18/12/26(水)13:05:31 正直こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)13:05:31 No.557256932
正直この殺意高めな連中が来るの楽しみ
1 18/12/26(水)13:07:21 No.557257166
その古代の機械効果いるかな…
2 18/12/26(水)13:09:00 No.557257385
付いてないとミラフォで死ぬからいる
3 18/12/26(水)13:10:22 No.557257565
書き込みをした人によって削除されました
4 18/12/26(水)13:11:17 No.557257690
ミラフォにはもう引っかからないという鉄の意思を感じる
5 18/12/26(水)13:13:37 No.557257952
ギガスピは恐竜テーマ全般で使える
6 18/12/26(水)13:14:08 No.557258019
もうみんな!みたいな効果にすればいいのになんで古代の機械なんだ…
7 18/12/26(水)13:15:44 No.557258257
ギガスピの雑な破壊効果が笑える
8 18/12/26(水)13:18:03 No.557258585
>もうみんな!みたいな効果にすればいいのになんで古代の機械なんだ… レスラーだから相手の技は受けないとな…
9 18/12/26(水)13:20:51 No.557258962
(3):相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、 相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。 こいつら同じパックに登場したくせにテキストブレブレだな…
10 18/12/26(水)13:23:56 No.557259338
効果が⑤まであるカードなんて滅多にない
11 18/12/26(水)13:25:16 No.557259506
魔法罠封殺でミラフォは踏まず! 攻撃誘導×2でロックをかけヴァレソの攻撃も無効!
12 18/12/26(水)13:25:16 [ビッグコアMK-3] No.557259507
>効果が⑤まであるカードなんて滅多にない 俺神と同じ数の効果あるんだぜすごいだろ
13 18/12/26(水)13:25:25 No.557259533
>ギガスピの雑な破壊効果が笑える でもこういう何の条件もないノーコストなシンプル除去ってなかなかないよね
14 18/12/26(水)13:26:15 No.557259644
ダイナレスラー組んだはいいけど稀にTレッスルの出るアルコンで殴るデッキになってたので強化が嬉しいんだ…
15 18/12/26(水)13:28:06 No.557259877
プレメもソバも割とデッキが効果無効の制圧と1キルになりがちだったので 殴って倒す!除去して倒す!!なこいつらは楽しみ
16 18/12/26(水)13:28:20 No.557259902
やっとまた純恐竜でまともに戦えるいい感じのテーマになってほしい
17 18/12/26(水)13:28:25 No.557259912
>ダイナレスラー組んだはいいけど稀にTレッスルの出るアルコンで殴るデッキになってたので強化が嬉しいんだ… まだ今のカードプールだとそこから脱却できてない気がする…
18 18/12/26(水)13:29:53 No.557260091
>>ダイナレスラー組んだはいいけど稀にTレッスルの出るアルコンで殴るデッキになってたので強化が嬉しいんだ… >まだ今のカードプールだとそこから脱却できてない気がする… なんかいっぱい来る気分だったけどそういえばメインってチューナーだけだっけ判明分…
19 18/12/26(水)13:32:57 No.557260485
キメラTは効果⑤まであるけど小粒なのが⑤個あって強力なのはそこまで無い感じかな
20 18/12/26(水)13:32:58 No.557260486
アウロ再録されるからジュラックの新規欲しいザウルス!
21 18/12/26(水)13:34:59 No.557260739
これで両方ノーマルだったら笑う
22 18/12/26(水)13:35:23 No.557260792
鬼塚枠はシンクロ素材となったエスクリマメンチ 速攻魔法の融合カードのタイラントダイナフュージョン リンク2のテラパルクリオくらいかな ドローガイの前の番号がD-HEROでなければもう1枠あるかも
23 18/12/26(水)13:35:55 No.557260858
>《ジュラック・メテオ》以来、約10年ぶりに登場した恐竜族のシンクロモンスター。 >恐竜族のシンクロモンスターは数が少なく、このカードで4体目である。
24 18/12/26(水)13:36:49 No.557260976
>これで両方ノーマルだったら笑う 事前情報見るにキメラはノーマルギガスピノはスーパー
25 18/12/26(水)13:38:05 No.557261124
書き込みをした人によって削除されました
26 18/12/26(水)13:40:00 No.557261349
遊矢のカードばっかじゃん!
27 18/12/26(水)13:42:14 No.557261630
ボスクラスのカードに紛れるビックコアMk-Ⅲ!
28 18/12/26(水)13:42:39 No.557261673
>恐竜族のシンクロモンスターは数が少なく、このカードで4体目である。 だそ けん
29 18/12/26(水)13:42:52 No.557261696
ビックコアMk-Ⅲのある種ボスじゃん!
30 18/12/26(水)13:42:58 No.557261709
>遊矢のカードばっかじゃん! まあ、最新テキストで書かれたカードが多いんだからそうなるよ
31 18/12/26(水)13:43:05 No.557261728
《オシリスの天空竜》 《オベリスクの巨神兵》 《オレイカルコスの結界》 《巨大戦艦 ビッグ・コアMk-III》 《時械神サンダイオン》 《時械神ザフィオン》 《時械神ラツィオン》 ごめん雑に抽出しただけだからめっちゃ捏造してたわ
32 18/12/26(水)13:44:19 No.557261862
アニメ版テキストとか含めるとああなるのだろうか
33 18/12/26(水)13:44:19 No.557261863
長いテキストはまずデメリットを探すクセが未だに抜けない…
34 18/12/26(水)13:44:35 No.557261896
時械神ってそんな複雑な効果だっけと思ったら基本効果で3つあるのね
35 18/12/26(水)13:45:02 No.557261956
>長いテキストはまずデメリットを探すクセが未だに抜けない… スクラップワイバーンとか必死にデメリット探してたよ…
36 18/12/26(水)13:45:11 No.557261982
神のカードとかに比肩するキメTとビッグコアはすごいな…
37 18/12/26(水)13:45:13 No.557261986
つまりダイナレスラー強化で俺のヴェルヒプトが高騰する…?
38 18/12/26(水)13:46:04 No.557262080
ダイナレスラー好きじゃなかったけどシンクロと融合だけはかなり好みな見た目だ
39 18/12/26(水)13:46:25 No.557262123
>>長いテキストはまずデメリットを探すクセが未だに抜けない… >スクラップワイバーンとか必死にデメリット探してたよ… こんな長ったらしく描いてあるくせに結局自分の場破壊かよ…弱くはないけどさあ…って思ってたらフィールド破壊効果混じってて目が点になった
40 18/12/26(水)13:48:38 No.557262375
そもそもダイナレスラーデッキがどんな動きするのか知らないから この新規が強いかも分からないぜ パンクラトプスだけしか見たことないぜ
41 18/12/26(水)13:50:15 No.557262557
>だそ >けん エクシーズはヴォルカフリーザーにグレンザウルスの3体だ
42 18/12/26(水)13:51:00 No.557262651
>そもそもダイナレスラーデッキがどんな動きするのか知らないから >この新規が強いかも分からないぜ >パンクラトプスだけしか見たことないぜ オヴィシステゴでパンクラとレスリングサーチしてパンクラとアルコンで殴るデッキ
43 18/12/26(水)13:51:59 No.557262777
>そもそもダイナレスラーデッキがどんな動きするのか知らないから >この新規が強いかも分からないぜ 今のところアド稼げるメインに入るカードが限られてるしデッキとして未完成な気がするからまだ新規は欲しいけど…鬼塚倒れちゃったしなぁ こいつらは強いんじゃない?
44 18/12/26(水)13:54:03 No.557263055
>オヴィシステゴでパンクラとレスリングサーチしてパンクラとアルコンで殴るデッキ ちゃんとホームに帰ってもパンクラ活躍するんだね アルコン!?究極伝導恐獣の事だよね、なんで
45 18/12/26(水)13:55:00 No.557263166
恐竜族デッキでアルコンが入らないとお思いか
46 18/12/26(水)13:55:17 No.557263201
>エクシーズはヴォルカフリーザーにグレンザウルスの3体だ あれ?エヴォルってエクシーズもらってなかったっけ?
47 18/12/26(水)13:55:55 No.557263282
キメTはちょっと重さの割に書いてあること微妙と思う スピノは恐竜汎用だし中々
48 18/12/26(水)13:56:16 No.557263326
キメラTは現状そもそも出せないから専用融合の性能次第 ギガスピノは強いけど星8は他の選択肢に強いのが多いからギガスピノじゃないとダメって状況を中々作り辛くて難しい
49 18/12/26(水)13:56:16 No.557263327
>あれ?エヴォルってエクシーズもらってなかったっけ? まず爬虫類→恐竜→ドラゴンの進化っていうコンセプトがあって…
50 18/12/26(水)13:56:30 No.557263355
そういうことか、今ダイナレスラーのカードリスト見て来たけどまともな大型ほとんどいないのね
51 18/12/26(水)13:56:33 No.557263361
>>エクシーズはヴォルカフリーザーにグレンザウルスの3体だ >あれ?エヴォルってエクシーズもらってなかったっけ? あいつらはな 下級が爬虫類 下・上級が恐竜 エクシーズがドラゴンで編成された偽恐竜テーマだ
52 18/12/26(水)13:57:25 No.557263451
恐竜デッキならとりあえず入れておけば強いからなアルコン… レスラーとも噛み合うしおジャマトリオ入れようか割と悩んでる
53 18/12/26(水)13:57:33 No.557263465
再録確定してるとはいえたっけえよアウロ!
54 18/12/26(水)13:57:57 No.557263518
>まず爬虫類→恐竜→ドラゴンの進化っていうコンセプトがあって… ラギアは恐竜卒業してたのか、今まで恐竜だと勘違いしてたよ
55 18/12/26(水)13:58:18 No.557263563
キメTはあのレスリングサポートのリンク2が来ればかなり輝くだろうとは思う
56 18/12/26(水)13:58:33 No.557263595
>再録確定してるとはいえたっけえよアウロ! 全盛期ほど使用者いないとはいえミセラアウロギミックは分かりやすく強いからな
57 18/12/26(水)14:00:01 No.557263772
アウロどれくらい下がるのかなぁ
58 18/12/26(水)14:00:18 No.557263810
恐竜にパンクラシステゴ突っ込めばそれが【ダイナレスラー】だ
59 18/12/26(水)14:00:26 No.557263825
素材は恐竜指定だから間違うよね…
60 18/12/26(水)14:00:38 No.557263856
専用融合改造してくれると思うけどされなかったら大分使いにくいカードだったな
61 18/12/26(水)14:02:16 No.557264060
>専用融合改造してくれると思うけどされなかったら大分使いにくいカードだったな 普通に融合使うわ!って効果だった気がする
62 18/12/26(水)14:03:05 No.557264146
ギガスピノはSOZAIの恐竜族指定をチューナー以外の方にしてくれてたらなあと思う
63 18/12/26(水)14:03:50 No.557264225
ワールドダイナレスリングが墓地除外効果付いたように魔改造を祈りたいカード多め
64 18/12/26(水)14:04:04 No.557264251
恐竜のシンクロもコイツ以外のって多分全部ジュラックだよね
65 18/12/26(水)14:04:18 No.557264287
速攻魔法 ①:「ダイナレスラー」融合モンスターカードによって決められた 融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、 その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、戦闘・効果では破壊されない。 速攻魔法だし…と思ったら瞬間融合に配慮したのかフィールド限定じゃねえか…
66 18/12/26(水)14:04:58 No.557264359
>ギガスピノはSOZAIの恐竜族指定をチューナー以外の方にしてくれてたらなあと思う 採用しやすい恐竜チューナーは1と2だけどメインに6,7の恐竜があんまり居ないのがつらあじ 7のパンクラくらいだよね…
67 18/12/26(水)14:05:36 No.557264422
速攻魔法である点もそんなに生かしやすくないし 破壊耐性があまりにもしょっぱい
68 18/12/26(水)14:05:51 No.557264445
若干マシになったDフュージョンみたいな効果しやがって…
69 18/12/26(水)14:06:46 No.557264558
そもそもダイナレスラーが劣勢な時にしか動けないような相手依存のテーマなのにその上でカードパワーが微妙に控えめだからな…
70 18/12/26(水)14:06:58 No.557264577
速攻魔法なら手札も素材にしていいよな! エルシャドールフュージョンを見たまえ!
71 18/12/26(水)14:07:19 No.557264615
>若干マシになったDフュージョンみたいな効果しやがって… それと比べられると随分マシに見える
72 18/12/26(水)14:08:42 No.557264751
手札融合と便利な墓地効果くだち
73 18/12/26(水)14:09:14 No.557264799
手札も使えるようにして破壊耐性を1t1にしたところで…って感じがすごいな
74 18/12/26(水)14:10:41 No.557264946
そもそも今のご時世融合するなら過激にアド回復するか過激ワンショットするかだからな...
75 18/12/26(水)14:13:18 No.557265228
どうにも転生炎獣やクロック見た後だとパンチ力不足に感じるな
76 18/12/26(水)14:13:52 No.557265284
ビックコアMk-Ⅲは明らかに攻撃力おかしいからよ ははーんさてはお前アーケード版のやつじゃないな? 弱すぎるんだよ
77 18/12/26(水)14:14:14 No.557265322
ポンと出てくるなら強いんだが現状要求素材がクソ重いからな
78 18/12/26(水)14:16:18 No.557265537
ダイなレスラー自体タイマンで耐えて大型出してねっていうデザインだからよ… 新規来ればもうちょっと増しになるかな リンクは素材ダイナレスラーじゃなく種族か属性にしてね
79 18/12/26(水)14:17:24 No.557265649
剛鬼はアホみたいに沸いてくるからお手軽エース兼マーカー役として使えるのに…
80 18/12/26(水)14:18:42 No.557265771
Dフュージョンは通常罠って時点でどうあがいても速攻魔法には勝てない 融合カードにとってこの2つには天と地ほどの差がある
81 18/12/26(水)14:19:58 No.557265915
>ダイなレスラー自体タイマンで耐えて大型出してねっていうデザインだからよ… 現代でこのデザインだとカオスソルジャーと殴りあえるのが最低限必要なラインじゃねぇかな
82 18/12/26(水)14:26:09 No.557266559
相手の場にモンスターが居る+墓地にワールドダイナレスリングがある状態で初めてTレッソーかリンクカオソル出せるくらいの貧弱な展開力なのは本当にどうにかして欲しい