ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/26(水)00:57:49 No.557192767
俺が初めてセカイ系って言葉を知ったラノベ
1 18/12/26(水)00:59:52 No.557193132
おっくれってるぅー
2 18/12/26(水)01:00:04 No.557193165
ミナミノ続刊まだ?
3 18/12/26(水)01:00:54 No.557193330
というかセカイ系という名前が最初についたのがこれのイメージ
4 18/12/26(水)01:01:43 No.557193482
>EGコンバット続刊まだ?
5 18/12/26(水)01:03:13 No.557193726
秋山文体いいよね!!!!!! 大好きだ!!!!!
6 18/12/26(水)01:04:18 No.557193912
当時めっちゃ影響されたよ…
7 18/12/26(水)01:06:43 No.557194333
DRAGON BUSTER2巻が出て秋山復活したのかと思ったら年単位で消えるという 古橋秀之はまだ秋山と交流あるのかな
8 18/12/26(水)01:06:56 No.557194374
割りと何で生活してるのか気になる イリヤでもう一生分稼いだのかな
9 18/12/26(水)01:07:03 No.557194402
3巻までベッドの上で悶絶しながら読んでた
10 18/12/26(水)01:10:32 No.557195006
イリヤとはめっちゃなつい
11 18/12/26(水)01:11:21 No.557195159
中学生の頃に読みたかった
12 18/12/26(水)01:11:26 No.557195174
確かOVA化もされてたな
13 18/12/26(水)01:12:37 No.557195363
OVA結構好きなんだけど全6巻は無理がありすぎたね…
14 18/12/26(水)01:18:58 No.557196443
初めて知ったというかこれと最終兵器彼女くらいだろセカイ系って言葉使われてたの
15 18/12/26(水)01:21:32 No.557196813
4巻は読み直さないからよかったマークを山に描きに行くところだけ読みがち
16 18/12/26(水)01:22:02 No.557196884
>初めて知ったというかこれと最終兵器彼女くらいだろセカイ系って言葉使われてたの 醜くも美しいこの世界とか なるえの世界とか 色々あったさ
17 18/12/26(水)01:22:39 No.557196979
正しい原チャリの盗み方は未だに忘れられないタイトル
18 18/12/26(水)01:24:55 No.557197274
俺が中学生だったら例え惚れた美少女の為でも カッターで自分の首筋ほじれないわ
19 18/12/26(水)01:25:20 No.557197328
記憶の消えたGARPとやり直すシーンとハルカと飛車丸が麦畑の中を走るシーンとイリヤとマイムマイムするシーンが印象的
20 18/12/26(水)01:26:05 No.557197436
今読んだら榎本に感情移入するだろうな でもあんなに格好いい大人にはなれなかったよ
21 18/12/26(水)01:26:21 No.557197472
どっちかというとエロゲに多いけど 当時は漫画ラノベにも大量に溢れてたよ 忘却の旋律とかもそう
22 18/12/26(水)01:26:31 No.557197497
結局色々不明な点があったんだがイリヤは何と戦ってたんだ?浅羽の親父って何者なんだ?
23 18/12/26(水)01:26:37 No.557197514
一回だけ無線飲食列伝のモデルになった店に行ったことがある 地元なのに
24 18/12/26(水)01:27:09 No.557197594
>結局色々不明な点があったんだがイリヤは何と戦ってたんだ?浅羽の親父って何者なんだ? 宇宙人がメインで時々地球の敵対国 浅羽の親父はただの床屋だよ
25 18/12/26(水)01:27:20 No.557197628
涼宮ハルヒだって広義で見りゃセカイ系だっしょ
26 18/12/26(水)01:27:45 No.557197678
最近読み直して椎名!!11てめぇこんな手紙書きやがって!!1!1!って興奮しそうになった
27 18/12/26(水)01:28:05 No.557197713
死体洗いのアルバイトの話は都市伝説あるあるなストーリーなのにめちゃくちゃ怖い
28 18/12/26(水)01:28:11 No.557197726
>俺が中学生だったら例え惚れた美少女の為でも >カッターで自分の首筋ほじれないわ そこの描写は間抜けで生々しくてかっこよくてイリヤの中でも白眉だよね
29 18/12/26(水)01:28:13 No.557197729
当時はビターエンドが新鮮で良かったが 歳食っておっさんとなった今となっては 一周回ってそういう現実はいいからフィクションくらい 幸せな結末をくれよと思うようになった
30 18/12/26(水)01:28:23 No.557197749
イリヤが何と戦ってたのかとかあの世界の情勢がどうだったのかとかそんなのは浅羽とイリヤの物語には何ら関係ない話なんだよね 浅羽がイリヤと出会って始まってイリヤにお別れのでっかいでっかいよかったマークを描いてそれで終わるのがきれいなんだ
31 18/12/26(水)01:29:06 No.557197834
3巻までが面白すぎたせいで 4巻のシリアスに中学生の俺はついていけなかった 今だに夏休みに学校に忍び込んでプール入る勇気はない
32 18/12/26(水)01:29:38 No.557197903
しいたけが強烈過ぎて他の話ほとんど忘れちゃった
33 18/12/26(水)01:30:50 No.557198074
榎本の「宇宙人が攻めてくるくらいで一致団結できるなら人類はとっくの昔に一致団結できてた」が中学生の自分にクリティカルヒット
34 18/12/26(水)01:32:00 No.557198228
昔水前寺に憧れて進路相談にCIAって書いたなあ 頭悪すぎたけやっぱ今でも水前寺はかっこいいと思う
35 18/12/26(水)01:33:50 No.557198471
ジャンボ餃子食いたい ちゃんと火が入るかわからないけど
36 18/12/26(水)01:34:09 No.557198520
幽霊の春の頃の話がもっと読みたい
37 18/12/26(水)01:34:25 No.557198552
>ジャンボ餃子食いたい >ちゃんと火が入るかわからないけど 肉汁がモブに直撃してのたうち回るところめっちゃ好き
38 18/12/26(水)01:34:27 No.557198557
最新作ってドラバスの2だっけ
39 18/12/26(水)01:35:31 No.557198694
カクヨムへ寄せたコメントが最新の秋山になるんだよな…
40 18/12/26(水)01:35:45 No.557198726
イリヤ世界の遥か未来が猫の地球儀とか妄想してニヤニヤしてたのを思い出して楽しくなってきた
41 18/12/26(水)01:35:47 No.557198728
OVAでも無銭飲食列伝頑張ってて嬉しかった
42 18/12/26(水)01:36:16 No.557198791
イリヤってやっぱ浮浪者のおっさんにやられちゃったの? 子供の俺に受け入れられなくって記憶消してる
43 18/12/26(水)01:37:11 No.557198890
大丈夫(自己申告)って言ってるから大丈夫だろ へーきへーき
44 18/12/26(水)01:37:30 No.557198932
なにもされてない!
45 18/12/26(水)01:38:32 No.557199057
上にも出てたけどセルフ手術とか心臓に注射ブッ込めとか痛い描写がほんとキツい
46 18/12/26(水)01:39:23 No.557199161
旭日祭の描写がめちゃんこ好き
47 18/12/26(水)01:40:12 No.557199264
吉野が「おじさんにはそんなかっこいいことは出来ないけどかっこいいことしてる若者を助けてやれる大人にはなりたいなぁ」って浅羽に言ったのは多分本心だったんだろうな でも自分でそれを放り投げちゃうのが悲しい
48 18/12/26(水)01:41:24 No.557199414
「」も尻穴にフィルムケース隠したことくらいあるだろ?
49 18/12/26(水)01:41:44 No.557199460
もう甘酸っぱいボーイミーツガールを書くのは俺の仕事じゃねぇよって言ってたけどせめててめぇで始めた物語くらいは終わらせてから言ってくれ
50 18/12/26(水)01:42:13 No.557199513
読み返すといつも鉄人定食のところで止めてまた最初から読み返すループに入るよ あそこから先は辛すぎて読み返す気が起きない…
51 18/12/26(水)01:42:52 No.557199600
最早フィルムケースってなに…って時代だから FTPで飛ばして云々ももう当たり前に出来ていると思うとううん…
52 18/12/26(水)01:44:06 No.557199742
>「」も尻穴にフィルムケース隠したことくらいあるだろ? そんなんあったっけ てかフィルムケースって結構デカいな
53 18/12/26(水)01:45:07 No.557199870
>そんなんあったっけ 水前寺が撮っちゃいけない写真とった時に
54 18/12/26(水)01:48:53 No.557200333
>最早フィルムケースってなに…って時代だから >FTPで飛ばして云々ももう当たり前に出来ていると思うとううん… 当時でも普通にできてたけど作中だと携帯電話とか規制されてるし…
55 18/12/26(水)01:50:10 No.557200495
セカイ系って言葉で特に何かをうまく説明できるわけでもないよね 元を正せば少年向けの話なんていつの世もそんなもんでしょって話になっちゃうから主人公とヒロインの関係性が世界を左右する云々って小理屈くっつけてよくわからん感じになった
56 18/12/26(水)01:50:34 No.557200560
4巻って何が辛かったっけ
57 18/12/26(水)01:50:58 No.557200614
イリヤが仲間が墜落したとこまでみんなと歩いてく話が好き
58 18/12/26(水)01:52:13 No.557200753
スレ画とあといくつかくらいで本格的にジャンルになるほど皆乗ってこなかった そうこうしてるうちに部活ものとか別ジャンルが主流になっていった
59 18/12/26(水)01:52:19 No.557200772
浅羽は床屋としてゆるく一生を終え イリヤは別れてすぐ戦死だろうな
60 18/12/26(水)01:54:05 No.557201009
俺の中ではポップでキャットでスチールでオイリーな浅田次郎が秋山瑞人なんだけど未だに誰も賛意を示してくれたことがない
61 18/12/26(水)01:55:42 No.557201238
そこまで味付け違ったらもう別物と認識するんじゃ…
62 18/12/26(水)01:56:21 No.557201315
恋愛要素がないイリヤみたいな話が読んでみたいんだけどそういう作家っていないだろうか
63 18/12/26(水)01:58:47 No.557201617
むしろ大人になってから読むと4巻がマジで刺さる
64 18/12/26(水)01:59:35 No.557201726
>4巻って何が辛かったっけ なにもされてない!から先全部
65 18/12/26(水)01:59:59 No.557201768
鉄コミと猫から入ってちょっと毛色違うけどこれはこれで…ってなった EGFも待ってるけど天使戦争もどうか…
66 18/12/26(水)02:01:01 No.557201878
消息不明じゃなくて良かったけど書く気無さそうだもんな…
67 18/12/26(水)02:01:26 No.557201930
>スレ画とあといくつかくらいで本格的にジャンルになるほど皆乗ってこなかった >そうこうしてるうちに部活ものとか別ジャンルが主流になっていった お若いのや 誰も乗ってこなかったから猫も杓子もセカイ系なんて言葉が使われたりはせんかったんじゃよ… というかそんな昔の話でもなかろう…
68 18/12/26(水)02:03:01 No.557202102
というか振り返ってみればイリヤが一つの代表ってだけで別にはしりってわけじゃねえ
69 18/12/26(水)02:03:07 No.557202115
ドラバスみたいなのも書けるんだと驚いたよ 文体も武侠小説してて器用すぎでしょ
70 18/12/26(水)02:05:08 No.557202358
記憶逆行始まる辺りがおつらい
71 18/12/26(水)02:05:47 No.557202434
サイカノとか色々あったなあ
72 18/12/26(水)02:07:05 No.557202568
セカイ系だとまずハルヒが浮かんでくる
73 18/12/26(水)02:07:28 No.557202605
イリヤの元ネタである妖精作戦もとても良いので読もう 気に入ったのならついでにエリアルも
74 18/12/26(水)02:07:35 No.557202614
特別じゃない主人公に特別なヒロインいいよね…まあ大体シリーズ続くと実は主人公は…になるんだけど
75 18/12/26(水)02:07:36 No.557202617
EGFは原作のオチが今ひとつなんだろうなってのは感じる そこばっかりは筆力でどうにかなるもんじゃないしな…
76 18/12/26(水)02:08:01 No.557202666
>気に入ったのならついでにエリアルも ひたすら長い…
77 18/12/26(水)02:08:44 No.557202738
猫系のおすすめないですか…渇きが止まらなくて…
78 18/12/26(水)02:09:02 No.557202770
校長がいなくなるのが寂しい
79 18/12/26(水)02:09:44 No.557202839
>猫系のおすすめないですか…渇きが止まらなくて… 吸血鬼のおしごと!
80 18/12/26(水)02:09:54 No.557202866
>部長がいなくなるのが寂しい
81 18/12/26(水)02:11:32 No.557203014
吸血鬼のおしごと読んだはずなのにさっぱり思い出せねえ…!
82 18/12/26(水)02:11:36 No.557203020
>吸血鬼のおしごと! 舞の飼い猫いいよね
83 18/12/26(水)02:12:19 No.557203087
水前寺とかとさか先輩とか ああいう感じの無理を通して道理を蹴っ飛ばす系先輩キャラ好き
84 18/12/26(水)02:15:22 No.557203382
イリヤとの恋愛要素よりSFといかそう言う要素にすごく惹かれた でもイリヤの子犬作戦の意味はとてもよかった
85 18/12/26(水)02:15:35 No.557203398
>吸血鬼のおしごと読んだはずなのにさっぱり思い出せねえ…! 工事現場で働いてる吸血鬼の真祖がバチカンからきた女の子と亡霊の女の子のおかげで人の心を手に入れるハートフルストーリーだよ
86 18/12/26(水)02:15:38 No.557203404
林水会長…
87 18/12/26(水)02:16:41 No.557203483
>工事現場で働いてる吸血鬼の真祖がバチカンからきた女の子と亡霊の女の子のおかげで人の心を手に入れるハートフルストーリーだよ 苦しまなかったはずだったり海がしたりするんです?
88 18/12/26(水)02:17:33 No.557203558
>苦しまなかったはずだったり海がしたりするんです? 朝日を見て暖かい気持ちになるよ
89 18/12/26(水)02:18:15 No.557203626
>お若いのや >誰も乗ってこなかったから猫も杓子もセカイ系なんて言葉が使われたりはせんかったんじゃよ… >というかそんな昔の話でもなかろう… ジジイ セカイ系自体は確かに流行ったがもうかなり昔の話だぞ
90 18/12/26(水)02:18:18 No.557203630
ノイタミナでアニメ化して欲しい
91 18/12/26(水)02:18:41 No.557203659
>朝日を見て暖かい気持ちになるよ なるほど…電子版あるかな…
92 18/12/26(水)02:20:05 No.557203796
書き込みをした人によって削除されました
93 18/12/26(水)02:20:39 No.557203849
>なるほど…電子版あるかな… kindleとbookwalkerにあるよ