ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/25(火)22:20:51 No.557151199
やれやれ…
1 18/12/25(火)22:21:27 No.557151403
(あいつは俺がいないと駄目だな…)
2 18/12/25(火)22:21:48 No.557151537
あいつが最善最高の魔王になるように見守ってやらないとな
3 18/12/25(火)22:22:08 No.557151663
後方騎士団長面
4 18/12/25(火)22:22:40 No.557151833
ゲイツ君はさぁ…騎士団長な人…?
5 18/12/25(火)22:23:31 No.557152091
王が王になるのやめる!って言ったときゲイツくん泣きそうな顔になってて駄目だった
6 18/12/25(火)22:24:11 No.557152320
こいつ無自覚で魔王好き過ぎない?
7 18/12/25(火)22:24:17 No.557152361
最近ゲイツ君ソウゴ大好きすぎる…
8 18/12/25(火)22:25:26 No.557152687
壊した後露骨に元気がなくなるからな…
9 18/12/25(火)22:25:38 No.557152749
ベルトの交換とかもう結婚式じゃん……
10 18/12/25(火)22:25:41 No.557152759
あまりにも人が好すぎる
11 18/12/25(火)22:25:58 No.557152846
ゲイツも前回あいつが最低最悪の魔王になるはずないと思ってたって言ってたし…
12 18/12/25(火)22:26:39 No.557153039
でも自分の民を護るためならこの命も惜しくないとまで言われたら仕方ないよね
13 18/12/25(火)22:26:42 No.557153056
女にしたらヒロインになるのでは?
14 18/12/25(火)22:26:57 No.557153148
いつでもフランスパンで倒せるし…
15 18/12/25(火)22:27:20 No.557153246
ヒロイン力が高すぎてツクヨミの立場がなさすぎる
16 18/12/25(火)22:27:22 No.557153255
ベルトを捨てろ!魔王になれ!
17 18/12/25(火)22:27:32 No.557153308
道を間違えたら俺が殺すので問題ない
18 18/12/25(火)22:27:37 No.557153330
>ヒロイン力が高すぎてツクヨミの立場がなさすぎる あの子はおかーさんだから…
19 18/12/25(火)22:27:38 No.557153331
>ヒロイン力が高すぎてツクヨミの立場がなさすぎる ツクヨミはおかんだから
20 18/12/25(火)22:28:11 No.557153491
まぁライダーヒロインはだいたいオカンだよね
21 18/12/25(火)22:28:22 No.557153558
スタッフもオーディションの頃から松田悟志に似てると認識してて駄目だった
22 18/12/25(火)22:28:37 No.557153621
万丈といい近年の2号ライダーではヒロイン属性が流行っているの…?
23 18/12/25(火)22:29:05 No.557153774
大分やられの美学を身に付けてきたな
24 18/12/25(火)22:29:05 No.557153777
俺ちょっとだけ男同士のキャラクターの絡みできゃーきゃー言うお姉さま方の気持ちわかった!
25 18/12/25(火)22:29:06 No.557153785
ゲイツはソウゴのナイトだからな…
26 18/12/25(火)22:29:07 No.557153793
素直になれない2号ライダーはこの程度でいい いやマジで
27 18/12/25(火)22:29:38 No.557153949
こいつ絆されてることに自覚あるからな…
28 18/12/25(火)22:29:48 No.557154007
最近の戦績悪いというか毎回敵が悪すぎるよな
29 18/12/25(火)22:30:06 No.557154099
ゲイツ君はあれだなだだ甘なロンって感じだな
30 18/12/25(火)22:30:17 No.557154160
ソウゴの「王になって世界を救う」とゲイツの「お前が魔王になったら倒す」って主張は変わってないのに そこに込められた意思が一周回って全然違うものになってるのいいよね
31 18/12/25(火)22:30:37 No.557154272
>素直になれない2号ライダーはこの程度でいい >いやマジで ゲイツ!!!!お前は甘い!!1!!
32 18/12/25(火)22:31:01 No.557154417
万丈も大概だったけどゲイツくんヒロイン属性盛りすぎじゃない?
33 18/12/25(火)22:31:31 No.557154582
歴代2号ライダー(くずれ)を見てきた結果 ヒロイン系2号という地位を見出した
34 18/12/25(火)22:31:40 No.557154628
わかってくれるやつが一人いればいい なぁ万丈…アンク…ベルトさん…
35 18/12/25(火)22:32:02 No.557154743
>最近の戦績悪いというか毎回敵が悪すぎるよな 負けたのって士と2体1かオーマジオウの家臣にだもんな
36 18/12/25(火)22:32:04 No.557154751
大抵魔王に頼まれれば素直に従う騎士
37 18/12/25(火)22:32:12 No.557154791
すでに失ってるからってのもあるけどロンほど切羽詰ったものは無い感じ
38 18/12/25(火)22:32:55 No.557155062
>すでに失ってるからってのもあるけどロンほど切羽詰ったものは無い感じ 3点取った妹も健在だからな
39 18/12/25(火)22:33:00 No.557155075
祝え!新たなるファンボーイの誕生を!
40 18/12/25(火)22:33:12 No.557155140
ツクヨミちゃん妹だったの!?
41 18/12/25(火)22:33:44 No.557155286
でも子供からも人気あるよ もっとお母様方からの人気あるらしいが
42 18/12/25(火)22:33:48 No.557155312
ゲイツのジクウドライバーで変身する事になったから歴史がちょっとおかしくなってのかな
43 18/12/25(火)22:34:00 No.557155370
これから先も殺す覚悟を決めて殺さないことが多いんだろうか
44 18/12/25(火)22:34:02 No.557155380
>ツクヨミちゃん妹だったの!? 多分違うと思う
45 18/12/25(火)22:34:13 No.557155435
>ゲイツも前回あいつが最低最悪の魔王になるはずないと思ってたって言ってたし… 終盤でお前が最低最悪の魔王なら良かったのに…!とか言って泣きそうな顔で対峙してそう
46 18/12/25(火)22:34:32 No.557155549
ソウゴとゲイツの絡み良いなと思った人は去年のビルドも見てみよう!
47 18/12/25(火)22:35:00 No.557155674
変身がキレッキレでかっこいいよね
48 18/12/25(火)22:35:19 No.557155779
>ソウゴとゲイツの絡み良いなと思った人は去年のビルドも見てみよう! その後はオーズ見ようぜ!
49 18/12/25(火)22:35:39 No.557155886
今年もいいベストマッチが見られそうで嬉しいよ…
50 18/12/25(火)22:35:41 No.557155902
>ゲイツのジクウドライバーで変身する事になったから歴史がちょっとおかしくなってのかな そもそも本来の歴史ではゲイツの名前が本に載ってなかった 強者と出会って覚悟を強くしてやっと名前が現れた ソウゴを信じてソウゴに自分を信じさせたから完全に歴史が変わった 何気にゲイツが大きく歴史を変えてるんだよね今のところ
51 18/12/25(火)22:35:47 No.557155936
OPが実はソウゴを讃えるゲイツの歌だったりしたら面白いなーと思う
52 18/12/25(火)22:35:49 No.557155950
ゲイツくん演技いいよねえホント
53 18/12/25(火)22:36:00 No.557156004
ゲイツは戦丈程の湿度ないし…
54 18/12/25(火)22:36:15 No.557156072
>すでに失ってるからってのもあるけどロンほど切羽詰ったものは無い感じ 蓮はいい奴だけど自分の事情とライダーバトルの枠組がいい奴ぶりを発揮することを許さなかったからね…
55 18/12/25(火)22:36:24 No.557156127
今までのバディ系ともまたちょっと違うというか 完全に殺す殺されるの関係で出来た絆でよく考えると重すぎていいよね…
56 18/12/25(火)22:36:55 No.557156300
ライダーは定期的に重い友情をお出ししてくるな…
57 18/12/25(火)22:37:15 No.557156404
映画から先週今週の話を見ると我が魔王の方が後方魔王面してる
58 18/12/25(火)22:37:17 No.557156420
>ゲイツ!!!!お前は甘い!!1!! アンタは色々と規格外なんだよ...
59 18/12/25(火)22:37:26 No.557156463
今回もW主人公って感じなのがいいよね
60 18/12/25(火)22:37:27 No.557156471
>ライダーは定期的に重い友情をお出ししてくるな… 定期的にっていうか こないだまでもっと重い友情見せつけられてた気がするんですけど
61 18/12/25(火)22:37:28 No.557156480
>これから先も殺す覚悟を決めて殺さないことが多いんだろうか 今回は流石に口だけじゃないと思う ソウゴがなるわけないって確信したのもあるんだろうけど ソウゴ自身の苦悩に「俺を信じろ」って言った以上は倒して止める展開来るんじゃない?
62 18/12/25(火)22:37:33 No.557156503
ソウゴくんからの重力も出てきたら一気にことが進みそうだな
63 18/12/25(火)22:37:49 No.557156584
ゲイツの方が普通に弱いのが今は逆に面白いっていうか 主人公に早く私を殺しにいらっしゃーい!されてるのなかなか新鮮でいいと思う
64 18/12/25(火)22:37:57 No.557156620
あいつが最高最善の魔王をまた目指してくれて俺も鼻が高い…
65 18/12/25(火)22:38:05 No.557156662
ロイミュードなんてぶっ殺ォしてやる!!1!1 チェイス♥
66 18/12/25(火)22:38:13 No.557156692
ソウゴくん今の時点で表に出さないだけでかなり重くなってない?
67 18/12/25(火)22:38:31 No.557156814
乗っ取りゴースト!
68 18/12/25(火)22:38:32 No.557156822
>今までのバディ系ともまたちょっと違うというか >完全に殺す殺されるの関係で出来た絆でよく考えると重すぎていいよね… ゲイツくんが明らかにこういう役回り向いてないのが最高にグラビティ
69 18/12/25(火)22:38:34 No.557156832
アンク…
70 18/12/25(火)22:38:44 No.557156896
土曜に映画見た時はあんな連携するかなぁ…って感じだったけど日曜の本編見た後だとああいう連携するわゲイツ君…ってなる なった
71 18/12/25(火)22:39:10 No.557157027
誰だよゲイツくんに人殺すなんて仕事振ったヤツ 適性間違ってませんか
72 18/12/25(火)22:39:22 No.557157085
今回のメイン4人は若手なのに全員最初から演技上手い いやウォズだけなんかよく分からんけど
73 18/12/25(火)22:39:33 No.557157142
今週の話の直後だと思うと映画の関係とキャラかなりしっくり来るよね
74 18/12/25(火)22:39:39 No.557157172
来週1回放送無いし本編の間に挟むには丁度いいタイミングのような気がする
75 18/12/25(火)22:39:50 No.557157220
>土曜に映画見た時はあんな連携するかなぁ…って感じだったけど日曜の本編見た後だとああいう連携するわゲイツ君…ってなる まさに皆さんにとっては未来の出来事…って感じだ
76 18/12/25(火)22:39:54 No.557157241
>ソウゴくんからの重力も出てきたら一気にことが進みそうだな 思いのほか重力ある気がする ソウゴ君の今までの知り合いって王になるって発言また行ってるよって扱いなのにゲイツは王になるって言葉を受け止めて止めるって言うし
77 18/12/25(火)22:40:03 No.557157277
ソウゴくんは最初あんまりだったけどウィザード回辺りからメキメキうまくなってきて怖い… まだ10代でしょ…
78 18/12/25(火)22:40:33 No.557157413
>誰だよゲイツくんに人殺すなんて仕事振ったヤツ >適性間違ってませんか じゃあツクヨミちゃんが変身してぶん殴りに行けば良かったっていうんですか!
79 18/12/25(火)22:40:39 No.557157440
ソウゴが世界を救うために人類を半分減らす魔王になってしまうような事実が待っていて 「お前が道を間違えたら俺が止めると約束した」って戦って欲しいな… それですべてを救う第三の道を探そうって手を差し伸べて未来を変えて欲しい
80 18/12/25(火)22:40:42 No.557157456
>誰だよゲイツくんに人殺すなんて仕事振ったヤツ >適性間違ってませんか 相手が最低最悪の魔王なら適任だった 常盤ソウゴが相手だから適性ゼロになった
81 18/12/25(火)22:40:43 No.557157461
今週の表情とかもういろんな感情が詰まってそうで最高だったよね
82 18/12/25(火)22:40:47 No.557157490
脚本キタムランドに納得
83 18/12/25(火)22:41:04 No.557157590
ウォズは次回で増えるから演じわけ大変そうだ
84 18/12/25(火)22:41:04 No.557157594
魔王になるのやめたままだったらA判定だったのかな
85 18/12/25(火)22:41:09 No.557157616
ツクヨミちゃんも色んなとこで妙な強さ発揮してきて面白いし今んとこメイン四人全員面白い
86 18/12/25(火)22:41:11 No.557157621
ツクヨミちゃん時間稼ぎだけならゲイツよりも普通に上手いからな……
87 18/12/25(火)22:41:12 No.557157628
>誰だよゲイツくんに人殺すなんて仕事振ったヤツ >適性間違ってませんか あいつレジスタンスからはキチガイ扱いされてるらしいな
88 18/12/25(火)22:41:21 No.557157667
>ソウゴくんは最初あんまりだったけどウィザード回辺りからメキメキうまくなってきて怖い… >まだ10代でしょ… 最初はなんかキャラも演技も微妙だなぁと思ってたのにここ数回でグッと引き込まれた やっぱり凄いわ東映
89 18/12/25(火)22:41:35 No.557157739
つかゲイツは別にヒロインじゃねえだろ…
90 18/12/25(火)22:41:36 No.557157744
正直今週はイケメンが濡れながら取っ組み合うところセックスでしょこんなんって思いながら気ぶって見てしまった…
91 18/12/25(火)22:41:38 No.557157752
>ソウゴくんは最初あんまりだったけどウィザード回辺りからメキメキうまくなってきて怖い… >まだ10代でしょ… 役決まって高校辞めてくるぐらい覚悟キマってるからね… 武部は引いた
92 18/12/25(火)22:41:47 No.557157800
あのソウゴが小山声のオーマジオウのキャラにどうやってなるんだろうな
93 18/12/25(火)22:41:55 No.557157836
>誰だよゲイツくんに人殺すなんて仕事振ったヤツ >適性間違ってませんか ころしたくてうずうずしてるっていってたし…
94 18/12/25(火)22:42:03 No.557157875
>ソウゴくんは最初あんまりだったけどウィザード回辺りからメキメキうまくなってきて怖い… >まだ10代でしょ… 逆 10代だから飲み込み早いんだろう
95 18/12/25(火)22:42:09 No.557157907
映画だともうわりと前年の人らとも演技遜色ないくらいになってるよ我が魔王
96 18/12/25(火)22:42:13 No.557157924
は? ライダー出るために高校辞めた? マジで?
97 18/12/25(火)22:42:15 No.557157937
>じゃあツクヨミちゃんが変身してぶん殴りに行けば良かったっていうんですか! ツクヨミはそういうこと する
98 18/12/25(火)22:42:17 No.557157950
>ソウゴくんは最初あんまりだったけどウィザード回辺りからメキメキうまくなってきて怖い… 今回の変身シーンめっちゃカッコイイよね 水に濡れてるのといい表情といいポーズといいすべてが画になり過ぎてた
99 18/12/25(火)22:42:19 No.557157959
>正直今週はイケメンが濡れながら取っ組み合うところセックスでしょこんなんって思いながら気ぶって見てしまった… キッモ…
100 18/12/25(火)22:42:22 No.557157969
>武部は引いた そこは受け止めてやれよ!
101 18/12/25(火)22:42:22 No.557157971
ツクヨミはなんか最初から普通にもうジオウのサポムーブしかしてなくて そういや元々あの人何しにてかどうやって魔王阻止するつもりで来たのかしら
102 18/12/25(火)22:42:37 No.557158030
>役決まって高校辞めてくるぐらい覚悟キマってるからね… 魔王かなにかでいらっしゃる…?
103 18/12/25(火)22:42:47 No.557158079
>>ソウゴくんは最初あんまりだったけどウィザード回辺りからメキメキうまくなってきて怖い… >>まだ10代でしょ… >役決まって高校辞めてくるぐらい覚悟キマってるからね… >武部は引いた バカじゃないの!?頭ソウゴ君かよ!
104 18/12/25(火)22:42:55 No.557158131
ツクちゃん点数何点だったの?
105 18/12/25(火)22:42:56 No.557158138
受験せずに魔王になりそうな本人だな
106 18/12/25(火)22:42:56 No.557158139
>つかゲイツは別にヒロインじゃねえだろ… 女の子がヒロインっぽくなくて男の子同士がいいとヒロインにするやつ
107 18/12/25(火)22:42:57 No.557158150
>正直今週はイケメンが濡れながら取っ組み合うところセックスでしょこんなんって思いながら気ぶって見てしまった… だいぶ調教されてません?
108 18/12/25(火)22:42:58 No.557158152
>>役決まって高校辞めてくるぐらい覚悟キマってるからね… >魔王かなにかでいらっしゃる…? 俺王様になるから大学行かないよ?
109 18/12/25(火)22:43:15 No.557158242
役者の道で生きていけなかったら色々と大変な未来になってしまうのでは…
110 18/12/25(火)22:43:16 No.557158247
ゲイツはどっかでウォズと意気投合して魔王凄くいいよねいい…僕も大好きだってなりそうで困らない
111 18/12/25(火)22:43:19 No.557158271
>ツクちゃん点数何点だったの? 3点!
112 18/12/25(火)22:43:19 No.557158273
>ツクちゃん点数何点だったの? 3点!
113 18/12/25(火)22:43:35 No.557158362
ソウゴくんは白倉が魔王に違いない絶対こいつ以外いないって惚れ込んでやったキャスティングだからね
114 18/12/25(火)22:43:37 No.557158374
>ツクヨミはなんか最初から普通にもうジオウのサポムーブしかしてなくて >そういや元々あの人何しにてかどうやって魔王阻止するつもりで来たのかしら 多分1話は初変身を食い止めに来たんだと思う
115 18/12/25(火)22:43:38 No.557158378
魔王になる前に殺す 魔王になると思ったら殺す 最高最善の魔王にならなきゃ殺す
116 18/12/25(火)22:43:44 No.557158415
>は? >ライダー出るために高校辞めた? >マジで? はい https://cinema.ne.jp/recommend/shinomiya2018122308/3/
117 18/12/25(火)22:44:18 No.557158571
>ソウゴくんは白倉が魔王に違いない絶対こいつ以外いないって惚れ込んでやったキャスティングだからね 怖い…
118 18/12/25(火)22:44:26 No.557158604
武部もライダーの番組内ではいくらでもサポートできるだろうけど役者の人生までは責任もてないから高校やめてきたのはさすがに引くだろうな……
119 18/12/25(火)22:44:28 No.557158621
ソウゴくんはなんかだんだんスタイリッシュバトルが様になるようになってきてるよね 生身でもなかなかいいアクションをしなさる
120 18/12/25(火)22:44:29 No.557158622
>魔王になるのやめたままだったらA判定だったのかな ただスペック高いけど性格悪いって言われるような性格なんだよな非魔王の我が魔王
121 18/12/25(火)22:44:30 No.557158636
確かにヒでも魔王ムーブしてたけどさぁ!
122 18/12/25(火)22:44:30 No.557158637
そもそもヒロインを絶対に立てるみたいな思考が変なカプ厨すぎてこの手の界隈では毎年絶対同じようなこと言われてて本当のヒロイン枠にすごく失礼な物言いするからなんだかなあ
123 18/12/25(火)22:44:42 No.557158692
>今週の表情とかもういろんな感情が詰まってそうで最高だったよね ゲイツくんもう会う事は無いって自分で言って自分で傷付いたような顔してたね
124 18/12/25(火)22:44:53 No.557158744
主役やりながらはすごく大変だと思うけど来年春で卒業でしょ…?
125 18/12/25(火)22:45:02 No.557158805
>そもそもヒロインを絶対に立てるみたいな思考が変なカプ厨すぎてこの手の界隈では毎年絶対同じようなこと言われてて本当のヒロイン枠にすごく失礼な物言いするからなんだかなあ なんの話だ
126 18/12/25(火)22:45:07 No.557158826
su2787589.jpg
127 18/12/25(火)22:45:08 No.557158833
ン我が魔王すぎる…
128 18/12/25(火)22:45:09 No.557158835
>>魔王になるのやめたままだったらA判定だったのかな >ただスペック高いけど性格悪いって言われるような性格なんだよな非魔王の我が魔王 多分何もしなくても何でも出来ちゃって性格悪くなったタイプ
129 18/12/25(火)22:45:09 No.557158836
受験?俺やらないよ?
130 18/12/25(火)22:45:34 No.557158971
映画の我が魔王はヒーロイックなシーンだったり器のでかさが垣間見えるシーンよりも 帰る家なくなって途方に暮れてたりフータロスと焚き火囲んでるシーンが印象に残った
131 18/12/25(火)22:45:46 No.557159028
>主役やりながらはすごく大変だと思うけど来年春で卒業でしょ…? 魔王内定したからもう学校で勉強する必要ないでしょ?
132 18/12/25(火)22:45:56 No.557159087
めっちゃアピールしてるし 鬼滅が実写化したらキャスティングしてあげて欲しい
133 18/12/25(火)22:46:06 No.557159143
リアル魔王こわ…
134 18/12/25(火)22:46:07 No.557159145
映画だと子供と仲良くしてるシーンとかいいなって思ったよソウゴくん
135 18/12/25(火)22:46:09 No.557159155
>役決まって高校辞めてくるぐらい覚悟キマってるからね… >武部は引いた 設定じゃなくてリアルの方で!?
136 18/12/25(火)22:46:23 No.557159217
>映画の我が魔王はヒーロイックなシーンだったり器のでかさが垣間見えるシーンよりも >帰る家なくなって途方に暮れてたりフータロスと焚き火囲んでるシーンが印象に残った 帰る家なくなってどうしよー!ってなってる時にごめんまず君を家に送り届けなきゃねってところでいいよねソウゴ…いい…ってなった
137 18/12/25(火)22:46:26 No.557159236
>わかってくれるやつが一人いればいい >なぁ万丈…アンク…ベルトさん… キバットではダメなんだなあって思ったシーン
138 18/12/25(火)22:46:28 No.557159243
>めっちゃアピールしてるし >鬼滅が実写化したらキャスティングしてあげて欲しい アピールするやつは寧ろ出してもらえないってのが基本だ
139 18/12/25(火)22:46:56 No.557159405
我が魔王は身のこなし綺麗だしアクション映えるよね
140 18/12/25(火)22:47:00 No.557159428
最悪ライダーだけのお仕事だけで食いつなぐ感じに… ディケイドがオーロラで客演しにくるみたいな感じに歯車ゲートでちょっかいかけに…
141 18/12/25(火)22:47:06 No.557159463
やるとしたら善逸かな…
142 18/12/25(火)22:47:11 No.557159485
>>映画の我が魔王はヒーロイックなシーンだったり器のでかさが垣間見えるシーンよりも >>帰る家なくなって途方に暮れてたりフータロスと焚き火囲んでるシーンが印象に残った >帰る家なくなってどうしよー!ってなってる時にごめんまず君を家に送り届けなきゃねってところでいいよねソウゴ…いい…ってなった ライダー勢はみんな小さな子供にやさしいのいいよね
143 18/12/25(火)22:47:38 No.557159649
目的に躊躇ないところは素の部分も一緒なのかもしれないね
144 18/12/25(火)22:47:39 No.557159657
>>めっちゃアピールしてるし >>鬼滅が実写化したらキャスティングしてあげて欲しい >アピールするやつは寧ろ出してもらえないってのが基本だ でも身長低めだし顔立ち的にも実写化長男としては無理がないのがなんともいえない
145 18/12/25(火)22:48:05 No.557159800
オーマジオウ=ゲイツ説一気に見なくなったな…
146 18/12/25(火)22:48:29 No.557159920
>多分何もしなくても何でも出来ちゃって性格悪くなったタイプ あれメイキングで絶対俺たちに向かって言ってるよ…って言っててダメだった
147 18/12/25(火)22:48:39 No.557159974
なんとなくだけどこれ本当にジオウが一度オーマジオウになってゲイツと本気バトルする流れだよね
148 18/12/25(火)22:48:57 No.557160060
どこからきたの?って問いに日本って返されて俺も日本って答えるソウゴくんいいなって…
149 18/12/25(火)22:49:02 No.557160092
実際にジクウドライバー壊したらオーマジオウ消えるシーン見たら流石にね
150 18/12/25(火)22:49:19 No.557160176
>オーマジオウ=ゲイツ説一気に見なくなったな… >なんとなくだけどこれ本当にジオウが一度オーマジオウになってゲイツと本気バトルする流れだよね そしてゲイツくんが約束通り倒して目を覚ましてやる流れだ 頑張れゲイツくん
151 18/12/25(火)22:49:30 No.557160250
まあコウタさんと並んでもそんなに差無さそうに見えたけどさ
152 18/12/25(火)22:49:40 No.557160290
>どこからきたの?って問いに日本って返されて俺も日本って答えるソウゴくんいいなって… 誰に対しても人懐っこいのって話を合わせられるところにあるよねソウゴくん
153 18/12/25(火)22:50:00 No.557160380
オーマジオウが最終フォームらしいな
154 18/12/25(火)22:50:14 No.557160447
>そしてゲイツくんが約束通り倒して目を覚ましてやる流れだ >頑張れゲイツくん めっちゃ盛り上がるやつだこれ
155 18/12/25(火)22:50:24 No.557160486
>まあコウタさんと並んでもそんなに差無さそうに見えたけどさ 168と170だからな…
156 18/12/25(火)22:50:26 No.557160495
世界を救うこと自体はやるんだよねオーマジオウ 絶対そこで分岐するんだろうな
157 18/12/25(火)22:50:43 No.557160566
生身アクション出来る方だからコウタさん見習っていこっか
158 18/12/25(火)22:50:45 No.557160574
平ジェネのEDでも最後ジオウのとこでオーマジオウの写真わざわざ混ぜてくるからな…
159 18/12/25(火)22:50:48 No.557160587
>168と170だからな… 果たして本当に168と170なんでしょうか…
160 18/12/25(火)22:50:50 No.557160602
ドライバー捨てろってのがゲイツくんが言ったような意味じゃなかったしね
161 18/12/25(火)22:51:10 No.557160691
でかい記念年ライダーのもやしがいるから正反対のイメージにしたんだろうな
162 18/12/25(火)22:51:18 No.557160726
ソウゴがベルト捨てたらオーマジオウは消えたけどカッシーンやダイマジーンは機能停止しただけで消えはしなかったんだよな…
163 18/12/25(火)22:51:35 No.557160805
コウタさんアクロバット方面なら凄いけどアクションってなるとどうしてもきついところあるし…
164 18/12/25(火)22:51:48 No.557160865
リバイブへの変身めっちゃ楽しみ… 騎士団長コースに行くのかそれとも他のルートに行くのか気になる
165 18/12/25(火)22:52:03 No.557160935
変身のキレや演技はいいとして生身アクションまでなんかいい感じになってくるのはなんだろう 魔王の才能か
166 18/12/25(火)22:52:14 No.557160980
>ソウゴがベルト捨てたらオーマジオウは消えたけどカッシーンやダイマジーンは機能停止しただけで消えはしなかったんだよな… つまりオーマジオウがいなくても誰かが同じものを作る…?
167 18/12/25(火)22:52:34 No.557161077
>変身のキレや演技はいいとして生身アクションまでなんかいい感じになってくるのはなんだろう >魔王の才能か 我が魔王は最近までバレエやってたからな
168 18/12/25(火)22:52:40 No.557161101
やっぱり毛利の考える熱い男の友情って…って思ってごめん
169 18/12/25(火)22:52:55 No.557161181
魔王は11年バレエやってるから体幹とか鍛えられてるんだ
170 18/12/25(火)22:53:12 No.557161273
>>168と170だからな… >果たして本当に168と170なんでしょうか… 公称170だった良太郎もハナさんと並んでるの見るに170はなさそうだったな…
171 18/12/25(火)22:53:31 No.557161381
>でかい記念年ライダーのもやしがいるから正反対のイメージにしたんだろうな みんなを幸せにする為の覇道があるソウゴと覇道の裏に再生って目的がある士は対極って意味で似てるなあ
172 18/12/25(火)22:53:36 No.557161414
夢を諦めるなんてできないよね若い私
173 18/12/25(火)22:53:50 No.557161483
>公称170だった良太郎もハナさんと並んでるの見るに170はなさそうだったな… やめやめろ!
174 18/12/25(火)22:54:02 No.557161535
公称170は大体それより低い
175 18/12/25(火)22:54:29 No.557161679
奥野くんはバレエで魔王になる夢を諦めてるからな
176 18/12/25(火)22:54:41 No.557161716
呪いに近い夢だったね…
177 18/12/25(火)22:54:42 No.557161718
身長逆サバしてるのは誰だったっけ
178 18/12/25(火)22:54:44 No.557161732
>公称170は大体それより低い やめなよ…
179 18/12/25(火)22:54:53 No.557161771
ソウゴ…お前はお人好しすぎる!
180 18/12/25(火)22:55:02 No.557161824
>身長逆サバしてるのは誰だったっけ 北岡先生
181 18/12/25(火)22:55:29 No.557161950
身長高すぎる人はそれだけで役を渡しにくいから逆サバする
182 18/12/25(火)22:55:53 No.557162060
マコト兄ちゃん!
183 18/12/25(火)22:56:00 No.557162103
年齢だけじゃなく身長まで誤魔化してたのか 最低だな純烈…
184 18/12/25(火)22:56:20 No.557162201
神衣装着てこれ動きにくいですね!ってしたら てめえが身長サバ読んでなけりゃなって返されて黙り込む佐野
185 18/12/25(火)22:56:23 No.557162213
>身長逆サバしてるのは誰だったっけ 疑惑だとそこそこいる あと伸び続けるパラドとかもいる
186 18/12/25(火)22:56:45 No.557162311
>神衣装着てこれ動きにくいですね!ってしたら >てめえが身長サバ読んでなけりゃなって返されて黙り込む佐野 ダメだった
187 18/12/25(火)22:56:45 No.557162313
ゲイツくんザ2号って感じでありつつ今までにない甘さもあって好きだよ
188 18/12/25(火)22:56:51 No.557162349
>神衣装着てこれ動きにくいですね!ってしたら >てめえが身長サバ読んでなけりゃなって返されて黙り込む佐野 ひどい…
189 18/12/25(火)22:57:01 No.557162392
村上弘明があの時代からすると背が高すぎて衣装大変だったらしいな
190 18/12/25(火)22:57:25 No.557162499
フィリップも伸び続けたせいで絵面が変わっちゃって…
191 18/12/25(火)22:57:25 No.557162501
フィリップとかパラドは背が伸びすぎて大変だったからな…
192 18/12/25(火)22:57:26 No.557162504
>我が魔王は最近までバレエやってたからな マジかすごいなソウゴくんの人
193 18/12/25(火)22:57:27 No.557162510
身長サバ読んだりイエスともノーともつかない顔したり鎧武組はさぁ…
194 18/12/25(火)22:57:36 No.557162557
勘違いするな!っていつ言うんだろう
195 18/12/25(火)22:57:57 No.557162670
>フィリップも伸び続けたせいで絵面が変わっちゃって… (筋肉でパンパンの二の腕)
196 18/12/25(火)22:57:58 No.557162676
せっかくの高校生ライダーだし学校生活する描写はもっと見たいな
197 18/12/25(火)22:58:06 No.557162714
ここまで来ると最終回に勘違いするなって言うと思う
198 18/12/25(火)22:58:19 No.557162782
制作側からするとサバ読みは本当にやめてほしい要素だろうから当然の仕打ちである
199 18/12/25(火)22:58:28 No.557162826
マッチ棒みたいに細くて心配になる我が魔王
200 18/12/25(火)22:58:28 No.557162828
>勘違いするな!っていつ言うんだろう 最終回
201 18/12/25(火)22:58:33 No.557162853
俺はゲイツが王。を名前呼びする時が待ち遠してくてウズウズしてるからな
202 18/12/25(火)22:58:35 No.557162860
>ゲイツくんザ2号って感じでありつつ今までにない甘さもあって好きだよ 人のよさが滲み出てるのいいよね…
203 18/12/25(火)22:58:51 No.557162952
詐欺じゃねえか!
204 18/12/25(火)22:58:52 No.557162959
フィリッパチは終盤階段を登るシーンでスネ毛めっちゃ生えててショックだった あのかわいいフィリップにスネ毛が!
205 18/12/25(火)22:59:03 No.557163015
フィリップの場合ガチガチの成長期だからな…過酷な撮影があるってことはその分効率のいい食事もとれるわけで
206 18/12/25(火)22:59:18 No.557163098
ウルトラの方だけど成長期真っ盛りだったリクくんは衣装3回作り直したと聞いた
207 18/12/25(火)22:59:44 No.557163211
今まで見てきた感じだと10代は途中で急激に伸びることが結構あるから 魔王とゲイツくんもどうなるか分からん
208 18/12/25(火)22:59:51 No.557163238
>せっかくの高校生ライダーだし学校生活する描写はもっと見たいな 魔王高3でクリスマス過ぎちゃったしセンター後の登校日と卒業式以外で学校行く必要もうないと思うよ
209 18/12/25(火)23:00:09 No.557163320
>ウルトラの方だけど成長期真っ盛りだったリクくんは衣装3回作り直したと聞いた パラドもそう
210 18/12/25(火)23:00:12 No.557163334
映画でちょっとだけ学校描写見れるし
211 18/12/25(火)23:00:25 No.557163393
少年から普通に男の体になってしまったフィリップ
212 18/12/25(火)23:00:51 No.557163491
大学は受けないしフリーターにもならないだろうしつまり年明けから無職ライダーが…?
213 18/12/25(火)23:00:56 No.557163507
舞台挨拶でウズウズしているを決まり文句にしてる男
214 18/12/25(火)23:00:59 No.557163527
男はほんと過酷な環境に置かれると身体的にも成長し始めるから不思議
215 18/12/25(火)23:01:13 No.557163588
成長期もばらつきあるからどうしようもないよな…
216 18/12/25(火)23:01:50 No.557163757
>つまりオーマジオウがいなくても誰かが同じものを作る…? というかダイマジーンを使って世界を手中に収めたってウォズが言ってたけど 現代のソウゴがそんなもん生み出してないし起動させてない時点で矛盾してるからな 未来のオーマジオウが送り込んだのだとしたらオーマジオウ自身の若いころにアレはどっから来たの?ってなる タイムパラドックスだ
217 18/12/25(火)23:01:55 No.557163784
今のところメインみんないい人ばっかだからな…ウォズですらそう感じる
218 18/12/25(火)23:01:56 No.557163787
我が魔王もあとちょっとは伸びるかもしんないし…
219 18/12/25(火)23:02:15 No.557163878
中学生ぐらいでぐんぐん伸びる子もいれば高校で一気にガクン!ってなるレベルで伸びる子もいるしな
220 18/12/25(火)23:02:15 No.557163885
男の体って言うとなんか卑猥だな…
221 18/12/25(火)23:02:24 No.557163929
>大学は受けないしフリーターにもならないだろうしつまり年明けから無職ライダーが…? 流石におじさんのところで働かせてはくれるんじゃないかな…働くよね?
222 18/12/25(火)23:02:29 No.557163955
>舞台挨拶でウズウズしているを決まり文句にしてる男 便利なセリフだな
223 18/12/25(火)23:02:55 No.557164096
ウォズは我が魔王我が魔王と言っておきながらわりと普通にタメ語なの良いよね
224 18/12/25(火)23:02:56 No.557164101
まぁウォズはアンチボーイのウォズも出るから小汚いほうは安心して見ていられる
225 18/12/25(火)23:03:03 No.557164128
>>大学は受けないしフリーターにもならないだろうしつまり年明けから無職ライダーが…? >流石におじさんのところで働かせてはくれるんじゃないかな…働くよね? 王様になるから働かないよ
226 18/12/25(火)23:03:03 No.557164129
今のすだまさきはフィリップって感じあんましないからな… auのCMとか誰かわからんかった
227 18/12/25(火)23:03:12 No.557164163
ベルト捨てろじゃなくてウォッチを捨てろというべきだったか… いや本当にウォッチ壊されたら困るから代わりの効くベルトにしたのか
228 18/12/25(火)23:03:33 No.557164288
寧ろオーマジオウ自体が何者かの傀儡状態になってる可能性すらあるからな… タイムジャッカーが歴代レジェンドのアナザーライダーを王にするつもりなあたりが何となくそういう予想を加速させる
229 18/12/25(火)23:03:46 No.557164367
申し訳ないけど手伝うほど仕事ないよおじさんの店
230 18/12/25(火)23:03:53 No.557164408
男は中~高が特に伸びる頃なんだけど 高から一気に伸びるの珍しくないしな
231 18/12/25(火)23:03:54 No.557164412
>今のすだまさきはフィリップって感じあんましないからな… >auのCMとか誰かわからんかった deleの時はかなりフィリップ感あったからメイクとか髪型次第だと思う
232 18/12/25(火)23:03:58 No.557164432
メイン全員何かしらネタ感あるのがいいと思う いいのか?
233 18/12/25(火)23:04:10 No.557164488
>ウォズは我が魔王我が魔王と言っておきながらわりと普通にタメ語なの良いよね 本当に臣下って感じだよね 立場的には下ではあるけど対等の存在というか
234 18/12/25(火)23:04:24 No.557164558
>ウルトラの方だけど成長期真っ盛りだったリクくんは衣装3回作り直したと聞いた リクくんって子どもキャラだからあまり大きく見せないようにする工夫されてたよね 他の役者と一緒に写るときは座らせたり中腰になってたりして小さく見せてた それで終盤ですっと立ち上がってライハより背が高いことを見せるのが成長って感じで良い演出だった
235 18/12/25(火)23:04:39 No.557164640
>いや本当にウォッチ壊されたら困るから代わりの効くベルトにしたのか ウォッチはブランク触ったらいくらでも精製されそう
236 18/12/25(火)23:04:40 No.557164644
クジゴジ堂って見た目ボロ小屋というかあれ本当に店なの?
237 18/12/25(火)23:04:47 No.557164683
過去と未来のファンボーイが一つになったりするのかな…
238 18/12/25(火)23:04:48 No.557164689
ツクヨミには名字ないのなんか意味あるのかな
239 18/12/25(火)23:05:05 No.557164775
というかライハがムチッとしてるだけで背低いし…超低い…
240 18/12/25(火)23:05:15 No.557164829
味方チーム3人とも対立することはあれ驚くほど良い子なのすごいよね
241 18/12/25(火)23:05:16 No.557164831
田舎に行けば見た目ボロ小屋の店なんて腐るほど見れるぞ
242 18/12/25(火)23:05:22 No.557164863
>クジゴジ堂って見た目ボロ小屋というかあれ本当に店なの? 喫茶店になってるパラレルワールドもあるし…
243 18/12/25(火)23:05:22 No.557164864
ウォズは臣下っていうか道化じゃね? 王宮付きのやつ
244 18/12/25(火)23:05:49 No.557164988
>ツクヨミには名字ないのなんか意味あるのかな 常盤だったりして…
245 18/12/25(火)23:05:57 No.557165030
おじさんは時計以外も修理するから稼ぎはあるんだよ
246 18/12/25(火)23:06:01 No.557165046
モジモジ堂も商売なりたたなさそう
247 18/12/25(火)23:06:12 No.557165097
>ウォズは臣下っていうか道化じゃね? >王宮付きのやつ ジェスターだっけ
248 18/12/25(火)23:06:19 No.557165124
>ウォズは臣下っていうか道化じゃね? >王宮付きのやつ ウォズいつものアレやってよ 腹踊り
249 18/12/25(火)23:06:24 No.557165157
なんか映画見る限りゲイツもツクヨミも偽名っぽいんだよな
250 18/12/25(火)23:06:43 No.557165234
味方が良い子揃いってのは規制とかそういう影響もありそうな気がする 最近の味方ってマコト兄ちゃんみたいなクソコテ少ないじゃん
251 18/12/25(火)23:06:45 No.557165242
>おじさんは時計以外も修理するから稼ぎはあるんだよ というか下手したら電化製品修理してる稼ぎの方が良さそうな気がしなくもない
252 18/12/25(火)23:06:46 No.557165248
ゲイツ→ツクヨミは多少なりとも意識してるのか保護者面なのか
253 18/12/25(火)23:06:49 No.557165264
ウォズは目覚まし時計だよ
254 18/12/25(火)23:07:08 No.557165349
むしろ未来人で唯一名字あるのゲイツだけじゃない? こっちのが不自然だ
255 18/12/25(火)23:07:31 No.557165451
>ゲイツ→ツクヨミは多少なりとも意識してるのか保護者面なのか 少なくとも戦線を共にしてる仲だろうから別に好きじゃないけどなんか複雑!的な思春期特有のめんどくさい感情の可能性
256 18/12/25(火)23:07:31 No.557165456
>なんか映画見る限りゲイツもツクヨミも偽名っぽいんだよな レジスタンスだしコードネームとかじゃない?
257 18/12/25(火)23:07:37 No.557165494
>おじさんは時計以外も修理するから稼ぎはあるんだよ 何でも修理してくれる街の便利な電気屋さん となるとそこそこ稼げるのかな
258 18/12/25(火)23:07:42 No.557165520
マコト兄ちゃんレベルが多くてたまるかよ!
259 18/12/25(火)23:07:42 No.557165525
>最近の味方ってマコト兄ちゃんみたいなクソコテ少ないじゃん 数年分はカバーするレベルじゃないか…
260 18/12/25(火)23:07:53 No.557165575
まあゲイツが本名ならゲイツが奪う前からゲイツウォッチなのもマッチポンプ感すごいというか 運命的よね
261 18/12/25(火)23:08:15 No.557165691
>味方が良い子揃いってのは規制とかそういう影響もありそうな気がする いやあないだろ
262 18/12/25(火)23:08:16 No.557165701
まぁヒゲはかなり悪いこともやった上で味方になったし…
263 18/12/25(火)23:08:40 No.557165812
俺だ!
264 18/12/25(火)23:08:47 No.557165844
>レジスタンスだしコードネームとかじゃない? それこそ >常盤だったりして… で隠してたりするかもしれない
265 18/12/25(火)23:09:04 No.557165931
最終フォームでジオウゲイツアーマーとかになってほしい
266 18/12/25(火)23:09:18 No.557166006
前のマコト兄ちゃんを毎年なんて見たくねえぞ
267 18/12/25(火)23:09:20 No.557166013
ウォズの依頼受けたときも久々に時計の修理させてくれたから!とか言って修理代貰わなかったからな…
268 18/12/25(火)23:09:30 No.557166066
どいつもこいつもライダー名と名前同じでやがるし全部偽名でもおかしくない っていうか皆日本人だよね?
269 18/12/25(火)23:09:54 No.557166195
>まぁヒゲはかなり悪いこともやった上で味方になったし… カスミンを殺して赤羽も殺してるからな…赤羽に関しちゃ戦闘行為での犠牲だからともかくカスミに関しては非戦闘員の一般人だから言い逃れできないしな言い逃れなんて一切しないけど
270 18/12/25(火)23:10:00 No.557166225
ディケイドは素でもインビジブルとか能力あるけど ジオウはジオウである意味があるのかというほどステータスに売りがない 時間停止メタ持ちあってもいいと思うんだが
271 18/12/25(火)23:10:07 No.557166275
まずゴーストも結構最近じゃない?もうそうでもない?
272 18/12/25(火)23:10:23 No.557166361
>っていうか皆日本人だよね? 未来だからキラキラネーム文化が発展しててもおかしくないし…
273 18/12/25(火)23:10:31 No.557166404
>味方が良い子揃いってのは規制とかそういう影響もありそうな気がする >最近の味方ってマコト兄ちゃんみたいなクソコテ少ないじゃん 規制で良い子が増えるなら主人公を魔王にはしねーよ
274 18/12/25(火)23:10:36 No.557166432
なんというか最近のネタ要素って東映もわかっててやってるのが多いけど マコト兄ちゃんはいろんな要素が複合して完成した平成ライダー初期の匂いがするんだよな
275 18/12/25(火)23:10:43 No.557166457
そもそも規制がどうとかなら味方同士で殺し合わせるのがアウトになるだろう
276 18/12/25(火)23:11:01 No.557166546
>まずゴーストも結構最近じゃない?もうそうでもない? 子どもにとってはかなり前 おじさんからしたら結構最近
277 18/12/25(火)23:11:19 No.557166622
>なんというか最近のネタ要素って東映もわかっててやってるのが多いけど >マコト兄ちゃんはいろんな要素が複合して完成した平成ライダー初期の匂いがするんだよな キャラは違うけど橘さんと似てるよな造詣的な話だと
278 18/12/25(火)23:11:20 No.557166623
タケル殿が毎年顔出してくれるからどうも直近というイメージが抜けない
279 18/12/25(火)23:11:24 No.557166639
>マコト兄ちゃんはいろんな要素が複合して完成した平成ライダー初期の匂いがするんだよな 2号と言えば脚本の都合によるよくわからない人化だからな…
280 18/12/25(火)23:11:27 No.557166653
ゲイツだけじゃなくツクヨミもベルトにあるみたいだしなー ツクヨミはどんなもんかわからないけどソウゴ以外の全員がベルトに関わる名前ってのも変だな
281 18/12/25(火)23:11:57 No.557166804
何か疑問に思ったらなんでも大人の事情や規制に当て嵌めるの良くない癖だと思う
282 18/12/25(火)23:12:09 No.557166870
もしかしたら逆にその内仮面ライダーソウゴになるのかもしれない
283 18/12/25(火)23:12:09 No.557166871
タケル殿は平ジェネ皆勤賞だしな…
284 18/12/25(火)23:12:12 No.557166886
>リクくんって子どもキャラだからあまり大きく見せないようにする工夫されてたよね >他の役者と一緒に写るときは座らせたり中腰になってたりして小さく見せてた ライハの中の人が「(チビに見えるから)隣に立つな…!」って言っててダメだった 絶版おじさんも神との身長差でそんな感じのこと言ってたな
285 18/12/25(火)23:12:35 No.557167001
オーマジオウはわざとゲイツにウォッチ盗ませたんだろうな オーマジオウ強過ぎて真正面から戦って奪うの無理だよ
286 18/12/25(火)23:12:36 No.557167007
>ライハの中の人が「(チビに見えるから)隣に立つな…!」って言っててダメだった かわいい
287 18/12/25(火)23:13:50 No.557167359
>オーマジオウはわざとゲイツにウォッチ盗ませたんだろうな >オーマジオウ強過ぎて真正面から戦って奪うの無理だよ ゲイツの戦死した戦友がとんでもない強者でオーマジオウといい勝負してウォッチ奪ってゲイツに渡したかもしれないじゃん
288 18/12/25(火)23:14:11 No.557167463
仮にツクヨミがソウゴの関係者だったら怖いかもしれん 娘とかだったらって思うとちょっと面白い
289 18/12/25(火)23:14:27 No.557167552
映画といい皆してドラグレッダーを便利に使いやがって…
290 18/12/25(火)23:14:35 No.557167588
そんなまんまハナさんみたいなことやるかなぁ やりそう
291 18/12/25(火)23:15:27 No.557167827
来年の冬映画で新元号を顔に書いて登場する王
292 18/12/25(火)23:15:30 No.557167842
>むしろ未来人で唯一名字あるのゲイツだけじゃない? >こっちのが不自然だ ○○院ってあたりかなりいい家の生まれなんだろうか 江戸時代みたいに身分高い人間しか苗字名乗れないとかかも
293 18/12/25(火)23:16:10 No.557168036
今のオーマジオウならゴーストドライブの力で一矢報いる事が出来るのではないか
294 18/12/25(火)23:16:15 No.557168063
ゲイツはあからさまにインテリで育ち良さそうでなんか坊っちゃんっぽいよね 逆にツクヨミちゃんは下町感ある
295 18/12/25(火)23:17:06 No.557168289
ゲイツくん育ち良さそうだし王族とかなのかな
296 18/12/25(火)23:17:13 No.557168317
最近のストライクベントはドラグクローから火を噴くの悪くないと思う 火炎放射器感ある
297 18/12/25(火)23:17:29 No.557168396
最初の頃のインタビューでツクヨミがおじさん相手にする時の演技は初恋の相手みたいなのを意識した態度とかよく分かんないこと言ってたんだよね3点さん
298 18/12/25(火)23:17:34 No.557168419
>ゲイツくん育ち良さそうだし王族とかなのかな 本当に騎士団長の可能性
299 18/12/25(火)23:17:57 No.557168531
>映画といい皆してドラグレッダーを便利に使いやがって… ドラグレッダーはミラモンの中じゃ理知的だし真司の言うことちゃんと聞いてくれるからな…
300 18/12/25(火)23:18:12 No.557168588
>最初の頃のインタビューでツクヨミがおじさん相手にする時の演技は初恋の相手みたいなのを意識した態度とかよく分かんないこと言ってたんだよね3点さん 独特なセンスをお持ちだ
301 18/12/25(火)23:19:07 No.557168825
ひょっとしてツクヨミの役者さん天然なのでは
302 18/12/25(火)23:19:58 No.557169073
ゲイツ→門→御門→帝で一応王。関連の名前ではあるんだっけ