18/12/25(火)21:40:45 危険度A のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/25(火)21:40:45 No.557138572
危険度A
1 18/12/25(火)21:42:36 No.557139098
左手にスマホを装備するとSになる
2 18/12/25(火)21:44:13 No.557139557
フレームに傘も刺そう
3 18/12/25(火)21:44:49 No.557139713
左手にスマホか飲み物もほしい
4 18/12/25(火)21:46:18 No.557140160
バンドマンの「」は普通にこれやってると聞いた
5 18/12/25(火)21:47:58 No.557140674
イヤホンが無ければ許された
6 18/12/25(火)21:48:20 No.557140793
>左手にスマホを装備するとSになる 手放し運転…?
7 18/12/25(火)21:48:32 No.557140871
この体勢でそんなスピード出せるのもすげぇな
8 18/12/25(火)21:48:42 No.557140901
これいつのニュース?
9 18/12/25(火)21:48:59 No.557140980
イヤホンをカナル型にしてランクをあげよう
10 18/12/25(火)21:49:32 No.557141140
これはこのスタイルも問題だけど ぶつかって倒れた後被害者女性が頭が痛い訴えてたけど無視してじゃあな!してその後女性が死亡した問題だから…
11 18/12/25(火)21:50:22 No.557141409
クズすぎる…
12 18/12/25(火)21:50:37 No.557141486
>これいつのニュース? 割と最近
13 18/12/25(火)21:51:40 No.557141777
金曜のニュースだな https://www.fnn.jp/posts/00408279CX
14 18/12/25(火)22:00:51 No.557144686
ロックンローラーなんてそれでいいんだよ
15 18/12/25(火)22:01:06 No.557144770
左右の手に飲み物とスマホ二刀流して事故起した女子高生とかいなかったっけ
16 18/12/25(火)22:02:52 No.557145346
>左右の手に飲み物とスマホ二刀流して事故起した女子高生とかいなかったっけ 元女子大学生だね 電動アシスト自転車で止まるにとまらず婆さんひいた
17 18/12/25(火)22:02:58 No.557145375
死なせといて書類送検とか軽くない…?
18 18/12/25(火)22:04:33 No.557145898
岡持ちだったら業務上過失致死で済んだ
19 18/12/25(火)22:04:37 No.557145908
>死なせといて書類送検とか軽くない…? これから起訴だろ…何いってるの
20 18/12/25(火)22:05:57 No.557146350
>>左右の手に飲み物とスマホ二刀流して事故起した女子高生とかいなかったっけ >元女子大学生だね >電動アシスト自転車で止まるにとまらず婆さんひいた それに両耳にイヤホンも追加だ
21 18/12/25(火)22:06:15 No.557146440
お腹の内出血でもほんの数時間で意識なくなって死んでしまうのか
22 18/12/25(火)22:07:15 No.557146682
唇に火の酒
23 18/12/25(火)22:08:04 No.557146937
どうでもいいけど自転車で歩道に侵入するの完全に禁止してほしい 老人だろうが子連れだろうがしょっぴいてくれ
24 18/12/25(火)22:08:24 No.557147047
>>>元女子大学生だね >>電動アシスト自転車で止まるにとまらず婆さんひいた >それに両耳にイヤホンも追加だ あの女子大生は両耳イヤホン+左手にスマホ、右手にスタバって無敵スタイルだったぞ
25 18/12/25(火)22:09:02 No.557147236
>どうでもいいけど自転車で歩道に侵入するの完全に禁止してほしい ついでに車道に侵入するのもやめてほしい
26 18/12/25(火)22:09:02 No.557147237
ぶっちゃけバンドマンの頃はこれと全く同じスタイルだった…
27 18/12/25(火)22:09:15 No.557147309
>あの女子大生は両耳イヤホン+左手にスマホ、右手にスタバって無敵スタイルだったぞ 曲芸かよ
28 18/12/25(火)22:09:56 No.557147524
100歩譲ってやるのはいいとしてよくないけど だったらそれなりの警戒はしてほしい
29 18/12/25(火)22:09:59 No.557147545
>ついでに車道に侵入するのもやめてほしい 何言ってんだこいつ
30 18/12/25(火)22:10:31 No.557147731
>あの女子大生は両耳イヤホン+左手にスマホ、右手にスタバって無敵スタイルだったぞ 家?
31 18/12/25(火)22:10:44 No.557147794
右折レーンに入らないでくだち!
32 18/12/25(火)22:11:36 No.557148056
まあ背中はいいか…
33 18/12/25(火)22:12:13 No.557148278
>どうでもいいけど自転車で歩道に侵入するの完全に禁止してほしい でも車道の自転車すっげー邪魔なんだよな
34 18/12/25(火)22:13:39 No.557148731
いつもの馬鹿ガキ
35 18/12/25(火)22:13:45 No.557148767
>あの女子大生は両耳イヤホン+左手にスマホ、右手にスタバって無敵スタイルだったぞ それに電動アシスト自転車が加わるともはや殺戮兵器だな
36 18/12/25(火)22:14:28 No.557148992
そもそも片手離して運転するよりカゴ使ったほうが楽なんじゃ…
37 18/12/25(火)22:14:44 No.557149104
>でも車道の自転車すっげー邪魔なんだよな その程度の気配りもできないのに車運転するのも…
38 18/12/25(火)22:15:03 No.557149204
>でも車道の自転車すっげー邪魔なんだよな 車乗ってる人ってそういう交通弱者を尊重することに同意してるはずだけど… どうあっても邪魔なんて発想はでてこないはず
39 18/12/25(火)22:15:43 No.557149460
無免許なんだろ そういう馬鹿な発言も許してやろうよ
40 18/12/25(火)22:16:34 No.557149754
>どうあっても邪魔なんて発想はでてこないはず 自転車は車のこと邪魔だと思ってるし 車は自転車のこと邪魔だと思ってるよ
41 18/12/25(火)22:16:44 No.557149810
新宿通りみたいに歩道をわけないと駄目だと思う
42 18/12/25(火)22:16:45 No.557149813
道路拡張出来ないから線だけ引いてハイ!これで自転車はここ!OK!なのは酷いよ…
43 18/12/25(火)22:16:49 No.557149839
>車乗ってる人ってそういう交通弱者を尊重することに同意してるはずだけど… >どうあっても邪魔なんて発想はでてこないはず 原則はそうだけど運転してるとヒヤッとすることあるよ 後ろも確認せずいきなり右折しようとする自転車見たときは嘘だろって思ったよ
44 18/12/25(火)22:17:26 No.557150026
キリストの男
45 18/12/25(火)22:17:36 No.557150083
>自転車は車のこと邪魔だと思ってるし これはOK >車は自転車のこと邪魔だと思ってるよ これはアウト
46 18/12/25(火)22:17:48 No.557150164
尊重することと邪魔だと思うことは普通に両立するのでは?
47 18/12/25(火)22:17:51 No.557150175
>車乗ってる人ってそういう交通弱者を尊重することに同意してるはずだけど… >どうあっても邪魔なんて発想はでてこないはず いやいや法的に何ら問題ない行為にも邪魔だなあって発想くらいは出るよ…
48 18/12/25(火)22:17:58 No.557150220
自転車を免許制にしてほしい
49 18/12/25(火)22:18:12 No.557150327
邪魔なもんは邪魔だよね
50 18/12/25(火)22:18:32 No.557150420
>どうあっても邪魔なんて発想はでてこないはず 邪魔だとは思うよ ただそれと譲ったりするのは別の話でね
51 18/12/25(火)22:18:39 No.557150454
>自転車を免許制にしてほしい 自転車はともかく電動アシストは免許制にしていいような気もする
52 18/12/25(火)22:18:51 No.557150537
>死なせといて書類送検とか軽くない…? 相手も対向からチャリでチャリ同士でぶつかってるみたいだからその事故そのものはこのギタリストだけに非があるわけじゃないとかじゃない?
53 18/12/25(火)22:19:09 No.557150618
邪魔だとか危ないと思ったらどうすればいい そう当然速度を落として車間距離をあけるんだいいね?
54 18/12/25(火)22:19:34 No.557150773
子供なら二人乗りOKなのもやめろ
55 18/12/25(火)22:19:41 No.557150813
うっかり引っかけると警察のお世話になるので いなくなって欲しいとは思う 邪魔とは言ってない
56 18/12/25(火)22:19:45 No.557150829
邪魔とかじゃなくて危なくない運転をお互いにするってことでよくない? たとえば車がビュンビュン通る脇道のない(=飛び出しのない)幹線道路とかなら俺は歩道走るよ
57 18/12/25(火)22:20:31 No.557151080
山道でおっさんロードレーサーがふらふらしながら坂登ってる時とか邪魔というか怖い アンタにその坂は無理なんだから止まってくれ
58 18/12/25(火)22:20:40 No.557151136
壊れたラジオ
59 18/12/25(火)22:20:45 No.557151166
刑務所に送るのはかわいそうだ 両手の指全部を30分液体窒素に漬ける程度で許してあげよう
60 18/12/25(火)22:21:17 No.557151334
自転車の弱者気取りやめてよね
61 18/12/25(火)22:21:23 No.557151384
マジで車道の自転車クソ邪魔だから自転車専用道作って欲しい 場所によってはあるけど
62 18/12/25(火)22:21:28 No.557151409
書き込みをした人によって削除されました
63 18/12/25(火)22:21:51 No.557151553
路肩に駐車してる車排除してくだち!!!
64 18/12/25(火)22:22:20 No.557151740
悪意無ければ自転車で刑務所行くのはまず無い
65 18/12/25(火)22:22:33 No.557151802
自転車専用レーンのスペース設けるとそこを駐車場と勘違いする車が出てくるからな…
66 18/12/25(火)22:22:36 No.557151817
せめてロードバイクは免許必須にしてガンガン取り締まってくれ
67 18/12/25(火)22:22:38 No.557151825
だから僕は50cc
68 18/12/25(火)22:23:06 No.557151951
何人も載せたりしないから半分の幅の車が欲しい 前は運転席だけで後ろは一人だけ座れるようなのでセンターオーバーしなくても自転車追い越せるようなやつ バイクにしろって思われるだろうけどバイクはむき出しすぎてちょっと怖い
69 18/12/25(火)22:23:24 No.557152043
バイクですら邪魔なのにそれより遅いチャリが邪魔なわけないし…
70 18/12/25(火)22:23:32 No.557152096
法律が許さないから轢かないだけ
71 18/12/25(火)22:23:44 No.557152171
>自転車専用レーンのスペース設けるとそこを駐車場と勘違いする車が出てくるからな… ぶつかったら車が100%悪くなるんじゃないっけ そういう車はベコベコにしてやるぜ!ってマナーのいい人が増えればいい
72 18/12/25(火)22:23:45 No.557152173
たまにおっさんとかが酒の缶持って自転車こいでるの見かけるけど完全にアウトだよね?
73 18/12/25(火)22:24:02 No.557152265
>バイクですら邪魔なのにそれより遅いチャリが邪魔なわけないし… バイクのほうがその辺の車より速いんだけどそれは…
74 18/12/25(火)22:24:09 No.557152308
自転車は逆走しても怒られないのが理不尽
75 18/12/25(火)22:24:15 No.557152346
>自転車専用レーンのスペース設けるとそこを駐車場と勘違いする車が出てくるからな… そういう車は格ゲーのボーナスステージにしてもいい法律も同時に施行しよう
76 18/12/25(火)22:24:17 No.557152362
>マジで車道の自転車クソ邪魔だから自転車専用道作って欲しい 自転車専用道路作られると車道がギリギリになるぞ なった
77 18/12/25(火)22:24:26 No.557152415
>何人も載せたりしないから半分の幅の車が欲しい 超小型車あるよ
78 18/12/25(火)22:24:37 No.557152480
近所は歩道を半分に割って白線で自転車用と歩行者用に分けてるとこあるけど どうせやるなら柵も付けるとかさあって思った
79 18/12/25(火)22:24:53 No.557152536
>バイクのほうがその辺の車より速いんだけどそれは… 原付きのことじゃない?
80 18/12/25(火)22:25:01 No.557152571
>バイクのほうがその辺の車より速いんだけどそれは… はあ…(溜息)
81 18/12/25(火)22:25:05 No.557152584
やたらとイヤホン強調してるけど まるでイヤホン関係ないっていうね 完全にイヤホンヘイトだよ
82 18/12/25(火)22:25:06 No.557152592
逆転の発想で自転車は車道以外走行禁止 かつ自転車と車がぶつかっても無罪にすればいいんじゃ
83 18/12/25(火)22:25:15 No.557152633
原付乗りだけど見通し良すぎて事故る気はしない 周りのバカに突っ込まれるのが唯一怖い
84 18/12/25(火)22:25:50 No.557152799
>原付乗りだけど見通し良すぎて事故る気はしない 事故りそうな台詞だ…
85 18/12/25(火)22:25:59 No.557152855
>やたらとイヤホン強調してるけど >まるでイヤホン関係ないっていうね >完全にイヤホンヘイトだよ いやいやいや耳塞いで自転車は相当怖いし判断力格段に落ちるぞ
86 18/12/25(火)22:26:09 No.557152896
どんな邪魔でも自転車ぶつけたり轢いたら100%車が悪くなる
87 18/12/25(火)22:26:12 No.557152907
2輪は怖いからトライクが気になる
88 18/12/25(火)22:26:25 No.557152975
>そう当然速度を落として車間距離をあけるんだいいね? 横からスッと無灯火黒服片手にスマホいいよね…
89 18/12/25(火)22:26:49 No.557153105
イヤホン何かしてたら車の音が聞こえなくて死ぬから絶対しない それはそれとして車が怖いときは歩道に退避するけど許してくれるだろうか 許してくれるねグッドサイクリング
90 18/12/25(火)22:27:02 No.557153166
>はあ…(溜息) ちょっと意味がわからないけど運転下手なのかな…
91 18/12/25(火)22:27:10 No.557153201
歩道に乗っていいけど歩行者いたら徐行しろや!?
92 18/12/25(火)22:27:20 No.557153243
これ自転車だけど 紛れもないひき逃げ死亡事故なんだよね
93 18/12/25(火)22:27:35 No.557153319
>自転車の弱者気取りやめてよね 自転車はジッサイ凶器
94 18/12/25(火)22:27:35 No.557153320
ラジカセ持ってるように見えて90年代のラッパーかと思った
95 18/12/25(火)22:27:51 No.557153392
車も自転車もバイクもみんながルールを守ればとても便利な道具なんですよ なんでみんなルール守らないんですかね 不思議で仕方ありません
96 18/12/25(火)22:28:06 No.557153467
>歩道に乗っていいけど歩行者いたら徐行しろや!? チリンチリーン!!!!!すいませーん邪魔!!邪魔なんすけど????チリリーン!!!!1
97 18/12/25(火)22:28:14 No.557153508
>やたらとイヤホン強調してるけど >まるでイヤホン関係ないっていうね >完全にイヤホンヘイトだよ 五感の一つ潰されるんだぞ しかも曲聴いてるんだからそっちに集中力取られるぞ
98 18/12/25(火)22:28:34 No.557153609
黒コート着て自転車乗ってるけど流石に危ないので背中に反射シールめちゃくちゃ貼った褒めて
99 18/12/25(火)22:28:40 No.557153636
>イヤホン何かしてたら車の音が聞こえなくて死ぬから絶対しない 雨の日のカッパですら怖いよ… 雨音のうるささとカッパで聞き取れる音が限られるから超怖い!!
100 18/12/25(火)22:28:50 No.557153692
>左手にスマホか飲み物もほしい いやハンドル持てよ
101 18/12/25(火)22:29:01 No.557153748
>歩道に乗っていいけど歩行者いたら徐行しろや!? オラオラオラどけやってかんじで歩道でベル鳴らす自転車いるけど絶対ゆずってやんねえ
102 18/12/25(火)22:29:03 No.557153758
>>バイクのほうがその辺の車より速いんだけどそれは… >原付きのことじゃない? 原付で列組んで山道で走ったりとかあんまり見たことない ロードだと列のせいで追い越せない そもそも原付の人はほぼ地元の人で追い越しのタイミングとか分かってる ぶっちゃけ邪魔
103 18/12/25(火)22:29:10 No.557153798
バイク先に取ったからバイクよりも遥かに車の方が運転怖いってなってる
104 18/12/25(火)22:29:15 No.557153821
イヤホンさえ無かったらなー
105 18/12/25(火)22:29:22 No.557153859
どっちが逆走してたんだろう
106 18/12/25(火)22:29:34 No.557153932
>オラオラオラどけやってかんじで歩道でベル鳴らす自転車いるけど絶対ゆずってやんねえ 蹴り飛ばしてやりたい時ある 理性が勝った
107 18/12/25(火)22:29:46 No.557153999
歩道で歩いてるときベル鳴らされるとテメーが車道行けって思うよね
108 18/12/25(火)22:29:57 No.557154051
>これ自転車だけど >紛れもないひき逃げ死亡事故なんだよね 自転車が道交法でれっきとした車輌であることは意外と知られていない いやほんとにそうとしか思えない
109 18/12/25(火)22:29:59 No.557154070
道路の真ん中走ってるロードバイクいいよね… よくねーよ轢かれろ
110 18/12/25(火)22:30:14 No.557154145
軽車両扱いなら馬に乗ってるときに人を轢いたら業務上過失が適用されるのだろうか
111 18/12/25(火)22:30:16 No.557154156
原付でド真ん中走るやつは邪魔 自動二輪ならスピード出るからいいけどさ
112 18/12/25(火)22:30:20 No.557154177
籠使わないのは段差でガタガタ跳ねると機材に悪いから? そもそも付いてないってのは置いといて
113 18/12/25(火)22:30:39 No.557154291
ちなみに道交法ではイヤホンは特に規定がないので 都道府県の条例でまちまちなんだぜ 東京都はダメだけどセーフの県もある
114 18/12/25(火)22:30:44 No.557154318
自動自転車が求められてる
115 18/12/25(火)22:30:50 No.557154347
自転車は馬や牛と同じで軽車両だからな
116 18/12/25(火)22:31:04 No.557154431
>黒コート着て自転車乗ってるけど流石に危ないので背中に反射シールめちゃくちゃ貼った褒めて えらい!
117 18/12/25(火)22:31:08 No.557154461
・イヤホン ・背中にギターケース ・片手に荷物 どれか1つだけやれって言われたら俺なら迷わずイヤホンを選ぶね 安全確認は目だけでできるけど操縦は荷物背負ったり持ってたりしたら十分にできないもの
118 18/12/25(火)22:31:10 No.557154474
>>歩道に乗っていいけど歩行者いたら徐行しろや!? >オラオラオラどけやってかんじで歩道でベル鳴らす自転車いるけど絶対ゆずってやんねえ 普通に罰金刑なのでは
119 18/12/25(火)22:31:12 No.557154485
狭めの道とかだと歩道があるのに車道を横並びで歩く歩行者とかいるよね 自転車来ても避けないしイヤホンのせいでベル鳴らしてもどかない時とかは歩道入っちゃうわ
120 18/12/25(火)22:31:15 No.557154506
日本では徐行なら自転車は歩道OKって決められてる
121 18/12/25(火)22:31:33 No.557154594
>軽車両扱いなら馬に乗ってるときに人を轢いたら業務上過失が適用されるのだろうか そりゃそうだ 馬で跳ね跳ばして殺したら業務上過失致死!
122 18/12/25(火)22:31:53 No.557154698
最終決戦装備程ではないがこいつもヤバイな
123 18/12/25(火)22:32:22 No.557154868
>ちなみに道交法ではイヤホンは特に規定がないので >都道府県の条例でまちまちなんだぜ >東京都はダメだけどセーフの県もある 外からの音が聞こえるか否かだっけ? それってつまり呼び止められて止まれば問題無しって解釈でいいのかな
124 18/12/25(火)22:32:33 No.557154933
傘さし運転は問題外としてカッパも危なく感じる 雨脚強いと正面見れないしそもそも車輪滑りかねないし
125 18/12/25(火)22:32:33 No.557154934
イヤホンに片手拘束な危険運転にぶつかった後助けたりしないで逃げちゃった上に女性が死んじゃったからギタリストはもうどうしようもないけど 男がバランス崩して一方的にぶつかったわけじゃないなら自転車の運転そのものは女性の方にも問題があったといえるけどそこはニュースでやってなかったから知らない
126 18/12/25(火)22:33:08 No.557155120
自転車使ってた頃は車道怖いから歩道メインで走ってたけど歩行者が一番立場的には弱いのもわかってたから真正面に人がいる時はちゃんと降りてたな 結局は状況に応じて変えるべきなのでは
127 18/12/25(火)22:33:17 No.557155169
片耳イヤホンもセーフのとことアウトのとこあるから判断基準も一律じゃないんじゃない?
128 18/12/25(火)22:33:40 No.557155266
歩行者は基本的に何も悪くないのだ そもそも歩道だ
129 18/12/25(火)22:33:49 No.557155318
正面衝突ってことはどちらかの自転車が確実に右側通行してたからな…
130 18/12/25(火)22:34:17 No.557155458
>軽車両扱いなら馬に乗ってるときに人を轢いたら業務上過失が適用されるのだろうか そりゃされるだろう
131 18/12/25(火)22:34:29 No.557155532
>歩行者は基本的に何も悪くないのだ >そもそも歩道だ 走ってもいいし推奨もされてるけれどそれでも歩道は歩行者のものだってことはどの自転車乗りにも伝わっててほしい
132 18/12/25(火)22:34:33 No.557155555
ニュース見たけど片手運転とかが問題ではないなこの事件 いや問題ではないからこそ自転車運転そのものの恐ろしさの話ではあるんだが
133 18/12/25(火)22:34:36 No.557155568
>五感の一つ潰されるんだぞ >しかも曲聴いてるんだからそっちに集中力取られるぞ その分小宇宙が高まるから…
134 18/12/25(火)22:34:42 No.557155594
はー?俺は自転車に乗って歩いてるんですけどー?
135 18/12/25(火)22:35:02 No.557155681
>はー?俺は自転車に乗って歩いてるんですけどー? 自転車乗り始めの子供かよ!
136 18/12/25(火)22:35:30 No.557155833
自転車で端の方走りたいのに車止まってたりして邪魔なんですけお!
137 18/12/25(火)22:35:36 No.557155873
魂磨いてるとかブレーキなし問題なしとか思い出す
138 18/12/25(火)22:35:48 No.557155941
歩行者がどうとか話しだしてる「」多いけどこれ相手の女もチャリで正面衝突だからな
139 18/12/25(火)22:36:01 No.557156008
> No.557155555 全然関係ないけど55555皿食べな!していい?
140 18/12/25(火)22:36:35 No.557156183
そもそも自転車道に車止める奴が居るからレーン走れない
141 18/12/25(火)22:36:40 No.557156207
バイク乗ってたらたまーにすごい後ろにつけてくる車いて怖くて怖くて仕方ない スピード出しても平然とそれ以上のスピードでつけてくるから少しでもブレーキ踏んだら殺されそうな気配すらあってなんなんだろうなほんと
142 18/12/25(火)22:36:46 No.557156243
車道の自転車は平気で逆走してるの勘弁してほしい
143 18/12/25(火)22:37:20 No.557156437
>自転車で端の方走りたいのに車止まってたりして邪魔なんですけお! ぶつけちまえYo!
144 18/12/25(火)22:37:46 No.557156565
ふらつく老人に限って進んで車道を走るのやめて
145 18/12/25(火)22:38:26 No.557156779
免許返納した年寄りの自転車が増えてそれで事故するのが増えてるらしいな
146 18/12/25(火)22:38:31 No.557156818
>ふらつく老人に限って進んで車道を走るのやめて たまに道路の真ん中走るババアいるけどどうしろと言うんだろうか
147 18/12/25(火)22:38:37 No.557156859
>ふらつく老人に限って進んで車道を走るのやめて いいよね 強風で煽られてふらつくの…
148 18/12/25(火)22:39:07 No.557157006
>バイク乗ってたらたまーにすごい後ろにつけてくる車いて怖くて怖くて仕方ない >スピード出しても平然とそれ以上のスピードでつけてくるから少しでもブレーキ踏んだら殺されそうな気配すらあってなんなんだろうなほんと それ普通に煽られてると思う…
149 18/12/25(火)22:39:53 No.557157237
>車道の自転車は平気で逆走してるの勘弁してほしい こちらは車道をふつうに左側通行で走ってる自転車! 向かってくる逆走自転車! チキンレース開始!