虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今年の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/26(水)08:06:34 No.557221103

    今年の好きなアニメ貼って帰省する 来年も豊作だといいなぁ…

    1 18/12/26(水)08:07:26 No.557221170

    今年は割と豊作だった気はする 大作も何作もあったし

    2 18/12/26(水)08:10:14 No.557221398

    真ん中が酷すぎる

    3 18/12/26(水)08:15:17 No.557221818

    ぶっちゃけ右上がわからん 左上は見逃したのに分かる

    4 18/12/26(水)08:18:27 1A3DZwI6 No.557222106

    >ぶっちゃけ右上がわからん ソシャゲやりゃ解る

    5 18/12/26(水)08:19:03 No.557222162

    上下左右は見た

    6 18/12/26(水)08:20:05 No.557222259

    >左上は見逃したのに分かる 今からでも見た方がいいよ

    7 18/12/26(水)08:20:46 No.557222318

    カタ青鬼

    8 18/12/26(水)08:20:51 No.557222326

    >真ん中が酷すぎる でも真ん中が一番可愛い

    9 18/12/26(水)08:21:45 No.557222420

    右上右下がわからない

    10 18/12/26(水)08:22:14 No.557222469

    あ、あの右下男じゃ…

    11 18/12/26(水)08:22:54 No.557222540

    >右上右下がわからない 右下はダグ&キリル 佳作って感じのアニメだ

    12 18/12/26(水)08:24:08 1A3DZwI6 No.557222645

    >右上右下がわからない 右上は刀使ノ巫女 日本刀ぶん回してワクワクすっぞの娘だ

    13 18/12/26(水)08:24:34 No.557222677

    真ん中上段は馬鹿なのにイライラさせない主人公でずっと可愛かったな…まじ尊いですわ

    14 18/12/26(水)08:25:15 1A3DZwI6 No.557222741

    >右下はダグ&キリル >佳作って感じのアニメだ 良いですよね女みたいな顔のかりあげ君

    15 18/12/26(水)08:26:11 No.557222832

    >右下はダグ&キリル >佳作って感じのアニメだ 個人的には好きだけどびっくりするそど流行らなかった…

    16 18/12/26(水)08:27:12 No.557222922

    >>右下はダグ&キリル >>佳作って感じのアニメだ >個人的には好きだけどびっくりするそど流行らなかった… みんなそのくらいの好きさなんだと思う

    17 18/12/26(水)08:27:47 No.557222982

    全部見たのは右下以外だな… そのなんかごめん…って気になってくる

    18 18/12/26(水)08:28:48 No.557223068

    >今からでも見た方がいいよ 「」って本当の推しにはグダグダハードル下げずにオススメしてくるよね

    19 18/12/26(水)08:39:24 No.557224078

    オリアニが見てて楽しい いいよね

    20 18/12/26(水)08:40:15 No.557224151

    >左上は見逃したのに分かる とりあえず勧めるよう 来年南極料理人のドラマやるからそれに控えて見ると盛り上がる

    21 18/12/26(水)08:42:50 No.557224363

    個人的にヒナまつりと宇宙よりも遠い場所とゆるキャンとか作画めちゃくちゃスゲーって思った ヒナまつりは竹内さんいたりでアクションシーン上手いし 宇宙よりも遠い場所渋谷とかの走るところとかお母ちゃんの遺品探すところとか劇場アニメかよって思ったり ゆるキャンはあの酒瓶入れるケースの作画とかキャンプグッズの描写鬼畜すぎる……

    22 18/12/26(水)08:44:22 No.557224499

    右下面白いのになあ…

    23 18/12/26(水)08:45:19 No.557224580

    下列と左上以外わからん…

    24 18/12/26(水)08:47:06 No.557224750

    右下はハイスコアガールが終わったあとすぐハルオの声を聴けたのでそれだけでも嬉しかった

    25 18/12/26(水)08:47:15 No.557224769

    真ん中と右上の巨乳中学生いいよね……なんか現実にいそうな巨乳中学生って感じで

    26 18/12/26(水)08:47:28 No.557224794

    >右下面白いのになあ… タイバニ求めてた層に総スカン喰らったのと先行配信のせいでネットで全く語れなかったのがね… 警察24時パロ回マジいいんすよ…

    27 18/12/26(水)08:47:41 No.557224817

    兄につける薬はないが個人的に楽しかったけどスレ立てても10レスくらいしかつかないし観てる「」も少なそうで… あれはいいぞ…雨宮天声好きなら是非見て…バカな男子高校生好きも見て…

    28 18/12/26(水)08:48:43 No.557224911

    真ん中はちょっと声帯が心配になる

    29 18/12/26(水)08:50:44 No.557225111

    >真ん中はちょっと声帯が心配になる EDのデスボイスといいあの奇声といい字幕ないと分からない……

    30 18/12/26(水)08:50:55 No.557225124

    右下はさぁ…タイバニみたいに身を呈してでも市民を守るってよりも仕事だから守ってる感が凄い 等身大だけどそうじゃねぇよ?!ギャグに振り切ってる時はクソ面白いのに

    31 18/12/26(水)08:53:07 No.557225313

    邪神ちゃんだけ見なかったな 「」のツボに入ってたのは知ってたからえとたまみたいな扱いになっていきそうとは思った

    32 18/12/26(水)08:54:50 No.557225472

    残念ながら邪神ちゃんはギャグが合わなくて観てられなかった OPは好き

    33 18/12/26(水)08:55:01 No.557225488

    ギャグでちゃんと笑えたの多いな左上には泣かされたけど笑えるし

    34 18/12/26(水)08:55:11 No.557225508

    邪神ちゃん実況で今風今風言われて傷ついたおっさんも割と人気になったみたいでニッコリや

    35 18/12/26(水)08:55:39 No.557225550

    右下はスレ見たらホモよ!の大合唱なんだろうな

    36 18/12/26(水)08:57:23 No.557225725

    いかん……ゾンビでこんな口ずさむみたいな顔あったっけ……何話だこれ?

    37 18/12/26(水)08:58:45 No.557225851

    真ん中右は最初主人公いらないなとか言ってごめんなさい成長が見れてスッキリしたよ

    38 18/12/26(水)08:59:08 No.557225883

    >右下面白いのになあ… 皆そんな感じ 面白いんだけどなぁ…って遠巻きに見てて 大体3番目くらいに好きで 特に何か欲しいとかじゃない感じだった…

    39 18/12/26(水)08:59:25 No.557225910

    >いかん……ゾンビでこんな口ずさむみたいな顔あったっけ……何話だこれ? 割と序盤

    40 18/12/26(水)09:00:35 No.557226011

    今年は良いギャグアニメ結構あったな…

    41 18/12/26(水)09:00:36 No.557226013

    中段一つも見てないな…どれもわからん 真ん中下はキャラが嫌いでダメだった

    42 18/12/26(水)09:02:01 No.557226150

    脇役含めたらえーでちゃん率高いな…

    43 18/12/26(水)09:03:03 No.557226251

    右上の作品で無口天才キャラを演じた次のクールで真ん中という…

    44 18/12/26(水)09:04:32 No.557226381

    かおす先生は怪演すぎた あんなふにゃふにゃヘタレ声滅多に聞けない

    45 18/12/26(水)09:04:53 No.557226411

    さてはちゃんとしてればかわいいのにギャグの時にひっどい顔もできるタイプのキャラ好きだなテメー

    46 18/12/26(水)09:05:59 No.557226510

    ギャグものって出来が良くても売れないんだなってなった

    47 18/12/26(水)09:06:18 No.557226548

    なんかあまんちゅ!2期の2クール目がやたら下品だったな…

    48 18/12/26(水)09:06:35 No.557226572

    ダブルデッカーとプラネットウィズは良いアニメだと思うけど流行るようなもんじゃないなとも

    49 18/12/26(水)09:07:27 No.557226639

    >なんかあまんちゅ!2期の2クール目がやたら下品だったな… もしかして超大作みたいな名前のやつ?

    50 18/12/26(水)09:07:45 No.557226667

    >ギャグものって出来が良くても売れないんだなってなった ギャグと恋愛はもう単体売りするもんじゃないね 大軸のサブ要素であってメインに据えるとダメだ

    51 18/12/26(水)09:08:25 No.557226721

    ダブデカはキャラがいい…

    52 18/12/26(水)09:08:27 No.557226723

    右下は主人公そんな女っぽくないのに妙に女の子みたいな顔してるって推されるのが違和感あった 警視庁24時とか次回にすら回さずフラグ回収とかは凄く好き

    53 18/12/26(水)09:09:16 No.557226794

    コメディタッチなのが好きなのはわかる

    54 18/12/26(水)09:09:37 No.557226824

    ダブルデッカーは総集編まで飽きさせないような内容にしたり 頑張って作ってるだけにどこか惜しい感じがするよな…

    55 18/12/26(水)09:09:42 No.557226832

    ポプテピピック

    56 18/12/26(水)09:09:56 No.557226847

    >ダブルデッカーとプラネットウィズは良いアニメだと思うけど流行るようなもんじゃないなとも ダブルデッカーはスレはちょくちょく立ってたけどそれほど話題にならなかったな 面白かったけど プラネットウィズは…うわきつ!!

    57 18/12/26(水)09:10:29 No.557226879

    中段のインパクトが強すぎる…

    58 18/12/26(水)09:10:29 No.557226880

    >ダブルデッカーは総集編まで飽きさせないような内容にしたり >頑張って作ってるだけにどこか惜しい感じがするよな… 根本的になんか足りないんだよな 凄い丁寧だけど昇華できてない

    59 18/12/26(水)09:11:01 No.557226922

    わりと好みの合うスレ「」だ

    60 18/12/26(水)09:11:09 No.557226931

    今年1番レベルにダブデカ好きなのは俺くらいなのか…

    61 18/12/26(水)09:11:16 No.557226937

    「」はかおす先生が好きすぎる

    62 18/12/26(水)09:11:36 No.557226960

    >先行配信のせいでネットで全く語れなかったのがね… これが一番よろしくなかったかな 1話先行ってこのためだけに契約するかってほどでもないしただただ話しづらい

    63 18/12/26(水)09:11:42 No.557226968

    結局なんだかんだいって今年はよりもいが一番好き

    64 18/12/26(水)09:11:54 No.557226987

    ダグキリの女の子は半分で良かったと思う

    65 18/12/26(水)09:13:04 No.557227055

    >今年1番レベルにダブデカ好きなのは俺くらいなのか… 1番レベルで好きなのは珍しいんじゃねえかな…面白かったしぶっきらぼうはやみんも好きだったよ…

    66 18/12/26(水)09:13:34 No.557227102

    集客のための先行配信はどうしてもコミュニティを分断するからな…しかも先の読めないオリジナルなら尚更

    67 18/12/26(水)09:14:58 No.557227217

    つまり全話おわってから布教すれば

    68 18/12/26(水)09:14:59 No.557227219

    9作品中8作品は納得できる

    69 18/12/26(水)09:15:42 No.557227276

    >警視庁24時とか次回にすら回さずフラグ回収とかは凄く好き あの回の酔っ払いのおっさんが重要なこと言ってたり面白いよね

    70 18/12/26(水)09:15:53 No.557227301

    >今年1番レベルにダブデカ好きなのは俺くらいなのか… 面白いとは思うんだけど今年ではだいぶ下かな… 今年激戦区過ぎて…スレ画にない奴でもメガロプラネットウィズレビュースターライトからくりリリスパアイナナヴァイオレットいもいもと激戦区だわ

    71 18/12/26(水)09:16:11 No.557227325

    右上はソシャゲ美少女羅列系アニメは2クールがちょうどいい尺だと教えてくれた 前半の内ゲバ的バトルでじっくり各キャラを立てて、後半を敵の対処に試行錯誤して物語がちゃんと完結した 日常系ならともかくバトル進行しつつ各キャラ立てるには1クールじゃ足りないんだ

    72 18/12/26(水)09:16:31 No.557227343

    「」はあかねさす好きそう

    73 18/12/26(水)09:16:34 No.557227348

    女の子の中に混じってもバカは違和感ないな…

    74 18/12/26(水)09:16:53 No.557227375

    ダブデカ良いとは思うんだけどねえ…

    75 18/12/26(水)09:17:35 No.557227433

    >今年1番レベルにダブデカ好きなのは俺くらいなのか… 週後半のゾンビジョジョグリッドダブデカの流れはとても幸せだった ジョジョ以外終わってしまった…

    76 18/12/26(水)09:18:30 No.557227503

    真ん中と右上と右の三作を見てないから代わりに異世界魔王とクンリニンサンとはるかなレシーブが入るな ぐらんぶるも面白かったけどこういうのに入れたくない肌色だ

    77 18/12/26(水)09:18:45 No.557227522

    >ぐらんぶるも面白かったけどこういうのに入れたくない肌色だ 酷い

    78 18/12/26(水)09:19:08 No.557227549

    >ダブデカ良いとは思うんだけどねえ… 今期に組み込まれたのが悲運というべきか…

    79 18/12/26(水)09:19:43 No.557227600

    >>ダブデカ良いとは思うんだけどねえ… >今期に組み込まれたのが悲運というべきか… 前期ならもうちょっと話題になってた気がする

    80 18/12/26(水)09:19:57 No.557227613

    酷かったね夏の汚いギャグアニメ3連発

    81 18/12/26(水)09:20:03 No.557227624

    >前期ならもうちょっと話題になってた気がする 夏アニメもめっちゃ豪華だっただろ!?

    82 18/12/26(水)09:20:31 No.557227675

    >今期に組み込まれたのが悲運というべきか… >>>ダブデカ良いとは思うんだけどねえ… >>今期に組み込まれたのが悲運というべきか… >前期ならもうちょっと話題になってた気がする んー正直それどころか去年やっても同じだと思う 多分根本的になんか足りない

    83 18/12/26(水)09:21:18 No.557227745

    >「」はあかねさす好きそう あかねさすとかロストソングとか悪偶とか怪作も多かったな…

    84 18/12/26(水)09:21:43 No.557227778

    なんか今年に入ってからネット配信の強み出てきて途中から話題になったアニメがどんどん観る人増えていくっていうの出てきてる気がする よりもいとか少女歌劇とかやがて君になるとか

    85 18/12/26(水)09:22:01 No.557227803

    >あかねさすとかロストソングとか悪偶とか怪作も多かったな… あー怪作だな 怪作ビンゴ作れそうだ今年

    86 18/12/26(水)09:22:30 No.557227845

    >あー怪作だな >怪作ビンゴ作れそうだ今年 いもいもとかHIPのYOUも入るな…

    87 18/12/26(水)09:22:32 No.557227849

    >なんか今年に入ってからネット配信の強み出てきて途中から話題になったアニメがどんどん観る人増えていくっていうの出てきてる気がする >よりもいとか少女歌劇とかやがて君になるとか あべまりにんさんの一挙強い ログインいらないからニコニコよりいい

    88 18/12/26(水)09:22:45 No.557227863

    >ぐらんぶるも面白かったけどこういうのに入れたくない肌色だ ゴクドルズも追加だ!!

    89 18/12/26(水)09:23:17 No.557227907

    >異世界魔王 やってることはなろう系テンプレートなのに、TVアニメとしてのテンポとかバランスとかがすごいコントロールされてたな

    90 18/12/26(水)09:24:25 No.557228007

    ヒナまつりはスタッフが丁度余ったお蔭でそこまでする必要ある!?ってレベルで作画良かった

    91 18/12/26(水)09:24:27 No.557228008

    毎期本数が多すぎて前クールのアニメが半年前ぐらいに 感じてしまうほど忘れかけてるのが多い…

    92 18/12/26(水)09:25:20 No.557228103

    >毎期本数が多すぎて前クールのアニメが半年前ぐらいに >感じてしまうほど忘れかけてるのが多い… 1クールに見れるアニメが最終的に2つか3つで限界だわ…

    93 18/12/26(水)09:26:08 No.557228177

    ぐらんぶる!ゴクドルズ!いもいもちゃん!

    94 18/12/26(水)09:26:15 No.557228190

    ダブデカはいつやってもこんなもんだと思う タイバニ意識したスタッフだけど明らかにタイバニより足りてない感じが… タイバニより丁寧なんだけどね

    95 18/12/26(水)09:26:52 No.557228251

    >なんか今年に入ってからネット配信の強み出てきて途中から話題になったアニメがどんどん観る人増えていくっていうの出てきてる気がする >よりもいとか少女歌劇とかやがて君になるとか 独占配信系がその配信サービスのメリットよりデメリットになってる感ある わざわざそのサービス入ってまで見たいってレベルじゃないとダメになるし

    96 18/12/26(水)09:26:59 No.557228260

    何見たか忘れないようにgoogleカレンダーに描き込んでるぞ俺

    97 18/12/26(水)09:27:08 No.557228270

    おバカなキャラが好きなのか

    98 18/12/26(水)09:27:09 No.557228271

    悪くないしむしろ丁寧で良い部類だけど今ひとつ垢抜けないとういう点では共通してる気がするダブデカ

    99 18/12/26(水)09:27:25 No.557228300

    >独占配信系がその配信サービスのメリットよりデメリットになってる感ある >わざわざそのサービス入ってまで見たいってレベルじゃないとダメになるし ネトフリ独占はうーnってなる

    100 18/12/26(水)09:27:48 No.557228342

    甘プラしか見てないから甘プラに入ってないとまず見ない

    101 18/12/26(水)09:27:50 No.557228347

    キリル君違和感ないな…

    102 18/12/26(水)09:27:53 No.557228353

    今期は8作品も完走できたから個人的には大豊作

    103 18/12/26(水)09:28:13 No.557228386

    >abemaしか見てないからabemaでやってないとまず見ない

    104 18/12/26(水)09:28:16 No.557228395

    >ネトフリ独占はうーnってなる ハイスコアガールの最終回はガクッと来た

    105 18/12/26(水)09:28:21 No.557228400

    ネトフリはまだ伸びるからいいだろう バンダイビジュアルとかはうーnってなる

    106 18/12/26(水)09:28:25 No.557228407

    ヒナまつりも濃かったのにその後更にインパクトの強い あそびあそばせが始まったのには参るね…

    107 18/12/26(水)09:28:34 No.557228420

    >ネトフリ独占はうーnってなる ネトフリWOWOW入るとまずダメだな…

    108 18/12/26(水)09:29:13 No.557228482

    大体はアマプラでなんとかなる

    109 18/12/26(水)09:29:14 No.557228483

    >ダブデカはいつやってもこんなもんだと思う >タイバニ意識したスタッフだけど明らかにタイバニより足りてない感じが… 何が足りないんだろうユニゾンか

    110 18/12/26(水)09:29:19 No.557228488

    >>abemaしか見てないからabemaでやってないとまず見ない 俺abema無かったら深夜アニメまた観るようにならなかったろうなあ ありがたい話だ

    111 18/12/26(水)09:29:25 No.557228502

    >AT-Xしか見てないからAT-Xに入ってないとまず見ない

    112 18/12/26(水)09:29:44 No.557228538

    >今年1番レベルにダブデカ好きなのは俺くらいなのか… 俺もだよ最終回まだ見てないから決められないけど あと呼び方はダブデカが主流なのかな?タイバニの流れでいうダグキリはほとんど聞かなかった

    113 18/12/26(水)09:29:47 No.557228542

    アニマックスは死んだ

    114 18/12/26(水)09:30:26 No.557228614

    ロストソングいいよね

    115 18/12/26(水)09:30:34 No.557228628

    ダニメストアとabemaとGYAOでほぼ補完できてありがたい… 見たいのに見れなかったのバナナフィッシュくらいだったよ

    116 18/12/26(水)09:30:36 No.557228632

    >ネトフリはまだ伸びるからいいだろう >バンダイビジュアルとかはうーnってなる バンダイチャンネルは自前のチャンネル持つより余所のチャンネルに作品貸し出した方がいいって! ね!?

    117 18/12/26(水)09:31:11 No.557228703

    「」とKURAU実況したいのにバンダイチャンネルでしか配信してねえ…

    118 18/12/26(水)09:31:27 No.557228736

    >何が足りないんだろうユニゾンか あと盛り上がりかな

    119 18/12/26(水)09:31:41 No.557228762

    ダブルデッカーはキャラの濃さにメインストーリーのインパクトが追い付いてない気がする

    120 18/12/26(水)09:31:45 No.557228774

    あぶ刑事やりたいだけでそこまで狙いとかあったのかなあ と思うくらい好き勝手やってる感じに見える

    121 18/12/26(水)09:31:57 No.557228796

    ぶっちゃけ独占系は全部ダメだ スレも立たない…

    122 18/12/26(水)09:31:58 No.557228798

    >あと呼び方はダブデカが主流なのかな?タイバニの流れでいうダグキリはほとんど聞かなかった 公式ヒのタグでダブデカってやってるしそれでいいかなって…

    123 18/12/26(水)09:32:07 No.557228812

    アニメじゃないけど今日から俺はのHuluもがっくりきた

    124 18/12/26(水)09:33:00 No.557228904

    ゆるキャン今年か…

    125 18/12/26(水)09:33:19 No.557228933

    >ロストソングいいよね 8話で化けるから!って謳い文句は酷すぎる

    126 18/12/26(水)09:33:37 No.557228964

    >ゆるキャン今年か… ゆるキャン△よりもいが今年

    127 18/12/26(水)09:33:47 No.557228984

    >ゆるキャン今年か… 1月からのアニメだしももう去年みたいなもんよ!

    128 18/12/26(水)09:33:47 No.557228985

    エムキャスで地上波同時に流してくれたThunderbolt Fantasyはありがたかったな

    129 18/12/26(水)09:33:48 No.557228988

    >あぶ刑事やりたいだけでそこまで狙いとかあったのかなあ >公式ヒのタグでダブデカってやってるしそれでいいかなって… 今ちょっと衝撃的な気付きを得たんですけど

    130 18/12/26(水)09:34:10 No.557229026

    >>ロストソングいいよね >8話で化けるから!って謳い文句は酷すぎる 公式の謳い文句だっけそれ!?

    131 18/12/26(水)09:34:14 No.557229028

    メイン男二人で脇は女比率増えたのは嬉しいんだけどもうちょっとゴリゴリにあざといキャラサブに配置すると違ったかなって…

    132 18/12/26(水)09:34:28 No.557229055

    ゆるキャンは何度実況しても楽しかった

    133 18/12/26(水)09:34:33 No.557229063

    >>あぶ刑事やりたいだけでそこまで狙いとかあったのかなあ >>公式ヒのタグでダブデカってやってるしそれでいいかなって… >今ちょっと衝撃的な気付きを得たんですけど おせーよ!?

    134 18/12/26(水)09:35:49 No.557229191

    けおぼるとの愉快な仲間達が駆け付けるとこマジいいんすよ

    135 18/12/26(水)09:35:59 No.557229202

    >>ゆるキャン今年か… >ゆるキャン△よりもいが今年 冬アニメはその2つの印象つよいな… 恋は雨上がりのようにと博多豚骨ラーメンズも好きだったけどここだとあんまりスレ立たなかった

    136 18/12/26(水)09:36:13 No.557229225

    ゾンビもすごいよかったけどそうかよりもい今年か

    137 18/12/26(水)09:36:44 No.557229269

    ゆるキャンよりもいはabemaで何度もやってたのも強かった

    138 18/12/26(水)09:36:45 No.557229275

    >メイン男二人で脇は女比率増えたのは嬉しいんだけどもうちょっとゴリゴリにあざといキャラサブに配置すると違ったかなって… と、トラヴィス…

    139 18/12/26(水)09:36:53 No.557229290

    メイドインアビスも今年だよね?

    140 18/12/26(水)09:36:54 No.557229291

    >ぶっちゃけ独占系は全部ダメだ >スレも立たない… TBSの遅い時間+時間被り+独占配信! ろくに話題にならない

    141 18/12/26(水)09:37:26 No.557229355

    ハクメイとミコチも今年か

    142 18/12/26(水)09:37:52 No.557229397

    >メイン男二人で脇は女比率増えたのは嬉しいんだけどもうちょっとゴリゴリにあざといキャラサブに配置すると違ったかなって… バカの姉がいるじゃないか

    143 18/12/26(水)09:38:32 No.557229461

    先行配信や独占配信は話題集めるという点ではマジでやっちゃ駄目だね… テレビネット最速同時配信が一番望まれてるんだろうけどやっぱ連携とるの難しいのかな

    144 18/12/26(水)09:38:54 No.557229499

    うまぴょいとゾンビでサイゲに踊らされた

    145 18/12/26(水)09:39:13 No.557229537

    バカがバカだけど頭良くて特別な存在だった…

    146 18/12/26(水)09:39:19 No.557229550

    >メイン男二人で脇は女比率増えたのは嬉しいんだけどもうちょっとゴリゴリにあざといキャラサブに配置すると違ったかなって… ロボ!

    147 18/12/26(水)09:39:21 No.557229556

    ゴールデンカムイとかも配信は独占だっけ…FODが珍しく広告とか気合い入ってたけど

    148 18/12/26(水)09:39:27 No.557229573

    1クールは直ぐ始まって終わるから何時のアニメなのか分からなくなる やっぱり40クール位は欲しい

    149 18/12/26(水)09:39:29 No.557229578

    >恋は雨上がりのようにと博多豚骨ラーメンズも好きだったけど >ここだとあんまりスレ立たなかった 冬は面白いアニメ多かったよね

    150 18/12/26(水)09:39:53 No.557229621

    >メイン男二人で脇は女比率増えたのは嬉しいんだけどもうちょっとゴリゴリにあざといキャラサブに配置すると違ったかなって… キャラは飽和してるので展開と演出かなあ

    151 18/12/26(水)09:40:39 No.557229707

    そういう意味ではabemaの独占ネット最速は無料な上に早すぎず遅すぎずの丁度いい塩梅なんだよな

    152 18/12/26(水)09:40:44 No.557229714

    博多豚骨ラーメンズは題材のわりには案外軽いノリで楽しめる敬でよかった

    153 18/12/26(水)09:40:46 No.557229720

    作ってる側はお金貰ってるからどうしようもない 配信側は極論客全部掻っ攫いたい

    154 18/12/26(水)09:40:48 No.557229725

    >>メイン男二人で脇は女比率増えたのは嬉しいんだけど >>もうちょっとゴリゴリにあざといキャラサブに配置すると違ったかなって… >ロボ! し、死んでる…のか…?

    155 18/12/26(水)09:41:10 No.557229773

    >先行配信や独占配信は話題集めるという点ではマジでやっちゃ駄目だね… 東京テレのみとかどんなに良くても話題にもならぬ…

    156 18/12/26(水)09:42:04 No.557229854

    >そういう意味ではabemaの独占ネット最速は無料な上に早すぎず遅すぎずの丁度いい塩梅なんだよな プレミアム入ってくだち… 配信サービス界のWinRAR

    157 18/12/26(水)09:42:26 No.557229893

    俺今年のアニメで川崎と博多と佐賀のイメージが大体わかった!

    158 18/12/26(水)09:42:47 No.557229932

    >恋は雨上がりのようにと博多豚骨ラーメンズも好きだった 恋雨はあのテーマで清廉な印象のまま終わったのが原作ともども良かったが、博豚はあのテーマであの作画レベルなのがきつかった 今のサテライトの絵作りに期待しちゃいかんわ

    159 18/12/26(水)09:42:54 No.557229951

    abemaの同時最速はCMごとに十数秒遅れるの何とかならんのかなあ

    160 18/12/26(水)09:42:57 No.557229960

    2000年代以前の「地方民にアニメを見る権利はない」が戻ってきたな

    161 18/12/26(水)09:43:03 No.557229967

    >プレミアム入ってくだち… >配信サービス界のWinRAR そのうち7zipみたいな後発が出てシェア奪われるんだ…

    162 18/12/26(水)09:43:45 No.557230043

    >東京テレのみとかどんなに良くても話題にもならぬ… ソラノオトの枠の怪談っぽいやつとかそこそこ盛り上がってなかった?テレ東のみかはうろ覚えだ…

    163 18/12/26(水)09:43:55 No.557230067

    >2000年代以前の「地方民にアニメを見る権利はない」が戻ってきたな お金さえ出せば見れるのにそれはない

    164 18/12/26(水)09:44:02 No.557230082

    ゾンビはAbema最速で他の主要局も同じ日っていうのが盛り上がるのにすごく良かった 一日遅れになっちゃうの佐賀くらいだったからな

    165 18/12/26(水)09:44:05 No.557230083

    >俺今年のアニメで川崎と博多と佐賀のイメージが大体わかった! オイオイオイどれもろくなイメージないわ

    166 18/12/26(水)09:44:19 No.557230108

    >2000年代以前の「地方民にアニメを見る権利はない」が戻ってきたな あの頃に比べたら追いきれないくらい見られるわ

    167 18/12/26(水)09:44:29 No.557230122

    >一日遅れになっちゃうの佐賀くらいだったからな ひどい

    168 18/12/26(水)09:44:41 No.557230142

    >一日遅れになっちゃうの佐賀くらいだったからな 佐賀県民もあべまで見てたっしょ知らんけど

    169 18/12/26(水)09:45:31 No.557230230

    >佐賀県民もあべまで見てたっしょ知らんけど 福岡ならともかく佐賀にインターネット環境があるかな…?

    170 18/12/26(水)09:45:32 No.557230231

    スレ「」とはおいしい酒が飲めそうなラインナップだ

    171 18/12/26(水)09:45:49 No.557230271

    >2000年代以前の「地方民にアニメを見る権利はない」が戻ってきたな 逆 abemaとbsで 地方民に見せないアニメは勝てない になってる

    172 18/12/26(水)09:45:53 No.557230277

    >2000年代以前の「地方民にアニメを見る権利はない」が戻ってきたな ネットのおかげでそれはない 気軽にアニメイベントに行く権利は未だないけど

    173 18/12/26(水)09:46:19 No.557230321

    >俺今年のアニメで沖縄とバイキングとスパイのイメージが大体わかった!

    174 18/12/26(水)09:46:51 No.557230386

    >佐賀県民もあべまで見てたっしょ知らんけど imgに3000人いる状態でも人口比で20人くらいいる計算になるから彼らからの話聞きだすのは難しい…

    175 18/12/26(水)09:47:02 No.557230405

    >俺今年のアニメで伊豆のイメージが大体わかった!

    176 18/12/26(水)09:48:13 No.557230532

    >俺今年のアニメで川崎と博多と佐賀のイメージが大体わかった! そこに入らない群馬はしゃーなしか

    177 18/12/26(水)09:48:52 No.557230597

    >気軽にアニメイベントに行く権利は未だないけど 今どこもとにかくイベントだから地方と東京近郊でオタクのお出かけ指向に凄い差ができてる気がする

    178 18/12/26(水)09:49:22 No.557230641

    >そこに入らない群馬はしゃーなしか そういえばあったな……

    179 18/12/26(水)09:49:27 No.557230651

    >>俺今年のアニメで沖縄とバイキングとスパイのイメージが大体わかった! オトーリ!バイキングの末裔!N機関!

    180 18/12/26(水)09:49:41 No.557230668

    最近は原作付きアニメが答え合わせしてるだけ感が出てきてあまり最後まで熱持って見れない感じ 好きな人が熱意持って作ってるの増えたのはわかるんだけどその分先が見えてるというか かといって封神みたいなことされるのは論外だけど

    181 18/12/26(水)09:51:32 No.557230881

    そこでこのジョジョ5部

    182 18/12/26(水)09:51:59 No.557230942

    >ヒナまつりはスタッフが丁度余ったお蔭でそこまでする必要ある!?ってレベルで作画良かった 調度余るってのが時代だなあ 各々好きなように散らばるってことがなくなったってことだし

    183 18/12/26(水)09:53:00 No.557231042

    ジョジョ5部は原作見たの相当前だしかなり内容を忘れてるから新鮮に見れるな

    184 18/12/26(水)09:53:17 No.557231067

    >最近は原作付きアニメが答え合わせしてるだけ感が出てきてあまり最後まで熱持って見れない感じ >好きな人が熱意持って作ってるの増えたのはわかるんだけどその分先が見えてるというか >かといって封神みたいなことされるのは論外だけど 兎に角話数が無いので削るしかないのだ GIOGIOみたいな絶対途中で追加クール貰えるって言えるような奴なら別だけど

    185 18/12/26(水)09:54:09 No.557231152

    原作知ってる原作付きアニメは確かに答え合わせみたいに見ちゃって楽しめないから原作知らない原作付きが気軽な入り口としてが楽しめる

    186 18/12/26(水)09:55:38 No.557231269

    時間が無いから削るって言うより原作で補完させるためにあえて説明不足にしてる感じに見えちゃってなあ…

    187 18/12/26(水)09:55:43 No.557231282

    からくりは頑張ってるけど それでも削りまくっててもうここまできたんか…ってなってる

    188 18/12/26(水)09:56:09 No.557231321

    カリギュラは原作知ってるはずなのに良い意味で知らないアニメだった 原作付でもアニメだからみたいな演出や構成あると嬉しいよね

    189 18/12/26(水)09:57:25 No.557231446

    ハッピーシュガーライフからのぐらんぶるは酷かった 闇の愛と光の酒

    190 18/12/26(水)10:04:07 No.557232129

    邪神ちゃんはキルミー枠 ハマる人は一生ハマるやつ

    191 18/12/26(水)10:04:10 No.557232135

    今年は冬アニ圧倒的かなあ ゆるキャン△よりもいだけど

    192 18/12/26(水)10:04:49 No.557232228

    今年再放送含めて65本くらいアニメ見てた筈だからかなりの大豊作だったと思う

    193 18/12/26(水)10:05:19 No.557232286

    見てて思うのは原作の構図モロ持ってくるのって一瞬はおってなるけど何でもないカット単位で連発されるとかなりだれるよなって

    194 18/12/26(水)10:05:59 No.557232358

    >それでも削りまくっててもうここまできたんか…ってなってる 原作知らんから展開早すぎてちょっと笑う 特に屋敷あたりの話は一話でいろんなことありすぎてた結果に最後ジャックバウワーの腕以外が無くなるオチは耐えられなかった

    195 18/12/26(水)10:07:08 No.557232488

    >原作知らんから展開早すぎてちょっと笑う >特に屋敷あたりの話は一話でいろんなことありすぎてた結果に最後ジャックバウワーの腕以外が無くなるオチは耐えられなかった そうはならんやろすぎたなあれ

    196 18/12/26(水)10:07:42 No.557232554

    >各々好きなように散らばるってことがなくなったってことだし それ逆に言うと助けを求めても誰もこないってことだからな 有名制作会社でもスケジュールミスったらヤバいってことだ さてシンフォギアの延期はどうなんだろうね