虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 終わっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/26(水)10:46:59 No.557236937

    終わってみると色々と美味しい役回りだった気がするアンチ君

    1 18/12/26(水)10:50:41 No.557237352

    アカネちゃん救出から刺されるまでは尺足らんかったのか高速で片付いたのがもったいない

    2 18/12/26(水)10:53:12 No.557237626

    トリガーアニメにはだいたい居るポジション

    3 18/12/26(水)10:54:10 No.557237746

    >トリガーアニメにはだいたい居るポジション そんな都合のいいやつそんな…いるわ!!

    4 18/12/26(水)11:00:38 No.557238535

    可愛い嫁も出来た

    5 18/12/26(水)11:02:28 No.557238741

    アンチ君の物語は10話で終わったと思ってたら最後までいいとこ貰ってこれは

    6 18/12/26(水)11:03:20 No.557238836

    この夫婦ゴミ漁りと小銭拾いしかしない…

    7 18/12/26(水)11:03:55 No.557238907

    この夫婦くさい…

    8 18/12/26(水)11:04:19 No.557238947

    正直絶対死ぬと思ってた

    9 18/12/26(水)11:05:15 No.557239058

    シノビラー…

    10 18/12/26(水)11:05:20 No.557239065

    傘を学習したし風呂も学習するだろ多分

    11 18/12/26(水)11:06:30 No.557239184

    服のまま池で水浴びして風呂よし!となりそう

    12 18/12/26(水)11:06:50 No.557239229

    アノシラスちゃんから小銭拾いを学んで浮浪者生活でも残飯以外が食べられるように!

    13 18/12/26(水)11:09:58 No.557239593

    アノシラスちゃんも臭いの?

    14 18/12/26(水)11:10:59 No.557239711

    洗濯教えられなかったから風呂入っても あの皮脂のしみ込みきったパーカー着て臭いまま

    15 18/12/26(水)11:11:16 No.557239741

    基本的にライバルキャラの扱い良いなトリガー

    16 18/12/26(水)11:12:06 No.557239843

    トリガーのライバルはあとで仲間になるだろうって安心感がある…

    17 18/12/26(水)11:12:36 No.557239894

    皐月様ヘアーに甘い

    18 18/12/26(水)11:12:46 No.557239912

    >アノシラスちゃんも臭いの? 多分アンチ君より臭い

    19 18/12/26(水)11:13:01 No.557239937

    >アノシラスちゃんも臭いの? 設定画に何度もくさいと書かれるぐらいくさい

    20 18/12/26(水)11:13:34 No.557239986

    アノシラスちゃんは設定資料のあらゆる欄に臭いって書かれるぐらい臭い

    21 18/12/26(水)11:13:46 No.557240017

    仲間になるか合体すると思った した

    22 18/12/26(水)11:13:48 No.557240028

    なんなら次世代主人公になりそうな引きだった

    23 18/12/26(水)11:14:28 No.557240102

    こんな感じの日々送れ su2788384.png

    24 18/12/26(水)11:15:23 No.557240204

    アンチくんとアノシラスちゃんもそのうち高校通うんだろうか というか中学行くようになるのかな

    25 18/12/26(水)11:15:57 No.557240264

    グリッドマンがちゃんと洗濯教えてればなー!

    26 18/12/26(水)11:16:33 No.557240323

    怪獣は学校には行かないんじゃないかな…

    27 18/12/26(水)11:19:03 No.557240580

    >正直絶対死ぬと思ってた 特撮版ではグリッドナイト主人公の続編企画が…って話は聞いてたから 死ぬことはないだろうと安心してた スレ画のシーンでああやっぱり匂わすか…ってなった メタ知識も善し悪しだな

    28 18/12/26(水)11:19:22 No.557240616

    褐色ロリの嫁まで手に入れやがって…

    29 18/12/26(水)11:20:58 No.557240768

    何でこの子だけ特別なんだろうと思ったけど アカネくんが生の感情をぶつけた唯一の相手なんだ 他の人と接するときには基本的に人気者のキャラを演じてる

    30 18/12/26(水)11:21:18 No.557240806

    このシーンでサブタイの「覚醒」がアンチくんにも掛かってるのがわかりやすいのが良いよね

    31 18/12/26(水)11:23:02 No.557241011

    というか覚醒は全方向にかかってる気がする

    32 18/12/26(水)11:25:32 No.557241290

    キルラキルのこのポジションってりゅーこちゃん…?

    33 18/12/26(水)11:26:26 No.557241384

    怪獣がいるからヒーローがヒーローでいられるんだよね

    34 18/12/26(水)11:28:22 No.557241579

    オッドアイ 怪獣、人間、グリッドナイト

    35 18/12/26(水)11:29:16 No.557241690

    覚・醒で始まって覚醒で終わるのいいよね…

    36 18/12/26(水)11:29:22 No.557241711

    盛り過ぎでは?

    37 18/12/26(水)11:29:55 No.557241773

    サブタイトルの中点の意味は何だったんだろう

    38 18/12/26(水)11:30:26 No.557241831

    瀕死の状態でアクセスフラッシュするのずるい…

    39 18/12/26(水)11:30:30 No.557241841

    >サブタイトルの中点の意味は何だったんだろう 裕太とグリッドマンが混じりあってる事の暗示

    40 18/12/26(水)11:31:02 No.557241899

    別れていたグリッドマン 扉で隔絶されていたアカネちゃん あたりかなぁ

    41 18/12/26(水)11:31:54 No.557241993

    あいつおいしいなー

    42 18/12/26(水)11:32:09 No.557242031

    これもグリアノでキテることには違いないからな

    43 18/12/26(水)11:33:33 No.557242229

    怪我した目が青くなってる意味が未だによく分かってない

    44 18/12/26(水)11:33:34 No.557242231

    アノシラスが頬を染めてるから脈ありだぞ!!抱くんだアンチ!!!!SSSS

    45 18/12/26(水)11:35:33 No.557242481

    >何でこの子だけ特別なんだろうと思ったけど >アカネくんが生の感情をぶつけた唯一の相手なんだ >他の人と接するときには基本的に人気者のキャラを演じてる あとなんかでアカネちゃんの歪んだヒーロー像の具現化がアンチ君て話もあったので アンチ君はグリッドナイトになったと共にアカネちゃんのナイトでもあったのかなって

    46 18/12/26(水)11:36:09 No.557242542

    そりゃ鈴村も興奮するよ

    47 18/12/26(水)11:36:45 No.557242615

    >怪我した目が青くなってる意味が未だによく分かってない 目が赤い:怪獣 目が青い:コンポイド 目が黄色:ゲストユーザー

    48 18/12/26(水)11:38:33 No.557242804

    >怪我した目が青くなってる意味が未だによく分かってない 怪獣だけど人間でもある

    49 18/12/26(水)11:38:40 No.557242822

    あの世界での人間の心を得たってことか…

    50 18/12/26(水)11:38:58 No.557242860

    六花ママも知らないママだったって事!?

    51 18/12/26(水)11:39:09 No.557242886

    鈴村念願の円谷作品参加嬉しいだろうしラジオ出演したら早口で喋りそうだな

    52 18/12/26(水)11:39:44 No.557242956

    オートインテリジェンス怪獣にコンポイドにと 特撮版では意味深に出てきて何もなく消えた設定がフル活用されててとっても楽しい

    53 18/12/26(水)11:40:17 No.557243023

    前回まで十分活躍したし今回はボコボコにされるかなと思ってたら重要ポジションで良かった

    54 18/12/26(水)11:41:05 No.557243119

    人間の心が怪獣化したアカネちゃんを理解できるのは逆の変遷辿ったアンチ君だけってのは一貫してたね

    55 18/12/26(水)11:42:42 No.557243336

    >六花ママも知らないママだったって事!? 最終回後のスタッフ生放送でアレクシスもグリッドマンも六花ママも目が黄色ですよね?っつまり...的な事を

    56 18/12/26(水)11:43:03 No.557243385

    オープニングを見返すと最終回付近の色々が積み込まれてて面白い

    57 18/12/26(水)11:43:37 No.557243454

    じゃあ六花亭どうなっちゃうの…

    58 18/12/26(水)11:43:51 No.557243480

    去ってしまった創造神の遺した怪獣改め守護者って書くとすごいキュンキュンくる

    59 18/12/26(水)11:44:06 No.557243514

    モブは目が茶色で統一されてるみたい

    60 18/12/26(水)11:44:19 No.557243533

    夫婦でこの世界を守る!

    61 18/12/26(水)11:44:25 No.557243548

    ママはトリガーアニメキャラのスターシステム的な…

    62 18/12/26(水)11:44:54 No.557243615

    >夫婦でこの世界を守る! 幸い家訓と信条が同じだしな

    63 18/12/26(水)11:45:18 No.557243666

    >最終回後のスタッフ生放送でアレクシスもグリッドマンも六花ママも目が黄色ですよね?っつまり...的な事を 宇宙パトロール来ちゃったか

    64 18/12/26(水)11:45:39 No.557243713

    >じゃあ六花亭どうなっちゃうの… グリッドマンみたくママに第三者が取り付いていたかもしれない そもそもあそこに何故ジャンクがあったのかも謎だし

    65 18/12/26(水)11:46:23 No.557243814

    変な声だしな…

    66 18/12/26(水)11:46:55 No.557243869

    まさかまじで変な声はあの変な声だったのか… そういや生アカネちゃんの部屋に変な声のぬいぐるみあるんだよな…

    67 18/12/26(水)11:49:41 No.557244213

    三つ目だしな…

    68 18/12/26(水)11:49:55 No.557244244

    でもまだ半分は怪獣なんだね

    69 18/12/26(水)11:51:05 No.557244393

    >でもまだ半分は怪獣なんだね 怪獣である事は否定できないしそもそもする必要もない アノシラスちゃんだって怪獣なんだぜ?

    70 18/12/26(水)11:52:08 No.557244522

    もう明らかになってるかもしれないけど 「本物の人間は眠らないんだよ」の謎が寝起き際に自力で解けたことをご報告します

    71 18/12/26(水)11:52:35 No.557244585

    アカネちゃんの悪意としての怪獣ではなく アノシラス達と同じ人と形態が違う生命としての怪獣になったんだろうねアンチ君は

    72 18/12/26(水)11:52:46 No.557244605

    鈴村さんだけズルくないですか!?

    73 18/12/26(水)11:52:46 No.557244606

    ママも使命を果たしていた?

    74 18/12/26(水)11:52:54 No.557244622

    光と闇が合わさり的な意味でかっこいいからいいんだ…

    75 18/12/26(水)11:53:35 No.557244722

    変な声が本当にあの変な声の可能性があったのか…

    76 18/12/26(水)11:54:36 No.557244854

    でも鈴村こういう役あまりない気がするから少しくらいズルくてもいいじゃない

    77 18/12/26(水)11:55:33 No.557245009

    ひびきゆうた!めしくれ!

    78 18/12/26(水)11:56:23 No.557245124

    宇宙パトロール!

    79 18/12/26(水)11:56:50 No.557245173

    >変な声が本当にあの変な声の可能性があったのか… アレクシスがオーバージャスティスの可能性も?

    80 18/12/26(水)11:57:27 No.557245249

    ママさんは確かに明らかに怪しい新世紀中学生普通に受け入れてたり明らかに売れなさそうなジャンクを表に出して売れそうな良いパーツをしまってたり怪しい所はちょくちょくあるな…

    81 18/12/26(水)11:57:31 No.557245258

    鈴村って主演じゃない方がいい役もらえるよね

    82 18/12/26(水)11:57:44 No.557245281

    オーバージャスティス本部長JK煽って破滅させる趣味だったのか最低だな…

    83 18/12/26(水)11:57:56 No.557245314

    ママの片耳イヤリングが眼球だったしな

    84 18/12/26(水)11:58:19 No.557245372

    >ひびきゆうた!めしくれ! 誰?誰なの…

    85 18/12/26(水)11:59:30 No.557245535

    >鈴村って主演じゃない方がいい役もらえるよね 鈴村主役は駄作の法則ってのを久々に思い出した

    86 18/12/26(水)12:00:59 No.557245731

    鈴村主演だと駄作云々関係なくかわいそうな子になる気はする

    87 18/12/26(水)12:01:59 No.557245873

    鈴村はいくら甘やかしてもいいから

    88 18/12/26(水)12:03:09 No.557246044

    敵だと最初以外弱かったのに味方になってあんな活躍するってパターンあんまりない気がする

    89 18/12/26(水)12:04:17 No.557246194

    EDもまあやだったしな

    90 18/12/26(水)12:05:17 No.557246317

    >EDもまあやだったしな まあやはまあやでもまあや違いだよ!

    91 18/12/26(水)12:07:55 No.557246736

    能力的にはアンチグリッドマンというよりはメタアカネちゃんだったので ある意味では最強クラスだった

    92 18/12/26(水)12:09:02 No.557246917

    >敵だと最初以外弱かったのに味方になってあんな活躍するってパターンあんまりない気がする グリッドマンが色々あってずっと不完全だから この作品での成長枠はアンチくんとターボが担当した感じだったな

    93 18/12/26(水)12:10:25 No.557247139

    主演であるグリリバより目立ってたからな鈴村

    94 18/12/26(水)12:15:25 No.557247994

    アンチくんとアノシラスちゃんに子供が出来たらとんでもなく強い子になるのはわかる

    95 18/12/26(水)12:16:56 No.557248300

    スパロボ出たらアスランにビンタされて欲しい…