とはならなかったし映画としても面白かったからいいけど
66 18/12/26(水)16:29:27 No.557283306
エンドロールが殺しに来てる
67 18/12/26(水)16:29:56 No.557283372
>エンドロールが殺しに来てる はばなぐったい!
68 18/12/26(水)16:30:38 No.557283480
>エンドロールが殺しに来てる あの流れでショーマストゴーオンはズルいよね
69 18/12/26(水)16:31:14 No.557283564
闇のホモはモデルになった人物いるんだろうか
70 18/12/26(水)16:31:19 No.557283579
>最初のボーカルなんかいやなやつに見えるが普通にフレディの友人らしいな サントラにも入ってたもんな doing all rightクイーン版より好きかも知れん
71 18/12/26(水)16:31:33 No.557283615
テレビデビューでキラークイーン流れた辺りからどんどん頭角現して売れてるのが分かりやすいあの演出凄い良かったと思う
72 18/12/26(水)16:31:42 No.557283635
>闇のホモはモデルになった人物いるんだろうか 闇ホモも光ホモも実在という…
73 18/12/26(水)16:32:13 No.557283727
闇のホモは映画より闇ときいた
74 18/12/26(水)16:33:22 No.557283892
僕バ あゲ は文字に起こすと笑っちゃうけど本人たちの心情を考えるとつらい…
75 18/12/26(水)16:34:33 No.557284019
あのハイパーホモパーティ演出みてたらそりゃゲイに決まってんだろってなって笑っちゃうよ
76 18/12/26(水)16:35:48 No.557284188
>あのハイパーホモパーティ演出みてたらそりゃゲイに決まってんだろってなって笑っちゃうよ 連れてる面子が如何にもって感じでヤバすぎてダメだった
77 18/12/26(水)16:36:53 No.557284323
恋愛ものにありがちな突然のキス多すぎる しかも全部ホモという
78 18/12/26(水)16:37:37 No.557284405
病院の男の子はあのホモパーティにいたらしいんだけど何回見てもわからん…
79 18/12/26(水)16:37:50 No.557284434
ソロ活動するわって抜けるとこ尺の都合でカットされそうになったらしいね おいしいシーンも相当カットされてそうだしノーカット版出たらだいぶ印象変わるんだろうなこれ…
80 18/12/26(水)16:37:53 No.557284444
ポールと愉快なおホモだちいいよね メアリーと鉢合わせしてとんでもなく気まずくなってたし
81 18/12/26(水)16:39:30 No.557284663
ああいう話だからキメセク、乱交最高!って歌詞のdon’t stop me now はかからないもんだと思ってたらエンディングでかかって困惑したわ いい曲だよね
82 18/12/26(水)16:39:34 No.557284668
>ソロ活動するわって抜けるとこ尺の都合でカットされそうになったらしいね >おいしいシーンも相当カットされてそうだしノーカット版出たらだいぶ印象変わるんだろうなこれ… ライブエイドや日本でのライブシーンもきちんと撮ってるから ライブパート全公開して欲しい
83 18/12/26(水)16:40:23 No.557284776
米ツアー開始ぐらいからぴっちりタイツ衣装でこの時点でゲイじゃね?とは思った
84 18/12/26(水)16:41:01 No.557284863
そもそも女物の服見て良いねぇ…ってなってたし
85 18/12/26(水)16:42:05 No.557285001
それまであのえっちなライブ衣装の数々どんな気持ちでチョイスしてたんだよ…
86 18/12/26(水)16:42:08 No.557285011
>>ソロ活動するわって抜けるとこ尺の都合でカットされそうになったらしいね >>おいしいシーンも相当カットされてそうだしノーカット版出たらだいぶ印象変わるんだろうなこれ… >ライブエイドや日本でのライブシーンもきちんと撮ってるから >ライブパート全公開して欲しい レディフレディできるんですかー!やったー!
87 18/12/26(水)16:42:18 No.557285038
>>ソロ活動するわって抜けるとこ尺の都合でカットされそうになったらしいね >>おいしいシーンも相当カットされてそうだしノーカット版出たらだいぶ印象変わるんだろうなこれ… >ライブエイドや日本でのライブシーンもきちんと撮ってるから >ライブパート全公開して欲しい ブルーレイにノーカット版入ってたら買っちゃうわ
88 18/12/26(水)16:42:41 No.557285080
>それまであのえっちなライブ衣装の数々どんな気持ちでチョイスしてたんだよ… メアリーがくれたといわれる
89 18/12/26(水)16:43:17 No.557285164
改装前のウェンブリースタジアムがCG再現されて見られるって意味でサッカーファンも注目してる
90 18/12/26(水)16:44:51 No.557285397
>>それまであのえっちなライブ衣装の数々どんな気持ちでチョイスしてたんだよ… >メアリーがくれたといわれる コイツが育てたんじゃねぇか!
91 18/12/26(水)16:45:55 No.557285547
キラークイーンの時にくれたコートはメアリーのものともいわれてる まあホットパンツに上半身裸に女物のコート羽織ってた時があるって 学生時代の元カノの証言あったような気がするし