虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/25(火)15:18:53 姫が最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/25(火)15:18:53 No.557063901

姫が最後に少しだけ心を開いてくれてよかったね

1 18/12/25(火)15:20:32 No.557064120

剣を見れない&おじさん木刀ってハンデがあるとはいえあの二人同時に圧倒するとか怪物すぎる

2 18/12/25(火)15:21:10 No.557064204

>剣を見れない&おじさん木刀ってハンデがあるとはいえあの二人同時に圧倒するとか怪物すぎる そのハンデ本来は致命的なんスよ

3 18/12/25(火)15:22:06 No.557064342

右腕一本犠牲にしてでも媛を取り返す忠臣

4 18/12/25(火)15:23:02 No.557064459

わらわよりもっと強い剣とかもあるよ?

5 18/12/25(火)15:23:40 No.557064551

七殺御坊に互角以上に戦う木刀おじさん怖いよ…

6 18/12/25(火)15:25:02 No.557064747

実際媛は魅了と回復が強いのであって武器としては普通よね

7 18/12/25(火)15:25:41 No.557064836

魅了効かない相手だと例外なく忠告してるしね

8 18/12/25(火)15:25:41 No.557064837

神剣にびびるくらいだからな…

9 18/12/25(火)15:26:30 No.557064953

魅了効いてないのに石田は媛のどこにそんなに惚れこんだんだ

10 18/12/25(火)15:26:35 No.557064968

>実際媛は魅了と回復が強いのであって武器としては普通よね 一撃でも掠るだけで生命力吸収もあるぞ

11 18/12/25(火)15:26:58 No.557065021

石田の後だと魔界BBAは正直だいぶ格落ち感がある べっさんや石田の死体でも操るならともかく

12 18/12/25(火)15:27:59 No.557065148

>べっさんや石田の死体でも操るならともかく ゾンビ弓おじとか出そうな気はするぞ

13 18/12/25(火)15:28:02 No.557065159

>実際媛は魅了と回復が強いのであって武器としては普通よね 魔力によるバフもある あとは単純に剣が喋ってアドバイスくれるのはつよい

14 18/12/25(火)15:28:11 No.557065180

もしかして喪月之夜って七殺ちゃんにとって天敵なのでは?

15 18/12/25(火)15:28:22 No.557065208

(レア度高めな割に)攻撃力普通だけどいやらしい特殊能力てんこ盛りで面倒臭いクソビッチ

16 18/12/25(火)15:29:52 No.557065406

ななさつちゃん見てると剣に感情があるのもそれはそれで難儀だなって思う

17 18/12/25(火)15:30:36 No.557065530

>石田の後だと魔界BBAは正直だいぶ格落ち感がある ちょっと待って魔剣握った世捨て人の坊主と魔神復活できる妖怪BBAって作中的にはBBAの方が格高いよ!

18 18/12/25(火)15:31:05 No.557065601

>ななさつちゃん見てると剣に感情があるのもそれはそれで難儀だなって思う 何か生き物臭過ぎて元から剣として生まれた存在じゃなさそうだなと思った

19 18/12/25(火)15:33:15 No.557065910

石田腕を三期で使ってきたら面白い

20 18/12/25(火)15:34:45 No.557066103

>石田腕を三期で使ってきたら面白い 今回見たく魔剣目録の一部奪ったら腕が出てきた! ってなったら面白い

21 18/12/25(火)15:35:46 No.557066235

姫にあれだけキモがられてた12話から逆転勝利するとは思わなかった

22 18/12/25(火)15:36:50 No.557066388

クソビッチが純愛に落ち着く展開

23 18/12/25(火)15:38:25 No.557066632

>実際媛は魅了と回復が強いのであって武器としては普通よね 人相手ならかすり傷ひとつで致命傷にできる剣が普通だろうか

24 18/12/25(火)15:39:22 No.557066752

>(レア度高めな割に)攻撃力普通だけどいやらしい特殊能力てんこ盛りで面倒臭いクソビッチ 自分で使うと微妙以下で敵に回すとクソか...

25 18/12/25(火)15:39:31 No.557066769

嫌じゃ~!助けて震戒!って叫ぶ姫が女の子すぎた

26 18/12/25(火)15:40:35 No.557066938

七殺の魔力回復だけじゃなくて攻撃にも転用できるっぽいからやっぱり厄介だよ

27 18/12/25(火)15:41:16 No.557067034

>七殺の魔力回復だけじゃなくて攻撃にも転用できるっぽいからやっぱり厄介だよ 血を吸えば吸うほど火力上がるしなぁ

28 18/12/25(火)15:41:25 No.557067053

媛は最高の剣なんですけおおおおおおおおおおおおおお!!!1!!111

29 18/12/25(火)15:44:27 No.557067449

本来刃が熱くなるだけの技が七殺の魔力放出あれば火炎を撒き散らす技になるからやっぱ凄い

30 18/12/25(火)15:44:29 No.557067455

おじさんが縛りというか戒め解いたらとんでもねぇ事になるんだろうけど おじさんはそうなるの嫌なので木を削って絵の具塗ってせっせと得物を拵える

31 18/12/25(火)15:44:30 No.557067458

見てはいけない剣使ってる癖に剣を見誤って自滅する石田はさあ…

32 18/12/25(火)15:44:39 No.557067487

クリスマスにふさわしい愛の物語

33 18/12/25(火)15:44:49 No.557067514

いつか石田復活しそう

34 18/12/25(火)15:45:56 No.557067661

そこな眼鏡をぶら下げたお人…クリスマスツリーとやらを作るのを手伝っていただきたいのです…

35 18/12/25(火)15:45:57 No.557067663

(媛!?)

36 18/12/25(火)15:46:07 No.557067692

ロウだと耳で聞いて交じるからしょうがないんだけど下の名前で呼ぶんだ七殺ちゃん…ってなる

37 18/12/25(火)15:47:10 No.557067834

おじさんの石鹸蒸し器はおじさんが気功に長けるからこそ気功殺し満載で…

38 18/12/25(火)15:47:21 No.557067853

>見てはいけない剣使ってる癖に剣を見誤って自滅する石田はさあ… あのの木剣触れずに正体見きったやつ作中でいないチートメッキだし…

39 18/12/25(火)15:47:37 No.557067893

力を貸せば傷不患は倒せるけどそうすると心中ルートだからやだ… あっ真っ暗なとこに監禁ルート入っちゃった!やだ! ってなってるのいいよね

40 18/12/25(火)15:48:05 No.557067960

>いつか石田復活しそう というかレッドラのロウができあがるまでのお話って感じだったな

41 18/12/25(火)15:48:06 No.557067965

>あのの木剣触れずに正体見きったやつ作中でいないチートメッキだし… あのキセルマンでさえ直接触って初めて気づいたレベルだしな…

42 18/12/25(火)15:48:22 No.557067999

>石田腕を三期で使ってきたら面白い あの墨に封印するやつって何か封印できたことはわかるけど 何封印したかまでは巻物にたらさないとわからないんだね…

43 18/12/25(火)15:48:33 No.557068025

飾り立てられたツリー プレゼントをくれる白ひげのおじいさん 純愛に目覚める恋人たち 完璧なクリスマスストーリー

44 18/12/25(火)15:49:02 No.557068094

あの谷底は魔界に続いてましたとかなんだろ

45 18/12/25(火)15:49:02 No.557068097

常識が邪魔をして人斬ったり剣と打ち合える物が木刀だとは思わないよね…

46 18/12/25(火)15:49:34 No.557068158

あんなにぽくぽくなってるのにバレないもんだなあ

47 18/12/25(火)15:49:38 No.557068170

>>石田腕を三期で使ってきたら面白い >あの墨に封印するやつって何か封印できたことはわかるけど >何封印したかまでは巻物にたらさないとわからないんだね… 今回は特殊っていうかななころちゃん見たらアカンから

48 18/12/25(火)15:50:00 No.557068206

昔はオカズに迷ってたけど今は媛ニーオンリーの悟りを開いた坊主

49 18/12/25(火)15:50:57 No.557068348

媛は本当の達人が持ち手になった事無かったんだろうな 世間知らずなところもかわいい

50 18/12/25(火)15:52:02 No.557068493

>今回は特殊っていうかななころちゃん見たらアカンから 封印中も念入りに目を伏せててだめだった

51 18/12/25(火)15:52:27 No.557068546

クソビッチにドハマリした気難しい童貞と童貞の一途さで純愛に目覚めたクソビッチ エロ本じゃねぇか!

52 18/12/25(火)15:53:15 No.557068644

愛に殉ずる物語を聖夜に見れるとは最高だった

53 18/12/25(火)15:53:33 No.557068675

肘膝白刃取り破れたり

54 18/12/25(火)15:53:41 No.557068694

三期のヒロインは刑亥か…カマキリ女か…

55 18/12/25(火)15:53:44 No.557068699

石田アームはなんか魔剣っぽい風格はある

56 18/12/25(火)15:54:36 No.557068823

媛は真実の愛を知ったから魅了することはなくなりましたってならないかな あの魅了オンオフできるのだろうか

57 18/12/25(火)15:55:17 No.557068911

今まで魅了で使い手を支配してきた姫にそんな物無くても君が一番魅力的だよと言ってくる石田

58 18/12/25(火)15:55:35 No.557068958

>見てはいけない剣使ってる癖に剣を見誤って自滅する石田はさあ… 木剣で媛と打ち合えるはずがないんですけお!!1!11!!

59 18/12/25(火)15:56:29 No.557069066

>クソビッチにドハマリした気難しい童貞と童貞の一途さで純愛に目覚めたクソビッチ >エロ本じゃねぇか! 途中にレズ調教や俺の下であがけなBLもあったから確かにエロ本だな…

60 18/12/25(火)15:56:53 No.557069113

石田の肉体すら墨にして巻物に封印出来るなら不死身の魔族にも有効なんだよな…

61 18/12/25(火)15:57:04 No.557069129

名だたる業物と打ち合って欠けもしない木刀(ハンドメイド)

62 18/12/25(火)15:57:09 No.557069140

心のない傀儡に圧倒されちゃうストーカーに悩まされ状態の七殺ちゃんはインテリジェンスソードの弊害だよなぁ

63 18/12/25(火)15:57:14 No.557069151

>石田アームはなんか魔剣っぽい風格はある しんかいまかい破壊できるからな

64 18/12/25(火)15:59:21 No.557069409

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

65 18/12/25(火)15:59:22 No.557069410

おじさんがあんな受けた気功使いは爆発するみたいな技つかってくるとか石田もさすがに想像がつかなかったし 蹴り足挟み殺しでも木刀折れないとか想定外だった

66 18/12/25(火)16:00:30 No.557069562

今ぶつけてたのは剣じゃなくてキセルですが?も結構頭おかしい

67 18/12/25(火)16:01:23 No.557069693

キセルマンなんだかんだで剣の道とおじさん大好きだろ

68 18/12/25(火)16:02:01 No.557069760

ただこの坊さん媛に会わなかったらこんなに戦闘力上がってない

69 18/12/25(火)16:02:08 No.557069777

どうして神誡魔械よりも硬い木刀なんて物があるんですか? どうして気功を練れば練るほど自爆する技なんて編み出すんですか? どうして…

70 18/12/25(火)16:02:09 No.557069779

鍛え上げた他人を思う存分つかうのたのしーーー! 喪月之夜サイコー!!!

71 18/12/25(火)16:02:39 No.557069851

>名だたる業物と打ち合って欠けもしない木刀(ハンドメイド) 張り巡らせてる気の量が凄いんだろうな…

72 18/12/25(火)16:03:19 No.557069949

死体が描写されてないから3期で形骸おばちゃんに拾われてた形で出てくるわ

73 18/12/25(火)16:03:30 No.557069980

ホテルマンも鬼神辟易くらったらそりゃしぬよ

74 18/12/25(火)16:03:34 No.557069986

喪おじさんかっこよすぎてズルイ あきらかに喪モブと顔違うじゃん

75 18/12/25(火)16:03:41 No.557070000

おじさんの鬼神辟易って練った気を自爆させる技だから ひょっとして最初から腕一本捧げる覚悟で気のガード無しで腕でブロックしてたら防げた?

76 18/12/25(火)16:03:41 No.557070002

他人の技盗めるー!はやっぱり飽きたとはいえ剣大好きなんだな…

77 18/12/25(火)16:05:08 No.557070216

書き込みをした人によって削除されました

78 18/12/25(火)16:05:15 No.557070237

>キセルマンなんだかんだで剣の道とおじさん大好きだろ 剣の道は色々と思うところありそうだけどおじさんのことは素で気に入ってるっぽいね おじさんの前だと妙に子供っぽくなるし…

79 18/12/25(火)16:05:18 No.557070244

眼鏡生き延びて欲しかったな……

80 18/12/25(火)16:05:22 No.557070249

>いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 筆に封印してくる

81 18/12/25(火)16:06:20 No.557070352

>おじさんの前だと妙に子供っぽくなるし… 自分の性癖をおじさんの前だと隠そうともしないしな

82 18/12/25(火)16:06:57 No.557070450

眼鏡が死んでて何の感想もないキセルマン

83 18/12/25(火)16:07:12 No.557070483

>おじさんの鬼神辟易って練った気を自爆させる技だから >ひょっとして最初から腕一本捧げる覚悟で気のガード無しで腕でブロックしてたら防げた? その場合普通に突進で挽き肉になっていた事でしょう あれはかわす以外には無い

84 18/12/25(火)16:07:12 No.557070484

喪月は規格外の達人二人と特性完全に理解してるからこそ対抗できる強さってのがいいよね 媛より強いじゃなくて便利ってのは面白い

85 18/12/25(火)16:07:59 No.557070578

>自分の性癖をおじさんの前だと隠そうともしないしな 友の前で取り繕ってもしょうがあるまい?

86 18/12/25(火)16:08:12 No.557070611

媛の大量の魔力でバフも乗っているから石田は強いけど最上位勢には届かなそうだし再登場したら片腕欠損と独占欲から殺戮で魔力補給をしたがらないから結構弱体化するかな

87 18/12/25(火)16:09:06 No.557070754

>再登場したら片腕欠損と独占欲から殺戮で魔力補給をしたがらないから結構弱体化するかな 再生怪人は弱くなるのが世のことわりですゆえ…

88 18/12/25(火)16:09:11 No.557070763

キセルマンの初めてのおともだちかあ…

89 18/12/25(火)16:09:35 No.557070831

新しく加わったシンカイマカイの3振りは3期で超高熱がキセルマンでの超振動がちいさいおっさんの条件を満たすほど強くなるのがおじさんの武器になるのかな

90 18/12/25(火)16:09:54 No.557070873

まあシンカイ(性欲異常者)的にはあのまま谷底で媛といつまでも二人きりなら望むところじゃない?

91 18/12/25(火)16:10:06 No.557070901

>>おじさんの前だと妙に子供っぽくなるし… >自分の性癖をおじさんの前だと隠そうともしないしな 最後のもづきのよ欲しいなーとかおじさんのツッコミ欲しくてわざとボケてる感ある

92 18/12/25(火)16:10:09 No.557070911

キセルマンの実力おじさん普通に知ってたんだな というかキセルマンがバラしたのか

93 18/12/25(火)16:10:23 No.557070939

シンカイさん還俗してから媛のことで頭に血が上りやすくなるのも弱点だった キセルはさぞ騙しやすかったろう

94 18/12/25(火)16:11:02 No.557071021

>あれはかわす以外には無い かわすには拘束プレイされた媛を手放すしかない 詰みである

95 18/12/25(火)16:11:25 No.557071080

魅了徹底的に外しつつ最後は気功使いにとってガードできない一撃で吹っ飛ばすって作戦は見てて見事すぎる

96 18/12/25(火)16:11:29 No.557071088

気を込めて白刃どりすれば魔剣聖剣だろうが止められる! ほい気を込めた相手に大ダメージの技を木の棒でふる

97 18/12/25(火)16:11:35 No.557071105

マセキザンって人界と魔界の狭間にある魔境って設定だし 絶対魔界経由で帰ってくるよこの石田

98 18/12/25(火)16:11:55 No.557071149

両思いになったから心中とりやめて媛と永遠に生きる路線で 手ごろな悪党をばっさばっさ斬って吸った力で寿命を延ばしまくる パッと見正義の石田とかになったらどうしよう

99 18/12/25(火)16:11:56 No.557071152

>まあシンカイ(性欲異常者)的にはあのまま谷底で媛といつまでも二人きりなら望むところじゃない? 媛は石田に生きて欲しくて溜め込んだ魂で精力与えてるとかいいと思います!

100 18/12/25(火)16:12:04 No.557071169

>再生怪人は弱くなるのが世のことわりですゆえ… 再生怪人は弱い一度倒した敵は仲間になるという常識を破るのが面白さのカナメだぜ 仲間になるはせつむーがやったから魔族を吸い続けて魔神級になるのがいいな

101 18/12/25(火)16:12:08 No.557071179

剣の達人なキセルマンがおじさん動かすとかやばい上にそれがキセルを狙わせて幻術に嵌める釣りなのがえげつない策

102 18/12/25(火)16:12:26 No.557071227

吊りメガネマンがゆっくりとキセルマンのほうに体の向きが動いてて吹く 回転するように飾り付けしたな石田

103 18/12/25(火)16:12:47 No.557071273

両思いになって魅了も使わずお互いお前さえいればいい状態で突っつかなければ無害みたいな

104 18/12/25(火)16:13:02 No.557071301

>ひょっとして最初から腕一本捧げる覚悟で気のガード無しで腕でブロックしてたら防げた? 普通人間て気が体巡ってるものだから暴発しないまでもものすごい体調不良起こすと思う

105 18/12/25(火)16:13:44 No.557071408

武侠作品における気は人体を頑丈で身軽にしつつ必殺技も撃てる便利な要素だな

106 18/12/25(火)16:13:45 No.557071409

>パッと見正義の石田とかになったらどうしよう おじさんキセルマン小さいおっさんPTに石田が加わるってことじゃん!

107 18/12/25(火)16:14:09 No.557071468

>両思いになって魅了も使わずお互いお前さえいればいい状態で突っつかなければ無害みたいな 相思相愛なら闇の中の封印よりはいいだろうからな

108 18/12/25(火)16:14:49 No.557071554

ケイオスドラゴンのななさつみたいになっちゃうのか

109 18/12/25(火)16:15:24 No.557071623

仲間は増やすらしいからルパンみたいな4人組で完成なのかなキセルマンが不二子ポジション

110 18/12/25(火)16:15:25 No.557071627

メガネマンもうかつに媛の名前呼んじゃうから

111 18/12/25(火)16:15:33 No.557071644

再登場して最終的に二人ともども封印されないかな 二人ぼっちなら闇の中でも怖くないねって綺麗だし

112 18/12/25(火)16:15:53 No.557071692

そろそろおじさんにも浮いた話をですね

113 18/12/25(火)16:16:47 No.557071819

おじさんの好みの女性のタイプがよく分からんし そっちも俗物なんだろうか

114 18/12/25(火)16:16:52 No.557071826

メガネマンはよくがんばったで賞をあげたい逸材

115 18/12/25(火)16:17:02 No.557071852

おじさんには小さいおじさんが居るから…

116 18/12/25(火)16:17:06 No.557071858

続けようと思えば結構な長さでやれそうだし ベクトル変えて過去編もやれるし凄い潤沢な鉱脈だな

117 18/12/25(火)16:17:17 No.557071890

魔界由来の魔剣だし魔族が本格的に関わってくる3期で再登場しそうだけどどうなるかな

118 18/12/25(火)16:17:38 No.557071941

おじさんには西川がいるじゃねえか

119 18/12/25(火)16:17:40 No.557071944

三期でメガネゾンビにあっさりリサイクルされたら吹くやつだ

120 18/12/25(火)16:18:05 No.557071997

でもボロボロになった帰り道で七殺天凌があったら誰でも七殺!!!ってなるよ

121 18/12/25(火)16:18:39 No.557072077

おじさん厄介事しか持ち込まないから女寄ってきても死にそう

122 18/12/25(火)16:18:43 No.557072093

けいがいおばちゃんの登場でえいらくちゃんはおばちゃんによってキョンシーかゾンビにされるの確信したわ 爆破もされなかったしな!

123 18/12/25(火)16:18:58 No.557072130

お互い信頼がなければ喪月プレイできなくない? おじキセルの2人にだいぶ感慨深くなりましたよ私は

124 18/12/25(火)16:19:06 No.557072143

おじさんには巻物と筆作ってくれた人もいるし散々暴れた西幽に帰ればそれなりにモテるんじゃないかな

125 18/12/25(火)16:19:32 No.557072193

>両思いになって魅了も使わずお互いお前さえいればいい状態で突っつかなければ無害みたいな 谷底から引きずり出してキボツに戻して お薬ドラゴンの代わりに東西の壁やってもらおう

126 18/12/25(火)16:20:11 No.557072273

>谷底から引きずり出してキボツに戻して >お薬ドラゴンの代わりに東西の壁やってもらおう なんか実際そうなりそうで困る

127 18/12/25(火)16:20:35 No.557072330

禍世メイ蝗は別にキセルマンと因縁はないのに二人に憎しみとか何を言ってるのおばちゃん… おばちゃんが二人を倒したいだけでしょ

128 18/12/25(火)16:20:39 No.557072347

>おじさんには巻物と筆作ってくれた人もいるし散々暴れた西幽に帰ればそれなりにモテるんじゃないかな とりあえず3期はその色々用立ててくれた人物の登場が楽しみだな

129 18/12/25(火)16:20:45 No.557072364

眼鏡の死因はおじさんに石田をけしかけようとした事だろう

130 18/12/25(火)16:20:50 No.557072379

>おじさんには巻物と筆作ってくれた人もいるし散々暴れた西幽に帰ればそれなりにモテるんじゃないかな 今もモテモテじゃないの(ちいおじとキセルに)

131 18/12/25(火)16:21:22 No.557072454

小悪党吊るすべし su2786851.jpg

132 18/12/25(火)16:21:28 No.557072467

毒と奇襲しか取り柄のないカツエイラクはやっぱりダメだな!でダメだった

133 18/12/25(火)16:22:25 No.557072601

多分あのゼーレでおじさんあそこまで追い詰められるのえいらくちゃんだけなんだよなぁ…

134 18/12/25(火)16:23:18 No.557072725

小さいおっさんはキセルマンとおじさんの喪月プレイをどんな気持ちで見ていたのだろう

135 18/12/25(火)16:23:49 No.557072790

しかしメガネみたいな子悪党とかチームめいこーみたいなのが居るって事は おじさん徹底的に降りかかる火の粉だけ払ってたんだな

136 18/12/25(火)16:23:50 No.557072792

えいらくちゃんはおじさんがプライドを失なければ自分の命をとれたと言ってるぐらいすごかったのに メガネマンと七殺にいじりたおされたえいらくちゃんかわいい!

137 18/12/25(火)16:23:58 No.557072808

何年もかけて集めた横領品 換金できず…何も得ず… キセルにハメられおじさんにボコされ全てを失い 終いにゃ終いにゃ人間挑戦状 実に空虚じゃありゃせんか? 人生空虚じゃありゃせんか?

138 18/12/25(火)16:24:00 No.557072816

まあ意外とおじさんの腕が飛んだりするかもしれないし…

139 18/12/25(火)16:24:11 No.557072840

しかし三期して西川さんのスケジュール取れるの?って思った

140 18/12/25(火)16:24:27 No.557072873

こういう四天王みたいな奴らは前作で登場したやつがなんやかんやで一番強いんだ オロチ四天王で見たから知ってる

141 18/12/25(火)16:25:27 No.557073013

キセルマンの策略はメガネになんのダメージも与えてないのにおじさんの煽りはメガネにクリティカルヒットしたのも受ける

142 18/12/25(火)16:25:50 No.557073070

ケイガイはわざわざ西幽まで行ったのかと思ったら カセイメイコウたちは本人の登場じゃなく通信魔法道具だったことに今気が付いた

143 18/12/25(火)16:25:50 No.557073072

>しかし三期して西川さんのスケジュール取れるの?って思った なあに喋るギターがいる

144 18/12/25(火)16:26:01 No.557073094

>小さいおっさんはキセルマンとおじさんの喪月プレイをどんな気持ちで見ていたのだろう あたしじゃあの剣は扱えない…あいつじゃなきゃあの人の助けにならない…つらい… って小さなお胸を痛めていただろうね 純愛

145 18/12/25(火)16:26:02 No.557073097

>こういう四天王みたいな奴らは前作で登場したやつがなんやかんやで一番強いんだ 有能な奴から矢面に立たされちゃうパターン

146 18/12/25(火)16:26:06 No.557073103

>こういう四天王みたいな奴らは前作で登場したやつがなんやかんやで一番強いんだ 元気衆トリオも最初のあんげんが一番かっこ良かった

147 18/12/25(火)16:26:23 No.557073138

かせーめーこーの陣営ってあとムカデとかカマキリじゃろ

148 18/12/25(火)16:27:22 No.557073272

>カセイメイコウたちは本人の登場じゃなく通信魔法道具だったことに今気が付いた あのオブジェから出てくることも可能なのでワープポイントみたいなもんだ

149 18/12/25(火)16:27:30 No.557073288

しんかいまかいもすごい気功パワーあればへし折れるからそりゃ石田の蹴り足挟み殺しは超気功たまってただろうさ…

150 18/12/25(火)16:27:47 No.557073329

純粋な強さでは他の幹部の方が強いんだろうけどおじさんは弱点の甘さを突かないと厳しい相手だから大ボスの蝗マン以外はあっさり処理されてもおかしくないな

151 18/12/25(火)16:27:53 No.557073348

>ケイガイはわざわざ西幽まで行ったのかと思ったら >カセイメイコウたちは本人の登場じゃなく通信魔法道具だったことに今気が付いた いやでもかつえいらくちゃんのもうそうであれ切って殺してるから多分あれ本体でしょ

152 18/12/25(火)16:28:11 No.557073375

おのれカツエイラクってかつえちゃん一人でイケると判断して許可した貴方の見通しの甘さが悪いんですよ

153 18/12/25(火)16:28:11 No.557073376

>かせーめーこーの陣営ってあとムカデとかカマキリじゃろ そのふたりにクモともう1本あったよ

154 18/12/25(火)16:28:24 No.557073402

えーらくちゃんが最終的に組織抜けてやり直そうと思うのも納得というか今までよくあんな事言う組織にいたな…

155 18/12/25(火)16:28:47 No.557073456

ガード不能即死技とかクソゲーすぎる

156 18/12/25(火)16:28:58 No.557073475

良く分かんないよねあのゼーレ石 あれ本体じゃないとしたらえーらくちゃん変な夢見すぎだろ

157 18/12/25(火)16:29:22 No.557073534

>いやでもかつえいらくちゃんのもうそうであれ切って殺してるから多分あれ本体でしょ 七殺でラリってる頃の妄想だからなんとも言えん

158 18/12/25(火)16:29:40 No.557073571

>あのオブジェから出てくることも可能なのでワープポイントみたいなもんだ だったらかつえちゃんにもあの墓石みたいのあげとけば無理して死ななくても良かったのに… もしかして出てこられるけど帰れない一方通行なの

159 18/12/25(火)16:29:47 No.557073582

えいらくちゃんも姫も可愛かったからカマキリちゃんにも期待したい

160 18/12/25(火)16:29:48 No.557073586

おじさんの前じゃ等しく爆発四散だろうし

161 18/12/25(火)16:30:16 No.557073663

ああワープポイントかキボツの地がすかすかじゃなければそれ壊されてたらえいらくちゃんにメッできなくなるね

162 18/12/25(火)16:30:39 No.557073715

>えいらくちゃんも姫も可愛かったからカマキリちゃんにも期待したい あっちゃんみたいなのが出てくるかも…

163 18/12/25(火)16:31:14 No.557073791

石田はおじ技食らったのにまだジャンプできる余力残ってたのが凄い

164 18/12/25(火)16:31:20 No.557073807

>元気衆トリオも最初のあんげんが一番かっこ良かった あいつはまあ仮に後発のが強かったとしてもいい死に様晒したし

165 18/12/25(火)16:31:22 No.557073811

エロ枠はケイガイおばさんいるから可愛い系の女幹部を期待

166 18/12/25(火)16:31:28 No.557073824

>けいがいおばちゃんみたいなのが出てくるかも…

167 18/12/25(火)16:31:50 No.557073883

ちょっとまてよあのSoundOnlyあれエーラくちゃんが現地でこさえたのかな

168 18/12/25(火)16:32:12 No.557073934

おじさんの行く道にあのゼーレあったら壊滅してたと思うよ

169 18/12/25(火)16:32:21 No.557073952

>ちょっとまてよあのSoundOnlyあれエーラくちゃんが現地でこさえたのかな 背負って来たのではなかろうか

170 18/12/25(火)16:33:12 No.557074066

トウリ来てからせっせとこさえたのかもしれんね

171 18/12/25(火)16:33:17 No.557074081

えーらくちゃんは矜持も持ついい悪役だった かわいいし

172 18/12/25(火)16:33:39 No.557074127

あの虫マークが入り口で部屋になってるのかもしれん 壊されたら出られない

173 18/12/25(火)16:34:14 No.557074204

>おじさんの行く道にあのゼーレあったら壊滅してたと思うよ キボツランドの虐殺ひどかったね…

174 18/12/25(火)16:35:38 No.557074393

おじさん的にははやみ一派は何かちょっかい出してくるウザい虫の集団なのかな…

175 18/12/25(火)16:35:42 No.557074401

えーらくちゃんは一期の殺っさん枠だったのかな

176 18/12/25(火)16:36:33 No.557074517

眼鏡がそうだったからどうせこっちも我らに恐れをなして東に逃げたとか思ってるんだろうな

177 18/12/25(火)16:36:38 No.557074531

めいこー軍団は西におじさんがいたときですらおじさん始末できてないからな… 挙句の果てにえーらくちゃん単独作戦でおじ殺一歩前までいってるし…

178 18/12/25(火)16:37:47 No.557074688

はやみんのゼーレ石はワープも可能なスマホで かつえーちゃんのは機能限定版のラクラクホンみたいな感じ?

179 18/12/25(火)16:38:01 No.557074724

あの後眼鏡はちゃんと埋めて貰えたのか吊り下げっぱなしなのか気になってきた 新しい待ち合わせ場所になってたりしない?

180 18/12/25(火)16:38:38 No.557074808

>あの後眼鏡はちゃんと埋めて貰えたのか吊り下げっぱなしなのか気になってきた >新しい待ち合わせ場所になってたりしない? エベレストじゃないからちゃんと腐るだろう…

181 18/12/25(火)16:39:03 No.557074860

指名手配犯だし通報しといたんじゃないかな

182 18/12/25(火)16:39:11 No.557074883

>あの後眼鏡はちゃんと埋めて貰えたのか吊り下げっぱなしなのか気になってきた >新しい待ち合わせ場所になってたりしない? おじさん一行が放ったらかしにしてるのは分かる

183 18/12/25(火)16:39:11 No.557074884

おじさんは優しいから石田倒した後戻って埋めたと思うよ

184 18/12/25(火)16:40:00 No.557074999

おじさん余程の事が無い限り相手の本拠地にカチコミかけないからかせーめーこーはよほどのことじゃなかったんだろうな…

185 18/12/25(火)16:40:09 No.557075033

ケンサンウンがやきもきしてるだろうからさっさと帰ろうぜ!

186 18/12/25(火)16:41:19 No.557075216

>ケンサンウンがやきもきしてるだろうからさっさと帰ろうぜ! 一期と同じ人形のはずなのに人妻たんひちゃんが妙にエロく見えたから困る…

187 18/12/25(火)16:41:59 No.557075296

たんひちゃんみたいな丸いおめめの人形はやっぱかわいい…

188 18/12/25(火)16:43:05 No.557075462

公式の解説読んだ感じ鬼神辟易が当たったんじゃなくて石田の気功が木刀通り抜けて自爆したのかな

189 18/12/25(火)16:44:04 No.557075610

昼は尻に敷いてるけど夜はすずむらのかんかくでたんきけんけつされてるんだろうなって

↑Top