ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/25(火)16:59:27 No.557077658
ミコちゃんいいよね…
1 18/12/25(火)17:03:58 No.557078213
最近は見かける機会も随分と減りもうした
2 18/12/25(火)17:08:50 No.557078852
ポリ数制限上限変更と規約緩和でアバター利用しやすくなったと思う 増えてくれるといいな
3 18/12/25(火)17:11:12 No.557079189
当たり前のように行われてるアバターのアップロードやポリ数削減も普通の人から見たらハードル高いからな…
4 18/12/25(火)17:13:57 No.557079602
ミコちゃんはマテリアル数減らすとかの改修ちょっとやってみようかなとは思ってる
5 18/12/25(火)17:14:49 No.557079734
ぶれんだーもうにてぃもさっぱりわからんけどアバターは作れる…
6 18/12/25(火)17:21:42 No.557080633
色んな人が合法的に使える有料モデル出したことで 相対的にミコが減っていくのはいい事なんだけど 景色の変化に少しばかり寂しさもわく
7 18/12/25(火)17:24:14 No.557080957
ポリ削減せずにそのまま持ってこれるようになったのはデカい
8 18/12/25(火)17:24:56 No.557081059
ミコちゃんのポリ数制限気にせずアップロードできるようになったからミコちゃんまた入れたいな…
9 18/12/25(火)17:25:30 No.557081146
でも今でも初心者用ワールドにミコちゃんのペデスタルあったりしてミコちゃん使ってたりしてて良いと思う
10 18/12/25(火)17:25:45 No.557081184
>ポリ削減せずにそのまま持ってこれるようになったのはデカい 自動でポリ数削減するとせっかく綺麗にできてるポリ割りが変になったりしてたからね
11 18/12/25(火)17:27:05 No.557081371
減った減ったって言われるけどいつもミコちゃんの人はミコちゃんだし そんなに減った感もない
12 18/12/25(火)17:27:48 No.557081456
最近はミコちゃんに群がられる事もほとんどなくなったからな 近年では婆さんが群れている
13 18/12/25(火)17:29:05 No.557081619
まだ居なくなったわけではないが6年前ぐらいに比べると減ったと思う
14 18/12/25(火)17:29:59 No.557081759
6年?!
15 18/12/25(火)17:30:24 No.557081815
6年…?
16 18/12/25(火)17:30:52 No.557081886
未来人だ!
17 18/12/25(火)17:34:34 No.557082395
VRCHAT内では時間が加速するからな…
18 18/12/25(火)17:35:01 No.557082462
荒らしが増えたと聴いたけど大丈夫だろうか…
19 18/12/25(火)17:38:27 No.557082949
>荒らしが増えたと聴いたけど大丈夫だろうか… 以前と比べると荒らしみたいな輩は減っているように感じる それでもたまに視界ハックや大音量垂れ流しボーイはいるが簡単に対処できるようになった
20 18/12/25(火)17:39:48 No.557083128
大音量で音楽を流してマラカスを振り踊るミコちゃんが最新のトレンド
21 18/12/25(火)17:40:49 No.557083272
>全身から火を噴きながらうめき声をあげる兵士とおばあちゃんが最新のトレンド
22 18/12/25(火)17:41:38 No.557083397
タニシのことをクレープと呼ぶ人がいて驚いた
23 18/12/25(火)17:42:07 No.557083468
おばあちゃん円卓会議
24 18/12/25(火)17:42:34 No.557083545
アバターコピー機能のせいでクソアバターパンデミックが気軽に発生する
25 18/12/25(火)17:42:54 No.557083591
クローンアバター機能はクソアバター量産装置すぎる…
26 18/12/25(火)17:43:15 No.557083644
みんなでクソアバターになってわちゃわちゃするの楽しいよね…
27 18/12/25(火)17:43:36 No.557083700
チキチキブンミコちゃん集まると音楽ずれてうるせーから音無しでマラカスだけ出すやつ作ろうかな
28 18/12/25(火)17:43:48 No.557083731
あのおばあちゃんは一体どこから拾ってきたの…?
29 18/12/25(火)17:44:25 No.557083818
姥捨て山かな…
30 18/12/25(火)17:45:59 No.557084056
良質なクソアバターと本当にクソなクソアバターがある
31 18/12/25(火)17:47:13 No.557084256
ヴゥ!(頭が縦に伸びる) ヴォ!(頭が横に伸びる)
32 18/12/25(火)17:51:19 No.557084901
クソアバターを拾ってくる人たちは一体どういう嗅覚をしているの…
33 18/12/25(火)17:51:27 No.557084922
あれ艦これのキャラだよね? なんであんな頭伸びるオシッコマンになってんの…
34 18/12/25(火)17:51:52 No.557085003
よくクソアバターワールド巡りして見つけてる
35 18/12/25(火)17:52:11 No.557085069
>あれ艦これのキャラだよね? >なんであんな頭伸びるオシッコマンになってんの… おもしろいから
36 18/12/25(火)17:55:06 No.557085510
>クソアバターを拾ってくる人たちは一体どういう嗅覚をしているの… クソアバター使ってる人に聞いたりアバタータブ漁ったりする クソアバターの集いでどれだけクソなアバターを用意できるかってので突然頭が回ったと思ったら空からパラディンの頭が降ってきて装着SEついてたのが個人的には良かったです
37 18/12/25(火)17:55:26 No.557085557
かわいいを享受してぇ
38 18/12/25(火)17:56:23 No.557085708
ポリ数は軽減された がモデリング自体は軽減されてはいない まいったまいった
39 18/12/25(火)17:57:21 No.557085864
知らない人に自作アバターを可愛いって言われるとめっちゃ恥ずかしいという事がわかった
40 18/12/25(火)17:57:28 No.557085881
メッシュをきれいに整える…整えられなくて…
41 18/12/25(火)17:58:17 No.557086004
くそーポリ制限考えて1万ちょいで作ってけど制限解除されたんだ…
42 18/12/25(火)17:59:16 No.557086178
軽いに越したことはない
43 18/12/25(火)17:59:22 No.557086206
謙遜の心をなんとか抑えて褒められたらまず最初にありがとうございますを言えるようになりたい
44 18/12/25(火)17:59:44 No.557086277
もう少し未来になったらHMD被ったりして3Dで確認しながらモデリングとか当たり前になるんだろうか
45 18/12/25(火)18:02:54 No.557086800
VRモデリングは未来感はあるけど作業は作業でやった方がたぶん効率いい
46 18/12/25(火)18:03:39 No.557086915
>くそーポリ制限考えて1万ちょいで作ってけど制限解除されたんだ… 6体も同時表示できるってことじゃん!
47 18/12/25(火)18:06:19 No.557087316
>もう少し未来になったらHMD被ったりして3Dで確認しながらモデリングとか当たり前になるんだろうか unity覚えればそういうツールも自分で作れる
48 18/12/25(火)18:06:39 No.557087369
UIがまだ追いついてねえんだなぁ
49 18/12/25(火)18:07:44 No.557087537
>>くそーポリ制限考えて1万ちょいで作ってけど制限解除されたんだ… >6体も同時表示できるってことじゃん! 6体合体したアバターできた!
50 18/12/25(火)18:08:01 No.557087581
脳の中のイメージをそのままアバターとして出力したい
51 18/12/25(火)18:08:49 No.557087705
>脳の中のイメージをそのままアバターとして出力したい 見ただけで発狂するアバターが出力される人いそう
52 18/12/25(火)18:08:55 No.557087721
6人それぞれが部位担当してアバター作ってイスで合体してえ…
53 18/12/25(火)18:09:16 No.557087768
今のアバター気に入ってるけどVRC内じゃ身長高い方になってるのだけ不満
54 18/12/25(火)18:09:56 No.557087862
ポリゴンの影響度低いっていっても 30人で60万ポリだったのが30人で200万ポリになったらちょっとは影響すんのかな… まあ小物は追加しやすくなるから余裕がある分には余裕ある方が便利だと思うけど
55 18/12/25(火)18:10:31 No.557087960
>もう少し未来になったらHMD被ったりして3Dで確認しながらモデリングとか当たり前になるんだろうか それはVRじゃなくてMRとかになるんじゃないか
56 18/12/25(火)18:11:10 No.557088086
ポリ数より他の要素が重くなる原因になりがちらしいからなぁ
57 18/12/25(火)18:12:13 No.557088252
みんなもチキチキブンしてからだを壊そう!
58 18/12/25(火)18:13:49 No.557088527
アプデ前から見てるアバターが6万とか7万ポリゴンしてたのはどうやって持って行ってたんだろう…
59 18/12/25(火)18:13:56 No.557088549
>6人それぞれが部位担当してアバター作ってイスで合体してえ… エクゾディア式ニケイならあるぞ
60 18/12/25(火)18:14:56 No.557088725
>アプデ前から見てるアバターが6万とか7万ポリゴンしてたのはどうやって持って行ってたんだろう… 詳しくは書けないが裏組織に頼むと密輸してくれるらしい
61 18/12/25(火)18:15:34 No.557088839
6体あれば頭と胴体と右腕と左腕と右足と左足の担当ができるな
62 18/12/25(火)18:16:08 No.557088935
今日は六神合体してもいいのか!?
63 18/12/25(火)18:16:09 No.557088937
マジかよ… Just H何回分で頼めるのそれ
64 18/12/25(火)18:16:57 No.557089087
今だとアバター椅子も復活してるし マジで合体は可能だな
65 18/12/25(火)18:17:35 No.557089191
なんだっけポリゴンの数え方のバグだっけ
66 18/12/25(火)18:18:15 No.557089304
アップロード時はOFFにしといて後からトリガーでONすればいいのでは
67 18/12/25(火)18:18:29 No.557089343
というかSDK弄ると普通に上限数突破できてた
68 18/12/25(火)18:18:44 No.557089392
>もう少し未来になったらHMD被ったりして3Dで確認しながらモデリングとか当たり前になるんだろうか BlenderをVRに拡張するプラグインはもうある
69 18/12/25(火)18:19:19 No.557089493
偽造パスポートで密入国みたいなアレだな…
70 18/12/25(火)18:19:47 No.557089587
なんかポリゴン数が数兆を超えるとオーバーフローしてポリゴン数-判定になるとか