ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/26(水)01:37:06 No.557198880
そろそろトネガワ最終回はじまるよ
1 18/12/26(水)01:38:41 No.557199072
もう
2 18/12/26(水)01:38:59 No.557199114
中の人豪華なのに石和殆ど喋らないまま最終回になっちゃったな
3 18/12/26(水)01:39:04 No.557199126
終わりだね
4 18/12/26(水)01:40:07 No.557199254
なんでちょっと早いの
5 18/12/26(水)01:40:09 No.557199256
また
6 18/12/26(水)01:40:11 No.557199262
また
7 18/12/26(水)01:40:21 No.557199282
また
8 18/12/26(水)01:40:26 No.557199294
また
9 18/12/26(水)01:41:10 No.557199391
デジャヴ
10 18/12/26(水)01:41:21 No.557199406
会長詳しいな
11 18/12/26(水)01:41:28 No.557199418
ぶっころすぞぉ
12 18/12/26(水)01:41:29 No.557199420
悟空さ
13 18/12/26(水)01:41:30 No.557199424
このざわは…
14 18/12/26(水)01:41:30 No.557199425
野沢雅子?
15 18/12/26(水)01:41:32 No.557199433
ごくうさ!
16 18/12/26(水)01:41:34 No.557199437
野ざわ…雅子きたか!
17 18/12/26(水)01:41:36 No.557199439
歌詞がちょっと古い!
18 18/12/26(水)01:41:43 No.557199454
野ざわ雅子じゃねーか!
19 18/12/26(水)01:41:43 No.557199455
何年前のネタだろう…
20 18/12/26(水)01:41:43 No.557199459
めっちゃ聞き覚えあるざわざわ…
21 18/12/26(水)01:41:46 No.557199466
野ざわ…きやがった…
22 18/12/26(水)01:41:49 No.557199472
最後までざわざわネタ滑ってるな
23 18/12/26(水)01:41:56 No.557199481
悟空さうるさいよ…
24 18/12/26(水)01:42:04 No.557199498
このざわざわ力入りすぎてない?
25 18/12/26(水)01:42:40 No.557199567
公式ヒでもバレバレな告知の仕方してたよね今回のざわボイス
26 18/12/26(水)01:42:49 No.557199591
セルゲームなんてつまんねーぞ!
27 18/12/26(水)01:43:01 No.557199617
あの秘書ですら手が付けられないのか
28 18/12/26(水)01:43:08 No.557199634
バーン様の対極にいるよな
29 18/12/26(水)01:43:27 No.557199667
あぁ人間競馬の話か
30 18/12/26(水)01:43:31 No.557199672
遂に終わりか
31 18/12/26(水)01:43:35 No.557199679
ハンチョウもやるのか
32 18/12/26(水)01:43:45 No.557199696
あれ最終回もハンチョウで〆か
33 18/12/26(水)01:44:31 No.557199792
OP変わってないからちょっと顔出し程度じゃないかなハンチョウ
34 18/12/26(水)01:44:32 No.557199795
ハンチョウは単独でやって欲しかったなぁ
35 18/12/26(水)01:44:38 No.557199803
さっきまでBS日テレでワンスアポンアタイムインアメリカやってたな…
36 18/12/26(水)01:44:44 No.557199814
アニチュウのコールでチョーさんの声しなかったと思うけど やるんだハンチョウ
37 18/12/26(水)01:45:39 No.557199927
シキブトーン
38 18/12/26(水)01:45:53 No.557199964
最初はカツ丼のコラボ回が最終回になると思ってたけど割と序盤で消費してしまった
39 18/12/26(水)01:46:34 No.557200065
YモバのこのCMのワッイがファックに聞こえる
40 18/12/26(水)01:47:57 No.557200231
人間ゲイバー・・・!
41 18/12/26(水)01:47:58 No.557200233
それただの徒競走では…
42 18/12/26(水)01:48:36 No.557200302
子供悟空の声が
43 18/12/26(水)01:48:45 No.557200319
ちょいちょいかわいい声だす野ざわ
44 18/12/26(水)01:48:53 No.557200334
それっぽいこと言って誤魔化してるだけだこれ
45 18/12/26(水)01:48:54 No.557200336
かー めー
46 18/12/26(水)01:48:56 No.557200341
うるせー
47 18/12/26(水)01:49:05 No.557200356
うるさいざわだな!
48 18/12/26(水)01:49:09 No.557200367
ざわ...が主張しすぎる…
49 18/12/26(水)01:49:19 No.557200394
かめはめ波出そう
50 18/12/26(水)01:49:34 No.557200425
ええー!?
51 18/12/26(水)01:49:38 No.557200431
割愛された!
52 18/12/26(水)01:49:50 No.557200453
は?
53 18/12/26(水)01:49:52 No.557200460
なにそれ…
54 18/12/26(水)01:49:54 No.557200467
らめぇ!
55 18/12/26(水)01:50:01 No.557200475
今のダメちょっとエロくなかった?
56 18/12/26(水)01:50:02 No.557200478
原作でも割愛されたやつなのこれ?
57 18/12/26(水)01:50:04 No.557200481
?
58 18/12/26(水)01:50:14 No.557200504
この話アニメでやっていい奴か?
59 18/12/26(水)01:50:17 No.557200513
最後までうぜえ!
60 18/12/26(水)01:50:20 No.557200521
原作もこんなだっけ
61 18/12/26(水)01:50:22 No.557200531
>原作でも割愛されたやつなのこれ? はい
62 18/12/26(水)01:50:23 No.557200532
カイジ…お前今どこで戦っている…
63 18/12/26(水)01:50:24 No.557200535
あの鉄筋渡りは誰が提案したんだろう
64 18/12/26(水)01:50:30 No.557200549
むっ!
65 18/12/26(水)01:50:33 No.557200556
ファミマっぽいコンビニ
66 18/12/26(水)01:50:37 No.557200568
ギャグですまなくなるからな
67 18/12/26(水)01:50:46 No.557200582
ハンチョウ!
68 18/12/26(水)01:50:49 No.557200596
急にきた?
69 18/12/26(水)01:50:56 No.557200609
カイジ二期の最終話の焼肉屋
70 18/12/26(水)01:51:15 No.557200644
どういうコラボだよ
71 18/12/26(水)01:51:51 No.557200698
人間カズタカイザー!
72 18/12/26(水)01:52:14 No.557200757
Compliance
73 18/12/26(水)01:52:17 No.557200765
炎かよ
74 18/12/26(水)01:52:20 No.557200773
わっしょい!わっしょい!
75 18/12/26(水)01:52:21 No.557200778
…せっ!
76 18/12/26(水)01:52:39 No.557200815
クスクス…
77 18/12/26(水)01:52:41 No.557200825
恥ずかしい
78 18/12/26(水)01:52:46 No.557200835
黒服はこういうこと平気でできるんだよなあ
79 18/12/26(水)01:52:55 No.557200857
風だああああああ
80 18/12/26(水)01:52:57 No.557200864
なんてババァくさいJKだ
81 18/12/26(水)01:52:59 No.557200866
わかんねーよ!
82 18/12/26(水)01:53:11 No.557200886
電流やめて…電流…
83 18/12/26(水)01:53:20 No.557200902
なんで最終回にこれ持ってきたんだろう…
84 18/12/26(水)01:53:20 No.557200904
普通に鉄骨渡りのプロト版?
85 18/12/26(水)01:53:26 No.557200913
山崎は一人で夜を楽しんでるな…
86 18/12/26(水)01:53:30 No.557200921
山崎の休日回とは思わなかったよ…
87 18/12/26(水)01:53:43 No.557200950
くぅー
88 18/12/26(水)01:53:44 No.557200951
なんで最終回に山崎回
89 18/12/26(水)01:54:10 No.557201024
2%
90 18/12/26(水)01:54:12 No.557201028
ってそういう…
91 18/12/26(水)01:54:17 No.557201039
風が強く吹いている
92 18/12/26(水)01:54:17 No.557201042
2%しかないぞ!山崎!
93 18/12/26(水)01:54:18 No.557201044
風吹いてきたな…
94 18/12/26(水)01:54:22 No.557201058
これなら利根川の休暇やればよかったのに
95 18/12/26(水)01:54:24 No.557201066
お前らLINEやってる暇あるのかよ
96 18/12/26(水)01:54:26 No.557201070
充電しないと
97 18/12/26(水)01:54:27 No.557201073
なになに?
98 18/12/26(水)01:54:38 No.557201092
2%でLINE見てたらあっという間に電源落ちるよね
99 18/12/26(水)01:54:38 No.557201094
なになに?
100 18/12/26(水)01:55:15 No.557201175
ハンチョウの出番あれで終わりじゃないよな
101 18/12/26(水)01:55:20 No.557201181
本編の販促のつもりなのかな
102 18/12/26(水)01:57:14 No.557201434
クゥー
103 18/12/26(水)01:57:41 No.557201487
ひどい
104 18/12/26(水)01:57:45 No.557201494
フラッシュモブか
105 18/12/26(水)01:57:46 No.557201497
やめろ!
106 18/12/26(水)01:57:47 No.557201502
結婚式かー
107 18/12/26(水)01:57:48 No.557201504
利根川せんs
108 18/12/26(水)01:57:48 No.557201505
笑った
109 18/12/26(水)01:57:49 No.557201506
利根川せんs
110 18/12/26(水)01:58:00 No.557201528
最後はこれか…
111 18/12/26(水)01:58:01 No.557201533
あーこれか
112 18/12/26(水)01:58:20 No.557201571
前半あれでハンチョウなしかよ
113 18/12/26(水)01:58:21 No.557201575
美心?
114 18/12/26(水)01:58:33 No.557201596
バブルの悪習らしいな
115 18/12/26(水)01:58:35 No.557201600
メヌァー
116 18/12/26(水)01:58:38 No.557201603
普通だ…
117 18/12/26(水)01:58:47 No.557201614
波照間島から来たののか
118 18/12/26(水)01:58:57 No.557201640
白ネクタイ似合うなトネガワ
119 18/12/26(水)01:58:57 No.557201642
フフッわかっておる
120 18/12/26(水)01:58:59 No.557201647
クソシステム来たな 割り切れない数なら1万でもええやん
121 18/12/26(水)01:59:02 No.557201656
普通のマナーでは?
122 18/12/26(水)01:59:07 No.557201666
あーこいつらか
123 18/12/26(水)01:59:17 No.557201684
ハブじゃないのか
124 18/12/26(水)01:59:19 No.557201687
笑って言うことか!
125 18/12/26(水)01:59:21 No.557201691
なんだかんだでエンジョイしてるようで良かった
126 18/12/26(水)01:59:25 No.557201702
何やってんの!?
127 18/12/26(水)01:59:31 No.557201715
誰!?誰なの!?
128 18/12/26(水)01:59:38 No.557201729
誰!?誰なの!?
129 18/12/26(水)01:59:47 No.557201746
あるある
130 18/12/26(水)02:00:03 No.557201777
どこで知り合ったんだテメー!
131 18/12/26(水)02:00:38 No.557201841
いい上司や
132 18/12/26(水)02:00:43 No.557201848
さすが利根川先生手慣れている…
133 18/12/26(水)02:00:46 No.557201853
流石利根川先生
134 18/12/26(水)02:01:28 No.557201934
うーそーだーよ!
135 18/12/26(水)02:01:28 No.557201935
さんべぇだぁ!に聞こえた
136 18/12/26(水)02:01:39 No.557201957
そうだねバカ正直に言われてもね
137 18/12/26(水)02:01:49 No.557201979
まあ嘘も方便って言うからね…
138 18/12/26(水)02:02:07 No.557202004
!?
139 18/12/26(水)02:02:07 No.557202005
!?
140 18/12/26(水)02:02:08 No.557202008
!?
141 18/12/26(水)02:02:10 No.557202011
!?
142 18/12/26(水)02:02:10 No.557202013
えぇ!?
143 18/12/26(水)02:02:10 No.557202014
!?
144 18/12/26(水)02:02:12 No.557202016
!?
145 18/12/26(水)02:02:17 No.557202022
ザンビア!?
146 18/12/26(水)02:02:18 No.557202024
なんだってー!
147 18/12/26(水)02:02:28 No.557202041
!?
148 18/12/26(水)02:02:33 No.557202054
ちょっとまってキャラ濃すぎない?
149 18/12/26(水)02:02:39 No.557202063
相方!
150 18/12/26(水)02:02:43 No.557202069
経験豊富すぎる…
151 18/12/26(水)02:02:43 No.557202070
相方…!
152 18/12/26(水)02:02:45 No.557202078
ひどい…
153 18/12/26(水)02:02:56 No.557202095
人間に歴史あり
154 18/12/26(水)02:03:03 No.557202106
左衛門イケメンだなこれ
155 18/12/26(水)02:03:05 No.557202111
左衛門イケメンだな
156 18/12/26(水)02:03:10 No.557202127
1話でこのアピールがあればトネガワも苦労せずに済んだのでは…
157 18/12/26(水)02:03:22 No.557202146
カツ丼屋の常連なのに味にはうるさい
158 18/12/26(水)02:03:42 No.557202191
普通が一番だ
159 18/12/26(水)02:03:46 No.557202203
元相方と漫才でもやられたら 地獄っ…!
160 18/12/26(水)02:04:01 No.557202237
海老谷!
161 18/12/26(水)02:04:02 No.557202239
海老野郎!
162 18/12/26(水)02:04:11 No.557202258
海老谷エンジョイしてるな…
163 18/12/26(水)02:04:14 No.557202263
海老谷仕事してる!
164 18/12/26(水)02:04:25 No.557202280
!?
165 18/12/26(水)02:04:26 No.557202282
げぇっ…!
166 18/12/26(水)02:04:30 No.557202293
ミュージック!?
167 18/12/26(水)02:04:39 No.557202316
…?
168 18/12/26(水)02:04:42 No.557202320
フラッシュモブ!
169 18/12/26(水)02:04:43 No.557202325
お前らがやるんかい
170 18/12/26(水)02:04:49 No.557202333
悟空さやめろや!!
171 18/12/26(水)02:04:57 No.557202345
紅一点なのが目立つ
172 18/12/26(水)02:05:04 No.557202354
ウケてる…
173 18/12/26(水)02:05:10 No.557202366
盛り上がってる
174 18/12/26(水)02:05:13 No.557202375
フラッシュモブって意外とウケるらしいからね…
175 18/12/26(水)02:05:17 No.557202382
盛り上がってるならいいか…
176 18/12/26(水)02:05:23 No.557202391
ざわ
177 18/12/26(水)02:05:25 No.557202394
ざわっざわっ
178 18/12/26(水)02:05:29 No.557202398
ぬるぬる動かしやがって
179 18/12/26(水)02:05:33 No.557202406
めっちゃ動くな
180 18/12/26(水)02:05:37 No.557202416
!?
181 18/12/26(水)02:05:44 No.557202428
仲良すぎじゃない?こいつら
182 18/12/26(水)02:05:45 No.557202432
優しいな利根川先生
183 18/12/26(水)02:05:48 No.557202436
やるのか!?
184 18/12/26(水)02:05:59 No.557202455
優しい
185 18/12/26(水)02:06:00 No.557202457
優しい…
186 18/12/26(水)02:06:01 No.557202461
打ち合わせなしで参加して合わせられるん
187 18/12/26(水)02:06:02 No.557202462
利根川先生いい上司だな…
188 18/12/26(水)02:06:04 No.557202464
リハも練習もなしで!?
189 18/12/26(水)02:06:06 No.557202469
カッコイイ利根川先生
190 18/12/26(水)02:06:06 No.557202470
ムーンウォーカー利根川
191 18/12/26(水)02:06:08 No.557202475
圧倒的祝福…!
192 18/12/26(水)02:06:10 No.557202478
利根川先生腰やられたりしない?
193 18/12/26(水)02:06:10 No.557202479
優しいおじさんっ…!
194 18/12/26(水)02:06:10 No.557202481
能力たけーな!
195 18/12/26(水)02:06:22 No.557202503
>能力たけーな! 帝愛ナンバー2だからな
196 18/12/26(水)02:06:29 No.557202512
こんな和気あいあいなのに今後を考えるとつらい…
197 18/12/26(水)02:06:32 No.557202516
末路が響きすぎる…
198 18/12/26(水)02:06:33 No.557202517
良い最終回だった…
199 18/12/26(水)02:06:33 No.557202518
この後カイジに負けて焼き土下座かと思うと悲しいな
200 18/12/26(水)02:06:35 No.557202522
いい最終回だったな…
201 18/12/26(水)02:06:41 No.557202534
ナンバーツーになるカリスマがあったってことだな…
202 18/12/26(水)02:06:41 No.557202535
野ざわ…雅子
203 18/12/26(水)02:06:42 No.557202539
野ざゎ…
204 18/12/26(水)02:06:51 No.557202547
荻野の嫁が石田だったのってああ
205 18/12/26(水)02:06:53 No.557202552
あの会長につきあってナンバー2になってるだけはある
206 18/12/26(水)02:06:58 No.557202560
ハンチョウ完全にちょいゲスト扱いだったけど出ただけよかった
207 18/12/26(水)02:06:59 No.557202561
いい会社だなー
208 18/12/26(水)02:07:02 No.557202563
ハンチョウ出番すくねえ
209 18/12/26(水)02:07:03 No.557202564
最初はどうなるかと思ったけどクゥーは慣れなかったけどハンチョウ混ざりだしてからは結構面白かった
210 18/12/26(水)02:07:09 No.557202574
やっぱ利根川先生すげえや…で終わるのは良いね
211 18/12/26(水)02:07:13 No.557202579
001なんだ
212 18/12/26(水)02:07:13 No.557202583
いい最終回だった…
213 18/12/26(水)02:07:39 No.557202622
次はカイジ3期か
214 18/12/26(水)02:07:49 No.557202634
なんだかんだ完走したな…
215 18/12/26(水)02:07:58 No.557202659
川平ナレともおさらばか
216 18/12/26(水)02:08:07 No.557202677
イケメン過ぎる…
217 18/12/26(水)02:08:07 No.557202678
ナレーション変えて最初からハンチョウと半々でやってたらな…
218 18/12/26(水)02:08:13 No.557202688
渋いエンドカードだ
219 18/12/26(水)02:08:26 No.557202706
su2788077.jpg
220 18/12/26(水)02:08:34 No.557202717
川平も途中で慣れた感はあった
221 18/12/26(水)02:08:36 No.557202722
ハンチョウの方は徹底してギャグだから川平もそんなに気にならなかったがなー
222 18/12/26(水)02:08:41 No.557202734
半年あっという間だったわ
223 18/12/26(水)02:08:42 No.557202735
楽天カードマンも慣れてみたら案外楽しめたよ…
224 18/12/26(水)02:08:45 No.557202741
原作者からかと思ったら違うのな
225 18/12/26(水)02:08:59 No.557202761
次はハンチョウだけでやってほしい ストックないかな
226 18/12/26(水)02:09:11 No.557202788
カビラは途中から演技控えめになってマシになった
227 18/12/26(水)02:09:16 No.557202794
にょういずみ!
228 18/12/26(水)02:09:36 No.557202828
>su2788077.jpg キャラデザの人か
229 18/12/26(水)02:09:39 No.557202832
気に入らないけどカビラもクソPの犠牲者だし 面白かったよ
230 18/12/26(水)02:09:41 No.557202836
序盤川平で荒れてたのが懐かしいな
231 18/12/26(水)02:09:44 No.557202840
ハンチョウ始まる時には使う方も川平使い慣れてきた感あってネタに取り込んでたし悪くはなかった
232 18/12/26(水)02:09:47 No.557202850
いつもは黒服ゥゥゥなのに今日は白服ぅ…だったしな
233 18/12/26(水)02:10:21 No.557202908
ビール飲むときにくぅ~って言わせたのは面白かった
234 18/12/26(水)02:10:32 No.557202918
最初の見る気なくなるレベルから よく盛り返したと思う
235 18/12/26(水)02:10:40 No.557202925
序盤はトネガワのペースも悪かったし1クール目の終盤からは結構楽しんで見てた
236 18/12/26(水)02:10:54 No.557202947
もう一年ぐらいすればハンチョウ1クール分ぐらいのストックできそう
237 18/12/26(水)02:10:58 No.557202954
Pがクソなだけで 作ってる側も演者も真面目にやってるからね…
238 18/12/26(水)02:11:19 No.557202998
序盤は慣れた今でも見返すのキツい
239 18/12/26(水)02:11:28 No.557203007
実況スレは1話の1.5割ぐらいにまで勢い落ちちゃったな…
240 18/12/26(水)02:12:02 No.557203068
>この後カイジに負けて焼き土下座かと思うと悲しいな 声違うせいもあってこれ見た後だとなんか同じ世界の同じ人物とは思いにくい…
241 18/12/26(水)02:12:12 No.557203080
逆に文句言いつつも好きなやつしか残ってないからいいんだ
242 18/12/26(水)02:13:25 No.557203175
カイジ三期やってくれないかな まあ俺原作読んでないから沼以降の展開がどれだけ酷い?のか知らないんだけど
243 18/12/26(水)02:14:44 No.557203306
なんだかんだ最後まで見ちゃってたし普通に楽しめた
244 18/12/26(水)02:14:53 No.557203324
>声違うせいもあってこれ見た後だとなんか同じ世界の同じ人物とは思いにくい… 連休に駄ニメストアで久しぶりにカイジ観たけど実際そんな感じになったよ… 白竜声だと淡々としてるから余計に…
245 18/12/26(水)02:15:26 No.557203384
ドラマはやってたけど零はアニメ化しないんかな
246 18/12/26(水)02:16:04 No.557203435
カイジ本編と時代も違うしな!
247 18/12/26(水)02:16:32 No.557203471
キャスト勢贅沢だよね 普通こんなアニメ作りたいて持ち込みしても却下されるのが関の山だし
248 18/12/26(水)02:17:01 No.557203517
ハンチョウはもうちょっと見たかったね
249 18/12/26(水)02:17:20 No.557203546
カイジ本編ってスタート時で90年代だったっけ
250 18/12/26(水)02:19:26 No.557203729
最終回のみの特別感はいいけどせっかくの野ざわ…があれだけなのはちょっともったいない
251 18/12/26(水)02:20:23 No.557203818
焼き土下座の後の利根川も気になる
252 18/12/26(水)02:21:20 No.557203907
>最終回のみの特別感はいいけどせっかくの野ざわ…があれだけなのはちょっともったいない 声が強すぎて最終回だけでいいかなって…
253 18/12/26(水)02:21:56 No.557203959
>カイジ本編と時代も違うしな! アイテム的に未来の話だな!
254 18/12/26(水)02:23:55 No.557204134
ハンチョウは未来ネタバリバリ入れてくるからな
255 18/12/26(水)02:28:05 No.557204537
>最終回のみの特別感はいいけどせっかくの野ざわ…があれだけなのはちょっともったいない 新婦の声も野ざわ…にして台詞増やせと?
256 18/12/26(水)02:51:29 No.557206512
>普通こんなアニメ作りたいて持ち込みしても却下されるのが関の山だし 原作がバカ売れしてるからそれはない 普通に作ればもっと良かったのに…