18/12/26(水)09:08:31 こうい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)09:08:31 No.557226730
こういう子がここからメインヒロインに勝つにはどうすればいいんだろう
1 18/12/26(水)09:11:31 No.557226954
メインヒロインの属性による
2 18/12/26(水)09:14:09 No.557227155
作者がメインより気に入れば勝てるだろう 読者の反応云々は置いといて
3 18/12/26(水)09:14:22 No.557227172
メインヒロインが不人気属性ならあるいは
4 18/12/26(水)09:16:20 No.557227336
なっちまえばいいんだよ メインヒロインに!
5 18/12/26(水)09:26:09 No.557228178
こういう子が勝利する作品ってある…?
6 18/12/26(水)09:26:37 No.557228227
スクールランブル
7 18/12/26(水)09:26:46 No.557228239
最近はこういう子の方が強くないか?
8 18/12/26(水)09:28:16 No.557228392
>最近はこういう子の方が強くないか? そこそこ読者人気があって途中で取り上げられるタイミングがあるけど結局最終的には勝てないイメージがある 偏見かもしれない
9 18/12/26(水)09:29:09 No.557228474
こういうこの具体例がいまいち思いつかない
10 18/12/26(水)09:29:24 No.557228499
ここまでマイナスから逆転したのはあんまりいないと思う
11 18/12/26(水)09:29:37 No.557228517
かぐや様みたいに最初から向こうが惚れてくれてれば…
12 18/12/26(水)09:30:24 No.557228612
こういう子が出ては負けヒロインとして退場していくから 俺はエロゲに走ったんだ…
13 18/12/26(水)09:32:30 No.557228839
厳密にスレ画と同じってのはなかなかないけどよくスレ立つ五等分の二乃がこのタイプ あの子は惹かれて即告白したけど
14 18/12/26(水)09:39:24 No.557229566
全員にルートを用意しろ
15 18/12/26(水)09:42:28 No.557229897
左下でたじろかなかったらまだ捲れる目もある まぁたじろくから良いんだけども
16 18/12/26(水)09:45:28 No.557230222
左下からいいから!ってもっかいくっついちゃうタイプもいい…
17 18/12/26(水)09:45:57 No.557230281
かにしので二人くらいこんな感じから巻き返すシナリオだった気がする
18 18/12/26(水)10:00:02 No.557231713
主人公より誠実な執事あたりとくっついてそっちの方がいいよねって読者に思われるタイプ
19 18/12/26(水)10:23:06 No.557234260
なんかで見たことあるけど具体的な作品とキャラ名は思い出せない系のキャラ
20 18/12/26(水)10:24:06 No.557234377
夏に南の島とかに行くための金づるになるやつ
21 18/12/26(水)10:27:55 No.557234792
エロゲの見過ぎだろ ちゃんと現実の女と向き合っとけ
22 18/12/26(水)10:34:38 No.557235519
最初期のムーブが原因で負けると最高に気持ちいい
23 18/12/26(水)10:37:09 No.557235788
人のいい許嫁がいるやつ
24 18/12/26(水)10:37:41 No.557235846
触るなって言われたから近付かないようにしてただけだし そんな態度を続けてたら今度は逆に文句言われるし 好きになる要素が無い…
25 18/12/26(水)10:38:40 No.557235968
ツンデレとはまた別パターンだからな
26 18/12/26(水)10:39:57 No.557236121
取り巻きAとB辺りが余計な茶々入れて余計に溝ができるタイプ 更に言うならその取り巻きの方と距離が縮まるまである
27 18/12/26(水)10:40:28 No.557236168
勝手に好きになられても迷惑だよね… というか最初に出会った時はこの子の方がむしろ こんなやつに好きになられたら迷惑だわとか思ってたよね…
28 18/12/26(水)10:41:05 No.557236240
しれっと好意持ってるアピールし始めても主人公がエスパーでもない限り本当に好意持ってると思えないだろってやつ
29 18/12/26(水)10:43:10 No.557236492
主人公の周囲の人間と仲良くなっていけばワンチャンわかり合える 主人公を特別だと思ってて他は相変わらず庶民風情と思ってたら何も伝わらない
30 18/12/26(水)10:44:05 No.557236595
ツンデレキャラは幸せになるべきではないと思う 読者的には内心どう思ってるかわかっても主人公にはわからないんだし 主人公からしたらただツンツンしてくるキャラに好感なんて持てるはずないし そんな子と急にくっつかれても違和感しか覚えない
31 18/12/26(水)10:44:13 No.557236615
>主人公の周囲の人間と仲良くなっていけばワンチャンわかり合える >主人公を特別だと思ってて他は相変わらず庶民風情と思ってたら何も伝わらない むしろ周りへの態度を主人公が見て好感度下げるやつだ
32 18/12/26(水)10:47:01 No.557236938
あるあるネタな気もするけど具体例が思い浮かばない
33 18/12/26(水)10:47:34 No.557237003
金持ちくらいしか取り柄ないんだからそれ使って誘惑しなよ
34 18/12/26(水)10:48:43 No.557237128
黒服使って拉致してセックスしないと出られない部屋に自分もろとも閉じ込めるとかな
35 18/12/26(水)10:49:55 No.557237263
ツンツンしてるだけならともかく貶めようと嫌がらせまでしたりしてると 後で好き好き言いだしてもそれの一環に思われそう
36 18/12/26(水)10:49:58 No.557237272
途中から割りと真面目に乙女ムーヴさせる 作者が壊すべししない限りこれで勝てる
37 18/12/26(水)10:51:18 No.557237414
なんか途中から普通にヒロインレースに入ろうとするけど スタート地点がマイナス側だっていう自覚無いのかな… 主人公ってそういうのすぐ忘れるけど
38 18/12/26(水)10:51:46 No.557237468
最近は二つ目と三つ目の間にこれまでの態度謝るみたいなのが挟まるイメージがある 具体例は思いつかない
39 18/12/26(水)10:52:38 No.557237572
流星のロックマンスタッフなら勝たせると聞いてなるほどと思った
40 18/12/26(水)10:53:44 No.557237695
メインヒロインじゃない時点で負け確定じゃねえの?
41 18/12/26(水)10:54:07 No.557237739
むしろ初期に敵対してるくらいが勝てると思うんだけど従順な幼馴染より 最近は違うのかな
42 18/12/26(水)10:55:32 No.557237919
性格の好き嫌いに貴賎はないけど このスレのツンデレ否定する理屈はことごとくキモいなと思う
43 18/12/26(水)11:00:54 No.557238559
こういうのを曇らせるのがいいんだ