18/12/25(火)22:22:19 もづき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/25(火)22:22:19 No.557151726
もづきのよだとおもった? ざんねんただのきせるでしたー!ぷーくすくす!
1 18/12/25(火)22:23:51 No.557152205
達人操るのたーのしー!
2 18/12/25(火)22:25:04 No.557152581
メガネにしてやられてるからいくら良い空気吸っててもちょっとダサい…
3 18/12/25(火)22:25:24 No.557152675
媛との逢瀬を妨害する誅殺すべき者の一味del
4 18/12/25(火)22:25:58 No.557152843
キセルマンのことだから「もづきのよ貰ってあげてもいいよ」といいつつ 実は返却したもづきのよが偽物の可能性もありそうで怖い
5 18/12/25(火)22:26:35 No.557153019
心の病にかかりそうなくらい追い詰めた掲示板は凄いな…
6 18/12/25(火)22:27:09 No.557153196
自らに課された使命を果たすため元カノ蠍ちゃんを置き去りにして西へと去った殤不患 独りになった彼女の心の隙間に悪漢メガネがあらぬ事を吹き込み新しい男として坊主をあてがい刺客として差し向けた! 遠く離れた東の土地で女は男と再会すると真の愛を取り戻し今カレ石田に別れを告げる だがしかし!坊主は嫉妬の激情に駆られて哀れ蠍は斬り伏せられた! 彼女の亡骸を抱き涙を流す刃無鋒…仇討ちのためにいざ決闘へと向かうのだ
7 18/12/25(火)22:28:02 No.557153445
>キセルマンのことだから「もづきのよ貰ってあげてもいいよ」といいつつ >実は返却したもづきのよが偽物の可能性もありそうで怖い やりかねない奴ではあるけどこいつにとってはおじさんも劇物ではあるのでメリットデメリット天秤にかけたらやらないかなーと思わんでもない
8 18/12/25(火)22:28:29 No.557153589
>キセルマンのことだから「もづきのよ貰ってあげてもいいよ」といいつつ >実は返却したもづきのよが偽物の可能性もありそうで怖い 流石におじさん騙したらシャレにならないから…
9 18/12/25(火)22:29:20 No.557153854
>キセルマンのことだから「もづきのよ貰ってあげてもいいよ」といいつつ >実は返却したもづきのよが偽物の可能性もありそうで怖い 巻物に戻した時点でばれそう
10 18/12/25(火)22:30:23 No.557154192
おじさん復帰確認したの小さいおっさんだからそっからキセルマンに渡すようなポカはやらんだろ
11 18/12/25(火)22:30:36 No.557154269
何だかんだでいいトリオになってない?
12 18/12/25(火)22:31:28 No.557154569
>何だかんだでいいトリオになってない? 力を合わせたら勝てるやつが想像できない感じではある
13 18/12/25(火)22:31:46 No.557154668
キセルはおじさんを操ってしまったので例え喪月を手にしても満足できるタツジンが他にあんまりいなさそう
14 18/12/25(火)22:31:56 No.557154710
3期も良いけど劇場版ないの?
15 18/12/25(火)22:32:00 No.557154736
最強の3人 su2787554.jpg
16 18/12/25(火)22:33:08 No.557155116
石田戦でやっぱめちゃくちゃ強いなこいつと再確認
17 18/12/25(火)22:33:12 No.557155144
小さいおっさんは死にそうで怖かったけどレギュラー化しそうで良かった
18 18/12/25(火)22:33:31 No.557155226
今期のパーティと比べて一期パーティのなんと頼りないことよ
19 18/12/25(火)22:33:34 No.557155243
>何だかんだでいいトリオになってない? お前は悪だ! だが殤の役に立ったので許す!!
20 18/12/25(火)22:33:51 No.557155324
>3期も良いけど劇場版ないの? 浪が殤キチになるキッカケのエピソードと此度の事件のキセルなりにアレンジした2本立てでお願いします
21 18/12/25(火)22:33:56 No.557155345
はあーもうあいつのかおもみたくないんですけど… ↓↓↓ からの たのしい!もづきのよたのしい!! ↑↑↑ の変化がすごすぎてお腹痛かった
22 18/12/25(火)22:36:23 No.557156122
>巻物に戻した時点でばれそう 石田ハンドで七殺天凌の名前塗りつぶされていたからね
23 18/12/25(火)22:36:33 No.557156173
すずむらはやっぱり尻にしかれてたな…
24 18/12/25(火)22:38:05 No.557156664
たんひちゃんは尻に敷くタイプだけどすずむらがちゃんと見ていないとまた悪いやつに騙されたりしそうなバランスがたまらないよね
25 18/12/25(火)22:38:07 No.557156667
すずむらは登場ごとに出せる剣一本ずつ増えていったりしそう
26 18/12/25(火)22:38:07 No.557156668
>すずむらはやっぱり尻にしかれてたな… あそこだけほのぼのしてて良かったよ…
27 18/12/25(火)22:38:27 No.557156785
台湾は結婚しても夫婦別姓だからなぁ 子供もできてなさそうだしホントに結婚してるのかちと怪しい
28 18/12/25(火)22:38:54 No.557156948
嫁って言ってるし!!
29 18/12/25(火)22:39:00 No.557156979
もづきのよいいよね…
30 18/12/25(火)22:39:24 No.557157088
すずむらが何事もなく生きててちょっと笑った
31 18/12/25(火)22:39:42 No.557157181
>>すずむらはやっぱり尻にしかれてたな… >あそこだけほのぼのしてて良かったよ… あのたんひちゃんがすずむらを気安くど突いてるのいいよね…
32 18/12/25(火)22:39:43 No.557157191
>キセルマンのことだから「もづきのよ貰ってあげてもいいよ」といいつつ >実は返却したもづきのよが偽物の可能性もありそうで怖い 多分それやると目録に封じた時の横に書いてある名前でバレる
33 18/12/25(火)22:40:14 No.557157329
すずむらとたんひちゃんいるのになんでしれっと同室してるのキセルマン…
34 18/12/25(火)22:40:42 No.557157458
1期の時に比べてたんひちゃん大人っぽく見えるけど人形新調したのかそれとも仕草でそうみせてるのか…
35 18/12/25(火)22:41:05 No.557157596
>たのしい!もづきのよたのしい!! ↑↑↑ あの辺のセリフは主人公が話していい言葉じゃないよ! 完全に悪役の台詞だよ!
36 18/12/25(火)22:42:48 No.557158088
ちょいワル系とか不殺系とか盗賊系とかみんな好きそうな属性をこれでもかと詰め込んだ主人公です
37 18/12/25(火)22:44:17 No.557158563
>すずむらとたんひちゃんいるのになんでしれっと同室してるのキセルマン… なんやかんや1期最後の流れで許されたんだろう…幸せ一杯だったしさ
38 18/12/25(火)22:44:51 No.557158733
ちょいじゃなくて極悪系じゃねえか!
39 18/12/25(火)22:45:40 No.557158992
>>すずむらとたんひちゃんいるのになんでしれっと同室してるのキセルマン… >なんやかんや1期最後の流れで許されたんだろう…幸せ一杯だったしさ 序盤にメガネマンに乗っかって有る事無い事吹き込んだジジイも来てるのに アイツなんら気不味そうにしている雰囲気がない…
40 18/12/25(火)22:46:35 No.557159286
>不殺系(人にはやらせる)
41 18/12/25(火)22:46:56 No.557159406
>キセルマンのことだから「もづきのよ貰ってあげてもいいよ」といいつつ >実は返却したもづきのよが偽物の可能性もありそうで怖い キセルマンが手放したあと小さいおっさんがもずくおじさん解除に使ってるので 流石にすり替えるタイミングはないと思うわ
42 18/12/25(火)22:47:39 No.557159659
>序盤にメガネマンに乗っかって有る事無い事吹き込んだジジイも来てるのに 可能性はゼロではないって言っただけだし
43 18/12/25(火)22:47:55 No.557159735
こいつ怒った後は楽しいことだけ考える主義なのは変わってないな
44 18/12/25(火)22:48:15 No.557159855
キセルマンが狙うものでもづきの優先順位は低そう
45 18/12/25(火)22:48:17 No.557159862
幻術だけで割と似たようなことやれるだろうしもづきのよ欲しい!もたぶん小粋なジョークだよ
46 18/12/25(火)22:48:37 No.557159964
>可能性はゼロではないって言っただけだし 姑息!
47 18/12/25(火)22:48:46 No.557160004
>1期の時に比べてたんひちゃん大人っぽく見えるけど人形新調したのかそれとも仕草でそうみせてるのか… そもそもおじさん達も消耗激しすぎて一期取るごとに2~3回作り直してるらしいし まぁちょちょいっと補修ついでに調整したのかも
48 18/12/25(火)22:49:52 No.557160344
そのうちおじさんタイプAとかタイプBとか区別をつけられるマニアが発生するな
49 18/12/25(火)22:50:03 No.557160398
戦闘用のスペア人形もあるんだよね確か
50 18/12/25(火)22:50:09 No.557160423
仮面ライダーのスーツよりも消耗激しいな……
51 18/12/25(火)22:50:16 No.557160456
>序盤にメガネマンに乗っかって有る事無い事吹き込んだジジイも来てるのに 別に無いことは吹き込んで無いし… 純真無垢な乙女で実際訳の分からん男に騙された経歴あるし… ちょっと経歴怪しい男だけどそのまま信じていいのかな?って囁いただけだし… メガネマンの逆賊をコロリと信じて勝手にけおったのはじじいの思い込みだし…
52 18/12/25(火)22:50:58 No.557160630
壊れたらその場で作るらしいな
53 18/12/25(火)22:50:59 No.557160639
わらわよりつよいけんあるよー? わらわよりすごいけんあるよー?
54 18/12/25(火)22:51:01 No.557160649
まあキセルマンはこそこそしないで堂々と騙すのがいいんだ! みたいなのが身上みたいだから気まずいとかそんなの感じないんだよ…
55 18/12/25(火)22:51:07 No.557160676
>あのたんひちゃんがすずむらを気安くど突いてるのいいよね… あの人ケンちゃんと出会ってすぐの頃から割とケンちゃんに気安いし… 守ってくれようとしたケンちゃんに余計なお世話ですわあああオホホホホーみたいにしてたり
56 18/12/25(火)22:51:08 No.557160685
>そのうちおじさんタイプAとかタイプBとか区別をつけられるマニアが発生するな 実際一期のキセルマンとおじキセルマンはおじキセルマンの方が戦闘シーン用の人形使ってたんじゃなかったっけ
57 18/12/25(火)22:51:13 No.557160713
けーがいおばちゃんの鞭とか操演大変そうだ https://www.youtube.com/watch?v=eN0c8qhrouI
58 18/12/25(火)22:51:25 No.557160757
ははは技も盗み放題か。人が極めた剣の技と肉体を好き勝手おもちゃにできるとは楽しいなぁ! とか剣つんまんね!してした人間が言い出すの本当に酷い
59 18/12/25(火)22:51:29 No.557160777
>幻術だけで割と似たようなことやれるだろうしもづきのよ欲しい!もたぶん小粋なジョークだよ あれ達人が今まで研鑽してきた技術(矜持)を玩具にできるって時点でキセルマンの好みど真ん中なんだよなぁ…
60 18/12/25(火)22:51:31 No.557160786
封印時にやったか?!というありきたりなセリフで笑った 誰に言わせたら面白いかよくわかってらっしゃる
61 18/12/25(火)22:51:53 No.557160884
単純に触れたくなかったんだろう多分
62 18/12/25(火)22:52:10 No.557160959
キセルマン前回は絶対ついてくんなよされたのに今回同行許されてそうで…おじさん優しすぎない?
63 18/12/25(火)22:52:14 No.557160982
弓キャラが即死率高いのって動かすのクソめんどくさいからだって聞いた
64 18/12/25(火)22:52:35 No.557161082
もずきちゃんは使い手によって見せる顔を変えるいいレア武器よね 思えばエーラクちゃんが使ったときにしょっぱいかもって扱いされたけど あれはあくまでエーラクちゃんが暗殺者が本分だったからああいう使い方だったってだけなのが上手いなーと んでキセルマンはおじさんの技使えて大満足とか根がやっぱ剣士なんだろうなってうかがわせて面白い
65 18/12/25(火)22:52:37 No.557161087
おじさんが西の官憲から無法者と呼ばれる所以は神誨魔械を強奪した西の帝が原因とも知れれば護印師じーさんもそりゃコロッと態度変えるよね…
66 18/12/25(火)22:53:34 No.557161399
単に他人を操るのが楽しいんじゃなく達人ってところが肝で とにかく人が人生かけて積み上げたものをオモチャにするのが好きなクズ
67 18/12/25(火)22:53:42 No.557161443
ちんちん城再建したら今度こそ目録預けようね♥
68 18/12/25(火)22:54:07 No.557161565
迂闊にもおじさんとキセルマンが背中を預け合ってるシーンをカッコいいと思ってしまった キセルマンなのに…!
69 18/12/25(火)22:54:47 No.557161745
ベッテンガイなんかをもずきのよで操って自慢の技をおもちゃに出来たとしたら確かにキセルマン的には最高の娯楽だろうな
70 18/12/25(火)22:55:00 No.557161806
こんな騒動を小僧って呼ばれるような頃からずっとやってんだよなおじさんは…
71 18/12/25(火)22:55:26 No.557161927
>わらわよりつよいけんあるよー? >わらわよりすごいけんあるよー? 興味ありませぬ そのようなもの娼婦館の躯と共に崖に捨て去りましょうぞ!
72 18/12/25(火)22:55:41 No.557162007
喪月の夜は結局馬鹿みたいに振り回してたのはかつえーらくちゃんだけ
73 18/12/25(火)22:55:47 No.557162035
おじさんが使うと自分の技を人に施し キセルマンが使うと人の心技体を玩び かつえーらくちゃんが使うと暗殺と絡め手の手段になり 眼鏡マンが使うとただの雑兵
74 18/12/25(火)22:55:52 No.557162054
>あれはあくまでエーラクちゃんが暗殺者が本分だったからああいう使い方だったってだけなのが上手いなーと えーらくちゃんあれでおじさんに毒浴びせて最大のピンチにさせたんだから やっぱ強いわもづきのよ
75 18/12/25(火)22:56:35 No.557162268
>迂闊にもおじさんとキセルマンが背中を預け合ってるシーンをカッコいいと思ってしまった >キセルマンなのに…! あのシーン自体は死ぬほどかっこいいから… でもキセルマンの言動が最低なんだ
76 18/12/25(火)22:56:37 No.557162279
行く先々で担がれて厄介事押し付けられてきたんだろうなおじさん…
77 18/12/25(火)22:56:40 No.557162293
>喪月の夜は結局馬鹿みたいに振り回してたのはかつえーらくちゃんだけ 自分の技との合わせ技でおじさんをかつてないピンチに追い込んだし… パワー型幹部じゃどうせおじさんには勝てないし…
78 18/12/25(火)22:56:59 No.557162376
>とか剣つんまんね!してした人間が言い出すの本当に酷い 小説版読めばわかるが悪人をけおらせる過程で自分はあくまで誘導するだけで行動の選択そのものは対象に決めさせるのがキセルマンの愉しみの1つなのよ つまり心を操るのが大好きなので喪月はキセルの趣味と一致するの
79 18/12/25(火)22:57:11 No.557162436
>>わらわよりつよいけんあるよー? >>わらわよりすごいけんあるよー? >興味ありませぬ >そのようなもの娼婦館の躯と共に崖に捨て去りましょうぞ! ええ…うん……
80 18/12/25(火)22:57:18 No.557162468
メガネマンがあっさり死んでてダメだった こいつ踏んだり蹴ったりすぎる…
81 18/12/25(火)22:57:41 No.557162579
武術極めるより毒でスマートに殺すほうがいいでしょって念白いいよね
82 18/12/25(火)22:57:50 No.557162623
戦ってるキセルマンは華があってかっこいいんだよな… 1期のべっさん戦とかマジですごい
83 18/12/25(火)22:58:08 No.557162721
>武術極めるより毒でスマートに殺すほうがいいでしょって念白いいよね それを貫けてればおじさんにも勝ててたからね…
84 18/12/25(火)22:58:16 No.557162767
(本当にいいのか…シンカイに勝たせていいのか…?)とかやってるのに封印されそうになると(いやじゃー!!!シンカイたすけてー!!!!)する媛本当に可愛い
85 18/12/25(火)22:58:49 No.557162942
喪月之夜を上手く使えなかったのなんてちっさいおっさんだけだよ
86 18/12/25(火)22:59:06 No.557163032
メガネマンは生まれたばかりの掲示板です。
87 18/12/25(火)22:59:11 No.557163055
ちっさいおっさんは芸能スキルに振ってるから…
88 18/12/25(火)22:59:48 No.557163225
小さいおっさんはコミュ障だからな…
89 18/12/25(火)22:59:55 No.557163254
>(本当にいいのか…シンカイに勝たせていいのか…?)とかやってるのに封印されそうになると(いやじゃー!!!シンカイたすけてー!!!!)する媛本当に可愛い 最終的に心中受け入れてるようなもんだし勝ったのは石田だったのでは
90 18/12/25(火)22:59:58 No.557163265
あんだけやっても媛が本気出してたら勝てそうだったあたりやっぱ化物だよあの二人というか一人と一振り…
91 18/12/25(火)23:00:19 No.557163365
>眼鏡マンが使うとただの雑兵 メガネマンの本質なんだろね 大抵のヤツは自分より下の無能って見下しちゃってるの
92 18/12/25(火)23:00:19 No.557163368
ちっさいおっさんは操って楽器演奏させたり出来そう
93 18/12/25(火)23:00:20 No.557163369
>戦ってるキセルマンは華があってかっこいいんだよな… 燻し銀なおじさんと対な感じでいいよね
94 18/12/25(火)23:00:37 No.557163445
ちっさいおっさん最後までちゃんと声優上手だったよ またお仕事あるかな
95 18/12/25(火)23:01:12 No.557163581
>けーがいおばちゃんの鞭とか操演大変そうだ なんかこの人たち常に泣きそうな顔してない…? なんで…?
96 18/12/25(火)23:01:36 No.557163686
小さいおっさん結局最後まで生存したし スケジュールの都合がちゃんと折り合えば3期もしっかり出てくれるよね
97 18/12/25(火)23:01:55 No.557163785
喋らないおっさんとよく喋る楽器のコンビはほんとよく考えたなあと
98 18/12/25(火)23:01:57 No.557163799
西川ボイスで1期生き残ったのって浪の兄貴くらい?
99 18/12/25(火)23:01:58 No.557163804
>あんだけやっても媛が本気出してたら勝てそうだったあたりやっぱ化物だよあの二人というか一人と一振り… まぁその時はその時で別の策を使ったんだとは思う
100 18/12/25(火)23:02:03 No.557163827
ちいおじは他人をどうこうしたいとか一切考えて無いからもずき使えないんだろうな
101 18/12/25(火)23:02:28 No.557163951
>あんだけやっても媛が本気出してたら勝てそうだったあたりやっぱ化物だよあの二人というか一人と一振り… まぁそれ言い出したらおじさんだって舐めプオブ舐めプしてるわけだし…
102 18/12/25(火)23:02:36 No.557163977
>西川ボイスで1期生き残ったのって浪の兄貴くらい? …誰?
103 18/12/25(火)23:02:39 No.557164005
>あんだけやっても媛が本気出してたら勝てそうだったあたりやっぱ化物だよあの二人というか一人と一振り… 視覚封じが致命的過ぎるからなぁ…
104 18/12/25(火)23:02:42 No.557164014
>西川ボイスで1期生き残ったのって浪の兄貴くらい? シルバーサムライ
105 18/12/25(火)23:03:54 No.557164414
>視覚封じが致命的過ぎるからなぁ… あれ距離あればどうも届かないみたいだから遠隔操作できるもづきのよは相性良すぎる…
106 18/12/25(火)23:04:15 No.557164507
今回一番ヤバいのって 冗談の一環かもしれないけどキセルマンの剣術はおじさんの肉体でも実現できる可能性があるあたりだと思う
107 18/12/25(火)23:04:28 No.557164577
メガネマンは話が通じるやつには強いけど人の話聞かないおじさんとか石田相手だと…
108 18/12/25(火)23:04:43 No.557164656
>ちっさいおっさん最後までちゃんと声優上手だったよ 正直一人だけ浮いて邪魔になるんじゃ…とか思っててすいませんでした…
109 18/12/25(火)23:04:44 No.557164658
>視覚封じが致命的過ぎるからなぁ… これ最初から特性知ってるおじさんがいたからいいけど いなかったら会敵即魅了な上に目撃者は全員死亡で情報も伝わらないから滅茶苦茶厄介だよね…
110 18/12/25(火)23:04:47 No.557164677
また目録召喚するカッコいいおじさんが観たい 目録全開で戦うの観たいからケイガイおばさんにはぜひサンドバッグ用の魔神を喚んでもらいたい
111 18/12/25(火)23:05:14 No.557164824
魔眼とかで眼を見ちゃ駄目とかよくあるけど それどころじゃないからな振り回す剣自体見ちゃ駄目って
112 18/12/25(火)23:05:22 No.557164865
おじさんボディはほぼ何でもできるんだろうな…
113 18/12/25(火)23:05:43 No.557164959
(その内声がピゴーガキゴギゴになる小さいおっさん)
114 18/12/25(火)23:06:16 No.557165112
改めてたんひちゃんめっちゃ美少女じゃない?
115 18/12/25(火)23:06:20 No.557165132
次は何本増えるかな
116 18/12/25(火)23:06:24 No.557165156
>最終的に心中受け入れてるようなもんだし勝ったのは石田だったのでは 石田大勝利エンド過ぎる… 最後は媛も絆されててもう向かうところ敵無しだろう
117 18/12/25(火)23:06:37 No.557165211
りんちゃんは目の届く範囲に置いておかないと何するかわからんからおじさんが同行しないと
118 18/12/25(火)23:06:43 No.557165236
>改めてたんひちゃんめっちゃ美少女じゃない? 童顔でかわいいよね
119 18/12/25(火)23:06:56 No.557165291
おじさん術の心得ないらしいのに目録開いたり筆使ったりする所作がかっこいいのずるいずるくない
120 18/12/25(火)23:07:15 No.557165380
おじさんの超スキル使い放題なのもキセルマンがトップクラスの達人だからこそで もづきのよはかなり使い手の実力が反映される魔剣なんだな
121 18/12/25(火)23:07:23 No.557165406
と言うか人形の美少女っぷりが他の女キャラと桁違いな気がする
122 18/12/25(火)23:07:28 No.557165430
なんか2期は戦闘の演出が1期より控えめに見えたせいで もしかしてすげえエフェクト出して戦ってたべつてんがいさんってめちゃくちゃ強かったのでは…?ってなってる
123 18/12/25(火)23:07:38 No.557165496
>次は何本増えるかな 今回貰ったの3本は使い捨てるとしてバッタのドロップ品で2本は増えそう
124 18/12/25(火)23:07:57 No.557165598
テンション上がってきたから歌うわを最強にかっこよくこなせるだけで小さいおっさんズルイよ
125 18/12/25(火)23:08:00 No.557165616
刑亥おばさんはキセルマンの一件もあって人間をあまり侮らないようにしてるから3期では上手く立ち回ってくれると思う
126 18/12/25(火)23:08:04 No.557165641
ロウシンカイだったらもづくをどう使っただろうか
127 18/12/25(火)23:08:10 No.557165671
りょうみちゃんとかえいらくちゃんとは方向性から違うよねたんひちゃん
128 18/12/25(火)23:08:12 No.557165677
>また目録召喚するカッコいいおじさんが観たい スマホみたいな召喚
129 18/12/25(火)23:08:31 No.557165773
>ロウシンカイだったらもづくをどう使っただろうか 興味ありません(ボキィ
130 18/12/25(火)23:08:34 No.557165788
>今回貰ったの3本は使い捨てるとしてバッタのドロップ品で2本は増えそう バッタから回収したから追われてるんじゃないの?
131 18/12/25(火)23:08:36 No.557165794
>今回貰ったの3本は使い捨てるとしてバッタのドロップ品で2本は増えそう 魔神を倒すためのしんかいまかいで最上位の3振りを使い捨てちゃダメだよ!?
132 18/12/25(火)23:08:48 No.557165851
>もしかしてすげえエフェクト出して戦ってたべつてんがいさんってめちゃくちゃ強かったのでは…?ってなってる 実際そうなんだろうけど布袋劇だとあれくらいがデフォよ
133 18/12/25(火)23:08:55 No.557165892
小さいおっさんはシードで声優やった頃に比べると声が声優向きに出るようになったよね あと演技も慣れた感じに
134 18/12/25(火)23:09:13 No.557165978
>魔神を倒すためのしんかいまかいで最上位の3振りを使い捨てちゃダメだよ!? え…でも所詮はつまようじだし…
135 18/12/25(火)23:09:20 No.557166012
>ロウシンカイだったらもづくをどう使っただろうか 坊主時代なら意味など無いで捨てる ロウシンカイなら媛に魅了されぬ様になる無意味な存在を増やす剣など!!!と圧しおる
136 18/12/25(火)23:09:24 No.557166039
しんかいまかい捨てちゃダメだよ!
137 18/12/25(火)23:09:32 No.557166082
>りょうみちゃんとかえいらくちゃんとは方向性から違うよねたんひちゃん 美女と美少女の違いよな
138 18/12/25(火)23:09:44 No.557166151
>ロウシンカイだったらもづくをどう使っただろうか 他人に死ぬほど興味ないし小さいおっさんとどっこいどっこいだろう もしくは一掻き即死の魔剣として使うかかな
139 18/12/25(火)23:09:48 No.557166166
>小さいおっさんはシードで声優やった頃に比べると声が声優向きに出るようになったよね >あと演技も慣れた感じに 小さいおっさんなにげに声優やりまくってるしな…
140 18/12/25(火)23:10:03 No.557166243
たんひちゃんが未亡人にならなくてよかった… 愛されてるなすずむら
141 18/12/25(火)23:10:15 No.557166322
>え…でも所詮はつまようじだし… 爪楊枝で魔神倒せたら苦労しなさすぎる…
142 18/12/25(火)23:10:20 No.557166347
>もしかしてすげえエフェクト出して戦ってたべつてんがいさんってめちゃくちゃ強かったのでは…?ってなってる 一期最終戦で剣に拘らず本気で全ての力出してればキセルマンと互角になってたらしいからな…
143 18/12/25(火)23:10:44 No.557166462
おじさん兵を操るのに肝要なのは自分の命を預ける心構えって言ってたけど 最終回は最低最悪のドクズにも自分の命預けたんだな
144 18/12/25(火)23:10:53 No.557166504
>と言うか人形の美少女っぷりが他の女キャラと桁違いな気がする 蠍ちゃんも豊満さとか結構エロかっただろ!?
145 18/12/25(火)23:11:00 No.557166538
>しんかいまかい捨てちゃダメだよ! は?姪を傷つける小癪な剣なぞ全て折捨てまするが?
146 18/12/25(火)23:11:05 No.557166560
>たんひちゃんが未亡人にならなくてよかった… >愛されてるなすずむら 俺の嫁さんいい嫁でしょ?(ど突かれながら)
147 18/12/25(火)23:11:09 No.557166578
石田がポキポキしんかいまかい折ってたけどアレまじでヤバい奴だかんな! 魔神というか魔界の勢力まだいるかんな!
148 18/12/25(火)23:11:16 No.557166604
一期も二期も面白かったしラストが暗くならないしで三期決定といいことづくめ
149 18/12/25(火)23:11:40 No.557166718
最終的に氣功が物を言う世界でせっけんむしききしんへきえきが頭悪いぐらいにガンメタ過ぎる
150 18/12/25(火)23:11:43 No.557166741
ブラックホール剣で目録を宇宙のかなたにすっ飛ばさなかったってことはアッチから戻ってくる手段があるかもしれないって事かな だったら魔界オバサンが連れ戻しそうな気もするけど まあ、魔界の門をまた開いて大群で押し寄せるほうが早いけれど
151 18/12/25(火)23:11:46 No.557166752
>は?姪を傷つける小癪な剣なぞ全て折捨てまするが? め…姪?
152 18/12/25(火)23:11:54 No.557166790
>一期最終戦で剣に拘らず本気で全ての力出してればキセルマンと互角になってたらしいからな… それでも互角なキセルマンちょっとおかしいくらい強いな
153 18/12/25(火)23:12:03 No.557166831
けーがいさんもえーらくちゃんも美人なんだけどたんひちゃんだけかわいい全振りな気がする
154 18/12/25(火)23:12:06 No.557166852
こんなにあざといのにお腐れ界隈の反応はいま一つだな
155 18/12/25(火)23:12:14 No.557166900
魔剣目録眼中に無し!11!!1
156 18/12/25(火)23:12:18 No.557166921
>最終回は最低最悪のドクズにも自分の命預けたんだな 友です
157 18/12/25(火)23:12:23 No.557166940
>は?姪を傷つける小癪な剣なぞ全て折捨てまするが? さてはカラスだなおめー!
158 18/12/25(火)23:12:29 No.557166966
小さいおっさんは第三主人公としてかなりベストに近い働きぶりだったんじゃないか 二人に劣らない実力は見せつつも美味しいとこでは一歩引くみたいな感じで
159 18/12/25(火)23:12:37 No.557167012
>こんなにあざといのにお腐れ界隈の反応はいま一つだな そっちの界隈で観てる人がそんなにいないのでは…
160 18/12/25(火)23:12:39 No.557167025
たんひちゃんは性格もいいからな
161 18/12/25(火)23:12:51 No.557167075
>けーがいさんもえーらくちゃんも美人なんだけどたんひちゃんだけかわいい全振りな気がする 目つきが1人だけ戦うものじゃない感じでいいよね…
162 18/12/25(火)23:12:54 No.557167095
>め…姪? 愛媛で変換して消してたから誤字った…ゆるして…
163 18/12/25(火)23:13:00 No.557167135
剣としては目録の魔剣に及ばないけど魔界特効だかんなしんかいまかい
164 18/12/25(火)23:13:17 No.557167211
>こんなにあざといのにお腐れ界隈の反応はいま一つだな メガネとキセルの濃厚なホモムーブあったのに!?
165 18/12/25(火)23:13:23 No.557167242
>こんなにあざといのにお腐れ界隈の反応はいま一つだな 多分衣装描くのが糞めんどくさいせいだと思う
166 18/12/25(火)23:13:32 No.557167279
>こんなにあざといのにお腐れ界隈の反応はいま一つだな 中台勢にはウケてるよ
167 18/12/25(火)23:13:34 No.557167293
ななころちゃんからのもっといい剣あるよー世界だってとれるよーって問いかけに まず言葉で返したけどそれだけだと媛の心には届かなかった さらに絶対絶命の時追い込まれたとき剣士の命たる剣を握る手を差し出してまで媛を助けたことで 行動で示したことでこれにはビッチ剣も真実の愛にキュンキュンしちゃうって寸法よ
168 18/12/25(火)23:13:59 No.557167406
弓おじとかがもずく使ってたら賞賛する傀儡たちとかになるのかな
169 18/12/25(火)23:14:05 No.557167434
>剣としては目録の魔剣に及ばないけど魔界特効だかんなしんかいまかい というか目録に入ってるのにも劣らない奴だよ今回増えたの
170 18/12/25(火)23:14:18 No.557167502
>愛媛で変換して消してたから誤字った…ゆるして… 嬢って呼んでた「」よりマシだからゆるすよ… 嬢は風俗のお姉ちゃんみたいで媛が可哀そうだ
171 18/12/25(火)23:14:22 No.557167520
お腐れに流行ったところでおじさんあざといで終わってしまうし…
172 18/12/25(火)23:14:25 No.557167539
凜雪鴉で渋とか検索するとびぃえるがいっぱい出る 結構な確率で外国語で読めないのに言ってることはわかる不思議
173 18/12/25(火)23:14:36 No.557167593
微塵も興味ありませぬ…
174 18/12/25(火)23:14:48 No.557167657
>というか目録に入ってるのにも劣らない奴だよ今回増えたの でも石田が肘と膝でんんんー!!したらポキリいっちゃう感じの奴でしょ?
175 18/12/25(火)23:14:59 No.557167706
su2787681.jpg あらかわ
176 18/12/25(火)23:15:12 No.557167765
媛でシコったって言ったら石田ブチギレるんだろうか
177 18/12/25(火)23:15:26 No.557167823
まぁ弓おじが一番有効活用できそうではある
178 18/12/25(火)23:15:42 No.557167907
ヅカでやってるし女性人気はあるんじゃないの
179 18/12/25(火)23:15:53 No.557167972
形骸おばさんおじさんに恨みあったっけ…?
180 18/12/25(火)23:15:53 No.557167975
>媛でシコったって言ったら石田ブチギレるんだろうか 間違いなく
181 18/12/25(火)23:15:57 No.557167983
>でも石田が肘と膝でんんんー!!したらポキリいっちゃう感じの奴でしょ? あれ喪月之夜でもポッキリ行く奴じゃねーかな…
182 18/12/25(火)23:16:14 No.557168056
>でも石田が肘と膝でんんんー!!したらポキリいっちゃう感じの奴でしょ? それ食らって折れない剣は目録でもせいぜい一つ二つくらいだと思う
183 18/12/25(火)23:16:19 No.557168079
>形骸おばさんおじさんに恨みあったっけ…? 頑張って呼び出したあっちゃんダイソンされた
184 18/12/25(火)23:16:31 No.557168128
>形骸おばさんおじさんに恨みあったっけ…? 苦労して復活させた魔神を瞬殺された
185 18/12/25(火)23:16:33 No.557168136
かわいい su2787685.jpg
186 18/12/25(火)23:16:34 No.557168138
>形骸おばさんおじさんに恨みあったっけ…? せっかく封印解いた主人のようじゃれいを時空の彼方に吹っ飛ばした
187 18/12/25(火)23:16:41 No.557168164
>形骸おばさんおじさんに恨みあったっけ…? やったーーー!!って蘇らせた魔神をあっさりブラックホールにぶち込んだやつだぞ
188 18/12/25(火)23:16:45 No.557168179
>行動で示したことでこれにはビッチ剣も真実の愛にキュンキュンしちゃうって寸法よ 完璧な理論だ…実証してる辺り手に負えない…
189 18/12/25(火)23:16:47 No.557168184
おじさんも肘と膝でんんんー!!すればいいのでは?
190 18/12/25(火)23:16:48 No.557168191
>形骸おばさんおじさんに恨みあったっけ…? 魔神復活してあんなテンションあげて踊ってたのに速攻封印というか宇宙飛ばされた
191 18/12/25(火)23:16:53 No.557168218
向こうでの最速上映会の写真では女性が多そうだった
192 18/12/25(火)23:16:53 No.557168222
>su2787681.jpg >あらかわ えーらくちゃんのデザイン好きよ…
193 18/12/25(火)23:16:55 No.557168233
たーのしー!
194 18/12/25(火)23:17:15 No.557168325
>かわいい >su2787685.jpg おじさんと殺っちゃんの顔でだめだった
195 18/12/25(火)23:17:19 No.557168344
蠍ちゃんのグッズがなくてメガネのグッズが出てるのは完全に女子層をターゲットにしてるからかと思ったが…
196 18/12/25(火)23:17:23 No.557168368
今回追加されたのは超振動剣とヒートソードと条件達成時にパワーアップする剣なので まともに使われた場合坊主は死んでる
197 18/12/25(火)23:17:31 No.557168405
割と今回の三振りはシンカイマカイの中でも別格っぽい まぁ天刑剣も大概オンリーワン性能してたが
198 18/12/25(火)23:17:36 No.557168426
>おじさんも肘と膝でんんんー!!すればいいのでは? おじさん真面目だからそういうことしなさそう
199 18/12/25(火)23:17:51 No.557168498
逆恨みじゃん! これだから魔族の独身喪女は…
200 18/12/25(火)23:17:51 No.557168499
あっちだけでやってるスタンプだのソシャゲだのこっちにも輸入してほしい…
201 18/12/25(火)23:17:53 No.557168512
えーらくちゃんの背中よかったよ… いつも泣いてたしかわいかった
202 18/12/25(火)23:17:54 No.557168517
わーいじぶんのわざとみせかけてせっけんむしきー!
203 18/12/25(火)23:17:56 No.557168524
>媛でシコったって言ったら石田ブチギレるんだろうか でも媛でとかシコれないよなー!!っていうとんんんんんん~~~!!!!ってなるんでしょ?
204 18/12/25(火)23:18:06 No.557168562
>su2787685.jpg あらかわいい
205 18/12/25(火)23:18:30 No.557168670
>それ食らって折れない剣は目録でもせいぜい一つ二つくらいだと思う おじさんは石田に魔権を折ってもらうべきだったのではなかろうか
206 18/12/25(火)23:18:41 No.557168707
てんぎょう剣って魔神封じるだけの剣じゃ
207 18/12/25(火)23:18:46 No.557168722
>まぁ天刑剣も大概オンリーワン性能してたが いうても天刑剣は封印特化だこらなぁ
208 18/12/25(火)23:19:02 No.557168793
えーらくちゃんは真面目なのに悪の組織に入ったのが間違ってる…
209 18/12/25(火)23:19:11 No.557168840
>>媛でシコったって言ったら石田ブチギレるんだろうか >でも媛でとかシコれないよなー!!っていうとんんんんんん~~~!!!!ってなるんでしょ? めんどくせ! 石田めんどくせ!
210 18/12/25(火)23:19:16 No.557168857
えーらくちゃんやおばさんも単独でみるとわー美人だねって感じなんだけど その後たんひちゃんを見ると格の違いみたいなのが出てくるという
211 18/12/25(火)23:19:35 No.557168961
>えーらくちゃんは真面目なのに悪の組織に入ったのが間違ってる… そのへん気が付いて清々しい気分で坊主にありがとう言えたから…
212 18/12/25(火)23:19:53 No.557169054
たんひちゃんは布袋劇の人形としては異例に可愛く作ってあるからな
213 18/12/25(火)23:20:03 No.557169098
まぁ持ち出されると扱いに困る媛とバイバイできたのは僥倖だろう ほんとにあれで終わりかはおいといて
214 18/12/25(火)23:20:14 No.557169143
たんひちゃんは本当に綺麗な水と綺麗な空気の中で生きてきたんだろうなって感じの美少女
215 18/12/25(火)23:20:16 No.557169149
>>まぁ天刑剣も大概オンリーワン性能してたが >いうても天刑剣は封印特化だこらなぁ 基本魔神に対しては嫌がらせにしかならない神誨魔械の中では間違いなく最上級の一振りだよ
216 18/12/25(火)23:20:19 No.557169160
ちんちん城の人はどうせなら熱々自爆剣使って石田倒せばよかったのに
217 18/12/25(火)23:20:54 No.557169314
>てんぎょう剣って魔神封じるだけの剣じゃ 追い払うのがせいぜいの物と完全に行動不能に出来る剣なら別格と言ってもいいだろ
218 18/12/25(火)23:20:54 No.557169316
媛をエロい目で見たら石田に殺される 見なくても殺される 同担拒否なんてそれでいいんだよ…