18/12/26(水)00:12:16 スマホ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/26(水)00:12:16 No.557182911
スマホどんくらいの周期で買い替えてる?
1 18/12/26(水)00:13:21 No.557183187
いちねん
2 18/12/26(水)00:13:42 No.557183266
にねん
3 18/12/26(水)00:13:49 No.557183303
漏れも1年くらい
4 18/12/26(水)00:14:03 No.557183366
さんねん
5 18/12/26(水)00:14:30 No.557183508
当分買い換えない
6 18/12/26(水)00:15:10 No.557183674
大体1年半から短いときは半年ぐらいだったけど前の機種は初めて2年以上使った 今の機種はどうなるかわからん
7 18/12/26(水)00:15:38 No.557183788
いまが初スマホだけど携帯は5年くらい使うかなぁ
8 18/12/26(水)00:15:55 No.557183848
壊れるまで使うけどざっくり2年周期になってるな
9 18/12/26(水)00:16:07 No.557183901
3年くらいかなSXもZ3Cもいい機種だった…次どうしよ
10 18/12/26(水)00:16:19 No.557183946
気に入った機種が出たら
11 18/12/26(水)00:16:23 No.557183968
だいたい2年周期
12 18/12/26(水)00:16:33 e2N8mdaI No.557184014
そろそろ6Sから買い換えたい
13 18/12/26(水)00:16:35 No.557184022
長く使おうと思っても大体2年過ぎたあたりで電池持ちが悪くなる
14 18/12/26(水)00:16:54 No.557184109
壊れたら買い換えるぐらいかな 周期とかはない Futabaholic 1.1.5b/CASIO/IS11CA/2.3.3
15 18/12/26(水)00:17:39 No.557184289
2年3ヶ月使ってるけど初めてのスマホだからいつまで使うかわからん
16 18/12/26(水)00:17:51 No.557184338
さすがに2年越えると電池の減りがきつい
17 18/12/26(水)00:18:07 No.557184397
iPhone6から8にはちょうど2年で変えた
18 18/12/26(水)00:18:27 No.557184482
前は4年だったけど今は2年かっちり
19 18/12/26(水)00:19:13 No.557184673
去年の夏に買い替えたけど結構不自由しない性能だから来年替えるか悩む
20 18/12/26(水)00:19:17 No.557184691
iPhoneを一年で売りそして買う リセールバリュー万歳!
21 18/12/26(水)00:19:37 No.557184776
4年くらい使いたいと思いながら2年で変える
22 18/12/26(水)00:19:47 No.557184813
2年経って欲しいの出てきたら買い換える
23 18/12/26(水)00:20:18 No.557184948
二年 auの契約的にその方がお得
24 18/12/26(水)00:20:25 No.557184990
前のスマホは電池の持ちが最悪で2年で変えた 今のスマホは4年ぐらい使ってるけどそろそろ変えないと OSのバージョン古いのと電池劣化で使いにくくなってきたわ
25 18/12/26(水)00:21:29 No.557185263
5sだけどそろそろ電池の減りが早くはなってきた でもまだいける
26 18/12/26(水)00:22:51 No.557185605
京セラのはバッテリー交換できるから四・五年は使える
27 18/12/26(水)00:23:38 No.557185784
2010 Galaxy S 2011 Evo3D 2012 Galaxy Note 2013 Nexus5 2014 Galaxy Note3 2015 Honor 6+ 2017 Mi Max2
28 18/12/26(水)00:26:54 No.557186514
zenfone4に変えて性能は満足できてるんだけどバッテリーの減りめっちゃ速い 2年持たせられないかも
29 18/12/26(水)00:26:55 No.557186522
iPhoneをだらだら二年ごと買い替えてる あとサブの泥端末を年1-2台買ってるなあ…
30 18/12/26(水)00:27:37 No.557186690
ゲームとかしないし壊れない限り買えない
31 18/12/26(水)00:27:59 No.557186780
毎度急に支払い増えて割引消えたのに気づいて慌てて新しいの選んでる
32 18/12/26(水)00:28:55 No.557186976
2年でバッテリーヘタって替えたばかり
33 18/12/26(水)00:29:18 No.557187046
Z5がもう型落ち扱いなのが信じられない スマホって何ですぐOSアップデート切られてしまうん?
34 18/12/26(水)00:29:24 No.557187059
四年くらい
35 18/12/26(水)00:29:41 No.557187124
ゲームしないんならぶっちゃけバッテリーに不満が出るか壊れたらってだけの話だからな…
36 18/12/26(水)00:30:27 No.557187275
5年くらい使って最近二代目にした
37 18/12/26(水)00:30:40 No.557187324
2年強で壊れて買い替えすることになってる すごく気に入ってた機種があったのに後継ないし 縦にどんどん伸びるしもう使い捨てでいいかってなった
38 18/12/26(水)00:31:24 No.557187472
>5sだけどそろそろ電池の減りが早くはなってきた >でもまだいける なんでアポーストアに交換に行かんかったんや
39 18/12/26(水)00:32:32 No.557187738
小さいの使ってたらでかいのが欲しくなる そしてでかいの使ってたら小さいのが欲しくなる
40 18/12/26(水)00:32:49 No.557187802
俺のSEもバッテリー変えたいけど予約取れない…
41 18/12/26(水)00:33:38 No.557187959
>なんでアポーストアに交換に行かんかったんや お客さんそれSEからなんですよ…
42 18/12/26(水)00:33:57 No.557188017
できるだけ長く使いたいけどだいたい2年で寿命が来るな 買い替えたらAndroid9に対応してないゲームがいくつかあってショックだ
43 18/12/26(水)00:35:01 No.557188237
>ゲームしないんならぶっちゃけバッテリーに不満が出るか壊れたらってだけの話だからな… 五年前のは二年前くらいから普通のウェブブラウジングや地図ソフト開くのにも重くなっていったよ 出た当初にはちゃんと快適だったやつだ
44 18/12/26(水)00:35:13 No.557188274
>小さいの使ってたらでかいのが欲しくなる >そしてでかいの使ってたら小さいのが欲しくなる たまに仕事柄水没して交換までの代替機種貸して貰うけど大体でかいのでやっぱ小さい機種がいいなって…
45 18/12/26(水)00:35:46 No.557188385
>」お客さんそれSEからなんですよ… ネット上のレビュー見てると5sも変えられるっぽいよ
46 18/12/26(水)00:35:51 No.557188403
バッテリーとOSアップデートの問題がなければあんまり買い換えないですむのに…
47 18/12/26(水)00:36:11 No.557188465
メモリ6GB搭載してるやつは故障しなければ長く使えそう
48 18/12/26(水)00:37:24 No.557188709
>俺のSEもバッテリー変えたいけど予約取れない… アプリで予約してるなら朝10時にチェックするといいよ あと空き状況は15分ごとに更新されるからそのタイミングで調べるとキャンセル見つかるかも
49 18/12/26(水)00:39:12 No.557189105
>五年前のは二年前くらいから普通のウェブブラウジングや地図ソフト開くのにも重くなっていったよ >出た当初にはちゃんと快適だったやつだ 地図もウェブサイトも昔は軽かったのに最近の端末スペックの性能に合わせてくるからダメなのよね…
50 18/12/26(水)00:40:13 No.557189330
初期化すると案外サクサクに戻るぞ
51 18/12/26(水)00:40:15 No.557189334
4年目突入したけど俺の使い方だとスナドラ808で十分すぎるし 予備のバッテリーも2つあるしであと3年くらい使えそうな… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β lge/LG-H815/6.0
52 18/12/26(水)00:41:12 No.557189551
>アプリで予約してるなら朝10時にチェックするといいよ >あと空き状況は15分ごとに更新されるからそのタイミングで調べるとキャンセル見つかるかも なるほど せめて先月知りたかった…
53 18/12/26(水)00:41:23 No.557189594
ガラケーから初めてスマホ買おうと思うけどどれ買えばいいかわからないです…
54 18/12/26(水)00:41:56 No.557189710
>初期化すると案外サクサクに戻るぞ やってみようかなぁ 移行は済んでるけどなんとなく予備にでもと思ってデータ入ったまま残してあるし
55 18/12/26(水)00:41:56 No.557189713
今までずっと一括0円だったなあ 次はもう無理なのかな
56 18/12/26(水)00:42:22 No.557189816
今年は同じインチに買い替えても縦長になると体感小さくなるから注意
57 18/12/26(水)00:42:49 No.557189914
後継機が出ないから買い換えられない Futabaholic 1.1.5b/Sony/SOL24/4.4.2
58 18/12/26(水)00:43:09 No.557189981
ハイエンドモデル買ってもバッテリーの持ちが気になり始めて結局2年程度しか持ったことないや
59 18/12/26(水)00:44:18 No.557190221
>今年は同じインチに買い替えても縦長になると体感小さくなるから注意 あれわかりづらいからインチ数より縦横の長さ書いてほしい
60 18/12/26(水)00:44:50 No.557190353
GalaxyS5から何年か振りに変えたけど データ移行が死ぬ程めどい… この1点でiOSが羨ましいけど高いので多分一生買わない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.7.9β HUAWEI/PAR-LX9/8.1.0
61 18/12/26(水)00:44:55 No.557190373
電池交換できるハイエンド機は買い換えるタイミングがないすぎる…
62 18/12/26(水)00:45:44 No.557190556
UMIDIGI A3 Proかーちゃんに買ってもいいと思う?
63 18/12/26(水)00:45:59 No.557190612
いまgoogleバックアップでアプリやらなんやらの設定全部自動でやってくれるでしょ
64 18/12/26(水)00:46:28 No.557190707
iPhone買い替えたけどGJ部コンテが対応してないのが辛い
65 18/12/26(水)00:46:32 No.557190723
ガラケーも2年くらいでバッテリー寿命きてた気がするけど今もあんま変わらないんやな
66 18/12/26(水)00:47:25 No.557190892
たまにドライブのバックアップが原因でトラブるけどおサイフケータイ関連除けば大体移行は楽 おサイフケータイ除けば
67 18/12/26(水)00:47:33 No.557190920
今のスマホは4年目 昔のガラケーの時は6年使ったぞ 2年で死ぬとか使い方悪すぎ
68 18/12/26(水)00:48:03 No.557191002
>UMIDIGI A3 Proかーちゃんに買ってもいいと思う? かーちゃんが「」より上でないなら中華系はやめとけ 説明に英語出てきたとか中国語とか対応辛いぞ
69 18/12/26(水)00:48:10 No.557191018
iPhoneSE使ってて操作しやすーいって思ったけど 午前中でバッテリー半分以下になるから交換するか迷って8にした 画面がちょっとカーブしてて保護カバー貼れないなんて聞いてなかった…
70 18/12/26(水)00:49:01 No.557191178
カーチャントーチャンにプレゼントするならせめてシャープとかにしとけば…
71 18/12/26(水)00:49:32 No.557191266
>電池交換できるハイエンド機は買い換えるタイミングがないすぎる… 当時ハイエンドでも現行だと周迂回遅れもいいとこな場合も…
72 18/12/26(水)00:49:42 No.557191308
>ガラケーも2年くらいでバッテリー寿命きてた気がするけど今もあんま変わらないんやな うちの親10年近くバッテリー変えてないけどなんとかなってるぞ まあ通話以外にほとんど使ってないけど
73 18/12/26(水)00:51:12 No.557191562
>画面がちょっとカーブしてて保護カバー貼れないなんて聞いてなかった… ポロリしちゃうね
74 18/12/26(水)00:51:54 No.557191704
>うちの親10年近くバッテリー変えてないけどなんとかなってるぞ 使用状況によりけりだけど7年経っても一週間に一回の充電で済んでる
75 18/12/26(水)00:52:03 No.557191731
ガラケーは簡単にバッテリー交換できたなあ スマホも最初の頃はできたんだが
76 18/12/26(水)00:52:43 No.557191861
>当時ハイエンドでも現行だと周迂回遅れもいいとこな場合も… ハイエンド買ってこれで3、4年は余裕だわとか思ってたら2年くらいで物足りなくなるのいいよね 進化はやすぎりゅ…
77 18/12/26(水)00:52:48 No.557191871
だいたい2年でハイエンドがミドルになるような感じよね
78 18/12/26(水)00:54:06 No.557192105
ハイエンドを2年以上使って不満がないならミドル以下を乗り換えてもいいよねという話に
79 18/12/26(水)00:54:54 No.557192255
どーにもこーにも2022年3月で俺のスマホはジエンドだ
80 18/12/26(水)00:54:54 No.557192258
GPUは2年じゃ追いつかんよ
81 18/12/26(水)00:57:55 No.557192786
>GPUは2年じゃ追いつかんよ 3Dゲームやるなら廉価版より型落ちのスナ820がまだ快適というかなんなの未だにあの石…
82 18/12/26(水)00:58:52 No.557192963
気付いたら電池膨らんでて補償サービスで交換したくらいでずっと同じ機種だ 充電回数が寿命に直結するの分かってても繋ぎながら使っちゃう
83 18/12/26(水)00:59:29 No.557193078
今二年目でもうすぐ本体代払いが終わりなんだけどバッテリーがほぼ死んでる100%から20分くらいで電源落ちる
84 18/12/26(水)00:59:55 No.557193139
Z3Cを5年使ってタッチパネルが死んだので安いのに買い換えた 電池の減りが酷いので奮発してXZ1C買った いつ届くかはわからない
85 18/12/26(水)01:00:14 No.557193207
今使ってるのが性能悪くなってきたなぁと思ってたら5年使ってた よく修理無く保ったな…
86 18/12/26(水)01:00:32 No.557193265
iPhone5→6 バッテリーもお安く交換できたのでまだしばらく使う 死ぬまで使う
87 18/12/26(水)01:00:53 No.557193322
>電池の減りが酷いので奮発してXZ1C買った >いつ届くかはわからない 問題は次寿命が来たときにまともなペリアがあるかだな
88 18/12/26(水)01:01:00 No.557193351
iphone7Plusを約2年使ったけどもう2年は使うつもり
89 18/12/26(水)01:01:16 No.557193403
GalaxyS4は4年使ったな あれ優秀だったわ
90 18/12/26(水)01:01:24 No.557193423
Android2.0の時初めてスマホを買って Android4.4の時一度買い換えて それを今でもずっと使っている・・・
91 18/12/26(水)01:01:46 No.557193491
>問題は次寿命が来たときにまともなペリアがあるかだな XZ4大ヒットで逆転も… ないか
92 18/12/26(水)01:01:52 No.557193510
>問題は次寿命が来たときにまともなペリアがあるかだな XZ4には期待してもいいんじゃないか リークみても良さげだし
93 18/12/26(水)01:02:07 No.557193565
変態端末を頑張ってメインにする 不便なのでサブにソコソコのを買う これを一年ごとに交互に繰り返してるよ 次はBlackBerryの新型が出たときかな
94 18/12/26(水)01:02:14 No.557193580
泥からアイフォンって電話帳とか引き継げるのかな
95 18/12/26(水)01:02:56 No.557193685
>泥からアイフォンって電話帳とか引き継げるのかな 純正アプリでも普通にGoogleのアドレス帳と同期出来るぞ
96 18/12/26(水)01:03:18 No.557193741
あいぽん7から何に移行すればいいのかわからん 今でてるやつはでけえしスペック過剰だし値段高いし
97 18/12/26(水)01:03:43 No.557193810
>3Dゲームやるなら廉価版より型落ちのスナ820がまだ快適というかなんなの未だにあの石… 820は熱害が酷くていい思い出ないなぁ
98 18/12/26(水)01:04:07 No.557193871
>リークみても良さげだし どう見てもデマリークです…
99 18/12/26(水)01:04:25 No.557193939
バッテリー管理アプリで見るといま満充電の推計容量が76%になってる
100 18/12/26(水)01:04:30 No.557193957
アイフォン持ってる人のガラスの割れ率は高い気がする 修理高いのに
101 18/12/26(水)01:05:07 No.557194061
>あいぽん7から何に移行すればいいのかわからん >今でてるやつはでけえしスペック過剰だし値段高いし 7から7へ 今UQでも売り始めたし
102 18/12/26(水)01:05:45 No.557194176
>問題は次寿命が来たときにまともなペリアがあるかだな 4.7インチ以上のスマホが常用できないから深刻な問題を抱えてる
103 18/12/26(水)01:05:58 No.557194211
zenfone2に代えてから2年以上になるけどさすがに辛く感じる時が増えた 次は何にしようか…
104 18/12/26(水)01:06:20 No.557194266
昔はゲームとかでもアイフォン版の実装とか遅かったけど今は基本同時だからいいよね
105 18/12/26(水)01:06:57 No.557194376
>GalaxyS4は4年使ったな >あれ優秀だったわ 手堅さのお手本みたいな機種だったけどそれってつまりなかなか新作に乗り換えてもらえないって事ですよねって…
106 18/12/26(水)01:07:03 No.557194401
>4.7インチ以上のスマホが常用できないから深刻な問題を抱えてる これを使え! http://the360.life/U1301.doit?id=2581
107 18/12/26(水)01:07:34 No.557194501
どうして劣化したバッテリーを簡単に交換できるようにしてくれないんですか?
108 18/12/26(水)01:07:51 No.557194555
>どうして劣化したバッテリーを簡単に交換できるようにしてくれないんですか? 買い替えてほしいからです
109 18/12/26(水)01:07:52 No.557194561
>昔はゲームとかでもアイフォン版の実装とか遅かったけど今は基本同時だからいいよね でもジョブスはスケベノットウェルカムなんでしょう…?
110 18/12/26(水)01:07:59 No.557194585
スマホケースってシリコンの衝撃吸収のやつってやっぱり壊れにくさかなり変わる?
111 18/12/26(水)01:08:27 No.557194660
どんどん薄くなるから分解も大変になるのだ…
112 18/12/26(水)01:08:34 No.557194685
4、5年くらいかなあ
113 18/12/26(水)01:08:48 No.557194714
書き込みをした人によって削除されました
114 18/12/26(水)01:08:56 No.557194737
>でもジョブスはスケベノットウェルカムなんでしょう…? 林檎税いっぱい納めてれば審査ゆるくなるよってFGOくんが
115 18/12/26(水)01:09:28 No.557194821
シリコンは滑り止めと打痕防止ぐらいだ
116 18/12/26(水)01:09:34 No.557194835
>どう見てもデマリークです… あのデマって一ヶ月くらい前のやつじゃないの?
117 18/12/26(水)01:09:36 No.557194842
買うときって一括にしてる?分割にしてる?
118 18/12/26(水)01:09:39 No.557194851
ipod touch5のバッテリー交換自分でやろうとしてガラス面を粉々にしたぞ俺