18/12/26(水)10:58:00 MMOをし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)10:58:00 No.557238223
MMOをしているとオシャレに着飾ったキャラを沢山見るよね アクセの自由度が高いPSO2は特に顕著でオシャレでカッコイイかわいいキャラが沢山いる オシャレはその人の自由なんだけど個人的に残念に思う事があって現実にあるような普通の服装…アレは少し勿体無い PSO2でしか出来ないような世界観に合ったキャラクリをもっと見たい…PSO2と言えば近未来感漂うファンタジーメカ服 ファンタジーメカと言えばキャスト…キャストと言えばえっち
1 18/12/26(水)10:59:13 No.557238373
パカッ
2 18/12/26(水)11:00:01 No.557238470
てがふるえてきた
3 18/12/26(水)11:00:59 No.557238574
もっとぴっちりしたのがほしい
4 18/12/26(水)11:02:06 No.557238700
ぴっちりいいよね
5 18/12/26(水)11:02:36 No.557238755
現代服はちょっとダサ…独特なデザインしてるから…
6 18/12/26(水)11:04:10 No.557238931
大変なのはわかるんだが初期服みたいなのもっとくだち
7 18/12/26(水)11:04:57 No.557239026
クレイジーキトゥン分割してくだち
8 18/12/26(水)11:05:09 No.557239050
うn…そうだね… だからSGスクで配信するね…
9 18/12/26(水)11:06:05 No.557239140
>大変なのはわかるんだが種族ベース色違いありで全部使えるようにしてくだち
10 18/12/26(水)11:06:16 No.557239159
じゃあこの水着はしまっちゃおうね…
11 18/12/26(水)11:06:56 No.557239245
Baをブーツと服とで分割してほしい…ぜったいコレ似合う!って組み合わせがある…
12 18/12/26(水)11:08:58 No.557239477
エーテルフューズって神以外に交換とかで手に入ったりする?
13 18/12/26(水)11:09:00 No.557239483
クレージーキトゥン ゲーム始めて一番最初にマイショップで買ったコスなんだよ…
14 18/12/26(水)11:09:10 No.557239508
PSUでは靴分割してたけどあれは大変そうだったからな…
15 18/12/26(水)11:09:44 No.557239574
>クレージーキトゥン ぱんつ丸出しでえっちすぎる…
16 18/12/26(水)11:09:51 No.557239581
(腰の辺りでドカンと膨れ上がるコート)
17 18/12/26(水)11:11:43 No.557239798
ドレスとか自分の中のPSO2感にそぐわなくて大体コーデから外してるな 胸や肩によく分かんない金属パーツ付いた服いいよね
18 18/12/26(水)11:12:01 No.557239834
su2788381.jpg 中世ファンタジーストーリーは問題あったが 中世ファッションはいいなとおもいました 中性もいいです
19 18/12/26(水)11:12:43 No.557239907
わぁい
20 18/12/26(水)11:14:21 No.557240084
ハルチハヤOuみたいなSF意匠盛り込んだ和服とかそういうのでくれよォ
21 18/12/26(水)11:14:26 No.557240099
メンテ前にSS撮りそこねたな…
22 18/12/26(水)11:16:58 No.557240364
箱の中世パーツはなんでほぼ全部黄色いラインはいってるの…
23 18/12/26(水)11:18:41 No.557240535
SGスクのSF服いいよね… レイヤリング化したおかげで余計なパーツがなくなったからコーデのしがいがあるわ
24 18/12/26(水)11:19:19 No.557240610
SGのマザーBaいいね…引いておきたかった
25 18/12/26(水)11:20:18 No.557240701
アトッサのinが使い勝手いい 露出多めのBaと組み合わせるとおもしろい
26 18/12/26(水)11:20:43 No.557240742
アラトロンヒゲは使い勝手いいなこれ…ツインドリル髪につけたりすると面白い
27 18/12/26(水)11:21:17 No.557240804
SG品 いいの多くて全部欲しくなる問題
28 18/12/26(水)11:21:47 No.557240873
>箱の中世パーツはなんでほぼ全部黄色いラインはいってるの… 鎧イメージだとは思う
29 18/12/26(水)11:26:45 No.557241427
https://www.youtube.com/watch?v=aD43vs1s2Ls 今更だけど新エネミー種が出るんだね…それと難易度UHって
30 18/12/26(水)11:27:43 No.557241520
このゲーム…MOです…
31 18/12/26(水)11:28:40 No.557241617
アルミュールヘアーの復刻がくるんだね 楽しみだ…
32 18/12/26(水)11:30:37 No.557241857
初期コス+最強武器の組み合わせが好き
33 18/12/26(水)11:32:21 No.557242057
>初期コス+最強武器の組み合わせが好き 扱いづらい武器とかって話だが最新型が負けるわけねえだろ 行くぞぉおお!
34 18/12/26(水)11:32:34 No.557242087
野良で大後輩に行ったら初期ヒューマン男に初期剣のキャラがいてなんでこんなところに…?と装備を見てみたら☆15のやばい強化のが居て吹いたよ
35 18/12/26(水)11:33:09 No.557242177
>野良で大後輩に行ったら初期ヒューマン男に初期剣のキャラがいてなんでこんなところに…?と装備を見てみたら☆15のやばい強化のが居て吹いたよ 主人公だな…
36 18/12/26(水)11:33:21 No.557242199
>このゲーム…MOです… ショップシステムとかはMMOだしMOとも言い切れないような気が
37 18/12/26(水)11:33:28 No.557242217
>野良で大後輩に行ったら初期ヒューマン男に初期剣のキャラがいてなんでこんなところに…?と装備を見てみたら☆15のやばい強化のが居て吹いたよ アッシュさんじゃん
38 18/12/26(水)11:33:35 No.557242232
コモン武器迷彩っていつだったっけ
39 18/12/26(水)11:34:28 No.557242350
MMOで初心者の拠点に初心者装備でいる廃人みたいだな……
40 18/12/26(水)11:34:35 No.557242369
どこにでもいる普通のアッシュさんだな…
41 18/12/26(水)11:34:41 No.557242375
今更なのかもしれないけどMMOとMOの違いがよく分からない 初代マザーがMMOでマザー2がMOって感じ?
42 18/12/26(水)11:34:47 No.557242386
クラスでまとまった迷彩はとしあけ?
43 18/12/26(水)11:34:52 No.557242400
EP5がPS3感有ったけどロボ使う奴らが出てくると更にPS3感が出てくる これは複数の選択肢から嫁を選んで世代交代するシナリオが来るね…
44 18/12/26(水)11:35:16 No.557242445
アッシュはどこでも見る気がする
45 18/12/26(水)11:35:27 No.557242469
元の意味とかもう消えてネトゲ=MMOみたいな感じになってるし深く考えなくていいとおもう
46 18/12/26(水)11:35:48 No.557242506
アッシュさんは化物率が高いよね
47 18/12/26(水)11:36:18 No.557242564
>今更なのかもしれないけどMMOとMOの違いがよく分からない >初代マザーがMMOでマザー2がMOって感じ? MMO:UO MO:diablo
48 18/12/26(水)11:37:20 No.557242672
ぬりかべパーツの箱が居たけどなにもせず揃えただけでも存在感が強すぎる…
49 18/12/26(水)11:37:50 No.557242730
>今更なのかもしれないけどMMOとMOの違いがよく分からない >初代マザーがMMOでマザー2がMOって感じ? 部屋で区切って遊ぶのがMOでそう言うの無しで大人数が広い世界で好き勝手するのがMMO バグでシップの全員が一人の神を殴りに行ったらMMOだ ただグラブルやらMOが大規模マルチ方面に行ったりMMOでインスタンスダンジョンブームが来てたりで互いに近づいてる
50 18/12/26(水)11:38:35 No.557242811
グラブルは10000人やろうとして失敗したっきりじゃん
51 18/12/26(水)11:39:14 No.557242896
>現代服はちょっとダサ…独特なデザインしてるから… デザインよりも色合いのが致命的だと思うんだPSO2…
52 18/12/26(水)11:39:53 No.557242975
IDとクエって同じものって思ってたけど違うのかな
53 18/12/26(水)11:40:17 No.557243022
10000人マルチは一応動いてたよグラブル 大失敗したのはPSO2の防衛緊急みたいなやつ
54 18/12/26(水)11:40:24 No.557243041
青と黄色とか平気でやるよね
55 18/12/26(水)11:41:18 No.557243150
>グラブルは10000人やろうとして失敗したっきりじゃん 過去形のつもりで書いたけど日本語は難しいな… DOは団内クエストにリメイクするとか言ってたけど来年の目玉かな
56 18/12/26(水)11:41:28 No.557243166
>IDとクエって同じものって思ってたけど違うのかな インスタンスダンジョン(少人数パーティーごとにダンジョンなりフィールドなりが生成される)がID MOのPSO2はクエスト全てがIDと言っていい
57 18/12/26(水)11:42:20 No.557243294
ID=うんこ
58 18/12/26(水)11:43:07 No.557243394
アザナミさんの服とか好きよ
59 18/12/26(水)11:44:57 No.557243621
>これは複数の選択肢から嫁を選んで世代交代するシナリオが来るね… エネミーが大胸筋振るわせて攻撃してきたり大仏ヘッドが飛んで来たりするんです?
60 18/12/26(水)11:46:09 No.557243782
>エネミーが大胸筋振るわせて攻撃してきたり大仏ヘッドが飛んで来たりするんです? ああ空中に浮かび上がる肖像画っぽい敵も有るぞ
61 18/12/26(水)11:46:20 No.557243808
>インスタンスダンジョン(少人数パーティーごとにダンジョンなりフィールドなりが生成される)がID >MOのPSO2はクエスト全てがIDと言っていい なるほど 他のゲームはよくわからんけどMMOだとID以外のその辺のマップでエネミー出てくるとかあるのかな
62 18/12/26(水)11:47:10 No.557243906
安藤がどんどん人造エンドゥー化してるから その内シバ様をお祓いして大いなる光になってオラクル時空の神様になる展開はありそうな気がする
63 18/12/26(水)11:47:33 No.557243947
MMOはMassively Multiplayer Onlineで MOだとMultiplayer Onlineという違い MMOだと数百人から数千人が同じ世界で活動が出来て街フィールドやダンジョンなどでも行き交うようなタイプ MOだと数人からPSO2みたいに12人など比較的少人数でマルチプレイする様なゲーム DFとかを数十人でボコるようなシステムだとMMOだけど12人まで限定されてるのでMO扱い… MMOだと6人ぐらいでPT組んでもPTを纏めてレイドにして何十人でIDに行ったりもするからPSO2はやはりMOになってしまう diabloやPoEとかはMOでMMOだと…古いがUO・EQなどかなぁ
64 18/12/26(水)11:47:44 No.557243972
UH…‥うhhh!!うっhhhh!!!!1111
65 18/12/26(水)11:48:02 No.557243996
>他のゲームはよくわからんけどMMOだとID以外のその辺のマップでエネミー出てくるとかあるのかな 街から出た地続きのフィールド上にエネミーが出てきたりボスが出現したりするのがMMO
66 18/12/26(水)11:48:11 No.557244013
>他のゲームはよくわからんけどMMOだとID以外のその辺のマップでエネミー出てくるとかあるのかな ロビーからクエスト=ID受けて討伐しにいくのが今のPSO2 ロビー=拠点から一歩でるといつ敵がでてもおかしくないのがFF14とかDQ10
67 18/12/26(水)11:48:29 No.557244049
>他のゲームはよくわからんけどMMOだとID以外のその辺のマップでエネミー出てくるとかあるのかな UOだと基本的にダンジョン以外は全部繋がっていて街中にエネミーが普通に入ってきたりする
68 18/12/26(水)11:49:24 No.557244172
大いなる光は何故いないのか…だもんなあ サービス開始前の振りがようやく回収されそうだ
69 18/12/26(水)11:49:33 No.557244196
>UOだと基本的にダンジョン以外は全部繋がっていて街中にエネミーが普通に入ってきたりする 楽しそうだ…
70 18/12/26(水)11:49:42 No.557244215
>UOだと基本的にダンジョン以外は全部繋がっていて街中にエネミーが普通に入ってきたりする ローディング挟むようなとこの先はだいたいPKが待機してんだよね…
71 18/12/26(水)11:50:21 No.557244292
IDとクエは全く違うけどPSO2の場合はMOだから気にしないでもいいかと思う MMOだと同じダンジョンでプレイするのが当たり前だった時代もあったけどトラブルなどで個別に作る様になってIDという仕様が出来上がった なんせ世界にそこだけだから他のギルドやPTとかの邪魔も出来るからね…狩場の独占とかも色々あった
72 18/12/26(水)11:50:25 No.557244303
いいですよね街に近づくにつれてなんか重くなっていくの よくない
73 18/12/26(水)11:50:30 No.557244316
JUNKMETALやりて…
74 18/12/26(水)11:50:49 No.557244356
ほい枝 いまはもう出来ないんだっけね
75 18/12/26(水)11:51:07 No.557244398
アークス船団と惑星だから繋がりようが無いんだけど市街地ならMMOっぽいことできそうだよね
76 18/12/26(水)11:51:12 No.557244412
横殴りやめてください
77 18/12/26(水)11:51:22 No.557244427
>大いなる光は何故いないのか…だもんなあ >サービス開始前の振りがようやく回収されそうだ サービス開始前からある振りなのになぜかアロワナノーする
78 18/12/26(水)11:51:43 No.557244465
MMOはMO化してるのか…
79 18/12/26(水)11:52:04 No.557244514
MMOぽさ強かったのはPSUだね
80 18/12/26(水)11:52:17 No.557244543
横殴りありがとう…倒してくれてありがとう!!経験値とドロップおいしい!
81 18/12/26(水)11:52:28 No.557244563
>ローディング挟むようなとこの先はだいたいPKが待機してんだよね… なんなの…
82 18/12/26(水)11:52:34 No.557244580
MMOといえばBOTですよね!
83 18/12/26(水)11:52:43 No.557244596
トレインで轢かれるというのもよくあった
84 18/12/26(水)11:52:59 No.557244632
>MMOはMO化してるのか… 夢は有るけど作るのめんどくさいしバランスも取れないんだよ…
85 18/12/26(水)11:53:00 No.557244637
PSO2初めた頃はえっ!?ドロップしたの全部拾っていいの!?ってなるよねなった
86 18/12/26(水)11:53:28 No.557244705
ガチなMMOもまだ生き残ってはいるな EVEとか
87 18/12/26(水)11:54:00 No.557244770
>MMOはMO化してるのか… リーグオブレジェンズとか海外のハイパーメジャーネットゲームで試行錯誤の末生まれた最適解を輸入して うまいことやってるのが国内メジャーネットゲームだから 近い装備帯の奴らで集まって生成されたIDで週n回クリア制限つけて~ってのが流行る
88 18/12/26(水)11:54:59 No.557244913
ドロップを全てくれるからステキ…すきとなるよね 個別ドロだった
89 18/12/26(水)11:55:04 No.557244929
戦争エリアだと敵国所属は名前が伏せ字になってて殺し愛可能なのとか懐かしいなあ BOTひたすらリスキルしてたら飼い主が現れたりしたな…
90 18/12/26(水)11:55:08 No.557244938
>トレインで轢かれるというのもよくあった Train to Zone! Run or die! ってshoutが懐かしい…アレも楽しかったけど最近はシームレスなMMOも多いしもう無いなぁ
91 18/12/26(水)11:55:08 No.557244939
ROも大幅に改修してID路線行ってたか
92 18/12/26(水)11:55:26 No.557244988
こっちでいうフリーフィールドとしてMMO要素はあるけどうま味はIDにあるってのがベストなんだろうな…
93 18/12/26(水)11:55:53 No.557245051
ファントムまだ?
94 18/12/26(水)11:56:11 No.557245090
もうMMOはつくられないんじゃないかな 国産のはFF14が最後だろう
95 18/12/26(水)11:57:13 No.557245216
PSO2のドロップは初代の頃の 「飴w」 が全てを物語ってると思う
96 18/12/26(水)11:57:16 No.557245226
凄くざっくり言うならMOだとMMOっぽい世界の広がりとか生活感みたいなのが欲しくなってくるし 逆にMMOだとMOの気軽さとか人数的なバランスの取り方とかが欲しくなってくる所もあるし 物足りなさとか現実的なゲーム性を考えると曖昧になってくるのは仕方ないんだと思う
97 18/12/26(水)11:57:21 No.557245236
FFはIDの話ばかり聞いてFATEの話は全然聞かないけどちゃんと回ってるのかな
98 18/12/26(水)11:58:00 No.557245324
>MMOぽさ強かったのはPSUだね あのロビーの仕様好きだったなー
99 18/12/26(水)11:58:01 No.557245328
>PSO2のドロップは初代の頃の >「飴w」 >が全てを物語ってると思う マジで疑心暗鬼になったもんね…
100 18/12/26(水)11:58:21 No.557245376
うまウェイがMMOフィールドにあるとボス待機とかの取り合いになるからな… トラブルの元にしかならねぇ
101 18/12/26(水)11:59:21 No.557245522
そういや14はアイテムドロップはどうなってるの?
102 18/12/26(水)11:59:27 No.557245529
正直今時は個別ドロップじゃないと地獄を見るしな… diabloとか本当に…
103 18/12/26(水)12:00:28 No.557245671
>うまウェイがMMOフィールドにあるとボス待機とかの取り合いになるからな… >トラブルの元にしかならねぇ 人数集めないと倒せないレベルなのに殺し合いがはじまる…どうして…
104 18/12/26(水)12:00:47 No.557245709
PSUの反省活かしてPSO2はロビー縮小した経緯あるしなかなかむずかしいね…
105 18/12/26(水)12:00:53 No.557245723
11みたいな性格歪むドロつき具合があるとその反作用で正のベクトルの絆も深くなるんだけど 今の時代にはあまりそぐわないのも分かる
106 18/12/26(水)12:01:02 No.557245736
>凄くざっくり言うならMOだとMMOっぽい世界の広がりとか生活感みたいなのが欲しくなってくるし >逆にMMOだとMOの気軽さとか人数的なバランスの取り方とかが欲しくなってくる所もあるし >物足りなさとか現実的なゲーム性を考えると曖昧になってくるのは仕方ないんだと思う これは思うね… PSO2はコロニーをもう少し広くしてほしいなーとは思った
107 18/12/26(水)12:01:06 No.557245747
>マジで疑心暗鬼になったもんね… 普段は拾った本人しか判らないからね テロップが機能した時にソレやった奴は…あのテロップも遊び心有って面白かったんだがなぁ 流石にPSO2くらいの人数だと厳しいか
108 18/12/26(水)12:01:41 No.557245837
>diabloとか本当に… su2788409.jpg このイメージしかないんだけど地獄なのか
109 18/12/26(水)12:02:09 No.557245901
>ショップシステムとかはMMOだしMOとも言い切れないような気が 昨今のネトゲはMMOなのにインスタンス取り入れたりMOなのに大人数戦あったり境界線は曖昧だから固執する意味はあまりない
110 18/12/26(水)12:02:42 No.557245976
FF14のような居住空間だけの街というのもあったら面白そうなんだけど重そうだし維持が大変だろうなっと
111 18/12/26(水)12:02:56 No.557246009
>このイメージしかないんだけど地獄なのか 3はPSO2とおなじ個別ドロップになったからいいんだ 初代とか2はそうじゃなかった
112 18/12/26(水)12:02:58 No.557246016
ROはソロで倒せるMVPとかいた時代も長くて取り合い凄かったなあ
113 18/12/26(水)12:03:47 No.557246128
PSOは後はあれだ トレードやる時にお互いに出す物を足元に置いてそれを拾いに行くんだけど 本当に相手が正しい物置いたのかが近付くまで分からないのもドキドキした
114 18/12/26(水)12:03:56 No.557246145
個別ドロはいい文明だと思うよ
115 18/12/26(水)12:05:10 No.557246287
>そういや14はアイテムドロップはどうなってるの? うまあじのあるインスタンスダンジョンでは 武器の作成素材自体はコンテンツをクリアすれば各人のアイテムボックスに送られてくる そのエンドコンテンツが最先端だとスーパーくそ難しい (こっちでいうエンドレスロナー称号持ちを12人募集して挑まないと倒せないようなレイドボスがいるようなもの) 最先端のエンドコンテンツから1世代後のエンドコンテンツは配布武器の性能が上がることで楽勝になる 超廃人が最先端のエンドコンテンツを走って最強装備を手に入れて 普通の熱心なプレイヤーが1世代型落ちのコンテンツを楽にクリアして1世代前の装備で固めるって感じ
116 18/12/26(水)12:05:46 No.557246387
>トレードやる時にお互いに出す物を足元に置いてそれを拾いに行くんだけど >本当に相手が正しい物置いたのかが近付くまで分からないのもドキドキした ヤクザ同士の取引みたいだな…
117 18/12/26(水)12:05:57 No.557246419
個別ドロと大箱はPSZからだったか 大箱の仕様は苦肉の策だったみたいだけど
118 18/12/26(水)12:06:36 No.557246516
MMOの最初のMがMsssivelyだからある意味曖昧だよ ただdiabloやPSO2の様な数人から十数人程度で遊ぶとなるとやっぱMOかなと思う ブロック制辞めてシップ内で露店でも出せたらMMOでも良いんだろうけど…
119 18/12/26(水)12:07:36 No.557246691
PSUはミッション受注の利便性は別の問題として 今のチームルームとか季節カフェみたいなのが常時ロビーとして存在してるのとか 奥まで進んできたらめっちゃ人がいる!みたいなのは雰囲気としては良かったな
120 18/12/26(水)12:07:40 No.557246705
そこまでして最先端を走る理由はって思ったけどこっちも武器にこだわるしそういうもんだよな
121 18/12/26(水)12:07:41 No.557246708
プレイヤーが仲良く遊べてるなら譲り合えるディールシステムでも悪くは無いと思うよ お隣で銀天泥棒が話題になったりしたけど見てる分には面白かったし
122 18/12/26(水)12:07:42 No.557246711
未だに赤い結晶を大箱って呼ぶ事に違和感がある 箱じゃなくね…?
123 18/12/26(水)12:08:32 No.557246824
ブロックの区切りあるからどうしてもね ブロック間マッチング違うそうじゃないってなったりする
124 18/12/26(水)12:08:39 No.557246844
>未だに赤い結晶を大箱って呼ぶ事に違和感がある >箱じゃなくね…? やっぱキャストのデカい生首が浮いて回るようなのにしないとダメか…
125 18/12/26(水)12:09:32 No.557247003
>そこまでして最先端を走る理由はって思ったけどこっちも武器にこだわるしそういうもんだよな 公式にこいつら〇〇討伐成功したすげー奴らだぞって褒めてくれるからな 承認欲求の実現としてはこれ以上ないほどの飴玉だよ
126 18/12/26(水)12:10:05 No.557247086
ブロック少しまとめてもいいんじゃねって思うことはあるけどあれ以上ロビー激重問題になるのも嫌だな
127 18/12/26(水)12:10:21 No.557247127
>ブロック間マッチング違うそうじゃないってなったりする それは単純に部屋埋めやすいようにするだけの物だろう 今更今度の神はシップ全員でボコる形式です!とか言われても困る
128 18/12/26(水)12:10:34 No.557247164
>ヤクザ同士の取引みたいだな… トレード関係は全く機能として無かったからなぁ 置いたアイテムが別のアイテムだって相手から指摘されたんだけどコッチからは問題なかったとか…ノウハウもなかったんだろうけどBBでも全く追加されなかったから残念だった
129 18/12/26(水)12:10:45 No.557247192
たぶんFF14にもあるともうけど 海外の奴だと「全鯖で最初にどこそこのボスを倒した」みたいな称号まで用意してあるから そりゃあ走る奴は走る
130 18/12/26(水)12:11:50 No.557247372
>ブロック少しまとめてもいいんじゃねって思うことはあるけどあれ以上ロビー激重問題になるのも嫌だな SS撮るのにも人多いとちょっと恥ずかしいから空いてるブロックはある程度存在しててほしい
131 18/12/26(水)12:12:04 No.557247413
PSP2とかはコンテナ割ってたからその名残で箱って言ってるのかと思ったけど違うの?もっと前から?
132 18/12/26(水)12:13:49 No.557247716
>ブロック制辞めてシップ内で露店でも出せたらMMOでも良いんだろうけど… 露店ってまだあるんだ…
133 18/12/26(水)12:13:52 No.557247720
なんだかんだ称号欲しくなるよね ソロ花英雄とかみんなねらったもんだ
134 18/12/26(水)12:14:41 No.557247864
もし出せたら7鯖で露店とかもうアレだよね
135 18/12/26(水)12:14:43 No.557247875
>ブロック少しまとめてもいいんじゃねって思うことはあるけどあれ以上ロビー激重問題になるのも嫌だな UHブロック(仮)も出来るはずだしどうするんだろうな…
136 18/12/26(水)12:14:57 No.557247917
2のロビーってαβ間に突貫工事で作り直したから そのせいでPSUのロビーより無駄に重いらしいね シェーダー無茶苦茶とかカスタムAA研究してる人が書いてた記憶がある
137 18/12/26(水)12:15:53 No.557248081
>もし出せたら7鯖で露店とかもうアレだよね モノメイトひとつ3万くらいで置いてあるんですかね
138 18/12/26(水)12:15:59 No.557248101
出)モノメイト 求)5M
139 18/12/26(水)12:16:09 No.557248132
ロビーが重いのってキャラグラフィックの読み込みが9割な気がする…
140 18/12/26(水)12:16:14 No.557248149
MMOでの露天出してる間は操作できないからどうにかしろよってのが 自分用ハウスでの取引になってそこからPSU→PSO2で採用されてるマイショップ機能に変化していく 何だかんだ使いやすくなってるもんだよ
141 18/12/26(水)12:16:17 No.557248162
3万はちょっと安いかな
142 18/12/26(水)12:16:57 No.557248308
>UHブロック(仮)も出来るはずだしどうするんだろうな… そこは今までと同じくいつものブロック区分変更だよ
143 18/12/26(水)12:17:08 No.557248343
身体を売りに出す子たちが出てくるんだよね… しょうがないにゃあ…って
144 18/12/26(水)12:17:09 No.557248348
新ロビーになったとき改善されたとかはないんだろうか?
145 18/12/26(水)12:17:19 No.557248382
出)チャH 求)ホ別3M
146 18/12/26(水)12:17:31 No.557248418
でもロビー全チャはいい加減欲しいよ! アイテムでもいい
147 18/12/26(水)12:17:59 No.557248493
UOはボスの棺桶が個別みたいになってたな 何分かすると全員分のが結合される
148 18/12/26(水)12:18:02 No.557248505
そろそろ…というかいい加減マイショップ枠増えねえかな… 数十日経ったら登録自動解除も同時に実装で寧ろデータベース負担減りそうだけど
149 18/12/26(水)12:18:08 No.557248524
ロビー全チャで喘ぐぞ
150 18/12/26(水)12:18:16 No.557248545
>自分用ハウスでの取引 クラフト発注みたいなもんかな あれもビジフォンから出来るようにしてもらいたいんだが
151 18/12/26(水)12:18:21 No.557248563
トリガー募集とかめんどいしね ゲートエリアで3箇所くらい叫んでショップエリアで2箇所くらい叫んで
152 18/12/26(水)12:18:46 No.557248640
ロビー全茶はT募集で欲しいことはあるけど大事故かましそう
153 18/12/26(水)12:19:08 No.557248710
どうしてフレンドを呼ばないのですか?
154 18/12/26(水)12:19:50 No.557248841
>モノメイトひとつ3万くらいで置いてあるんですかね 買うと奥に案内されるんだ…
155 18/12/26(水)12:20:33 No.557248986
PSO2のロビー特にショップエリアは構造上の欠陥がな いまはいくらかマシだけど昔はカタパルト無かったんだぜ…
156 18/12/26(水)12:22:42 No.557249382
白茶すると怒るやつもいる
157 18/12/26(水)12:23:17 No.557249504
>買うと奥に案内されるんだ… 購入履歴が残るからね…しばらくすると声がかかるんだ
158 18/12/26(水)12:24:53 No.557249819
最近はフレに毒されて/togeカットイン連打やるけど怒られそうだな