虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/25(火)19:39:43 先週受... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/25(火)19:39:43 No.557105937

先週受けたボイラー技士合格してた これで安心して新年を迎えられそう

1 18/12/25(火)19:44:38 No.557107058

おめでとう

2 18/12/25(火)19:46:54 No.557107552

今ゼロから勉強中の俺に何かアドバイスを

3 18/12/25(火)19:58:52 No.557110322

>今ゼロから勉強中の俺に何かアドバイスを 過去問をやるのはいいがあまり比重を置きすぎると痛い目を見る 画像ので勉強したけどあんまり似た問題出ねえでやんの

4 18/12/25(火)20:01:24 No.557110923

関東だとあの千葉の僻地までいかないと試験頻度がガクッと落ちるのがつらい

5 18/12/25(火)20:02:41 No.557111262

まあ受かったら内容なんかスパッと忘れるんやけどなブヘヘヘ

6 18/12/25(火)20:05:10 No.557111854

技師って何するの? すぐ爆発するものをあんま爆発しないようにするお仕事なの?

7 18/12/25(火)20:06:00 No.557112033

>技師って何するの? >すぐ爆発するものをあんま爆発しないようにするお仕事なの? 爆発して危ないものをちゃんと動かして止めるお仕事

8 18/12/25(火)20:08:48 No.557112692

まあ正直機種と運用方法で動かし方もメンテも違ったりするので…

9 18/12/25(火)20:11:27 No.557113311

乙四は受かったけどこいつは落ちた わざわざ技能講習まで受けたのにもうめんどくさいや…

10 18/12/25(火)20:14:25 No.557114114

単純に過去問やるより 解説読んでそれが何でその答えになるかを把握した方が早い

11 18/12/25(火)20:23:04 No.557116510

ボイラー技士や危険物関係は試験頻繁にやってるから有難い 高圧ガス関係は年1回だからプレッシャーが掛かる

12 18/12/25(火)20:24:44 No.557117001

>関西だとあの兵庫の僻地までいかないと試験頻度がガクッと落ちるのがつらい

13 18/12/25(火)20:26:34 No.557117532

>過去問をやるのはいいがあまり比重を置きすぎると痛い目を見る >画像ので勉強したけどあんまり似た問題出ねえでやんの 参考にするぜありがとよ! そしておめでとう

14 18/12/25(火)20:27:24 No.557117776

去年取ったけど結局活かせてない資格だ

15 18/12/25(火)20:28:19 No.557118087

もう試験地行きたくなかったから受かった時はうれしかった

16 18/12/25(火)20:29:09 No.557118328

これも加古川なの?

17 18/12/25(火)20:31:22 No.557118952

画像のとボイラー協会のテキストだけで合格したからそんなに出費はかからないと思う 半分くらい消去法で解いたけどなんとかなったし

↑Top