ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/26(水)15:09:29 No.557271939
今さら買おうかなという気が湧いてきたんだけどパイセンのミッション無しってどれくらいキツイんだろうか
1 18/12/26(水)15:10:31 No.557272104
まあ待て1日休んで考え直したほうがいい
2 18/12/26(水)15:11:00 No.557272178
もっと世界は広くてこれよりいいゲームはたくさんあるよ
3 18/12/26(水)15:12:04 No.557272319
数日お昼安く済ませれば買えるんだから買って後悔してもいいでしょ
4 18/12/26(水)15:12:07 No.557272330
安いから金銭の損失は少ないぞ 時間の損失は知らん
5 18/12/26(水)15:12:50 No.557272427
虚無を買う
6 18/12/26(水)15:12:50 No.557272429
買って絶望しても他人を恨まないことを約束してくれ
7 18/12/26(水)15:13:06 No.557272460
来月エスコンでるしそれにしようぜ
8 18/12/26(水)15:13:10 No.557272463
マシンの寿命は損失しなくなったの?
9 18/12/26(水)15:13:16 No.557272476
買わずに1ランク上の飯を食ったほうが時間的にも建設的
10 18/12/26(水)15:13:27 No.557272499
正しい答えは3を買いましょうだ
11 18/12/26(水)15:13:33 No.557272514
これ買うならブレイクアーツ買うかな…まああれも割とクソだけど
12 18/12/26(水)15:13:43 No.557272534
安物買いの銭失い
13 18/12/26(水)15:14:00 No.557272578
パイセンなしでやったけど一通りクリアしてもパーツ全然集まらないよ
14 18/12/26(水)15:15:23 No.557272791
期待しないで値段だけ見て買えば楽しめるよ
15 18/12/26(水)15:15:33 No.557272813
3は持ってるしクソなのは散々承知してるし… >パイセンなしでやったけど一通りクリアしてもパーツ全然集まらないよ 揃わないかー…機体いじって眺めるくらいは楽しめるだろうと思ったけど集まりにくいのはやっぱり辛いな… 配信打ち切りってどれくらい移植されなかったのかしら…
16 18/12/26(水)15:16:12 No.557272910
スパイダーマン買おうぜ
17 18/12/26(水)15:16:27 No.557272958
クソなのは知ってるとは言うがこれは知ってても辛いのよ
18 18/12/26(水)15:16:33 No.557272972
配信も終わったし買うなら今だ
19 18/12/26(水)15:16:46 No.557272998
ひっそりとsteamにも売ってる事を忘れないでね
20 18/12/26(水)15:16:51 No.557273008
ドロップしたパーツを全部取得してくれるなら今からだってプレイしなおしてやる
21 18/12/26(水)15:17:32 No.557273099
結局ガンプラは過去最高数になりましたか?
22 18/12/26(水)15:17:38 No.557273113
>配信も終わったし買うなら今だ 配信の機体って追加の時のミッション終わっても手に入るんだっけ…?
23 18/12/26(水)15:18:08 No.557273179
>ひっそりとsteamにも売ってる事を忘れないでね インディーズゲームとして見たらボリュームある方かもしれない
24 18/12/26(水)15:18:12 No.557273191
>配信の機体って追加の時のミッション終わっても手に入るんだっけ…? ランダムになるだけで手に入る だからこそ手に入らないんだけどさ
25 18/12/26(水)15:18:42 No.557273251
>インディーズゲームとして見たらボリュームある方かもしれない (フルプライス)
26 18/12/26(水)15:18:51 No.557273271
なんだかんだでギャルゲーパートで2500円分ぐらいの価値はある 後はゲーム部分にいくらぐらいの価値を見出せるかだ
27 18/12/26(水)15:18:58 No.557273290
>>配信の機体って追加の時のミッション終わっても手に入るんだっけ…? >ランダムになるだけで手に入る >だからこそ手に入らないんだけどさ 全部ごちゃまぜな感じか でも少ないパーツで組み換えやるのもちょっと楽しそうだよね…
28 18/12/26(水)15:19:01 No.557273300
>インディーズゲームとして見たらボリュームある方かもしれない スレ画にボリュームもないし周回プレイもあれだしどうだろう…
29 18/12/26(水)15:19:28 No.557273367
ワンコインだし怖いもの見たさで試すのもいいかって度々なるけど ゲームwikiとかに書かれてることを読んで踏みとどまる やっぱりパーツ取得数制限だけは養護できんし意味がわからんわ…
30 18/12/26(水)15:19:31 No.557273373
>ひっそりとsteamにも売ってる事を忘れないでね あの値段で買うやつがいるか莫迦!
31 18/12/26(水)15:19:48 No.557273411
>なんだかんだでギャルゲーパートで2500円分ぐらいの価値はある 嘘だろ!? あんな共通パートが8割のに!?
32 18/12/26(水)15:20:14 No.557273475
ギャルゲパートに2500円も価値ないよ…
33 18/12/26(水)15:20:21 No.557273495
配信打ち切ったんだ…
34 18/12/26(水)15:20:38 No.557273538
>でも少ないパーツで組み換えやるのもちょっと楽しそうだよね… このゲームの組み換え要素ってガワだけレベルにも劣るんスよ
35 18/12/26(水)15:20:49 No.557273560
戦闘中に組み替える仕様別にいらねーんじゃねーかな 俺ガンプラ感薄くしてる原因すぎる
36 18/12/26(水)15:21:13 No.557273617
あの薄くて寒いギャルゲー部分に2500円も出せるとは剛の者だな…
37 18/12/26(水)15:21:22 No.557273647
>このゲームの組み換え要素ってガワだけレベルにも劣るんスよ 見た目は普通に変わるよね!? でもすかkりリアルタイムなんちゃらの存在忘れてたな…結局あれどれくらいの頻度で起こるの今
38 18/12/26(水)15:22:00 No.557273739
>あの薄くて寒いギャルゲー部分に2500円も出せるとは剛の者だな… エロゲ移植がメインな昨今の家庭用ギャルゲでは無理そうな声優陣だし…貴重だし…
39 18/12/26(水)15:22:19 No.557273794
これのギャルゲがいいとか発売直後くらいに居た「」ニーワイズの戯言じゃんよ…
40 18/12/26(水)15:22:21 No.557273800
とりあえずパーツ変えた部分のペイントは前のパーツの色引き継げよ 塗りなおすのめんどい
41 18/12/26(水)15:22:56 No.557273901
>でもすかkりリアルタイムなんちゃらの存在忘れてたな…結局あれどれくらいの頻度で起こるの今 パーツ取れたら勝手に知らんのがくっつく頻度 ある程度進めたら敵が強すぎてバラバラになって死ぬからくっつきもしない
42 18/12/26(水)15:23:05 No.557273926
su2788674.jpg
43 18/12/26(水)15:23:26 No.557273974
まぁなんだ…最初からクソだとわかってて買うなら別に好きにするといいんじゃないかな
44 18/12/26(水)15:24:05 No.557274056
>見た目は普通に変わるよね!? 変わるけど内蔵武装ろくに再現されてないのが普通だし 再現されてても仕様上1パーツ1武装しか使えないし そもそもEX技に統合されたから 毎回レベル上げてランダムで解放されないと使えないし ぶっちゃけ初代のβ版より酷いよ
45 18/12/26(水)15:25:07 No.557274217
3まであったオプション武器ないからどんなに武器持ってようが一個しか使えないからね
46 18/12/26(水)15:25:37 No.557274299
福袋に入っててそれが中古で戻ってくるから 年度末にはワンコインだよ
47 18/12/26(水)15:25:38 No.557274302
>これのギャルゲがいいとか発売直後くらいに居た「」ニーワイズの戯言じゃんよ… キャラが最低限かわいいっていう唯一ポジ発言できる部分だったのと混ざってうろ覚えが加速する…
48 18/12/26(水)15:25:48 No.557274337
効果オフあるだけ見た目パーツはマシだなと思った
49 18/12/26(水)15:26:06 No.557274383
戦わないで落ちてるパーツ集めてコンテナに入れる虚無
50 18/12/26(水)15:26:06 No.557274385
>エロゲ移植がメインな昨今の家庭用ギャルゲでは無理そうな声優陣だし…貴重だし… 2500円の価値はともかくそこは正直わかるよ…
51 18/12/26(水)15:26:23 No.557274423
仲間への指示だしたい…
52 18/12/26(水)15:26:30 No.557274436
普通は建前でプレイ前に配信打ち切っても文句言うなよって同意させる奴で ホントに打ち切る奴を初めて経験しましたよ
53 18/12/26(水)15:27:02 No.557274518
かわいいキャラにガンダムの台詞言わせておけばいいよね感!
54 18/12/26(水)15:27:21 No.557274557
>su2788674.jpg イベントCG見てるとほんのちょっと欲しくなる
55 18/12/26(水)15:27:38 No.557274600
選択肢何選んでも同じでギャルゲとして成り立ってねーじゃねーかって言われてたと思うよ キャラはかわいい
56 18/12/26(水)15:27:43 No.557274609
>パーツ取れたら勝手に知らんのがくっつく頻度 >ある程度進めたら敵が強すぎてバラバラになって死ぬからくっつきもしない 結構アプデしてたけどその辺特に変わってないのね…
57 18/12/26(水)15:27:48 No.557274620
ギャルゲーたって選択肢があるわけでもなく…
58 18/12/26(水)15:27:49 No.557274626
結局今からシリーズやるならこれより古い3?とかの方が安定なの?
59 18/12/26(水)15:27:59 No.557274666
発売前PVが完全に言い訳のそれ
60 18/12/26(水)15:28:48 No.557274792
キャラは結構かわいいし告白とエンディングで500円の価値はあった
61 18/12/26(水)15:29:07 No.557274843
>結局今からシリーズやるならこれより古い3?とかの方が安定なの? 主要なアプデが完全に終わったからゲーム部分も楽しくこれよりパーツ数も多く取り付けた追加パーツにきちんと意味がある
62 18/12/26(水)15:29:11 No.557274854
ニコデスマンで淫夢実況動画あるからそれみてから判断するんでも遅くはないと思う
63 18/12/26(水)15:29:19 No.557274869
>結構アプデしてたけどその辺特に変わってないのね… アプデと言っても別に中身に手は加わってないからね
64 18/12/26(水)15:29:26 No.557274893
>結構アプデしてたけどその辺特に変わってないのね… 第三軍からの攻撃でパーツもげなくなったから バラバラになって死ぬのは今は減ってるはずだが それはそれとしてスーパーアーマーって概念ないとか よろけ値の設定が一律なんで囲んで固めて殺させてはいただく
65 18/12/26(水)15:29:31 No.557274910
>結局今からシリーズやるならこれより古い3?とかの方が安定なの? アップデートで遊び易くなった3もいいしGNバズーカで天下無双できる2でもいい初代はちょっとつらい
66 18/12/26(水)15:29:32 No.557274913
1日は24時間一年は365日しかないんだよ?大事にしなよ ついでに今年はあと5日だ
67 18/12/26(水)15:29:33 No.557274916
3までは普通のハスクラ系だけどこっちは無駄にEスポを視野に入れててゲームとして微妙
68 18/12/26(水)15:30:13 No.557275021
価格四桁切ってもまだ高いって言われるシリーズ最新作 どうです?
69 18/12/26(水)15:30:28 No.557275065
eスポって言ったってストーリーのノリだけじゃんか…
70 18/12/26(水)15:30:42 No.557275099
プレイしててどの辺がEスポーツ要素なのか分からないゲームなのも結構ヤバさある
71 18/12/26(水)15:30:42 No.557275101
土台が腐ってるとね増築改築してもね…
72 18/12/26(水)15:30:52 No.557275127
>アップデートで遊び易くなった3もいいしGNバズーカで天下無双できる2でもいい初代はちょっとつらい ゼロからやるなら初代も流す程度にはやっていいと思う ケンプファー!?…じゃねーじゃねーか!とか割と面白い
73 18/12/26(水)15:31:02 No.557275153
>あの値段で買うやつがいるか莫迦! バカにされた気がする…! 先日のアプデで1.05以降の追加がまとめて来たからひぃこら言いながらパーツ集めしてるよ 追加機体多すぎて今どれ位揃ってるかも分からん…結局全何体になったんだろ
74 18/12/26(水)15:31:29 No.557275233
過去最大の機体数にはなったのかな
75 18/12/26(水)15:31:39 No.557275256
でもやっぱシリーズはじめの人には傑作をやって欲しいから2と3をお勧めする ストーリーも結構毛色が違うし
76 18/12/26(水)15:31:44 No.557275274
>su2788674.jpg ガンプラゲーなのになんで左下ガンプラじゃなくロボ魂なの?
77 18/12/26(水)15:31:56 No.557275306
なんだかんだで新規パーツで自分の機体作るのは楽しいよ
78 18/12/26(水)15:32:14 No.557275353
PとDが長年温めて3までの開発に止められて開発が変わったからnewでやりたかった運動会にした海外売りを見据えたガンダムブレイカーだぞ口を慎め
79 18/12/26(水)15:32:23 No.557275377
3をやっていぐちくんの後頭部を存分に見てほしい
80 18/12/26(水)15:32:23 No.557275378
モンハンで言うとハンター同士のバトルしかできなくなったみたいなこと?
81 18/12/26(水)15:32:34 No.557275404
新要素が尽くダメ
82 18/12/26(水)15:32:41 No.557275417
ハイレゾ音響機器と一緒でとりあえずeスポーツと言っているだけのような
83 18/12/26(水)15:32:44 No.557275424
打ち切りと言ってもなんだかんだ追加されてないのはチョバムアレックスとかマント装備のクロボンサンドロックとかのバージョン違い程度とは聞いた マントはともかくチョバムは見た目的には別物だけど
84 18/12/26(水)15:32:52 No.557275446
>過去最大の機体数にはなったのかな なってない
85 18/12/26(水)15:33:10 No.557275490
殴り合い以外の要素が勝敗に影響する!esports!
86 18/12/26(水)15:33:14 No.557275502
しばらく経ったらアプデで多少は改善されるだろうから安けりゃ買おうかな と思ってたがまだまだだめっぽいか…
87 18/12/26(水)15:33:36 No.557275564
一時期はゲーム部分の悪評ばっかり聞いたけどギャルゲーとしてはどうなのこれキャラクター毎のエンディングくらいはあるの? 最近のゲームだとかなり安いからそっち目的の購入はあり?
88 18/12/26(水)15:33:37 No.557275567
>モンハンで言うとハンター同士のバトルしかできなくなったみたいなこと? クエストが全部卵運びになった
89 18/12/26(水)15:33:40 No.557275575
両手ガトリングないから両手ガトリングサーペント作れなくてつらあじだった記憶 ビルダーズパーツで見た目だけは両手ガトリングにできるけどさ…そういうことじゃないんだよ!
90 18/12/26(水)15:34:12 No.557275646
steamで賛否両論で済んでるのがすごい
91 18/12/26(水)15:34:22 No.557275670
>モンハンで言うとハンター同士のバトルしかできなくなったみたいなこと? ハンター同士の成績の勝敗でもらえる素材量に優劣が付くようになった この成績はモンスターを倒すだけじゃなくてハンターを妨害しても稼げる
92 18/12/26(水)15:34:23 No.557275671
>最近のゲームだとかなり安いからそっち目的の購入はあり? ない
93 18/12/26(水)15:34:27 No.557275688
>モンハンで言うとハンター同士のバトルしかできなくなったみたいなこと? それならいっそそれでもいいんだが ルールでは雑魚を倒せとか特定パーツを拾って納めろとかが多くて殴り合いは殆ど無い ちなみにCPUは敵も味方もルールを理解してないからお互い殴り合ってて終わる
94 18/12/26(水)15:34:28 No.557275694
初代はシャンブロとグランドマスターの反復横飛びしてた記憶がすごい残ってる あと機体コスト制なんでアロンダイトだけ担いで出撃してみたり
95 18/12/26(水)15:34:29 No.557275695
>しばらく経ったらアプデで多少は改善されるだろうから安けりゃ買おうかな >と思ってたがまだまだだめっぽいか… そりゃ土台のシステムが変わらぬ限り無理だ そしてアプデは打ち切った
96 18/12/26(水)15:34:35 No.557275714
というかまだアプデしてるの
97 18/12/26(水)15:35:06 No.557275783
あとガトリング自体弱すぎてなにこれ…ってくらいの威力しかないわすぐ弾切れするわで…
98 18/12/26(水)15:35:23 No.557275835
気になるならもう買ってしまったほうが早い
99 18/12/26(水)15:35:24 No.557275839
>それならいっそそれでもいいんだが >ルールでは雑魚を倒せとか特定パーツを拾って納めろとかが多くて殴り合いは殆ど無い >ちなみにCPUは敵も味方もルールを理解してないからお互い殴り合ってて終わる そうなると難易度的にはそこまで高くなかったり…?
100 18/12/26(水)15:35:26 No.557275846
PV取り下げたから過去最大の機体数!は無かったことになったっていうのは本当なの…?
101 18/12/26(水)15:35:39 No.557275887
>そりゃ土台のシステムが変わらぬ限り無理だ そんなに >そしてアプデは打ち切った oh…
102 18/12/26(水)15:35:53 No.557275922
>PV取り下げたから過去最大の機体数!は無かったことになったっていうのは本当なの…? 知らん
103 18/12/26(水)15:36:14 No.557275968
わざわざ原作キャラの声入れたCM消したのはびっくりしたぞ
104 18/12/26(水)15:36:14 No.557275970
>そうなると難易度的にはそこまで高くなかったり…? 雑魚が多くてな… リンチされる
105 18/12/26(水)15:36:21 No.557275989
難易度は低いから戦闘はほぼ作業だよ
106 18/12/26(水)15:36:28 No.557276003
>モンハンで言うとハンター同士の運搬クエしかできなくなったみたいなこと?
107 18/12/26(水)15:36:49 No.557276049
>そうなると難易度的にはそこまで高くなかったり…? めちゃ広いステージで一人だけマップの端から端まで運んでたらタイムが間に合わなかったりする 妨害だけはちゃんとしてくるし
108 18/12/26(水)15:37:03 No.557276078
ウロウロしてる間にNPCがクリアしてくれたりする
109 18/12/26(水)15:37:21 No.557276130
こんなのやる時間もったいないから違うの買いな
110 18/12/26(水)15:37:22 No.557276132
>難易度は低いから戦闘はほぼ作業だよ 正直3も割と作業感でやってたから低いなら買ってみようかな…
111 18/12/26(水)15:37:53 No.557276200
共闘路線を打ち切って対人にしました! でもそのルールはミッション中にいちいち出てくるクエストをクリアしたら勝ちです!
112 18/12/26(水)15:38:53 No.557276360
無理矢理楽しもうと思えば楽しめなくはないと思うんだがな
113 18/12/26(水)15:38:58 No.557276373
>>難易度は低いから戦闘はほぼ作業だよ >正直3も割と作業感でやってたから低いなら買ってみようかな… 作業にするまで箱開けなきゃダメ 作業モードになっても今度は運ぶのが面倒
114 18/12/26(水)15:39:34 No.557276464
eスポーツ目指してたのにそのバンナムから見向きもされてなかったのは笑った
115 18/12/26(水)15:39:47 No.557276503
アプデ打ち切りとは言ってないんだよ 毎週やってた機体配信はこれで完了って言ってるからこれで機体配信自体が終了なのか毎週配信が終了なのかがわかんないの 毎週配信は今週のこれで終わりだけど今後ともよろしくな!って言ってるからマジでわからん
116 18/12/26(水)15:40:14 No.557276578
>正直3も割と作業感でやってたから低いなら買ってみようかな… 作業の方向性が全く別だからやめとけ 3は出てくる奴全部潰せば勝ちってシンプルなやつだがスレ画はなんかよく分からんお題をこなさないといけない上に パーツ所持数とかそもそもの操作性とかで作業に苦痛が伴う
117 18/12/26(水)15:40:49 No.557276666
戦闘始まった直後の初期状態は弱いからまずコンテナからパワーアップ集める作業があってその後強化したステータスでクソ弱いCPU相手にミッションこなす作業があって…
118 18/12/26(水)15:41:01 No.557276692
これと3までの作業感の意味が違うからな…
119 18/12/26(水)15:41:07 No.557276704
>無理矢理楽しもうと思えば楽しめなくはないと思うんだがな それはもう楽しんでるとは言えないのでは…
120 18/12/26(水)15:41:08 No.557276708
なるほどギャルゲーとしてもそこまでか 教えてくれてありがとう
121 18/12/26(水)15:41:10 No.557276714
いやまぁ慣れたら作業量的には3と大して変わらんよこれは本当に ただ面白くないねん
122 18/12/26(水)15:41:23 No.557276753
GGGPも結局マキオンと即応戦線だったしな 自称eスポーツを目指してるスレ画とバーサスは見向きもされなかった
123 18/12/26(水)15:41:40 No.557276797
オンできる人が揃ってたらトロコンは楽な部類 後3で対応してなかったリモートプレイに対応してる 良いところを挙げたらこのくらい
124 18/12/26(水)15:41:51 No.557276824
>正直3も割と作業感でやってたから低いなら買ってみようかな… 3の10倍は作業感強くて苦痛だぞ
125 18/12/26(水)15:42:07 No.557276876
参加した四人がwin-winになるわけじゃないからモチベが上がらないってのもある
126 18/12/26(水)15:42:15 No.557276892
3まではガンガン壊してれば勝手に拾って集まってたけど こっちは意識して拾わないとダメだしさらに殴られたら落とすし…
127 18/12/26(水)15:42:21 No.557276905
>eスポーツ目指してたのにそのバンナムから見向きもされてなかったのは笑った Eスポ関連見てる身としてはこれマジで言ってたのかと思うほどセンスなさすぎて笑う
128 18/12/26(水)15:42:21 No.557276906
ギャルゲーしたいなら3買った方がいい 可愛い後頭部がいる
129 18/12/26(水)15:42:40 No.557276942
バーサスはちゃんと楽しめるゲームではあったよ ご家庭で気軽に遊ぶには悪くない これはそもそも楽しめないから…
130 18/12/26(水)15:42:40 No.557276944
>オンできる人が揃ってたら 実はここが難易度高すぎない?大丈夫?
131 18/12/26(水)15:42:48 No.557276969
>アプデ打ち切りとは言ってないんだよ >毎週やってた機体配信はこれで完了って言ってるからこれで機体配信自体が終了なのか毎週配信が終了なのかがわかんないの >毎週配信は今週のこれで終わりだけど今後ともよろしくな!って言ってるからマジでわからん 広報が混乱の元ってどうなの
132 18/12/26(水)15:43:05 No.557277006
芝刈りの作業と物を箱に詰めて移動して詰めて箱に入れる作業の違い
133 18/12/26(水)15:43:23 No.557277056
まずゲームとして完成度高くないとeスポーツ狙ってるタイトルなんてたくさんあるんだから埋もれるよね
134 18/12/26(水)15:43:47 No.557277112
>参加した四人がwin-winになるわけじゃないからモチベが上がらないってのもある そもそも集まらなかったりする 集まっても相手がいないから解散するしかなかったり
135 18/12/26(水)15:43:52 No.557277120
eスポーツになるゲームって目指してなるようなもんじゃない プレイヤーが楽しんでるからeスポーツになるんだと思う
136 18/12/26(水)15:44:04 No.557277146
貴重な更新なくなるからオンのトロフィー取得も不可能になるのな
137 18/12/26(水)15:44:10 No.557277163
>こっちは意識して拾わないとダメだしさらに殴られたら落とすし… パーツがゲンブツの形とサイズで落ちるから意識しても割と何拾ってるか分からんのがまた よく見えないからゴミパーツでストック埋まるオマケまでついてる
138 18/12/26(水)15:44:13 No.557277174
>実はここが難易度高すぎない?大丈夫? 知り合い5人集めて頼もう!
139 18/12/26(水)15:44:17 No.557277180
まだバトルマスターの方がeスポーツしてる
140 18/12/26(水)15:44:18 No.557277181
バーサスは粗が目立ったり機体が少ない武装が少ないとか そもそもアケ移植すりゃいいだろっていうユーザーの本音諸々があるから微妙扱いだけど まあガンブレほどひどいもんではないよ…
141 18/12/26(水)15:44:33 No.557277218
まぁ1000円以下ならパーツ集めて自分の機体作るって点では楽しめると思うよ
142 18/12/26(水)15:44:56 No.557277276
スレ画じゃなくてもパーツ入れ替えできるロボゲーは無いのかな アーマード・コアが出てれば迷う事は無いんだが…
143 18/12/26(水)15:44:57 No.557277279
>まぁ1000円以下ならパーツ集めて自分の機体作るって点では楽しめると思うよ そのパーツが集まりにくいじゃん!
144 18/12/26(水)15:44:58 No.557277282
人気シリーズ1つ自分のオナニーと引替えに殺したPとDは絶対に許さないよ
145 18/12/26(水)15:45:22 No.557277337
なぜかバーサスも同列で語ろうとするのが毎回出てくるけど両方エアプなのが毎回見える内容で困る
146 18/12/26(水)15:45:23 No.557277339
PVでユーザーの声を反映とか機体数最多とか インタビューでeスポ狙ってます!とかの謎のビッグマウスぶりが不評に拍車をかけてるよね
147 18/12/26(水)15:45:28 No.557277359
>そのパーツが集まりにくいじゃん! いやそこはなんとかなるようになるよ
148 18/12/26(水)15:45:38 No.557277374
>スレ画じゃなくてもパーツ入れ替えできるロボゲーは無いのかな >アーマード・コアが出てれば迷う事は無いんだが… 今後スイッチで出る予定はある
149 18/12/26(水)15:45:59 No.557277417
>スレ画じゃなくてもパーツ入れ替えできるロボゲーは無いのかな >アーマード・コアが出てれば迷う事は無いんだが… まだ詳しく分かってないけどデモンエクスマキナ買おうぜ RTCみたいな事もやるらしいぞ
150 18/12/26(水)15:46:02 No.557277427
>スレ画じゃなくてもパーツ入れ替えできるロボゲーは無いのかな >アーマード・コアが出てれば迷う事は無いんだが… 来年ACスタッフがデモンエクスマキナっての出すぞ!
151 18/12/26(水)15:46:17 No.557277459
家庭用にそのまんまアケのを移植するのはゲーセン側との兼ね合いもあるから… ゲーセンの客を奪わない精一杯の家庭用ということで
152 18/12/26(水)15:46:27 No.557277485
配信打ち切って機体数少なくなったら詐欺になるけど大丈夫?
153 18/12/26(水)15:46:52 No.557277538
>スレ画じゃなくてもパーツ入れ替えできるロボゲーは無いのかな >アーマード・コアが出てれば迷う事は無いんだが… ボダブレとか
154 18/12/26(水)15:47:12 No.557277579
ユーザーは詐欺と思うだろうけど 何の問題もないから大丈夫だよ
155 18/12/26(水)15:47:13 No.557277582
>>オンできる人が揃ってたら >実はここが難易度高すぎない?大丈夫? 7月上旬の時点でクイックは取れたけどもう一つの3vs3は取れなかったよ 20分~30分ほどまっても人集まらなくて全く始まらない 何時間か放置したら行けたかもしれんけど
156 18/12/26(水)15:47:26 No.557277617
機体全開放するアプデして3Dガンプラメーカーとして売れば幾ばくかの価値はあると思う
157 18/12/26(水)15:47:37 No.557277640
ぶっちゃけ面白かった時のゲーム性でeスポーツにしても ZZ頭チェストブレイク胸ゴッド腕みたいな定型ばかりになって カスタマイズ要素活かせないと思う
158 18/12/26(水)15:47:51 No.557277674
海外向けにはちゃんとした謝罪文だして毎週がじゃなくて機体追加が終わりだと聞いた
159 18/12/26(水)15:47:58 No.557277690
>ボダブレとか これよりはずっとちゃんとゲームしてるけど破滅に向かって突き進むタイトル勧めるの酷じゃない…?
160 18/12/26(水)15:48:13 No.557277721
>配信打ち切って機体数少なくなったら詐欺になるけど大丈夫? 予定だから詐欺ではない
161 18/12/26(水)15:48:41 No.557277789
>家庭用にそのまんまアケのを移植するのはゲーセン側との兼ね合いもあるから… >ゲーセンの客を奪わない精一杯の家庭用ということで そりゃそうなんだけど結果的に割を食ってるのはユーザーだからねえ…
162 18/12/26(水)15:48:41 No.557277793
1000円だったらまあ楽しめるかなあ
163 18/12/26(水)15:48:49 No.557277821
今から欲しいなら年明けの福袋買えばまず入ってるだろう
164 18/12/26(水)15:49:09 No.557277870
1000円は高い
165 18/12/26(水)15:49:34 No.557277915
>今から欲しいなら年明けの福袋買えばまず入ってるだろう ゲームの福袋とか売ってる場所全然無いし…
166 18/12/26(水)15:49:46 No.557277945
>1000円は高い さすがに1000円だったらゲームが動かないとかじゃない限り元は取れる
167 18/12/26(水)15:49:51 No.557277955
バーサスは機体がマイナーすぎる そこが一番ダメ
168 18/12/26(水)15:50:03 No.557277996
書き込みをした人によって削除されました
169 18/12/26(水)15:50:15 No.557278023
どっかの福袋でFIFAとかFF15とかといっしょにこれ入ってますってやつは見たな
170 18/12/26(水)15:50:20 No.557278038
>そりゃそうなんだけど結果的に割を食ってるのはユーザーだからねえ… 家庭用ユーザーだろ そしてその家庭用ユーザーでもVSシリーズに関しては そもそも本流がゲーセンって理解と若干の諦観はもう数年前から持ってる
171 18/12/26(水)15:50:29 No.557278053
>さすがに1000円だったらゲームが動かないとかじゃない限り元は取れる スレ画で元は取れないと思うがまあ自由か…
172 18/12/26(水)15:50:45 No.557278092
途中でやめることもあるよって書いてあるの見てないのが悪いからな 作る側にとっては何の意味もない更新を半年続けたんだから責任は果たしたし
173 18/12/26(水)15:50:46 No.557278096
元取れるか…?
174 18/12/26(水)15:50:55 No.557278122
>来年ACスタッフがデモンエクスマキナっての出すぞ! マジか テンション上がってきたわ ガンダムブレイカー3買います
175 18/12/26(水)15:51:00 No.557278128
>さすがに1000円だったらゲームが動かないとかじゃない限り元は取れる 未プレイだとそういう感想になりそう 発売前体験版でもいいからやってたら金もらって仕事ならまぁぐらいになるぞこれ
176 18/12/26(水)15:51:07 No.557278141
組み換え自由で対戦バランス取るとか無理 競技化なんて夢のまた夢
177 18/12/26(水)15:51:20 No.557278174
>バーサスは機体がマイナーすぎる >そこが一番ダメ バニング大尉使えるアクションなんてそうそうないから俺は嬉しかったよ…
178 18/12/26(水)15:51:29 No.557278195
>未プレイだとそういう感想になりそう 持ってるよ 1000円だぞ1000円
179 18/12/26(水)15:51:33 No.557278201
虚無でしかないのに元を取ろうとするのが間違ってる
180 18/12/26(水)15:51:47 No.557278229
アセン部分で1000円の価値は充分あるよ
181 18/12/26(水)15:52:00 No.557278254
>持ってるよ >1000円だぞ1000円 高いな
182 18/12/26(水)15:52:03 No.557278257
うん…1000円だよ ちょっとランチ豪華にできるよ
183 18/12/26(水)15:52:04 No.557278258
1000円で買って遊ぶなら体験版でいい
184 18/12/26(水)15:52:13 No.557278271
アセンするのに苦行する必要があるからダメ
185 18/12/26(水)15:52:24 No.557278304
アセンもこれ酷いよ
186 18/12/26(水)15:52:34 No.557278323
アセンしても好きな武装で好きなだけブンドドできないんだけどこれ
187 18/12/26(水)15:52:36 No.557278325
>バニング大尉使えるアクションなんてそうそうないから俺は嬉しかったよ… マイナーいるのはいいんだけど 主要機体結構削ってるのにマイナー機体多いのがダメって言いたかった
188 18/12/26(水)15:52:39 No.557278333
1000円でも金と時間の無駄かな 最初からパーツ全開放されてるとかなら500円…トロフィー履歴残したくないから3でいいや
189 18/12/26(水)15:53:02 No.557278382
素直に3買え
190 18/12/26(水)15:53:14 No.557278407
>素直に3買え 持ってるだろ
191 18/12/26(水)15:53:19 No.557278417
金よりも問題はこれやる時間で別のゲームした方がいいって点だな 精神と時の部屋に住んでるならいいけど
192 18/12/26(水)15:53:22 No.557278428
GEOで518円で買ったけど出せるのはここまでだな
193 18/12/26(水)15:53:34 No.557278461
>バーサスは機体がマイナーすぎる >そこが一番ダメ マイナー機体も出せ!!!っていう声のでかい人達いるけど 実際に出したらマイナー故にろくな武装がないからゲーム的にやることがないってハッキリしたよね
194 18/12/26(水)15:53:56 No.557278521
3はいぐちくんやビッキーがいて実質シンフォギアで俺に良し!
195 18/12/26(水)15:54:40 No.557278615
バーサスは一周年で何もしなかったし プロデューサー逃げたのかな…
196 18/12/26(水)15:55:02 No.557278659
フォースもバーサスもこれもDL版で買ったけどこれがぶっちぎりでつまらなかったよ
197 18/12/26(水)15:55:40 No.557278740
年末年始にこれとバーサスやると良い思い出と教訓が得られるよ
198 18/12/26(水)15:56:01 No.557278794
ちゃんと仕様通りに作ってあるゲームだからな
199 18/12/26(水)15:56:07 No.557278810
バーサスは機体数どうにかして ダイブをもっと調整すればなんとかなると思う
200 18/12/26(水)15:56:15 No.557278821
ガンダムゲーとかそういう括り関係なしに ゲームとしてぶっちぎりでヤバイのかnewだしな… 仮に新規IPで出されてもこれつま…ってなるよ
201 18/12/26(水)15:56:32 No.557278860
まぁPvPなんて誰も求めてなかったのにノイジーマイノリティに応えるとこうなる
202 18/12/26(水)15:57:03 No.557278934
そろそろガンダム戦記みたいなゲームつくって やくめでしょ
203 18/12/26(水)15:57:10 No.557278948
癒着BGMは何で癒着できなかったの
204 18/12/26(水)15:57:15 No.557278959
>まぁPvPなんて誰も求めてなかったのにノイジーマイノリティに応えるとこうなる PとDが求めてたからな
205 18/12/26(水)15:57:19 No.557278970
>>バーサスは機体がマイナーすぎる >>そこが一番ダメ >マイナー機体も出せ!!!っていう声のでかい人達いるけど >実際に出したらマイナー故にろくな武装がないからゲーム的にやることがないってハッキリしたよね マイナー「も」出して欲しいんですよ マイナー「だけ」山盛りにして欲しいわけじゃないんですよ…
206 18/12/26(水)15:57:25 No.557278992
PvPにも舵切りきってないのが問題なんだよ 色んな要素がそれぞれ食い合わせ悪くてよさ殺しあってる
207 18/12/26(水)15:57:26 No.557278994
>そろそろガンダム戦記みたいなゲームつくって >やくめでしょ 作ったじゃん!
208 18/12/26(水)15:57:32 No.557279010
俺は使いたい機体がだいたいいたからバーサスは結構好きなんだ
209 18/12/26(水)15:58:04 No.557279084
そもそもPVPだとしても3までのルールでいいだろ なんだあの虚無運動会
210 18/12/26(水)15:58:26 No.557279133
バーサスはやり込んだ今でも雑に1時間ぐらいなら楽しめるからクソゲーとして扱うのは無理がある
211 18/12/26(水)15:58:35 No.557279147
>そろそろガンダム戦記みたいなゲームつくって >やくめでしょ PS3みたいなやつを!?
212 18/12/26(水)15:58:39 No.557279154
新規追加機体はもう全部出たの?
213 18/12/26(水)15:59:59 No.557279354
VSシリーズは稼ぎ頭だから即切り捨てて次の出せるからいいよね ガンブレは次出るかも怪しい
214 18/12/26(水)16:00:49 No.557279473
>ガンブレは次出るかも怪しい 一応売れてるので出せる 次の売り上げは知らん
215 18/12/26(水)16:01:45 No.557279609
逆に言えばいかに前作までが面白かったのかがわかる
216 18/12/26(水)16:02:13 No.557279663
次出すならβ版体験版出しまくって意見吸い上げる方式やって 安心できたら買うから
217 18/12/26(水)16:02:47 No.557279730
ちょっと待って 打ち切ったの
218 18/12/26(水)16:03:18 No.557279795
>癒着BGMは何で癒着できなかったの 癒着したかったけどグループの方がゴタゴタした
219 18/12/26(水)16:03:32 No.557279833
ガンダムはアクションゲームとしてのゲームデザインの前に元のアニメのロボっていう制約があるし本質はいい意味でも悪い意味でもキャラゲーだ そういう意味ではコンシューマーだったらゲームとして大味だけど自由に組み替えて好きに遊べるこっちのシリーズの方が長い目はあったと思うんだけどな
220 18/12/26(水)16:04:13 No.557279918
>ちょっと待って >打ち切ったの 配信は su2788718.png
221 18/12/26(水)16:05:15 No.557280040
毎週の機体追加は終わるのか機体追加そのものが終わるのか配信が終わるのかはわからない
222 18/12/26(水)16:05:17 No.557280044
そっかもう全部機体出しちゃったか
223 18/12/26(水)16:05:19 No.557280051
バーサスは友達とスカイプでわちゃわちゃしながらならアシスト縛りかけて遊べば結構楽しめるからクソゲーにしてもこっちよりは大分マシ
224 18/12/26(水)16:05:56 No.557280142
>su2788718.png 毎週のやつは切り上げたって感じにも取れる 実際あとは新規追加分くらいだろうから隔月更新になるのかな
225 18/12/26(水)16:06:00 No.557280153
このゲームのおかげでSEEDのゲームを知れたからまあいいかなって
226 18/12/26(水)16:06:44 No.557280252
>毎週のやつは切り上げたって感じにも取れる >実際あとは新規追加分くらいだろうから隔月更新になるのかな 海外垢では機体追加自体がオワリって言ってるってレスがどっかにある
227 18/12/26(水)16:07:15 No.557280325
たとえ出来が良くてもEスポーツとして定着なんて絶対していないのは間違いない
228 18/12/26(水)16:07:34 No.557280351
ぶっちゃけもうこのクソゲーの更新はしなくていいからしっかり反省してさっさと新作に取り掛かって欲しい
229 18/12/26(水)16:07:35 No.557280354
それでガンブレ4はいつ発売?
230 18/12/26(水)16:07:45 No.557280375
よくわからん時は海外向けのみればはっきりするぞ曖昧にできないから
231 18/12/26(水)16:08:21 No.557280456
>海外垢では機体追加自体がオワリって言ってるってレスがどっかにある まぁそれも予想だし 既存分揃えたのなら更新停止してもいいとは思う
232 18/12/26(水)16:08:40 No.557280495
>ぶっちゃけもうこのクソゲーの更新はしなくていいからしっかり反省してさっさと新作に取り掛かって欲しい 分かる どうせ何をしても評価なんて上がらないんだからごめんなさいして新作作って欲しい
233 18/12/26(水)16:08:51 No.557280515
よしこのスレでハードルが地に埋まったから今から買ってくる!
234 18/12/26(水)16:09:01 No.557280530
まぁ出るのはNGB2なんだが
235 18/12/26(水)16:09:23 No.557280575
>よしこのスレでハードルが地に埋まったから今から買ってくる! 行くのか 責任は取らんぞ
236 18/12/26(水)16:09:23 No.557280576
一番安い所に行くんだぞ
237 18/12/26(水)16:09:51 No.557280634
真面目な話作ってた外注抜けてこれ出してくる人達に新作取り掛かってほしいか…? 俺は嫌なんだけど
238 18/12/26(水)16:10:04 No.557280661
ワンコインを探すんだ
239 18/12/26(水)16:10:24 No.557280693
なぁに ジョジョより被害者は35万人少ない
240 18/12/26(水)16:10:32 No.557280711
>一番安い所に行くんだぞ 選べるほどゲーム売ってるおみせ無いし… ブックオフで900円くらいで買ってくるね…
241 18/12/26(水)16:10:35 No.557280717
その探す時間と金でラーメンでも食って帰ってくるのが一番いいぞ
242 18/12/26(水)16:11:12 No.557280781
ガンブレ3本体とDLC含めて スレ画の中古何本買えるんだろう…
243 18/12/26(水)16:11:33 No.557280828
年末だから探せば多分500円いけるよ 在庫被害受けてる店舗多いしな
244 18/12/26(水)16:11:39 No.557280843
これやる時間でバトオペすればいいのに 楽しいのに
245 18/12/26(水)16:12:19 No.557280918
ゲームエンジン変更を理由に前メインで作ってたチームが抜けたことでこの惨状っぽいし そのチームが戻ってこないなら次回作もあまり期待はできないかな…
246 18/12/26(水)16:12:21 No.557280926
PS3あるなら初代ガンブレ買った方が多分楽しい
247 18/12/26(水)16:12:26 No.557280938
>真面目な話作ってた外注抜けてこれ出してくる人達に新作取り掛かってほしいか…? >俺は嫌なんだけど 次もクソゲーとは限らないからな ここまで批評が多いと何がダメだったか分かるだろうしその状態で出した作品がダメだったときにもう買わないって決めるよ
248 18/12/26(水)16:13:01 No.557281021
新作ってもnewの新作が欲しい訳じゃないし
249 18/12/26(水)16:13:31 No.557281090
>年末だから探せば多分500円いけるよ >在庫被害受けてる店舗多いしな わざわざ30分とかかけて探しに行くくらいならもう900円で買うわ!
250 18/12/26(水)16:13:40 No.557281104
PとDが散々やりたかったの押し止められてて 今回反発するの全部きってこれだからもう作る気ないんじゃないの
251 18/12/26(水)16:13:58 No.557281143
>次もクソゲーとは限らないからな >ここまで批評が多いと何がダメだったか分かるだろうしその状態で出した作品がダメだったときにもう買わないって決めるよ これまで作ってきたゲームの好評だった点全く理解してない奴が旗振って作ったゲームにそう思えるって学習能力がござらんのか!?
252 18/12/26(水)16:14:31 No.557281205
>今さら買おうかなという気が湧いてきたんだけどパイセンのミッション無しってどれくらいキツイんだろうか 正月のゲーム福袋買え 多分入ってるし他のゲームも手に入るぞ
253 18/12/26(水)16:14:49 No.557281240
同じスタッフが作ったとしても大運動会その2だろう
254 18/12/26(水)16:15:06 No.557281269
ガンブレの名前使わなかったらただのクソゲーだったよ 中身別物でタイトル踏襲しちゃいかんよ
255 18/12/26(水)16:15:21 No.557281310
>正月のゲーム福袋買え >多分入ってるし他のゲームも手に入るぞ だからねぇんだよ福袋がよー!!
256 18/12/26(水)16:15:43 No.557281365
でも正直900円なら買いたくないぞこれ
257 18/12/26(水)16:15:52 No.557281383
体験版を出した担当にはお礼を言いたい
258 18/12/26(水)16:16:07 No.557281409
まあ今からやるなら話のネタくらいにはなる 新作に期待していた発売当時のファンの怒りと絶望を味わうことはない
259 18/12/26(水)16:16:13 No.557281417
>これまで作ってきたゲームの好評だった点全く理解してない奴が旗振って作ったゲームにそう思えるって学習能力がござらんのか!? チーム変わったのもあるしそもそもガンブレ3までのゲーム性でそのまま行く方がジリ貧だからゲーム性に手を入れるのは間違いじゃねえよ ただ手を入れた結果がクソだっただけだ
260 18/12/26(水)16:16:24 No.557281437
>PとDが散々やりたかったの押し止められてて >今回反発するの全部きってこれだからもう作る気ないんじゃないの Pの機嫌でゲーム作られないよ
261 18/12/26(水)16:16:25 No.557281442
正月にゲオが日替わり目玉の一つとして100円で売りそうな気はしている
262 18/12/26(水)16:16:31 No.557281461
>体験版を出した担当にはお礼を言いたい 俺もインスコ前に売れたから回避の助けにはなったけどギロチンにかけられた奴だって少なからず居たんだぞ
263 18/12/26(水)16:16:54 No.557281509
フォースもバーサスもそこそこ楽しめたからこれと同列に語られるとわりと本気でイラッとしますよ
264 18/12/26(水)16:17:01 No.557281532
>正月にゲオが日替わり目玉の一つとして100円で売りそうな気はしている たけーよ
265 18/12/26(水)16:17:03 No.557281536
DL版を予約していた人間には死刑宣告でもあった
266 18/12/26(水)16:17:07 No.557281545
>正月のゲーム福袋買え >多分入ってるし他のゲームも手に入るぞ 8000円相当のゲーム入り!って名目で5000円くらい取られるんでしょ?
267 18/12/26(水)16:17:08 No.557281547
DL版予約だけは絶対にしないという教訓になったよ…
268 18/12/26(水)16:17:17 No.557281566
>これまで作ってきたゲームの好評だった点全く理解してない奴が旗振って作ったゲームにそう思えるって学習能力がござらんのか!? むしろ反省するゲームタイトルだから信頼できる
269 18/12/26(水)16:17:40 No.557281618
>チーム変わったのもあるしそもそもガンブレ3までのゲーム性でそのまま行く方がジリ貧だからゲーム性に手を入れるのは間違いじゃねえよ チーム変わっても指揮する奴がちゃんとした方向向いてればこんな惨状にはならんよ… 3の時点でガレージの存在価値が分からんとか言い出すゲーム理解度だぞこれのPだかDだか
270 18/12/26(水)16:17:42 No.557281629
>新作に期待していた発売当時のファンの怒りと絶望を味わうことはない DL版を予約して買ったファンの絶望はかなりのものだろうしな…
271 18/12/26(水)16:17:56 No.557281663
>>これまで作ってきたゲームの好評だった点全く理解してない奴が旗振って作ったゲームにそう思えるって学習能力がござらんのか!? >むしろ反省するゲームタイトルだから信頼できる 開発チームごっそり変わってるからノウハウほぼ消滅してるんすよ…
272 18/12/26(水)16:17:58 No.557281669
https://amzn.to/2TcJ9tT いまが過去最安
273 18/12/26(水)16:18:03 No.557281686
信頼した結果がこのザマだよ!
274 18/12/26(水)16:18:39 No.557281769
発売前からギャルゲ要素押しまくってくる時点でどう考えても地雷なのに「」はそれ言ったら烈火のごとく怒ってくれたよね…
275 18/12/26(水)16:18:44 No.557281779
いやだって下請け変わって中身別物とか思わないじゃん!
276 18/12/26(水)16:18:51 No.557281800
>3の時点でガレージの存在価値が分からんとか言い出すゲーム理解度だぞこれのPだかDだか むしろ今回でわかったんだと思うよ 単純にガレージ作る技術力がなかっただけの方がわかりやすいが
277 18/12/26(水)16:18:53 No.557281809
>むしろ反省するゲームタイトルだから信頼できる すいません ちゃんとやってきた孫受けが関わらなくなっただけでスレ画が生まれたんですよ
278 18/12/26(水)16:18:57 No.557281817
1000円以下でこれより遥かに楽しいPS4の中古っていっぱいあると思う
279 18/12/26(水)16:19:44 No.557281941
PVの時点でちょっと嫌な予感はしてた 予想を大幅に越えてきた
280 18/12/26(水)16:19:45 No.557281944
反省もしない反映もしないで出来たのがnewなのにどこを信頼できる部分があるのだ
281 18/12/26(水)16:19:46 No.557281948
>さすがに1000円だったらゲームが動かないとかじゃない限り元は取れる いやいや後1週間待てばゲオのセールで絶対480円以下になるよこれ…
282 18/12/26(水)16:19:53 No.557281959
>むしろ今回でわかったんだと思うよ >単純にガレージ作る技術力がなかっただけの方がわかりやすいが 作る技術力ある時期にそんな妄言言ってる時点で まぁ…人それぞれだからな
283 18/12/26(水)16:19:58 No.557281967
>>3の時点でガレージの存在価値が分からんとか言い出すゲーム理解度だぞこれのPだかDだか >単純にガレージ作る技術力がなかっただけの方がわかりやすいが そこはきられた下請けが絶対にいるって主張し続けて入れてたのに今気づくって…
284 18/12/26(水)16:20:02 No.557281977
>PVでユーザーの声を反映とか機体数最多とか いや商品販促するPVで「できないのよ!」「大人の都合なのよ!それくらい分かりなさい!!」 と版権キャラに製作上の言い訳させてるほうがクソだったよ 案の定アプデで改善するかと思えばしないままトンズラっぽいし
285 18/12/26(水)16:20:08 No.557281991
まあ何を言っても平行線だから次は買わないって言うならそれでいいと思うよ 俺は反省したうえで次を作って体験版出してくれたらそれで決める
286 18/12/26(水)16:20:52 No.557282084
改善と反映をしていた下請けがいなくなったんだから正直この先あまり期待しない方がいいと思うよ
287 18/12/26(水)16:20:54 No.557282086
新作くれとは言わないから3に期待追加してほしい
288 18/12/26(水)16:21:06 No.557282119
「」「製品版では直ってた!」
289 18/12/26(水)16:21:11 No.557282133
>新作くれとは言わないから3に期待追加してほしい 一番無理な事言うな
290 18/12/26(水)16:21:12 No.557282139
>開発チームごっそり変わってるからノウハウほぼ消滅してるんすよ… 反省はするだろう流石に 反省しないとか今の時点で判断出来ないし次で決めればいい
291 18/12/26(水)16:21:12 No.557282140
一緒にRPGツクールの新作も買ってきて同時進行でプレイすれば 遊べるだけ多少はマシって思……いややっぱ無理か
292 18/12/26(水)16:21:40 No.557282197
やだよ次で決めるとか Newで終わりだ
293 18/12/26(水)16:21:46 No.557282210
~円なら買うというが そもそもスレ画のために時間を割くのが本当にもったいないと思う ゲームやるにしても同じようなタイプのゲームはあるし そうじゃないにしろ寝るなり掃除したほうがまだ後に繋がる
294 18/12/26(水)16:21:47 No.557282216
>一緒にRPGツクールの新作も買ってきて同時進行でプレイすれば >遊べるだけ多少はマシって思……いややっぱ無理か クソゲー愛好家じゃないんだから…
295 18/12/26(水)16:21:57 No.557282239
>一緒にRPGツクールの新作も買ってきて同時進行でプレイすれば >遊べるだけ多少はマシって思……いややっぱ無理か クソとクソを並べてどっちがマシか比べるような虚無はやめろ!
296 18/12/26(水)16:22:00 No.557282253
自分の理想と実際受け入れられてるものに乖離があったとして それを3作やって理解できてないってのはまぁなぁ…厳しいよな
297 18/12/26(水)16:22:05 No.557282263
>「」「製品版では直ってた!」 本当か!?
298 18/12/26(水)16:22:07 No.557282270
>一緒にRPGツクールの新作も買ってきて同時進行でプレイすれば >遊べるだけ多少はマシって思……いややっぱ無理か 年末苦行やめろ
299 18/12/26(水)16:22:13 No.557282283
>やだよ次で決めるとか >Newで終わりだ それは君の判断だから別にいいじゃん買わなくて
300 18/12/26(水)16:22:25 No.557282311
>俺は反省したうえで次を作って体験版出してくれたらそれで決める 次が出たとしても体験版は出すかな…
301 18/12/26(水)16:22:37 No.557282335
>「」「製品版では直ってた!」 悪魔め!
302 18/12/26(水)16:22:38 No.557282337
一度大滑りしたシリーズの次作はすげー厳しい目で見られるだろうしな… もし次があったと仮定して次が駄目なら本当にシリーズ終了だよ
303 18/12/26(水)16:22:59 No.557282383
体験版も急遽出しててスタッフの造反じゃねって言われてたのが笑ったな
304 18/12/26(水)16:23:06 No.557282399
>>俺は反省したうえで次を作って体験版出してくれたらそれで決める >次が出たとしても体験版は出すかな… というか次を出すなら何よりも先に体験版出さないと皆完全に警戒してるから買わないぞ
305 18/12/26(水)16:23:19 No.557282431
最初に情報出たときに3の不満点の解消はなくて新要素だったから微妙そうって俺は言ってた
306 18/12/26(水)16:23:20 No.557282432
このクソゲーにキレるのはわかるけど 次に期待するって人にもキレるのはなんでなんだ…?
307 18/12/26(水)16:23:21 No.557282435
>やだよ次で決めるとか >Newで終わりだ どうせガンブレのラインは何かに使われることはないし むしろ他のIPのゲーム作られた方が迷惑だからガンブレ作ってくれた方がマシだろ
308 18/12/26(水)16:23:31 No.557282456
ノベルパートで超大作ぐらいPS4が頑張り出すのがどうしてるのかよくわからない
309 18/12/26(水)16:23:50 No.557282492
ぶっちゃけこれで死んだ方が企業的に最大利益だろうからな これ初週被害者15万だか20万弱だったはずだけど次半分もいかないだろ
310 18/12/26(水)16:23:53 No.557282504
むしろ次出すなら体験版でも何でもバンバン出して「Newとは違うんです本当なんです」ってのをアピールしないと誰も買わないだろう…
311 18/12/26(水)16:24:01 No.557282524
仕事来ないなら来ないで下請けは別の仕事で忙しいんだ 次作るとしたらスケジュールが合わないから別の下請けに仕事投げるハメになる
312 18/12/26(水)16:24:04 No.557282534
>もし次があったと仮定して次が駄目なら本当にシリーズ終了だよ まぁみんなそのつもりだろう 次に期待してる人でも
313 18/12/26(水)16:24:05 No.557282535
>次が出たとしても体験版は出すかな… 俺は次作出してほしいと思うけど体験版が無いなら絶対に発売日には買わないよ
314 18/12/26(水)16:24:06 No.557282539
これもしGB4出すとして どんな内容ならシリーズ復活!って言われる出来になるのかな
315 18/12/26(水)16:24:13 No.557282555
あのギャルゲパート楽しめる人がほんと羨ましい
316 18/12/26(水)16:24:16 No.557282564
>ノベルパートで超大作ぐらいPS4が頑張り出すのがどうしてるのかよくわからない 大体メモリ解放してないかデータ圧縮サボって最大限の負荷で読み込みかけてるか
317 18/12/26(水)16:24:41 No.557282632
>このクソゲーにキレるのはわかるけど >次に期待するって人にもキレるのはなんでなんだ…? 正気じゃない発言だからツッコミ入ってるだけで誰もキレてないよ
318 18/12/26(水)16:24:43 No.557282634
基本的にどんなコンテンツだろうと好意的に見るのが「」なので 製品版では直ってた云々を数人で証言してるようにすれば 否定してるほうが愉快犯や荒らしに見えるというのが見事だった
319 18/12/26(水)16:24:59 No.557282679
>どんな内容ならシリーズ復活!って言われる出来になるのかな 普通に3を正当進化させてくれればいいんじゃないかな…
320 18/12/26(水)16:25:01 No.557282686
>どんな内容ならシリーズ復活!って言われる出来になるのかな 運動会やめるだけで充分だと思う
321 18/12/26(水)16:25:45 No.557282787
>基本的にどんなコンテンツだろうと好意的に見るのが「」なので >製品版では直ってた云々を数人で証言してるようにすれば >否定してるほうが愉快犯や荒らしに見えるというのが見事だった 邪悪すぎる…
322 18/12/26(水)16:25:48 No.557282795
newの要素全部却下して3までのにしたらそれだけでいいよ まず無理だろうけど
323 18/12/26(水)16:25:57 No.557282806
>>どんな内容ならシリーズ復活!って言われる出来になるのかな >運動会やめるだけで充分だと思う 復活言うからには元に戻すんだよ 後はジオラマ作成でユーザーカスタムマップとかあればいいんじゃないの
324 18/12/26(水)16:25:57 No.557282810
>正気じゃない発言だからツッコミ入ってるだけで誰もキレてないよ 正気じゃないのは君だと思うよ… 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってるのに気づくんだ
325 18/12/26(水)16:26:26 No.557282884
見ろよSWBFを 数々のやらかしで後に続くSWゲームは中止か保留 最近やっとオビワンとグリーヴァス将軍追加したけど過疎で話題にならない やらかした後の挽回はほぼ無理なんだよ
326 18/12/26(水)16:26:44 No.557282928
次いらないって人はこのゲームに関わった制作チームが他のゲームを作ることになるって言う事を理解してない 俺はこの制作チームが他のIPでクソゲー作るくらいならガンブレと共に封印されて欲しい そして何かの間違いで良作を作って欲しい
327 18/12/26(水)16:26:56 No.557282951
>やらかした後の挽回はほぼ無理なんだよ 対応早くて内容しっかりしてればまだなんとかなるよ
328 18/12/26(水)16:27:05 No.557282971
>後はジオラマ作成でユーザーカスタムマップとかあればいいんじゃないの 流石にそこら辺は求める所じゃないだろ あくまで俺MSで遊ぶのが目的のゲームだし
329 18/12/26(水)16:27:28 No.557283022
トップの方針通りに作っただけでトップさえ関わらなきゃ製作チームは何作っても問題はない
330 18/12/26(水)16:28:15 No.557283128
他社だけどブレイブリーデフォルトは2でやらかして別IP作る方向にシフトしたし 一度違うゲームで実績上げるのも良いかもしれないけどやるならオリジナルでやってね
331 18/12/26(水)16:28:16 No.557283134
ゲームの方針決める奴が3作関わって何もしてないし学習もしてなかったってだけだからな
332 18/12/26(水)16:28:25 No.557283156
ステージカスタマイズよりガンプラ側のカスタマイズ要素強化の方が嬉しいわ
333 18/12/26(水)16:28:28 No.557283162
ネオガンダムブレイカーにご期待ください
334 18/12/26(水)16:28:29 No.557283167
>次いらないって人はこのゲームに関わった制作チームが他のゲームを作ることになるって言う事を理解してない 人気タイトル使わないオリジナルなら被害者少なさそうだし
335 18/12/26(水)16:28:42 No.557283188
>正気じゃないのは君だと思うよ… >坊主憎けりゃ袈裟まで憎いになってるのに気づくんだ その開発への信頼はどこから来るんだ…
336 18/12/26(水)16:29:18 No.557283283
ゲーム開発って奴を素人レベルでもよく知らない子なんだろう
337 18/12/26(水)16:29:19 No.557283287
>人気タイトル使わないオリジナルなら被害者少なさそうだし バンナムのオリジナルなんて殆どないのに…
338 18/12/26(水)16:29:31 No.557283317
>その開発への信頼はどこから来るんだ… 開発じゃなくてタイトルへの信頼ではある
339 18/12/26(水)16:29:39 No.557283335
バンナムのオリジナル…テイルズ…
340 18/12/26(水)16:29:59 No.557283381
>バンナムのオリジナル…テイルズ… あぁ…ごめんダメだこれ