ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/26(水)01:50:28 No.557200547
>これで戦車って戦えと言うと現場が怒るけど戦うしかないでしょ?
1 18/12/26(水)01:56:55 No.557201385
無反動砲だから初速も遅い!
2 18/12/26(水)02:04:48 No.557202332
ジムニーに携帯式の対戦車ミサイル2~3本積んで走ればいいじゃん 装甲無いけどジムニー安いし速いし
3 18/12/26(水)02:05:31 No.557202401
やめないかカタログに微妙な戦闘車両を増やすのは!
4 18/12/26(水)02:05:45 No.557202430
さすがにジムニーだと撃ったらひっくりかえらね
5 18/12/26(水)02:06:27 No.557202509
タンケッテて奴か
6 18/12/26(水)02:07:33 No.557202610
バックで駐車してぶっ放したら全速力で逃げるんだっけ
7 18/12/26(水)02:07:51 No.557202640
バズーカなんて歩兵が担いでいきゃいいんじゃねえの?
8 18/12/26(水)02:08:23 No.557202699
無反動砲なのでノットバズーカ
9 18/12/26(水)02:09:31 No.557202822
撃った瞬間後ろにすごい爆風出るから見つかる 逃げないと撃たれる
10 18/12/26(水)02:10:14 No.557202898
射程1000m位が限度らしいな
11 18/12/26(水)02:10:21 No.557202907
照準は12.7mmスポットライフルで撃ってみて合わせる このアナログさがいい
12 18/12/26(水)02:11:05 No.557202970
コレの後継車って出ないの? 背が低くて草むらに隠れやすいやつ
13 18/12/26(水)02:11:52 No.557203050
発足初期の金が無い頃の徒花みたいな装備なので無い
14 18/12/26(水)02:12:53 No.557203132
>コレの後継車って出ないの? >背が低くて草むらに隠れやすいやつ 対戦車兵器を歩兵が担げばいいじゃん
15 18/12/26(水)02:17:06 No.557203523
こんなおもちゃで大ソ連装甲師団を 相手にしようとしたのだからロックだ
16 18/12/26(水)02:17:54 No.557203594
後継が来るとしたら高機動車に対戦車ミサイルみたいなやつになるんだろうか…
17 18/12/26(水)02:19:09 No.557203704
>こんなおもちゃで大ソ連装甲師団を >相手にしようとしたのだからロックだ そんなんいうたら旧軍は……
18 18/12/26(水)02:19:35 No.557203746
とうの昔になかったっけ高機動車にミサイルランチャー載せたの
19 18/12/26(水)02:21:15 No.557203899
じゃーやっぱりジムニーにジャベリンだな お高い走行車両なんかより激安ジムニーの方がよっぽど働いてくれる 撃破されてもそんな惜しくないし
20 18/12/26(水)02:21:22 No.557203910
ランチャー載せるだけなら有事になってからでも現場が作りそう
21 18/12/26(水)02:26:05 No.557204335
人手不足だから運転するのも索敵も発射もみんな一人でやらせよう ワンオペだ
22 18/12/26(水)02:36:49 No.557205306
>照準は12.7mmスポットライフルで撃ってみて合わせる 照準合わしてる段階で敵に悟られない?
23 18/12/26(水)02:37:59 No.557205414
さすがに全車退役してるのか
24 18/12/26(水)02:38:34 No.557205458
sタンクはコンセプト近いよね
25 18/12/26(水)02:39:50 No.557205570
照準合わしてる段階で敵に悟られない? スポッティングライフルが当たったらすぐ撃つ感じ 当然相手も戦車1両じゃないしすぐバレる
26 18/12/26(水)02:41:13 No.557205672
>スポッティングライフルが当たったらすぐ撃つ感じ 当たらなくてもバレない?
27 18/12/26(水)02:42:23 No.557205758
さすがタケヤリで対空戦闘をした国だ 違うなあ
28 18/12/26(水)02:51:40 No.557206527
>当たらなくてもバレない? 大抵相手が警戒してるだろうからバレるだろうね…… けどバレない前提で動かざるを得ない兵器だし……
29 18/12/26(水)02:51:53 No.557206546
これ装填方法もうちょい何とかならなかったの?
30 18/12/26(水)02:54:12 No.557206720
日本人が猿並の知能しかないことの証左
31 18/12/26(水)03:02:17 No.557207325
こういう豆戦車みたいなのかわいくていいよね
32 18/12/26(水)03:25:44 No.557208981
>やめないかカタログに微妙な戦闘車両を増やすのは! これ車両じゃなくて砲
33 18/12/26(水)03:36:39 No.557209617
こんなんでも歩兵部隊で自由に使えるから喜ばれてたんだよ 無反動砲が威力低すぎて隠れて側面からの不意打ちでしか有効打にならないけど 二連装なのは撃ったら見つかって確実な死なので再装填出来ないから 撃ったら乗員は飛び降りて走って逃げる
34 18/12/26(水)03:41:03 No.557209883
普通科に対戦車能力を!
35 18/12/26(水)03:42:57 No.557210011
ウォーサンダーだと割と強かった
36 18/12/26(水)03:44:36 No.557210110
>こういう豆戦車みたいなのかわいくていいよね 手軽な量産機感がたまらない 実戦で使わせられたらこんなクソ車両誰が考えたんだ!ってなるんだろうけど
37 18/12/26(水)03:45:40 No.557210176
ちっこい豆タンクに連装バズーカ搭載のビジュアルが大好きで戦闘国家で強化しまくって使ってたなあ
38 18/12/26(水)03:46:35 No.557210227
設計古いんで若い子には運転難しいらしいな