18/12/25(火)23:29:31 この独... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/25(火)23:29:31 No.557171697
この独特な体型がいい
1 18/12/25(火)23:30:01 No.557171821
ダサいけど強そう
2 18/12/25(火)23:32:08 No.557172452
名機きたな…
3 18/12/25(火)23:33:15 No.557172751
腰と胴が一体なのは結構英断
4 18/12/25(火)23:33:18 No.557172764
そりゃこんなんなら頑丈だろうけどさあ… って愚痴ぐち言いながら愛でたくなる
5 18/12/25(火)23:34:45 No.557173179
数は大事
6 18/12/25(火)23:35:23 No.557173350
腹がさらに突き出してれば俺
7 18/12/25(火)23:36:23 No.557173626
グッスマが一番でスポンサーになるわけだ
8 18/12/25(火)23:36:56 No.557173766
最後の一瞬まで諦めずに死力を尽くしてくれる名機きたな…
9 18/12/25(火)23:40:19 No.557174686
皆!インチキな上に動作が不確実な装置を積んだ兵器なんて嫌だよね!
10 18/12/25(火)23:44:24 No.557175778
肯定だ
11 18/12/25(火)23:45:21 No.557176027
マフィアでも買って運用出来るのがヤバい
12 18/12/25(火)23:46:23 No.557176295
実際腰関節なくて稼働上の不便とかないのかな
13 18/12/25(火)23:47:14 No.557176513
よく見るとわかるけど腰関節あるよ
14 18/12/25(火)23:51:15 No.557177527
シンプルで頑丈という見た目の説得力がすごい
15 18/12/25(火)23:54:13 No.557178253
でも宗助はサベージとM6だったら迷わずM6選ぶと思う
16 18/12/25(火)23:55:41 No.557178661
足首すごい細く感じる
17 18/12/25(火)23:56:19 No.557178815
>でも宗助はサベージとM6だったら迷わずM6選ぶと思う 実際アマルガムの基地襲撃する時もサベージじゃ力不足で最低でもM6クラスじゃなきゃ無理だわって判断してるしな
18 18/12/25(火)23:57:26 No.557179073
堅牢なボディ
19 18/12/25(火)23:57:38 No.557179124
この一体成型のボディがパイロットを守ってると感じさせる
20 18/12/26(水)00:05:46 No.557181335
セプターも愛してあげて
21 18/12/26(水)00:07:02 No.557181654
>セプターも愛してあげて そんな高性能いらないからもっと安くしろ
22 18/12/26(水)00:08:52 No.557182081
ヒートハンマーのデザインがアニメとスパロボで違ってて混乱した
23 18/12/26(水)00:09:34 No.557182236
ヒートハンマーは挿絵担当と当時のROBOT魂担当が悪いし…
24 18/12/26(水)00:11:22 No.557182686
ベルセルクに出てくるモブ傭兵の安さと実用一辺倒の鎧感
25 18/12/26(水)00:15:01 No.557183645
油圧と電気駆動のハイブリッドって絶対完全電気駆動の第三世代機よりも整備性悪いと思う
26 18/12/26(水)00:16:54 No.557184110
このグルカナイフ型の単分子カッターがまたいいんだ…
27 18/12/26(水)00:17:04 No.557184156
生存性が高そうなデザインしててありがたい
28 18/12/26(水)00:21:28 No.557185258
書き込みをした人によって削除されました
29 18/12/26(水)00:21:39 No.557185307
設定とのすり合わせを考えた場合足細すぎな気はする
30 18/12/26(水)00:22:01 No.557185389
傑作すぎて後継機が売れない
31 18/12/26(水)00:23:44 No.557185810
作中だと中古でおいくらくらいなんだろう
32 18/12/26(水)00:24:38 No.557185989
>作中だと中古でおいくらくらいなんだろう M6が1000万ドルだから数百万ドル程度じゃないかな
33 18/12/26(水)00:24:55 No.557186049
こいつのロボ魂は機体設定を受け継いでるかのごとく頑丈 あと足首細い割には接地性高くてがっつりポーズキメれるんだよな
34 18/12/26(水)00:25:23 No.557186159
フルメタ世界のスコープドッグ と思ったけどあっちはパイロットの事なんか何も考慮してなかった
35 18/12/26(水)00:26:45 No.557186482
大槌と金槌レベルで大きさに違いがあるよね 一方その頃フルメタのTRPGでは両方採用されていた
36 18/12/26(水)00:27:46 No.557186729
>大槌と金槌レベルで大きさに違いがあるよね >一方その頃フルメタのTRPGでは両方採用されていた 個人的には小振りなヘッドに長い柄のイメージあったがあれはどっちのだったかな…
37 18/12/26(水)00:28:14 [マフィア] No.557186825
>フルメタ世界のスコープドッグ >と思ったけどあっちはパイロットの事なんか何も考慮してなかった つまりこっちももっとお安くできるってことじゃん!