ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/25(火)19:54:49 No.557109443
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/25(火)19:56:06 No.557109727
なんだよ… もう原型ないじゃねえか…
2 18/12/25(火)19:56:39 No.557109851
オレたちはどう生きるのが良かったのか
3 18/12/25(火)19:57:17 No.557110005
随分…鍛え直したじゃねえか…
4 18/12/25(火)19:57:25 No.557110025
ミカ…やっと分かったんだ
5 18/12/25(火)19:57:41 No.557110081
内容知らねえからよ…
6 18/12/25(火)19:59:22 No.557110426
ああ。(そうだ。読んでいないので何も言えない)
7 18/12/25(火)20:00:01 No.557110584
ポッターじゃなかったからよ…
8 18/12/25(火)20:00:06 No.557110605
1冊で260万部売ったが君たちはどう思うか?だからよ…
9 18/12/25(火)20:01:56 No.557111066
本屋に行くとそこにいつもあいつの目があるんだ
10 18/12/25(火)20:02:28 No.557111207
よく出来たスレ画だと思うが 読んでないからノれなくてすまねえ…
11 18/12/25(火)20:04:04 No.557111620
何か押し付けがましいタイトルだから読みづらくてよ・・・
12 18/12/25(火)20:04:54 No.557111802
タイトル知らねえからよ…
13 18/12/25(火)20:05:09 No.557111852
今更どう生きるかとか言われても困るからよ… こんなの読む時間と金はエロゲに回してるじゃねえか…
14 18/12/25(火)20:05:23 No.557111897
こいつは最高の売上ってやつじゃねえのか
15 18/12/25(火)20:06:23 No.557112114
今年一番売れた本だからよ…
16 18/12/25(火)20:06:36 No.557112160
(コンビニで成年誌コーナーに向かう時に見えるあの…あいつの…あの眼だ…)
17 18/12/25(火)20:06:44 No.557112186
原作の本を活字読めない人用に漫画にしたら大ヒット!ってのを読むのは 俺の安いプライドが許さないからよ...
18 18/12/25(火)20:07:05 No.557112262
>俺は260万部売ったが君たちはどう生きるからよ…
19 18/12/25(火)20:08:11 No.557112522
結局パヤオがアニメ化すんだとかしないんだとか そもそも同名の別作品じゃねえのかとかよく分かんねえからよ…
20 18/12/25(火)20:08:50 No.557112697
読んだことない人でもなんの漫画かわかる…これは漫画家にとって最高のアガリじゃねえか?
21 18/12/25(火)20:08:55 No.557112709
原作は数ページ位で読む気失せたからよ…
22 18/12/25(火)20:09:03 No.557112738
「」たちの知ってる情報が売れたこと以外なくてダメだった
23 18/12/25(火)20:09:19 No.557112798
君たちは画像から目を背けて生きるのか?
24 18/12/25(火)20:09:31 No.557112843
そもそも子供向けの本だからよ...
25 18/12/25(火)20:10:36 No.557113101
自己啓発本の類はちょっと怖いからよ…
26 18/12/25(火)20:11:06 No.557113235
>原作の本を活字読めない人用に漫画にしたら大ヒット!ってのを読むのは >俺の安いプライドが許さないからよ... 半分ぐらい活字だからよ…これは漫画化じゃねえんじゃねえか?
27 18/12/25(火)20:11:36 No.557113346
>「」たちの知ってる情報が売れたこと以外なくてダメだった 表紙見てるとなんかイラつくことも知ってるよ
28 18/12/25(火)20:12:18 No.557113537
これだけ売れてりゃアニメ化できるからよ…
29 18/12/25(火)20:12:29 No.557113592
俺達はどう生きるか?って本を出版するからよ… なんだよ…突然撃たれてバカみたいな演説しながら死ぬじゃねえか…
30 18/12/25(火)20:12:35 No.557113609
何か古い本のリメイク?らしくて 原作は100年以上前だからよ…
31 18/12/25(火)20:12:54 No.557113695
>「」たちの知ってる情報が売れたこと以外なくてダメだった この本を早口で語れる「」がいたらそれはそれで気持ち悪いよ…
32 18/12/25(火)20:13:19 No.557113820
>半分ぐらい活字だからよ…これは漫画化じゃねえんじゃねえか? なんだ...そんなら原作読めばいいじゃねえか...
33 18/12/25(火)20:13:38 No.557113897
一種のレギオン
34 18/12/25(火)20:13:49 No.557113952
100年前って暴れん坊将軍の頃なんじゃねえのか…?
35 18/12/25(火)20:13:54 No.557113979
su2787206.jpg コラボもあるからよ…
36 18/12/25(火)20:14:07 No.557114045
>何か古い本のリメイク?らしくて >原作は100年以上前だからよ… 人間失格だって表紙を変えれば売れる時代だからよ…
37 18/12/25(火)20:14:08 No.557114047
いじめられっ子づらだからよ...
38 18/12/25(火)20:14:38 No.557114187
ガンくれるんじゃねぇぞ…
39 18/12/25(火)20:14:50 No.557114244
>su2787206.jpg >コラボもあるからよ… めっちゃシャツの袖口から出た腕誤魔化してるからよ…
40 18/12/25(火)20:15:34 No.557114412
絵柄全然違うのになぜか3月のライオンと勘違いしてたからよ…
41 18/12/25(火)20:16:26 No.557114627
中身の漫画へたっぴすぎるからよ…
42 18/12/25(火)20:16:45 No.557114699
>100年前って暴れん坊将軍の頃なんじゃねえのか…? 100年前はもう大正時代でパナソニック創業の年だからよ
43 18/12/25(火)20:17:02 No.557114788
近年稀に見る正々堂々とした物量作戦をテーマにした本
44 18/12/25(火)20:17:03 No.557114790
まぁたぶんティーン向けだろうからよ… おっさんになった今こんなこと尋ねられても困るからよ…
45 18/12/25(火)20:17:33 No.557114935
なんかイジメの話だって聞いたからよ・・・
46 18/12/25(火)20:18:08 No.557115108
君達は今日何でシコるかって言われた方が興味持てるからよ…
47 18/12/25(火)20:18:22 No.557115173
ちょうど同時期に読んだ飛ぶ教室とだいたい内容が同じだったからよ…
48 18/12/25(火)20:18:46 No.557115299
割と誰も読んで無いのが本当に酷いと思うからよ……
49 18/12/25(火)20:18:53 No.557115324
>君達は今日何でシコるかって言われた方が興味持てるからよ… ヤンジャンあたりにありそうなタイトルだからよ…
50 18/12/25(火)20:19:20 No.557115454
誰も読んでない?まあいい…
51 18/12/25(火)20:19:52 No.557115608
とにかく俺はいじめとは無関係だ
52 18/12/25(火)20:19:59 No.557115640
じゃあ「」ルガは何のために生きているんだ
53 18/12/25(火)20:20:30 No.557115789
コペル君 おじさん ノートがほぼ活字 だけ覚えてれば読んだふりできるからよ…
54 18/12/25(火)20:20:46 No.557115865
俺はゴミだからよ…
55 18/12/25(火)20:21:12 No.557115977
単純に作画が気に食わないからよ…
56 18/12/25(火)20:21:47 No.557116136
1期は面白いからよ…
57 18/12/25(火)20:22:29 No.557116340
ブックオフに行く度見かけるからよ…
58 18/12/25(火)20:23:05 No.557116511
どっちかっつうといじめっ子側だったからよ...
59 18/12/25(火)20:23:17 No.557116579
>ブックオフに行く度見かけるからよ… バイブルを売るんじゃねぇぞ…
60 18/12/25(火)20:23:27 No.557116629
>su2787206.jpg >コラボもあるからよ… 勝ち取りたい!
61 18/12/25(火)20:23:33 No.557116654
「」の中ではたぶん神々の山領の方が読まれてるからよ…
62 18/12/25(火)20:23:35 No.557116666
漫画ドラマと違って売れてる割に本の内容の話ってテレビもリアルも全然しねえからよ…
63 18/12/25(火)20:24:03 No.557116791
>まぁたぶんティーン向けだろうからよ… >おっさんになった今こんなこと尋ねられても困るからよ… いまどきのティーンが読んでも感動できるか微妙だからよ…
64 18/12/25(火)20:24:29 No.557116915
どう生きるかじゃねぇからよ… ただ進み続ける限り道は続くだけだからよ…
65 18/12/25(火)20:24:48 No.557117023
全体的にフワフワしてるなこのスレ…
66 18/12/25(火)20:25:07 No.557117113
>コペル君 >おじさん >ノートがほぼ活字 >だけ覚えてれば読んだふりできるからよ… 仏像は西洋ギリシャ彫刻の流れを汲んでいる当たり前の事に酷く驚くコペル君知っておけば間違えないからよく…
67 18/12/25(火)20:25:09 No.557117118
小学校に図書室にはだしのゲン枠でおいとけば結構読まれると思うからよ…
68 18/12/25(火)20:25:11 No.557117133
>君たちはどう生きるか? 俺は止まんねぇからよ…
69 18/12/25(火)20:25:13 No.557117144
今「」ッチー見に行ったらスレ画の横に鉄血のオルフェンズってタグ出てるのが面白すぎるからよ…
70 18/12/25(火)20:25:17 No.557117158
凄い感動しました!ってアイドルに言わせるかウン万部突破!しかセールスポイント無いからよ…
71 18/12/25(火)20:25:52 No.557117325
何だよ…売れているのは事実なのに 「」はもとより「」の知人友人家族なら読んだという話さえ出てこねぇじゃねぇか…
72 18/12/25(火)20:26:28 No.557117498
絶賛してる連中が胡散臭ぇからよ…
73 18/12/25(火)20:26:30 No.557117505
まあ……これっぽっちも内容知らなかったからな……
74 18/12/25(火)20:26:43 No.557117580
人間分子のなんとかかんとか法則だからよ…
75 18/12/25(火)20:26:43 No.557117582
立ち読みしたけど何も覚えてないからよ…
76 18/12/25(火)20:26:48 No.557117602
俺の生き様はご覧の有り様だからよ… 君たちはどう生きるか考えるのを止めるんじゃねぇぞ…
77 18/12/25(火)20:27:34 No.557117828
団長はコラとして今年も生きるからよ…
78 18/12/25(火)20:27:41 No.557117869
>絶賛してる連中が胡散臭ぇからよ… もしドラを思い出すからよ…
79 18/12/25(火)20:28:30 No.557118136
あの目だ…
80 18/12/25(火)20:29:01 No.557118282
絶賛してる連中すらいたことを知らないレベルだからよ…
81 18/12/25(火)20:29:35 No.557118442
300万部売れたとしてもよ…30人に1人くらいしか読んでない計算だからよ… なんだよ…結構読まれてるんじゃねえか…
82 18/12/25(火)20:29:41 No.557118475
だめだった
83 18/12/25(火)20:30:15 No.557118635
みんな聞いてくれ 中の絵はもっと下手だ
84 18/12/25(火)20:30:22 No.557118665
そもそも金払ってまで説教じみた本読みたくないからよ… 寧ろ大事なのはどう生きるかではなくどう死ぬかだからよ…
85 18/12/25(火)20:30:40 No.557118752
ジャケ買わない
86 18/12/25(火)20:30:52 No.557118803
絵が下手なんてもんじゃねえ 絵が下手なのに雑だ
87 18/12/25(火)20:30:59 No.557118837
団長が言うと説得力が違うな…
88 18/12/25(火)20:31:07 No.557118873
>300万部売れたとしてもよ…30人に1人くらいしか読んでない計算だからよ… 確実にこの本を独占してるヤツがいる筈だからよ…
89 18/12/25(火)20:31:13 No.557118906
生きるんじゃねえぞ…
90 18/12/25(火)20:31:17 No.557118927
この絶妙にイラつく顔を表紙にすることで皆が勝手に話題にする これこそ最高の上がりってやつじゃねぇか?
91 18/12/25(火)20:31:30 No.557118995
>絵が下手なんてもんじゃねえ >絵が下手なのに雑だ それでも刷った260万部ぶんの印税はガッポリだからよ…
92 18/12/25(火)20:31:43 No.557119056
君たちはどう死ぬか
93 18/12/25(火)20:31:50 No.557119099
売れた数じゃねえからよ… 刷った数だからよ… 廃棄すんじゃねえぞ…
94 18/12/25(火)20:32:05 No.557119163
>それでも刷った260万部ぶんの印税はガッポリだからよ… これはアガリってやつなんじゃねえか…?
95 18/12/25(火)20:32:06 No.557119174
何が買ってんだよ団長ォ!
96 18/12/25(火)20:32:47 No.557119366
火星では大人気だからよ…
97 18/12/25(火)20:33:38 No.557119597
売れた売れたと聞く一方山積み山積みとも聞くからよ…
98 18/12/25(火)20:33:47 No.557119639
火星人の教養じゃ読めそうにないからよ…
99 18/12/25(火)20:35:22 No.557120081
これから先読んだ奴は団長命令違反で俺がもっぺん読ます!
100 18/12/25(火)20:35:29 No.557120120
小学校の道徳の教科書みたいな内容で 小学生並みのIQ持ってれば余裕で読めるからよ…
101 18/12/25(火)20:36:22 No.557120398
宣伝してるアイドルこれ全部読んだなら素直にすげぇからよ…
102 18/12/25(火)20:36:38 No.557120470
鉄華団は字が読めるかどうかのレベルで怪しい奴も多いからよ…
103 18/12/25(火)20:36:48 No.557120528
子供向けの内容を活字苦手層向けにしたもんを喜んで読む歳じゃないからよ...
104 18/12/25(火)20:36:55 No.557120553
ま、これっぽっちも面白くなかったがな
105 18/12/25(火)20:37:19 No.557120652
平積みされてるやつの下のほうは明らかに前の版だからよ…
106 18/12/25(火)20:37:21 No.557120659
わからねえ 俺達は読んでないから雰囲気でしか語れねえ…
107 18/12/25(火)20:38:01 No.557120812
>そもそも金払ってまで説教じみた本読みたくないからよ… >寧ろ大事なのはどう生きるかではなくどう死ぬかだからよ… 葉隠れでも読むのかい?「」ルガ
108 18/12/25(火)20:38:27 No.557120935
たまには流行に踊らされてみるのも一興じゃねえか? 俺は読まないけどよ…
109 18/12/25(火)20:38:39 No.557120990
>もしドラを思い出すからよ… 何か似たような本あったようなと思ったらそれだだからよ...
110 18/12/25(火)20:38:40 No.557120996
売れてる割に周りに読んだやつがいないからよ…
111 18/12/25(火)20:38:53 No.557121045
話題になってます!って言われるとなんか読む気しなくなっちまうからよ…
112 18/12/25(火)20:39:10 No.557121112
グロdel
113 18/12/25(火)20:39:57 No.557121306
実のところは妖アパと同じで大口のお得意様が図書館や学校ってカラクリだからよ…
114 18/12/25(火)20:40:44 No.557121491
羽生善治が永世七冠になったころに目にしたせいで 結構な間羽生に関する本だと思ってたからよ…
115 18/12/25(火)20:40:58 No.557121571
脳裏に焼き付いて離れない表紙はグッドデザインだからよ…
116 18/12/25(火)20:41:10 No.557121616
ドラマ化したのだけ見たけどよ… なんだこいつクズじゃねえか…
117 18/12/25(火)20:41:24 No.557121684
タイトルの「君たち」というのは要するにインテリ層の事だから俺達には関係ねぇからよ……
118 18/12/25(火)20:42:17 No.557121911
>小学校の道徳の教科書みたいな内容で >小学生並みのIQ持ってれば余裕で読めるからよ… 苛められたら俺が助けてやるとイキってたけど実際に現場見たらビビって逃げて知らないおっさんに殴られる話を道徳って
119 18/12/25(火)20:42:59 No.557122101
インテリ向けの本てのは大した部数出ないからよ...
120 18/12/25(火)20:43:28 No.557122232
内容が知られてないと言っても オルガも定型が死ぬ間際の3パターンくらいしかないからよ…
121 18/12/25(火)20:43:33 No.557122250
友人を見捨てて自己嫌悪するメガネがニートのおじさんに励まされて立ち上がり その結果また友人を見捨てる話だからよ…
122 18/12/25(火)20:43:41 No.557122280
>苛められたら俺が助けてやるとイキってたけど実際に現場見たらビビって逃げて知らないおっさんに殴られる話を道徳って いじめっ子煽ってけしかけて自分は逃げるとか最低だと思うからよ…
123 18/12/25(火)20:44:03 No.557122358
>苛められたら俺が助けてやるとイキってたけど実際に現場見たらビビって逃げて知らないおっさんに殴られる話 マクギリスじゃねえか…
124 18/12/25(火)20:44:26 No.557122462
こういう本は上から目線のほうが売れるからよ…
125 18/12/25(火)20:45:34 No.557122794
読んでねぇから分かんねぇよミカ…
126 18/12/25(火)20:45:47 No.557122865
>友人を見捨てて自己嫌悪するメガネがニートのおじさんに励まされて立ち上がり >その結果また友人を見捨てる話だからよ… よくそれでこのタイトルにしたなと驚愕するからよ...
127 18/12/25(火)20:46:11 No.557123010
確かに下から目線で卑屈な内容の本出されても買わないからよ… まあ上から目線のも買わないんだがな…
128 18/12/25(火)20:47:02 No.557123262
君たちはどうイキるか
129 18/12/25(火)20:48:08 No.557123582
こういう凡人がイラついちゃう本でも俺は分かってるから冷静に読めるぜ? みたいなマウント取るための本だから…
130 18/12/25(火)20:48:19 No.557123626
俺はどうケツでイクかの方が知りたいからよ…
131 18/12/25(火)20:48:24 No.557123653
君たちはどう生きるか まぁ俺はもう死んでるんだがな…
132 18/12/25(火)20:48:26 No.557123665
200万部売れてニヤついてる眼鏡春菜
133 18/12/25(火)20:48:29 No.557123678
とにかくこの顔は虫酸が走るほど嫌いだからよ...
134 18/12/25(火)20:49:06 No.557123823
あの目に映る俺は、いつだって最高に粋がって格好いいオルガ・イツカじゃなきゃいけねえんだ…
135 18/12/25(火)20:49:27 No.557123910
なんだよ…思った以上に屑じゃねぇか…
136 18/12/25(火)20:50:14 No.557124084
イキるんじゃねぇぞ…
137 18/12/25(火)20:50:22 No.557124112
読んでも何がしたかったのか伝わってこねぇ内容だったからよ… なんだよ…読むだけ時間の無駄じゃねぇか…
138 18/12/25(火)20:52:07 No.557124519
肝心な部分は小説になってて漫画にする意味ないからよ…
139 18/12/25(火)20:52:12 No.557124541
ごめんね!今度は逃げないよ!でメガネは友人から許されて 眼鏡は成長してこの歳で困難と立ち向かうという生き方を見つけました!さあ君たちはどう生きる!?で〆だからよ… 止まるんじゃねえぞ…
140 18/12/25(火)20:52:43 No.557124658
(あの目だ…)
141 18/12/25(火)20:53:11 No.557124779
第二次世界大戦直前の社会情勢の中で発表されてるからよ… 内容自体は普遍化して多少陳腐だけど現代でも通用する価値観を主張してたってことの方が重要なんじゃねえか…
142 18/12/25(火)20:53:11 No.557124784
>眼鏡は成長してこの歳で困難と立ち向かうという生き方を見つけました!さあ君たちはどう生きる!?で〆だからよ… 意味がよくわかんないからよ...
143 18/12/25(火)20:53:23 No.557124832
本当に小学校の道徳レベルじゃねぇか…