ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/25(火)20:15:00 No.557114284
クリスマス絵描こうとしてたけど可愛いポーズがまったく浮かばなかったから模写とかやって出直してくる
1 18/12/25(火)20:17:24 No.557114887
今年も初心者脱却できなかったなあ
2 18/12/25(火)20:18:48 No.557115307
今年初心者になったよ
3 18/12/25(火)20:25:03 No.557117097
su2787222.png 今日は模写3回と色塗りの練習したよ ほめて
4 18/12/25(火)20:25:05 No.557117104
数年描かなかったら初心者に戻りました
5 18/12/25(火)20:29:14 No.557118350
>su2787222.png 線キレイだなー 模写3回もやる根気がすごい 目に見えてうまくなってるし
6 18/12/25(火)20:29:50 No.557118515
頑張ったな…エライねぇ~!
7 18/12/25(火)20:30:36 No.557118732
転生したら初心者でした
8 18/12/25(火)20:31:06 No.557118869
このクオリティで初心者なら俺は安心して初心者を名乗れるなて
9 18/12/25(火)20:31:06 No.557118871
塗りまでやるのはすげえ
10 18/12/25(火)20:32:01 No.557119147
よか
11 18/12/25(火)20:33:37 No.557119596
>ほめて えらい!
12 18/12/25(火)20:33:48 No.557119647
いい感じの構図やポーズが浮かばない時ってどうしてる やっぱりいろんな人の絵を観察する感じ?
13 18/12/25(火)20:33:59 No.557119685
俺もかつて同じ絵を何回も模写すれいい感じになるかと思ってやってみたんだけど 気力が落ちて2回目以降が酷い結果に終わったことがある ここまで気力が持つとは…
14 18/12/25(火)20:37:41 No.557120747
ポーズが浮かばないのは大体顔を先に描いててそれに合わせようとして選択肢が狭まってると思う
15 18/12/25(火)20:39:28 No.557121188
その塗り初心者じゃできないよ…
16 18/12/25(火)20:39:50 No.557121283
ポーズが浮かばないからとりあえず顔描いてそのままオロオロしてるので 順序が逆なんだろうな俺 ポーズ考えてから描かなきゃいけないと思いつつも…
17 18/12/25(火)20:40:57 No.557121563
>su2787222.png 線に迷いがないな… 俺のささくれだった肌みたいな線とは大違いだ
18 18/12/25(火)20:41:29 No.557121707
BMGはほんといいデザインだな…
19 18/12/25(火)20:42:50 No.557122055
線画もだが色塗りもなかなかすごい 俺影とか何色塗ればいいなんてわからないもん
20 18/12/25(火)20:43:31 No.557122240
ポーズとか構図とかから入るんじゃなくてシチュエーションから入るんだ シチュエーションが浮かべばポーズは後からついてくる(はず)
21 18/12/25(火)20:45:14 No.557122701
今年成長したと思う部分orここを頑張ったって所を聞いてみたい 自分は1枚の絵に対して妥協せず納得行くまで修正したり色塗り頑張った
22 18/12/25(火)20:45:48 No.557122873
塗りが初心者じゃなくてダメだった
23 18/12/25(火)20:46:51 No.557123212
>シチュエーションが浮かべばポーズは後からついてくる(はず) シチュエーションは浮かんでもそのポーズが難しすぎて描けない
24 18/12/25(火)20:47:23 No.557123377
su2787267.jpg こないだラフ投げたのが下書き終えていま線画やってる(画像は下書きだけど) 線画の太さやらなんやらとてもムズい…
25 18/12/25(火)20:47:28 No.557123395
ゲームの初心者部屋でもぼこぼこにされたので 俺はとりあえずゲームの上達を捨てて 来年こそお絵かきの初心者脱却一本に絞ることにしようと思う
26 18/12/25(火)20:47:29 No.557123396
影は乗算で塗ってるけどみんな何に色で塗ってるの
27 18/12/25(火)20:47:41 No.557123452
厚塗りに一年間チャレンジし続けた結果レイヤー一枚で描くのは自分には無理だということが分かった
28 18/12/25(火)20:47:46 No.557123470
>今年成長したと思う部分orここを頑張ったって所を聞いてみたい ちゃんと観察するって当たり前の意識を持てるようになったとの左右反転しても顔が歪まなくなったよ
29 18/12/25(火)20:48:06 No.557123571
くどいさんとてんさいさんをあと2日で描かなきゃいけない
30 18/12/25(火)20:49:09 No.557123840
年内に完成させればクリスマス絵ってことで良いよね
31 18/12/25(火)20:49:35 No.557123936
頑張ったとことは毎日最低1体模写するの休まず頑張って1カ月達成した でも1カ月やり切ったらずっと描かなくなっちゃった
32 18/12/25(火)20:49:49 No.557123998
>こを頑張ったって所を聞いてみたい 明暗を意識する メリハリをつける 描く前に完成のイメージを出来るだけきちんと持っておく
33 18/12/25(火)20:50:32 No.557124159
細い線に憧れるけどめっちゃムズい…つい太い線になっちまう…
34 18/12/25(火)20:50:38 No.557124178
厚塗りはレイヤーのモード把握してないと時間掛かるだけだし… あとレイヤー一枚で済ませてる人はそんな多くない
35 18/12/25(火)20:51:14 No.557124312
>今年成長したと思う部分orここを頑張ったって所を聞いてみたい フェードアウトしてやめそうになったけど久しぶりに再開できた
36 18/12/25(火)20:52:04 No.557124503
なんだか最近パソコンの前に座ってもカタログを更新する以外のやる気がすごい出ないの
37 18/12/25(火)20:52:22 No.557124575
レイヤー一枚で何回かやってみたけど意味ねえなってやめた でも使うレイヤー数めっちゃ減った
38 18/12/25(火)20:53:08 No.557124765
一点透視の消失点を滅茶苦茶外側に設定したら勝手に二点透視になる? ロボの立ち絵でよくあるゆるいパースの二点透視との違いないよね?
39 18/12/25(火)20:53:17 No.557124808
今年一番頑張った絵を貼り合うってのはどうだろう
40 18/12/25(火)20:53:17 No.557124810
レイヤー一枚は結局その上にスクリーンや焼き込みカラーででグラデ掛けないとダメだなってなったから俺にはあわねぇ
41 18/12/25(火)20:53:26 No.557124847
今年の9月くらいに始めたんだっけかな そいで今はデッサンを意識して描いてる!
42 18/12/25(火)20:54:05 No.557125040
>今年一番頑張った絵を貼り合うってのはどうだろう いま描いてるのが1番頑張ってるから大晦日までにということでいいですかね…
43 18/12/25(火)20:54:57 No.557125263
去年は途中で描かなくなったけど今年はネガティブモードに入っても何とか踏みとどまれてるな…
44 18/12/25(火)20:55:10 No.557125316
パース…シワ…照り返し…君たちもいずれそれらを無意識にできるようになるのだ…
45 18/12/25(火)20:55:41 No.557125444
無意識で描いてる人なんて居ないと思う…
46 18/12/25(火)20:56:11 No.557125562
パソコン壊れてからしばらくの間タブレットで虹裏してるだけだったよ
47 18/12/25(火)20:56:13 No.557125570
一番頑張ったかどうかは判定難しいな どれも必ずどこかであきらめたり妥協したりして ああまた頑張れなかったな…ってなってるから
48 18/12/25(火)20:56:27 No.557125642
5分だけでいいから楽かなと思い5分間スケッチというのに手を出してみたけど 5分に納まんない! いつもやってる模写と違って地力がもろに出てぐにゃぐにゃになる!
49 18/12/25(火)20:56:41 No.557125708
無意識というか雰囲気で…
50 18/12/25(火)20:58:05 No.557126040
慣れれば無意識でいけるんじゃない 応分の積み重ねが必要なのは勿論だが
51 18/12/25(火)20:59:31 No.557126383
>今年一番頑張った絵を貼り合うってのはどうだろう この前描き終わったばかりだけど su2787298.jpg
52 18/12/25(火)21:00:02 No.557126543
体が覚えて無意識とまではいかなくともそこまで意識向けなくても自然にやれることを よく自転車のペダルを漕ぐのに例えられるな
53 18/12/25(火)21:00:07 No.557126567
今年1番いい感じじゃないのかなって思うやつ春 su2787300.jpg
54 18/12/25(火)21:00:15 No.557126618
>この前描き終わったばかりだけど >su2787298.jpg むっ!なつきちいいねェ…
55 18/12/25(火)21:00:32 No.557126685
>一点透視の消失点を滅茶苦茶外側に設定したら勝手に二点透視になる? ならない…と思う 自信はない
56 18/12/25(火)21:00:32 No.557126689
ギター頑張ると言ってた「」かな! 超頑張ってるな!
57 18/12/25(火)21:00:51 No.557126755
夏冬ってコミケで同人描いてみたが見比べてもこれといった成長がない というか後に描いたほうが構図に逃げが見られる 漫画描けば一気に成長するのは人に寄るようだ!
58 18/12/25(火)21:03:19 No.557127449
>今年一番頑張った絵を貼り合うってのはどうだろう su2787303.jpg su2787306.jpg su2787308.jpg このへんかな…決めきれない… su2787314.jpg そしてこれはさっき描いたユッコ
59 18/12/25(火)21:04:34 No.557127778
皆頑張ってるな… 頑張ってる「」を見ることで 俺に力を分けてもらうぞ!
60 18/12/25(火)21:04:48 No.557127838
>いつもやってる模写と違って地力がもろに出てぐにゃぐにゃになる! 精密に描く練習じゃないからいいんじゃない? 全体象や部分的なディテールが描ければ
61 18/12/25(火)21:06:50 No.557128382
>むっ!なつきちいいねェ… みんなもなつきち描こうねェ… >ギター頑張ると言ってた「」かな! >超頑張ってるな! ここやお絵雑の「」アドバイス無しには完成しなかったよありがとう…
62 18/12/25(火)21:07:03 No.557128449
>今年一番頑張った絵を貼り合うってのはどうだろう su2787324.jpg su2787326.jpg この二枚だ まだまだ丁重さが足りない…
63 18/12/25(火)21:07:24 No.557128551
おおカッコイイ…
64 18/12/25(火)21:07:42 No.557128624
>今年1番いい感じじゃないのかなって思うやつ春 みえ…
65 18/12/25(火)21:07:43 No.557128640
うますぎる…
66 18/12/25(火)21:08:16 No.557128819
初心者すげえ…
67 18/12/25(火)21:08:47 No.557128987
オラッ!初心者出てこいオラッ!
68 18/12/25(火)21:09:00 No.557129053
みんな上手くなるの早すぎじゃないんすかね…
69 18/12/25(火)21:09:07 No.557129084
>su2787326.jpg こっちの雰囲気良いな
70 18/12/25(火)21:09:10 No.557129096
俺も初心者になりたい…
71 18/12/25(火)21:10:01 No.557129308
ちょっと俺初心者以下だったわ
72 18/12/25(火)21:10:56 No.557129554
よし…俺も初心者目指して頑張るぞ!
73 18/12/25(火)21:11:54 No.557129869
おれもなー!初心者になれたらなー!
74 18/12/25(火)21:12:16 No.557129984
もう上手くならなくてもいいから可動フィギュア撮ってトレースしても許してくれるだろうか許してくれるね
75 18/12/25(火)21:12:58 No.557130199
許すよ…
76 18/12/25(火)21:13:07 No.557130244
全然悪い事じゃないよ!
77 18/12/25(火)21:13:22 No.557130330
いい練習方法らしいぜそれは
78 18/12/25(火)21:13:44 No.557130438
プロも資料見て描いてるって誰かが言ってた!