ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/25(火)23:21:10 No.557169399
これは邪道では
1 18/12/25(火)23:23:44 No.557170089
許せねぇ!最後の一皿は焼き飯にして食べる…
2 18/12/25(火)23:24:41 No.557170396
「」の邪道判定は甘い
3 18/12/25(火)23:26:08 No.557170785
>これは邪道では 不味くしたら邪道 調味の範囲なら正道 これは普通に美味しいので正道です
4 18/12/25(火)23:27:10 No.557171054
細切れにしたらかさばるんじゃねーかなってずっと思ってる
5 18/12/25(火)23:29:18 No.557171652
>細切れにしたらかさばるんじゃねーかなってずっと思ってる 相手がミキサーする為に水ジャボジャボ追加するアホだから多少のかさましくらいハンデにもならないんだろう
6 18/12/25(火)23:31:21 No.557172222
これがセーフでヨーカンのトコロテンはアウトなのがひどい
7 18/12/25(火)23:32:27 No.557172538
うな重にお茶ぶっかけて食うのと ひつまぶしの最後うな茶にして食うのは全然違うだろ
8 18/12/25(火)23:32:47 No.557172627
八角がキツイチキンにカレーをぶっかけるが邪道食いではない
9 18/12/25(火)23:32:59 No.557172686
>不味くしたら邪道 肉まんの餡をくり抜いて戻すのは…
10 18/12/25(火)23:33:12 No.557172735
>細切れにしたらかさばるんじゃねーかなってずっと思ってる 噛む回数減るし冷めて食べやすい
11 18/12/25(火)23:33:40 No.557172856
うめえっ!!
12 18/12/25(火)23:33:40 No.557172857
>肉まんの餡をくり抜いて戻すのは… ギリギリ正道
13 18/12/25(火)23:34:15 No.557173045
極道喰いの正道っぷりを見習え!
14 18/12/25(火)23:34:16 No.557173046
羊羹勝負は王道とか邪道とか言ってる場合じゃねえよ…
15 18/12/25(火)23:34:56 No.557173235
ケーキ丸めるのは味かわらないからいいのでは?
16 18/12/25(火)23:35:33 No.557173392
>うめえっ!! これは邪道じゃないですよアピールだったのかあれ
17 18/12/25(火)23:35:48 No.557173461
おいしそうだし料理としてはありだからいいんじゃない ミキサーとか水ぶっかけとか余裕はアウト
18 18/12/25(火)23:36:04 No.557173546
見苦しいのも邪道判定
19 18/12/25(火)23:36:08 No.557173563
>肉まんの餡をくり抜いて戻すのは… まぁ冷ましてるだけなら…
20 18/12/25(火)23:36:35 No.557173682
八角カレーは八角が使われててもどうにか美味しく食べるためだからセーフ
21 18/12/25(火)23:36:47 No.557173730
鴨のローストをわさび醤油で食うのもセーフ
22 18/12/25(火)23:36:52 No.557173748
ある意味競技としては見られる事を意識しているので見目悪いと邪道
23 18/12/25(火)23:37:24 No.557173883
とことん水は抑えろって姿勢だけど現実だと水飲みまくりの大食い選手が多い
24 18/12/25(火)23:38:13 No.557174102
>とことん水は抑えろって姿勢だけど現実だと水飲みまくりの大食い選手が多い 昔の大食い番組で見た アメリカのホットドッグ大食い大会 コップの水にホットドッグを浸しながら食うのは 実に不快なものだった
25 18/12/25(火)23:39:49 No.557174561
キャベツをニードロップで割って食うのはセーフ
26 18/12/25(火)23:40:31 No.557174733
万力食いもセーフでいいのでは?
27 18/12/25(火)23:42:02 No.557175135
冷ます 噛む回数を減らす 水を飲まない 一定のペース ほぼこれだけで進む
28 18/12/25(火)23:42:13 No.557175186
異論は一切受け付けん!
29 18/12/25(火)23:42:13 No.557175191
終盤はもう邪道とか正道とかどうでも良くなってるただの大食いだしな
30 18/12/25(火)23:43:23 No.557175497
>ほぼこれだけで進む 相手に攻撃ができるわけじゃなし 負けるっつったら自滅するしかないからな…
31 18/12/25(火)23:43:37 No.557175559
よく鉄板の熱が持つな 何分くらい持つもんなんだろう
32 18/12/25(火)23:44:02 No.557175681
>>とことん水は抑えろって姿勢だけど現実だと水飲みまくりの大食い選手が多い >昔の大食い番組で見た >アメリカのホットドッグ大食い大会 >コップの水にホットドッグを浸しながら食うのは >実に不快なものだった あれは短時間の大食いコンテストだから実は食いしん坊では殆ど扱ってなかった気がする
33 18/12/25(火)23:44:03 No.557175699
>とことん水は抑えろって姿勢だけど現実だと水飲みまくりの大食い選手が多い 実際どっちがいいんだろう
34 18/12/25(火)23:45:14 No.557175993
ていうか時間制限あってあつあつの料理出されたら水駆使しないと食うどころじゃないからな
35 18/12/25(火)23:45:35 No.557176081
本編読めば分かるけど不味く食ってるわけじゃないのは言うほど別に貶してないよ
36 18/12/25(火)23:46:55 No.557176428
スレ画も付け合わせのサラダをミキサーにかけるまでは容認されてたし… いやサラダを野菜ジュースにするなら肉もジュースでいいだろ
37 18/12/25(火)23:46:56 No.557176435
>ある意味競技としては見られる事を意識しているので見目悪いと邪道 実際現実でもギャル曽根が引っ張りだこなのは綺麗に食うからだしな…
38 18/12/25(火)23:47:38 No.557176609
>実際どっちがいいんだろう 時間気にせず食えるならあまり飲まないほうが入るだろうけど 早食いも求められるのなら水で柔らかくしたり流し込むのは有効だと思う
39 18/12/25(火)23:47:38 No.557176612
>終盤はもう邪道とか正道とかどうでも良くなってるただの大食いだしな 台湾編はみんなただただ辛そうに食ってるのがイヤだったな 序盤のドライブインの話とかだとみんな美味そうに食ってて読んでて楽しかったのに
40 18/12/25(火)23:47:38 No.557176613
ひつまぶしは邪道
41 18/12/25(火)23:47:53 No.557176692
>本編読めば分かるけど不味く食ってるわけじゃないのは言うほど別に貶してないよ おでんを冷やして食うのはそんなに悪いことかなって
42 18/12/25(火)23:48:34 No.557176870
>早食いも求められるのなら水で柔らかくしたり流し込むのは有効だと思う 実際これの作中でも時間ごとの対応みたいなのは描いてたよね確か
43 18/12/25(火)23:49:09 No.557177016
ギャル曽根はそれこそめちゃくちゃ水で流し込むタイプだしな
44 18/12/25(火)23:49:20 No.557177055
すでに食べ終えそうな鉄板だとメシ焼けるほど熱くないよなあ
45 18/12/25(火)23:49:36 No.557177114
台湾の決勝は車移動で時間置くなや!
46 18/12/25(火)23:49:53 No.557177172
グラサンの箸二膳食いは漫画の作画上は奇麗に書いてるけど 実際にやったら周りに汁飛び散って汚いと思う
47 18/12/25(火)23:50:04 No.557177215
醤油はかけたけどバターはどこから…
48 18/12/25(火)23:50:13 No.557177265
邪道食いスレスレだがやるしかねえ!
49 18/12/25(火)23:51:09 No.557177499
うな重を茶漬けにするのはもうどうしようもない
50 18/12/25(火)23:51:34 No.557177601
台湾大会の決勝は主人公が楽しんで食って勝つからいいんだ
51 18/12/25(火)23:51:45 No.557177637
>台湾の決勝は車移動で時間置くなや! 散々間を置くのはダメと言っといてアレだもんなあ おかげでおばちゃんが…
52 18/12/25(火)23:51:55 No.557177683
こんなに鉄板の熱もたないと思う
53 18/12/25(火)23:52:31 No.557177837
>台湾大会の決勝は主人公が楽しんで食って勝つからいいんだ 相手の姉ちゃんは逆恨みなうえに性格悪すぎる…
54 18/12/25(火)23:52:36 No.557177858
>グラサンの箸二膳食いは漫画の作画上は奇麗に書いてるけど >実際にやったら周りに汁飛び散って汚いと思う 世界大会編で唐突に挟まれたご当地大食い大会編では実際に二刀流真似したやつが汁飛ばしまくりに描かれてたな
55 18/12/25(火)23:52:55 No.557177928
>グラサンの箸二膳食いは漫画の作画上は奇麗に書いてるけど >実際にやったら周りに汁飛び散って汚いと思う それで言うと鵜飼のカレーうどん通天閣食いが汁飛びちっていちばん迷惑だと思う あいつあのとき大阪側だから邪道でもいいんだろうけどさ…
56 18/12/25(火)23:53:22 No.557178025
せっかく海苔をパリパリにしてある太巻きを霧吹きでビシャビシャにするのはどうなの
57 18/12/25(火)23:53:38 No.557178085
勇者学に食いしん坊パロ回あったよね
58 18/12/25(火)23:53:54 No.557178177
>それで言うと鵜飼のカレーうどん通天閣食いが汁飛びちっていちばん迷惑だと思う >あいつあのとき大阪側だから邪道でもいいんだろうけどさ… 飯食ってる最中に突然飛び跳ねるのもどうかと思う
59 18/12/25(火)23:54:55 No.557178453
いつも思うけど大食い中にウンコしたくなったらどうするんだろ 不正を疑われて行けないだろうし
60 18/12/25(火)23:55:55 No.557178721
>いつも思うけど大食い中にウンコしたくなったらどうするんだろ >不正を疑われて行けないだろうし 10時間ぶっ続けで食うわけでもないし大丈夫でしょ
61 18/12/25(火)23:56:37 No.557178892
土山先生にはいつかこの辺突っ込んだ大食い系続編描いてほしい
62 18/12/25(火)23:57:23 No.557179061
>土山先生にはいつかこの辺突っ込んだ大食い系続編描いてほしい うん…そうだな… うん…
63 18/12/25(火)23:57:38 No.557179123
大食い甲子園とかあるけど先生は…
64 18/12/25(火)23:57:46 No.557179151
>ひつまぶしは邪道 知らなかっただけだから… そのあとちゃんと紹介したから…
65 18/12/25(火)23:58:18 No.557179296
邪道とか正道とかいうけど結局最強だったのは小細工なしの西山だったからどうでもいいよね…
66 18/12/25(火)23:58:36 No.557179371
>邪道とか正道とかいうけど結局最強だったのは小細工なしの西山だったからどうでもいいよね… なんやあいつ!
67 18/12/25(火)23:59:28 No.557179602
最強キャラがいきなり閉所恐怖症で失格なんて展開土山しげる先生じゃなきゃ思いつかねえ
68 18/12/25(火)23:59:45 No.557179668
>邪道とか正道とかいうけど結局最強だったのは小細工なしの西山だったからどうでもいいよね… あいつはあいつで味わって食べてないから邪道だし…
69 18/12/25(火)23:59:48 No.557179682
西山の獄中話から極道めしにつながっていったのかと考えると面白い
70 18/12/26(水)00:00:55 No.557179987
グリーンピースは?
71 18/12/26(水)00:02:42 No.557180496
近所のステーキ屋さんがこれやってくれる お肉少し残してお願いすると一旦厨房に持ってってご飯と炒めてくれるの 滅茶苦茶美味くていつも頼んじゃう
72 18/12/26(水)00:04:55 No.557181098
>>ひつまぶしは邪道 >知らなかっただけだから… >そのあとちゃんと紹介したから… ちゃんと調味されたお茶や出汁を使うならともかく 普通に出された煎茶をお重にかけたものをひつまぶしと呼んでよいものかどうか
73 18/12/26(水)00:05:42 No.557181315
「」からはすこぶる不評だけどハンター錠二との戦いにしたのは別にいいと思うんだけどな
74 18/12/26(水)00:14:01 No.557183356
「」はどの辺で土山先生が飽きたと思う?
75 18/12/26(水)00:15:17 No.557183702
準決勝かなあ 鵜飼と譲二の対戦がピークだった
76 18/12/26(水)00:15:23 No.557183724
>「」からはすこぶる不評だけどハンター錠二との戦いにしたのは別にいいと思うんだけどな そこまでの持って行き方が強引すぎるのが問題なんじゃないかな いつもの詭弁でいいから極道食いに何らかの形で引導渡してほしかった
77 18/12/26(水)00:17:25 No.557184226
決勝はわりとグダグダだったけどまあそれでも〆のご飯粒は好きだったな
78 18/12/26(水)00:20:44 No.557185071
>「」はどの辺で土山先生が飽きたと思う? 喰いリンピックの本選に入ったあたりから消化試合に感じたなあ 予選の新幹線でカレー弁当あたりはまだ面白かった