日経ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/25(火)22:01:44 No.557144982
日経スペシャル ガイアの夜明け 緊急取材!"ゴーン失脚"の真相 「ゴーン会長逮捕!」11月中旬、世界を震撼させるニュースが駆け巡った。日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン容疑者が東京地検特捜部に逮捕された。報酬を約50億円少なく有価証券報告書に記載した疑いだという。その他、会社の投資資金などを自宅の購入等に充てるなど、不正に流用していた疑いも持たれている。なぜ、稀代のカリスマ経営者は、このタイミングで表舞台から退場することになったのか?ガイアの取材班が、衝撃の逮捕から1カ月を緊急取材。捜査当局の狙い、日産本社から漏れてくる証言、仏・ルノーとの暗闘、日仏両政府の駆け引きなど、水面下で複雑に交錯した「カリスマ退場劇」の真相を追跡!世界でも類のない、「日産・三菱・ルノー」の3頭立ての自動車連合は、どこに向かうのか?
1 18/12/25(火)22:02:04 No.557145100
解決できる?
2 18/12/25(火)22:02:19 No.557145170
闇回
3 18/12/25(火)22:03:03 No.557145394
強欲フラレバジル人
4 18/12/25(火)22:03:19 No.557145481
ミカン食べるんだ・・・
5 18/12/25(火)22:03:34 No.557145569
ジャージがじわじわくる
6 18/12/25(火)22:03:38 No.557145586
ここに夜明けはありますか
7 18/12/25(火)22:04:37 No.557145915
Xmasも拘束され続けているゴーンの特番を見ながら食べるケーキは最高だな
8 18/12/25(火)22:05:55 No.557146338
つまりみんなゴーンでありベノムってことか
9 18/12/25(火)22:09:46 No.557147470
売上5倍だと対応するのに人員と機械の投資半端なかっただろうな
10 18/12/25(火)22:09:55 No.557147519
カイゼン?
11 18/12/25(火)22:10:57 No.557147866
握手でやる気出してくれるなら安いもんだな…
12 18/12/25(火)22:12:42 No.557148435
ゴーンの話は聞き取りやすいな
13 18/12/25(火)22:13:35 No.557148710
G-1GP!
14 18/12/25(火)22:20:57 No.557151226
おっけ
15 18/12/25(火)22:21:18 No.557151350
ゴーンじゃなくて上長が悪いのでは?
16 18/12/25(火)22:23:36 No.557152118
国営企業
17 18/12/25(火)22:28:45 No.557153668
マカロン君!!
18 18/12/25(火)22:29:13 No.557153813
ボブスレーの時みたいな大本営発表なんでしょ
19 18/12/25(火)22:29:27 No.557153889
貧乏人を煽ることに定評のあるマカロン
20 18/12/25(火)22:29:31 No.557153917
>ゴーンじゃなくて上長が悪いのでは? 収益上がったのもその後のトラブルも最近の不正経理もゴーン就任直後からやってる人員削減が大元の原因だから 誰が悪いかっつったらゴーンかなやっぱり
21 18/12/25(火)22:30:33 No.557154248
スーッっと通り過ぎて駄目だった
22 18/12/25(火)22:33:46 No.557155295
CGゴーン
23 18/12/25(火)22:33:54 No.557155339
CGがじわじわくる
24 18/12/25(火)22:34:15 No.557155454
セレクトユアキャラクター!
25 18/12/25(火)22:34:16 No.557155456
上長がなんとかしようとしてもさらに上が動かねえんじゃ現場で裏技でも非合法でもやるしかねえんだよ 何でできないかはみんなわかってても会社がダメしてる以上なんとかするけどあとはなんもしらんよするしかねえ
26 18/12/25(火)22:35:30 No.557155830
ゴーンファイターV
27 18/12/25(火)22:35:31 No.557155836
おXしす
28 18/12/25(火)22:36:41 No.557156217
すげーなX
29 18/12/25(火)22:36:57 No.557156312
根回しは大事だからね
30 18/12/25(火)22:37:01 No.557156327
おのれ存在X!
31 18/12/25(火)22:37:05 No.557156351
一体誰なんだX専務
32 18/12/25(火)22:37:34 No.557156508
中核人物がいると言っても結局みんなルノーに吸収されるのを危険視したんだから 過程でしか無いよな
33 18/12/25(火)22:37:36 No.557156517
もしかして余罪山ほどあるんじゃ…
34 18/12/25(火)22:39:43 No.557157186
サウジの件問題なかったって話だけどほかにもネタ持ってるんだろうか
35 18/12/25(火)22:39:44 No.557157197
ドラマが実に日本らしい
36 18/12/25(火)22:41:17 No.557157650
Dear Saikawa-san
37 18/12/25(火)22:41:32 No.557157729
>ドラマが実に日本らしい 仏日が逆だったら政府が一企業に肩入れするなんてとか騒がれそうとは思った
38 18/12/25(火)22:42:14 No.557157927
Dear Bolero-san
39 18/12/25(火)22:43:23 No.557158289
ボレロッサン
40 18/12/25(火)22:43:25 No.557158295
su2787580.jpg su2787579.jpg
41 18/12/25(火)22:43:31 No.557158336
昨日かよ!
42 18/12/25(火)22:43:54 No.557158450
どっからのお漏らしだよ
43 18/12/25(火)22:44:03 No.557158500
ガイアはたまにピッチピチの情報をお出ししてくるから困る
44 18/12/25(火)22:44:29 No.557158625
わお特ダネ
45 18/12/25(火)22:44:47 No.557158717
クリスマスですから!
46 18/12/25(火)22:44:56 No.557158765
テレ東は密着取材ずっとするから最新情報ポロっとだしてくるよね…
47 18/12/25(火)22:45:18 No.557158880
ナイスジャーナル
48 18/12/25(火)22:45:33 No.557158967
フランスだったら財界のトップだから守られるってフランス人が言ってたな
49 18/12/25(火)22:48:08 No.557159816
仕掛けるよーって宣言来たな…
50 18/12/25(火)22:48:09 No.557159822
なんも分からないってことじゃん!
51 18/12/25(火)22:48:40 No.557159980
保釈!
52 18/12/25(火)22:48:45 No.557160002
タイムリーすぎる
53 18/12/25(火)22:49:21 No.557160190
夜明けですか?
54 18/12/25(火)22:49:22 No.557160199
ガイアの夜明け!
55 18/12/25(火)22:49:25 No.557160221
ガイヤの夜更け
56 18/12/25(火)22:49:43 No.557160305
(解決BGM)
57 18/12/25(火)22:49:45 No.557160318
よかった解決した…
58 18/12/25(火)22:49:57 No.557160366
解決したな…
59 18/12/25(火)22:50:02 No.557160391
解決BGM!
60 18/12/25(火)22:50:06 No.557160413
夜明け迎えた!
61 18/12/25(火)22:50:11 No.557160433
>フランスだったら財界のトップだから守られるってフランス人が言ってたな 日本でそれやると大統領(首相)のお友達って騒がれそう・・・
62 18/12/25(火)22:50:18 No.557160463
解決しちゃったかー
63 18/12/25(火)22:50:19 No.557160468
su2787605.jpg
64 18/12/25(火)22:50:20 No.557160470
フー、これで明日から株上げだな
65 18/12/25(火)22:50:40 No.557160547
あんちゃんがゴーンの吹き替えをしているのかと思った
66 18/12/25(火)22:51:58 No.557160905
おせちをブームにすんなよいつも働いてくれてるかーちゃんがらくするための料理やぞ
67 18/12/25(火)22:52:32 No.557161071
どの国でも大企業が守られるとかよくあることよ もちろん不公平な不正なんだが
68 18/12/25(火)22:53:09 No.557161261
>おせちをブームにすんなよいつも働いてくれてるかーちゃんがらくするための料理やぞ かーちゃん楽させるために買ってあげるとか?
69 18/12/25(火)22:53:38 No.557161422
>どの国でも大企業が守られるとかよくあることよ >もちろん不公平な不正なんだが 日本だって東電とか電通は大してお咎めないしな
70 18/12/25(火)22:53:48 No.557161475
>かーちゃん楽させるために買ってあげるとか? 最近のおせちは日持ちしないもんバンバン入れるんよ
71 18/12/25(火)22:55:56 No.557162075
>最近のおせちは日持ちしないもんバンバン入れるんよ 正月にはシャッター閉まりまくってた時代と違って 24時間365日営業してる小売りや外食が結構な数あるからねえ…おせちの定義も変わるっちゃ変わるんじゃね