虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/25(火)17:47:16 好き のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/25(火)17:47:16 No.557084266

好き

1 18/12/25(火)17:47:35 No.557084304

俺も好き

2 18/12/25(火)17:47:48 No.557084340

ポケットに手を入れてる人?

3 18/12/25(火)17:49:05 No.557084533

心涼しきは

4 18/12/25(火)17:50:14 No.557084705

>板垣組のアシの人?

5 18/12/25(火)17:51:48 No.557084991

達人だから早い

6 18/12/25(火)17:51:50 No.557084998

抜き手で作画する人?

7 18/12/25(火)17:54:54 No.557085475

浦安の人はなんであんなに金剛拳の人が好きなの?

8 18/12/25(火)17:57:05 No.557085816

名前も見た目も戦い方も思想も全部かっこいい こういう渋いキャラもっと作ってほしい

9 18/12/25(火)17:59:38 No.557086260

たぶんかっこいいのは再登場してないから

10 18/12/25(火)18:05:16 No.557087138

元ネタがある人

11 18/12/25(火)18:08:59 No.557087732

抜き手の理屈はよく分からんけど好き

12 18/12/25(火)18:10:03 No.557087880

無敵なり

13 18/12/25(火)18:10:49 No.557088018

腰を捻ることで加速するんだよ

14 18/12/25(火)18:10:56 No.557088041

最後マデ… スマートナ ヤロウダゼ…

15 18/12/25(火)18:11:08 No.557088082

春成にもこの人の半分程度でいいから見せ場を…

16 18/12/25(火)18:11:20 No.557088113

凶人

17 18/12/25(火)18:12:35 No.557088313

>抜き手の理屈はよく分からんけど好き 構えてる姿がわかりにくいので油断を誘える ぐらいの意味しかない

18 18/12/25(火)18:12:39 No.557088327

ピクル編武蔵編スクネ編 どれに再登場しても死のリスクが高すぎる…

19 18/12/25(火)18:14:28 No.557088648

足の甲への足刀でオリバが顔歪めるの好き

20 18/12/25(火)18:15:10 No.557088769

将来的にマスター国松系統の妖怪になりそう

21 18/12/25(火)18:17:50 No.557089237

オリバの振りかぶっての初弾を片腕で受け止めて地面に力を流す 三戦の理屈と一緒なんだよね

22 18/12/25(火)18:18:50 No.557089410

オリバもカッコよかったし名勝負だよね

23 18/12/25(火)18:20:27 No.557089720

腕一本でオリバの攻撃止めてるし 草葉の陰で金剛拳の人も喜んでる

24 18/12/25(火)18:20:50 No.557089767

非レギュラーのサブで強いのってこいつが最後だよね

25 18/12/25(火)18:24:26 No.557090347

一発屋のキャラで試し切りじゃない貴重な例

26 18/12/25(火)18:25:20 No.557090494

なお一緒に出た春成は歴代指折りレベルのかませであり試し切りだったな

27 18/12/25(火)18:26:49 No.557090719

カノン砲で死に至ったりひどい扱いの人も多かったな…

28 18/12/25(火)18:28:02 No.557090924

海王勢も再利用の価値あると思うに いつもの面子ばっかかませにしてくれるわ

29 18/12/25(火)18:29:04 No.557091089

最近のオリバになら勝てそう

30 18/12/25(火)18:31:34 No.557091507

多分板垣より浜岡の方が描き慣れてる人

31 18/12/25(火)18:34:32 No.557091997

腰をきっても加速にはなんねーだろ!?と思うけど好き

32 18/12/25(火)18:35:29 No.557092159

>腰をきっても加速にはなんねーだろ!?と思うけど好き いやそれは普通の格闘技でも使うけど… じゃなきゃテレフォンパンチしか打てないじゃん

33 18/12/25(火)18:39:10 No.557092820

腰を回して加速は別に当たり前のことだよ それでポケットから手が一緒に抜けるから普通に構えてるのと一緒で不利はないよってだけで 勇ちゃんも別にそれで普通の構えと五分であって有利にはならないって言ってるし

34 18/12/25(火)18:40:12 No.557093008

たしか理屈だと居合切りと同じなんだよね?これ

35 18/12/25(火)18:44:15 No.557093783

烈の師匠は顔の面剥がされて弟子も殺されたけど元気にしてるかな…

36 18/12/25(火)18:44:28 No.557093819

>春成にもこの人の半分程度でいいから見せ場を… 勇ちゃんはどこで2人の情報を聞いてたんだろう…

37 18/12/25(火)18:51:14 No.557095053

>オリバの振りかぶっての初弾を片腕で受け止めて地面に力を流す 攻撃型なのにオリバの一撃を受けられるスレ画とカノン砲の一撃を受けるほど防御力極振りなのに潰される人の違いってなんなんだろ

38 18/12/25(火)18:51:21 No.557095082

毒手の起源がどうたら言ってその流れで自案をブッ込んだ形の居合拳 まぁ中国だもんなぁ…

39 18/12/25(火)18:54:42 No.557095755

オリバのハンドポケット挑発に更にナメた態度で応じる オリバって神通力みたいな真っ向対決でしか負けてないから武術じゃどうにもならないような

40 18/12/25(火)18:54:57 No.557095795

腰を切る方が逆なんだよこの人 後ろ方向に腰を切るから手が早く抜けるって理屈 格闘技で相手殴る時は前方向に切る 手が早くポケットから抜けると拳のスピードが早い事をあえて混同させた理屈

↑Top