ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/25(火)20:50:40 No.557124188
運動で肉体的な体力をつけると精神的な体力?活動力みたいなものも上がってくるのかな
1 18/12/25(火)20:51:26 No.557124353
脳まで筋肉になっちゃうみたいな?
2 18/12/25(火)20:52:23 No.557124579
運動と関係ないタイプの疲れというか集中力というか
3 18/12/25(火)20:53:50 No.557124964
ずっと家に入れると流石に体も腐るからたまに動かすとまあ気持ちいいしなにより体を動かしたあとにシコると倍気持ちよくなれる
4 18/12/25(火)20:54:18 No.557125104
デスクワークタイプの疲れと肉体の心肺機能が連動してると人間って動物なんだなってなる
5 18/12/25(火)20:56:13 No.557125571
疲れにくさってかなりフワフワした概念だな
6 18/12/25(火)20:57:18 No.557125865
その手の疲れにくさって自律神経が関係してるってなんかで読んだことがある
7 18/12/25(火)20:59:18 No.557126319
でも極論マラソンランナーがデスクワークの持久力も最強ってわけでもないしなぁ
8 18/12/25(火)21:00:22 No.557126646
定期的にランニングしてるけど知らない人と話すとめっちゃ疲れるよ
9 18/12/25(火)21:04:18 No.557127726
活動的な人ってマジですごいと思う 俺は物理的な体力は人並みだけど基本家から出たくない
10 18/12/25(火)21:48:16 No.557140771
細かいことはわからんけど睡眠の質が良くなって元気になるってのはあると思う 会社帰りに3キロ歩くようにしてから朝起きてスッキリするし二日酔いも減った気がする