ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/26(水)02:29:52 No.557204706
鮮血の恋歌の題に相応しい美しくも凄惨な最終話でしたな、媛……
1 18/12/26(水)02:31:29 No.557204852
う、ううん…
2 18/12/26(水)02:32:20 No.557204933
勝手に一人で完結してキモイなこいつ・・・
3 18/12/26(水)02:33:57 No.557205051
ですがこれで二人は未来永劫結ばれるというもの 本懐を遂げ実に晴れやかな心持ちですぞ
4 18/12/26(水)02:36:12 No.557205248
実に迷惑なキチガイでござった…
5 18/12/26(水)02:37:13 No.557205342
片腕失って媛もデレたからこれで結果的にレッドラのロウが完成したらしいな
6 18/12/26(水)02:37:52 No.557205407
どこまでいっても愛じゃなくて恋なんだな
7 18/12/26(水)02:37:57 No.557205410
岡惚れして片思いのまま死んで行ったえーらくちゃんを見て さすがさやかちゃんのパパだなぁって
8 18/12/26(水)02:38:46 No.557205478
死体が回収されて死霊術の素体にされても媛との永劫の逢瀬を邪魔しやがって!!!って制御不能になりそう
9 18/12/26(水)02:39:49 No.557205567
巻物に戻るのと石田と朽ち果てるのとどっちがマシかな…
10 18/12/26(水)02:40:47 No.557205642
崖に落ちて死んだだろうっていうのは大体生き延びているパターンだよね…
11 18/12/26(水)02:41:08 No.557205666
おばちゃんの術で甦るも愛の力で支配を克服!とかやりそうで怖い…
12 18/12/26(水)02:41:41 No.557205703
6期くらいに復帰してくる
13 18/12/26(水)02:41:47 No.557205714
3期の最後に崖下から這い上がってきてズギャーン!みたいな引きだろうか 個人的には連投はあまり好ましくないが
14 18/12/26(水)02:42:26 No.557205764
気が狂ってるキセルすら魅了は恐れてるので今のところ作中ぶっちぎりのキチガイ
15 18/12/26(水)02:43:04 No.557205819
これからレッドドラゴンみたいになるのか
16 18/12/26(水)02:43:59 No.557205897
3期はキボツドラゴンさん復活でひとつ…
17 18/12/26(水)02:48:49 No.557206299
最終的には相思相愛の純愛悲恋物になったと拙僧は思う
18 18/12/26(水)02:49:14 No.557206333
成仏しろ
19 18/12/26(水)02:49:49 No.557206384
だいたいキボツドラゴンさん斬ったときに吸った魔力プールしっぱなしでしょななさつちゃん…
20 18/12/26(水)02:51:25 No.557206504
七殺は今魔力たっぷりだろうしそれ注げば致命傷でも助かるとは思う
21 18/12/26(水)02:52:21 No.557206579
仲間どころか共闘も無理そうなんだけど再登場の気配はめっちゃあるという… もう1シーズンこのカップルと闘うんだろうか
22 18/12/26(水)02:53:38 No.557206675
窮地を越えて相思相愛になってしまったら今度こそ手がつけられないよこいつら
23 18/12/26(水)02:54:00 No.557206700
媛の叫びに応えて御坊が走るシーン見直したら徐々に歩を速めてて細かく作ってるなあと思った
24 18/12/26(水)02:56:49 No.557206907
シンカイー!
25 18/12/26(水)02:57:23 No.557206952
巻物に取り込まれた片腕が悪さしそうで
26 18/12/26(水)02:57:31 No.557206961
こいつラスボスだけど魅了なしで純粋な技量勝負だとおじさんに劣ってるんだなと
27 18/12/26(水)02:58:58 No.557207062
封印よりもシンカイ(異常性欲者)選んだのは意外だった
28 18/12/26(水)03:00:09 No.557207151
魅了有りだとおじキセルコンビすら相手にならないんだから十分ラスボスだよ… 斬撃がちょっとでもかすれば戦闘不能だし強さ以上にとにかく厄介
29 18/12/26(水)03:00:33 No.557207182
おじさんはメタ技強いのは勿論だがそれを的確に当てられる先読みがすごい
30 18/12/26(水)03:00:34 No.557207184
おじさんは底が知れない…うっかり死にかけるけど
31 18/12/26(水)03:01:41 No.557207277
対幻術眼鏡意味ないからな…
32 18/12/26(水)03:03:27 No.557207397
そんなおじさんをあと一歩まで追い詰めたえいらくちゃんは凄い!
33 18/12/26(水)03:03:57 No.557207442
石田アームはいつまでも入れてたら変だし三期冒頭で捨てた事さらっと触れる位かな
34 18/12/26(水)03:04:21 No.557207472
前作の敵なんてほぼ全員おじさんとキセルマンに完封されたからな…
35 18/12/26(水)03:04:28 No.557207480
三期の勝利の鍵かもしれない
36 18/12/26(水)03:05:23 No.557207562
蠍瓔珞を愚弄しておじさんに戦闘仕掛けて負けて「蠍瓔珞はオメーよりよっぽど強かったぜ!」って言われる幹部絶対出てくるよね…
37 18/12/26(水)03:05:48 No.557207589
>石田アームはいつまでも入れてたら変だし三期冒頭で捨てた事さらっと触れる位かな キセルも封印してるし出さんでよいのでは
38 18/12/26(水)03:06:41 No.557207654
今回の最終戦はおじさんの茶と黒、キセルの白と青、石田の赤黒の色がすげえ映える
39 18/12/26(水)03:08:10 No.557207760
魔剣ガチャN
40 18/12/26(水)03:09:21 No.557207839
目隠しを強いるのと擦り傷でも精気を吸い取る七殺がタイマンにおいてクソすぎる
41 18/12/26(水)03:10:24 No.557207914
3期は結局えーらくちゃんが一番強かったな…ってなりそうだ
42 18/12/26(水)03:11:08 No.557207975
強さはさすがに3期で出てくる奴の方が強いと思うけど なんでこいつらに忠誠誓ってたの…?とはなるかも
43 18/12/26(水)03:11:24 No.557207991
眼鏡の本体は三期で役立ちそうだな
44 18/12/26(水)03:11:40 No.557208018
石田との再戦あったら義腕で石鹸蒸し器受け止めてその技はもう通じぬ!ってやってくれそう
45 18/12/26(水)03:11:41 No.557208019
>キセルも封印してるし出さんでよいのでは 多分あのキセル予備いっぱいあるぞ 小さいおっさんに切られた時もすぐ替えが出てきたし
46 18/12/26(水)03:11:50 No.557208034
おじさんの技盗んでるのも…
47 18/12/26(水)03:12:12 No.557208062
>強さはさすがに3期で出てくる奴の方が強いと思うけど >なんでこいつらに忠誠誓ってたの…?とはなるかも 仲間を蔑むのは小物に見えるよね
48 18/12/26(水)03:12:23 No.557208074
最強のおっさん三人集まって策を弄してなんとか攻略できるんだから本当にヤバい魔剣と使い手だよ
49 18/12/26(水)03:12:30 No.557208081
おじさんが死にそうになったのって岩ゴーレムさんもだよね?
50 18/12/26(水)03:13:20 No.557208146
小さいおっさんが万全ならもっと楽に勝てただろうけどなあ …あの3人強すぎない?
51 18/12/26(水)03:13:20 No.557208147
というか禍世螟蝗が失敗して怒るくらいには蠍瓔珞に期待してたことに驚いた 捨て駒ではなかったんだな…
52 18/12/26(水)03:14:29 No.557208220
主人公だった
53 18/12/26(水)03:15:26 No.557208278
岩ゴーレムは死にそうというよりコントしてただけに見える
54 18/12/26(水)03:15:38 No.557208291
ああいう仲間に囲まれてたからえーらくちゃんは功を立てようと必死になってたわけだ…
55 18/12/26(水)03:15:46 No.557208300
ななころも魔剣の中ではそんなでもなさそうだし 石田も素の実力だと小さいおっさん以下っぽいんだよな でも二人が組むとあのヤバさ
56 18/12/26(水)03:16:14 No.557208342
三期のうっかりおじ無双はどんなネタで来るのやら
57 18/12/26(水)03:16:21 No.557208354
ななころちゃんは普通に厄介だよ おじさんたちが規格外すぎるだけだ
58 18/12/26(水)03:17:12 No.557208412
七殺はそりゃ破壊力においては他の魔剣に劣るだろうが総合的にみると最悪の一振りに数えられるやつだろあれ
59 18/12/26(水)03:17:13 No.557208414
魅了ばかり問題になってて石田自身の凄さあまりわからなかったな
60 18/12/26(水)03:17:51 No.557208454
3期って最速でどれくらいの時期に来るかな?
61 18/12/26(水)03:18:24 No.557208497
神誨魔械素手でへし折れる時点で人外に片足突っ込んでるだろうが!
62 18/12/26(水)03:18:39 No.557208512
>魅了ばかり問題になってて石田自身の凄さあまりわからなかったな 白刃取りでわかるだろ!
63 18/12/26(水)03:18:41 No.557208516
魔剣の恐ろしさは単純な威力だけじゃないなってのはもづきのよでよくわかった
64 18/12/26(水)03:18:50 No.557208522
本人の実力だけだとまだ蔑さんの方が強そうに見えた
65 18/12/26(水)03:19:27 No.557208579
>七殺はそりゃ破壊力においては他の魔剣に劣るだろうが総合的にみると最悪の一振りに数えられるやつだろあれ でもちんちん城でマジビビりしてたし剣だけだと割となんとかなる感じじゃない?
66 18/12/26(水)03:19:27 No.557208580
普通に手負いドラゴンさんも倒せるし 相性不利なしんかいまかいの使い手も倒せる かなり強い
67 18/12/26(水)03:19:50 No.557208613
そろそろおじさんに聖剣も使って欲しい
68 18/12/26(水)03:19:56 No.557208619
キセルマンはクソみたいな性格してるけどおじさんとコンビ組むといい具合に噛み合って全く負ける気がしない
69 18/12/26(水)03:20:22 No.557208657
神誨魔械へし折るあの技すごかったね おじさんの鬼神辟易がカウンターすぎただけで
70 18/12/26(水)03:20:56 No.557208694
>でもちんちん城でマジビビりしてたし剣だけだと割となんとかなる感じじゃない? 聖剣は天敵だけど目をつぶって扱える奴一体何個あるんだよって話だし… まあ今回はたまたま一個あったけど
71 18/12/26(水)03:20:56 No.557208695
鬼神辟易ってガード不可能って事なのかな…
72 18/12/26(水)03:21:10 No.557208713
ななさつちゃんは多分天刑剣あたりと打ち合ったら相性負けするんだろうな
73 18/12/26(水)03:21:35 No.557208736
目録に入ってる聖剣だからクソ面倒い効果持ちなんだろうな
74 18/12/26(水)03:21:50 No.557208758
おじさん自身が石田の事を達人って言ってたから達人なんじゃないの
75 18/12/26(水)03:22:22 No.557208791
>本人の実力だけだとまだ蔑さんの方が強そうに見えた 蔑さんは一応本当ならキセルマンと同格の強さらしい
76 18/12/26(水)03:22:43 No.557208810
>鬼神辟易ってガード不可能って事なのかな… 経絡に届けば爆発で気功でガードすれば気が木刀を通り過ぎて自滅だったような
77 18/12/26(水)03:22:48 No.557208814
還俗したときは底知れなさが消えてちょっと残念に思ったけど別方向に面白くなってよかった
78 18/12/26(水)03:22:56 No.557208824
>鬼神辟易ってガード不可能って事なのかな… 避けられるとやばいから避けられない状況で出すって寸法よ
79 18/12/26(水)03:23:58 No.557208885
べっさんは序盤の強敵だからな…
80 18/12/26(水)03:24:10 No.557208897
キセルに捕まってる七殺を手放して逃げれば鬼神辟易を食らわないで済んだのに…
81 18/12/26(水)03:24:46 No.557208929
まあさすがにガード不可能技とは思わないよな… 気の達人とも知らないだろうし
82 18/12/26(水)03:25:47 No.557208984
おじさんが気功の達人なのも知らないしキセルマンが幻術使いなのも知らないからな…
83 18/12/26(水)03:26:02 No.557208998
ムカデマン!カマキリレディ!クモどっちか!ハチみたいななにか! 我ら!
84 18/12/26(水)03:26:50 No.557209049
>キセルに捕まってる七殺を手放して逃げれば鬼神辟易を食らわないで済んだのに… ひめをすてるなんてとんでもない!
85 18/12/26(水)03:27:35 No.557209087
二期の新キャラで蔑天骸と戦えそうなのってTMRくらいだし…めちゃ強いよあの人 七殺持ってれば御坊が勝つだろうが純粋な強さとはまた違うからな…
86 18/12/26(水)03:28:04 No.557209119
同系統のデバフは上書き出来ないからななさつちゃんの魅了を無効化出来るぞ!はちょっとRPGゲームの攻略感あった
87 18/12/26(水)03:28:42 No.557209149
まあ媛も石田も単体だと割とどうにかなる感じだから やっぱり二人で一つなキャラなんだろうね
88 18/12/26(水)03:29:53 No.557209227
オブジェクト破壊したらなんか苦しんでたのはどういう事なんだあいつら
89 18/12/26(水)03:29:53 No.557209228
七殺with石田vsべっさんだといい勝負になりそうだけど べっさんは何かオーラ技とかも出すからな…
90 18/12/26(水)03:30:05 No.557209237
自分の知らない剣技を使い放題で喜ぶキセルマン
91 18/12/26(水)03:32:41 No.557209395
禍世螟蝗の石板には謎が多い…
92 18/12/26(水)03:33:13 No.557209429
新たに手に入れたのがまた 持ち手だろうが魔人だろうがお構いなく灼熱で焼き殺すのだったり
93 18/12/26(水)03:33:46 No.557209461
べっさんのエキマジンは防御しても生命力奪うらしいから七殺坊主相手でも良い勝負できるかもしれん
94 18/12/26(水)03:34:17 No.557209477
>二期の新キャラで蔑天骸と戦えそうなのってTMRくらいだし…めちゃ強いよあの人 耳で位置つかんでんのメタられなければななころ持ち石田押し切れそうだったからな… 本職楽師なのに何であんな強いんだろ
95 18/12/26(水)03:34:20 No.557209481
魅了するつもりがべっさんの俺様オーラに当てられてトゥンク…ってなっちゃうななさつちゃんなif展開… アリだと思います
96 18/12/26(水)03:34:52 No.557209510
やっぱめっちゃ強かったんだな… 最終的にキセルマンにも一矢報いてるし 3期ボスは果たしてべっさんを超えられるのか
97 18/12/26(水)03:35:05 No.557209519
>そろそろおじさんに聖剣も使って欲しい 今回貰った八陣斷鬼刀とか使ってみてほしい
98 18/12/26(水)03:38:09 No.557209714
>今回貰った八陣斷鬼刀とか使ってみてほしい 星の聖剣感すごいよねあれ
99 18/12/26(水)03:38:21 No.557209726
>本職楽師なのに何であんな強いんだろ 西幽きっての楽士あナメんなよォ~~~
100 18/12/26(水)03:38:39 No.557209747
魔神が出て来るなら何本か剣処理出来そうか
101 18/12/26(水)03:38:47 No.557209754
石田はさあ…坊主の前は何してたひとなの?
102 18/12/26(水)03:40:04 No.557209830
べっさんは護印師の総出の守りだと元気衆では落とせないって言ってるからちんちん城は多分落とせないんだ そう思うとちんちん城も結構硬いんじゃないか
103 18/12/26(水)03:42:21 No.557209963
禍々しいななさつちゃんの印象が回によって変わりすぎてオロオロしてんの面白すぎた
104 18/12/26(水)03:42:36 No.557209981
今回手に入った3本 >灼晶劍[しゃくしょうけん] >魔神をも圧倒する超高熱を発生させる神誨魔械。だが極度の高温は使用者をも脅かすため、予め何らかの耐熱防御を講じておく必要がある。 >蒼黎劍[そうれいけん] >氣を込めることで、刃にあらゆる物質を粉砕する特殊な振動が発生する聖剣。通常の兵器が通用しない魔神の防御に対しても有効打を与えられる。 >八陣斷鬼刀[はちじんだんきとう] >刀身の背に玉石でできた八つの環がついた刀。各々の玉石の環はそれぞれ個別の条件を満たす都度に輝きを点し、その都度に威力が増していく。
105 18/12/26(水)03:42:40 No.557209987
デラックス深海魔戒は威力が上がるとしか書かれてないけどいざ使ったらエクスカリバーみたいな規模になるんじゃないかと思ってる
106 18/12/26(水)03:42:54 No.557210002
元気衆は自爆上等の馬鹿集団だからな そういうの相手だとちんちん城でもそこそこ強いんだろうね
107 18/12/26(水)03:44:48 No.557210123
>禍々しいななさつちゃんの印象が回によって変わりすぎてオロオロしてんの面白すぎた 抜かれた回の 「我こそは七殺天凌!人々の血潮を!欲望を!すべて供物として召し上げる!」 って口上はアッこいつ絶対開放しちゃいけないやつだって心底思えるいい口上
108 18/12/26(水)03:46:11 No.557210204
嫌じゃ…目録になど帰りとうない…
109 18/12/26(水)03:47:00 No.557210254
個別の条件てなんだろう 歯を磨く 顔を洗う 朝食を作る 食べる 新聞を読む みたいな感じ?
110 18/12/26(水)03:47:12 No.557210265
ファイヤーソードはソードビット的な技がないと使えないなこれ
111 18/12/26(水)03:47:33 No.557210272
>デラックス深海魔戒は威力が上がるとしか書かれてないけどいざ使ったらエクスカリバーみたいな規模になるんじゃないかと思ってる 魔界に対抗しようって武器だもんね… 普通に使うと大した事ないけど段階上げてくと他の二振りよりヤバそう
112 18/12/26(水)03:48:21 No.557210310
気を込めるだけで万物切断できる剣と同格だから最大威力はとんでもないことになると思う
113 18/12/26(水)03:48:22 No.557210311
巻物内か崖の下でクソコテと朽ちるかどっちも酷いが 外界の方がまだチャンスありそうだしな
114 18/12/26(水)03:50:11 No.557210397
これでなんか相思相愛になって性格まるくなってたら笑う
115 18/12/26(水)03:50:20 No.557210407
>ファイヤーソードはソードビット的な技がないと使えないなこれ キセルマンの特性は冷気だからキセルマン用なんじゃないか で気で振動するのがおじさん用で最後のよくわからんのが小さいおっさん用なのかな あからさまに3本だし
116 18/12/26(水)03:50:37 No.557210427
魔界の侵攻とかゴインシ総出案件だからすずむらが死ぬ
117 18/12/26(水)03:52:12 No.557210499
魔界が侵攻して来たら人類全滅だろうし禍世螟蝗も利益なくないか…? 禍世螟蝗も人間じゃないのかね
118 18/12/26(水)03:53:28 No.557210564
灼晶剣の効果どう見ても魔剣すぎる…
119 18/12/26(水)03:54:38 No.557210624
キセルマンのキセル硬すぎない
120 18/12/26(水)03:55:49 No.557210674
>魔界が侵攻して来たら人類全滅だろうし禍世螟蝗も利益なくないか…? >禍世螟蝗も人間じゃないのかね 行くの東離だし西幽にいるバッタには関係ないんじゃないか
121 18/12/26(水)03:56:00 No.557210679
魔剣と鍔迫り合いできる自作のキセルいいよね…
122 18/12/26(水)03:56:44 No.557210706
魔神連中まで出てきたらキボツの地関係なく東も西も壊滅だろう
123 18/12/26(水)03:57:11 No.557210723
キセルソード!キセルファイヤー!キセルロープ!なんだこのキセル…
124 18/12/26(水)03:57:52 No.557210751
>キセルソード!キセルファイヤー!キセルロープ!なんだこのキセル… がんばれゴエモンみたいだ
125 18/12/26(水)03:59:07 No.557210805
相変わらず達人レベルでも発動したことすら気づかないクソみたいな幻術
126 18/12/26(水)03:59:21 No.557210816
>魔神連中まで出てきたらキボツの地関係なく東も西も壊滅だろう 神誨魔械で追い返した実績あるから魔神来ても何とかなるんだろ 唯一へまって取り残されたのがようじゃれいさんみたいだし
127 18/12/26(水)03:59:58 No.557210850
>魔神連中まで出てきたらキボツの地関係なく東も西も壊滅だろう 1期のべっさんみたいに自分で追い返せばいいとか考えてそう
128 18/12/26(水)04:01:05 No.557210904
おじさんの塗装スキルも未だに見ただけで看破した奴いないし…
129 18/12/26(水)04:01:13 No.557210911
クモ・ムカデ・バッタ・カマキリ・サソリ・ハチ? su2788142.png
130 18/12/26(水)04:02:06 No.557210941
>唯一へまって取り残されたのがようじゃれいさんみたいだし ヘマったこと知られてなくて本当に殺されたんじゃ…って怖くて侵攻止まってたんだよ… だからいつ魔神総攻撃始まってもおかしくない
131 18/12/26(水)04:05:53 No.557211104
かせいめいこうはイメージとは言ええいらくちゃんにぐえー!ってされてたのと けいがいに何者!?いつの間に!?ってやってたせいで小物っぽい印象がある
132 18/12/26(水)04:10:57 No.557211275
他の部下もいかにもなセリフ吐いてたし本当にソードマスターヤマトされても驚かない
133 18/12/26(水)04:18:41 No.557211540
やたら強い奴をみんなでボコって崖に落としても死なないのは鎧武で証明されてるからな
134 18/12/26(水)04:22:16 No.557211659
>けいがいに何者!?いつの間に!?ってやってたせいで小物っぽい印象がある ここ安地じゃないんだってなった
135 18/12/26(水)04:23:06 No.557211704
あそこは会議室であってあんな寒々しい洞窟で生活してるとは思いたくない
136 18/12/26(水)04:31:28 No.557211972
むしむし6
137 18/12/26(水)05:48:55 No.557214259
でも世に禍なす冥府の蝗って名前は最高にかっこいいので期待してる
138 18/12/26(水)05:51:01 No.557214314
三期はかせーめーこーとけーがいちゃん出演でキセルマンもウッキウッキ
139 18/12/26(水)05:57:43 No.557214468
>むしむし6 これはなんの虫かなぁ~ (地面に付して泣く姿)
140 18/12/26(水)06:06:24 No.557214688
1期見直してるけどやっぱりキャラのバリエーション多いと良いなぁって感想なので 3期はぜひまた色々な面白武侠をお出ししていただきたい