虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/25(火)15:18:35 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/25(火)15:18:35 No.557063867

映画見たけどライダー十数人が広い土地をバイクで並走するのって結構絵面的に地味だな… って思ってたらトライドロンが轢き殺してドラグレッダーが焼き殺してこれは…虐殺ショー

1 18/12/25(火)15:22:00 No.557064328

ドラグレッダーは最強兵器過ぎてアレ見たからオーマジオウもドラグレッダー使ってるのかと思っちゃう

2 18/12/25(火)15:22:14 No.557064360

時空犯罪者は轢き殺しても罪には問われない お巡りさんもやってるからね

3 18/12/25(火)15:22:34 No.557064397

(なぜかでかいアカネタカに乗ってる響鬼さん)

4 18/12/25(火)15:23:18 No.557064490

なるほど横からトライドロンがスイと出た

5 18/12/25(火)15:24:58 No.557064734

感動シーンも熱いシーンもあったけど 「ミータン(裏声)」に記憶が掻き消されてる

6 18/12/25(火)15:26:36 No.557064973

話が難しかったな…なんでフータロス?はわざわざ助けてくれるんだっけ…?

7 18/12/25(火)15:27:30 No.557065079

>話が難しかったな…なんでフータロス?はわざわざ助けてくれるんだっけ…? いい奴だったから いや本当にいい奴だったからとしか言いようが無い

8 18/12/25(火)15:28:00 No.557065150

>話が難しかったな…なんでフータロス?はわざわざ助けてくれるんだっけ…? カイの思想に同調してないタイプのイマジンだと思う だから契約者に同情してる

9 18/12/25(火)15:28:15 No.557065192

>いい奴だったから あんまり勘ぐらずにそういう奴って認識で良かったのか!

10 18/12/25(火)15:28:51 No.557065273

だってイマジンだぞ

11 18/12/25(火)15:28:56 No.557065281

爆走バイク!

12 18/12/25(火)15:30:07 No.557065445

フータロス過去に行くまではよく居る感じのやれやれ系イマジンだったのに 病院に現れてから急に態度がころっと変わってお前味方側だったの!?ってなった

13 18/12/25(火)15:30:16 No.557065466

>爆走バイク! ジオウビルドチーム以外のサブライダーでただ一人出演したやつ

14 18/12/25(火)15:31:09 No.557065608

序盤の偽デンライナーといい現実で大きな事故なくてよかったな

15 18/12/25(火)15:31:55 No.557065713

イマジンは単なる未来人だからな良心あるのもいるさ

16 18/12/25(火)15:32:13 No.557065759

>序盤の偽デンライナーといい現実で大きな事故なくてよかったな アナザーデンライナーの突進攻撃かと思ったらただのよそ見運転による事故という…

17 18/12/25(火)15:32:43 No.557065828

バジンクリスマもすごい技だな

18 18/12/25(火)15:33:40 No.557065960

>イマジンは単なる未来人だからな良心あるのもいるさ 数の割合でいうとあまりにもクズが多すぎてどんな時代だったのかこわい

19 18/12/25(火)15:33:56 No.557066003

そもそも普通のイマジンはあの雑な契約内容であんなに律儀に契約果たさないからな クソみたいな揚げ足取って契約完了してこないどころか全力で再現してる

20 18/12/25(火)15:34:01 No.557066011

バジンは疾風断でも見たの?

21 18/12/25(火)15:34:28 No.557066068

このシーンライダー21人いるらしいな

22 18/12/25(火)15:34:33 No.557066078

>病院に現れてから急に態度がころっと変わってお前味方側だったの!?ってなった いいよね病室から大慌てで飛び出していくシーン

23 18/12/25(火)15:34:50 No.557066115

バジンのクリスマアタックは最初何だかわからなかったよあれ…

24 18/12/25(火)15:35:32 No.557066213

>>イマジンは単なる未来人だからな良心あるのもいるさ >数の割合でいうとあまりにもクズが多すぎてどんな時代だったのかこわい 時間が消えて追い詰められてるとはいえ過去改編しに侵略してくるタイプの人間って好戦的なの多そうだし…

25 18/12/25(火)15:35:53 No.557066255

数人とは言えレジェンドライダーやメインキャラを妄想の世界とは言え召喚する力があるフータロスってすごくない?

26 18/12/25(火)15:35:54 No.557066260

ゴーストトルネード!

27 18/12/25(火)15:36:07 No.557066291

こうやって集合すると色と顔でエグゼイドに吸い寄せられるからジオウのデザインに頭抱えたらしいな

28 18/12/25(火)15:36:17 No.557066320

>いいよね病室から大慌てで飛び出していくシーン ついに本性表したか!妊婦お母さんを襲ったりするつもりだな!とか思った事もあった

29 18/12/25(火)15:37:15 No.557066457

オールライダーキックコンボもエグゼイドのカットイン演出でちょっとわらった

30 18/12/25(火)15:37:20 No.557066469

>ゴーストトルネード! アギトシャイニングチョップ!

31 18/12/25(火)15:37:25 No.557066479

ワーッてバイク軍団で突っ込む! …はずだった地点にトライドロンをシューッ‼

32 18/12/25(火)15:37:37 No.557066507

>このシーンライダー21人いるらしいな この画像だと監察医が生きてるのか死体なのか判断できない

33 18/12/25(火)15:37:49 No.557066533

童心に帰ってクウガー!と叫ぶお父さんでボロボロ泣いてしまった

34 18/12/25(火)15:37:53 No.557066540

契約完了だ!していつものイマジンワープした時は完全に悪いやつみたいな感じだった いいやつだった…

35 18/12/25(火)15:38:01 No.557066567

フータロスは名前にタロス入ってるだけあってコミカルだった

36 18/12/25(火)15:38:02 No.557066570

永遠の闇とはいったい…ウゴゴ

37 18/12/25(火)15:38:54 No.557066696

ちゃんと爆走バイクの音声がなってるの細かい

38 18/12/25(火)15:39:02 No.557066715

>オールライダーキックコンボもエグゼイドのカットイン演出でちょっとわらった 最近のライダーなのと演出がわかりやすくて独特なのもあってかなり優遇されてたね…

39 18/12/25(火)15:39:52 No.557066819

後半割と駆け足だったけど一般人が虚構のヒーローに助けを求めるシーンめっちゃ好き…

40 18/12/25(火)15:40:19 No.557066906

ティードが兄をさらった事によって弟がフータロスに願った事によってなんやかんやで弟が過去に行った事によってアナザー電王にされてアナザーデンライナーで再び未来に生き事故って兄をさらって…

41 18/12/25(火)15:41:06 No.557067014

やべーぞアナザーアルティメットクウガだ! …あ、なんだ赤目かそれならよし

42 18/12/25(火)15:41:12 No.557067029

白倉の言うとおりめっちゃ目立つからなエグゼイド…

43 18/12/25(火)15:41:25 No.557067055

ティードは昭和ライダー原理主義者

44 18/12/25(火)15:41:53 No.557067121

>白倉の言うとおりめっちゃ目立つからなエグゼイド… 雑魚も頭部がオレンジだからめっちゃ目立つ

45 18/12/25(火)15:42:03 No.557067145

>ワーッてバイク軍団で突っ込む! >…はずだった地点にトライドロンをシューッ‼ ドラグレッダーもきた!はさすがに噴いたよ 範囲攻撃系ライダー割と多いよな…とかリボルギャリーやデンライナーじゃないんだな…って思って油断してたところに変化球が鋭すぎる

46 18/12/25(火)15:42:10 No.557067158

兄弟仲良くライダーおもちゃで遊ぶシーンいいよね

47 18/12/25(火)15:42:15 No.557067166

20人並んでも何だかんだみんな個性があってこういうデザインが効いてるんだなーって

48 18/12/25(火)15:42:50 No.557067237

乱入してくるモモタロス他イマジン漫才の安心感たるや

49 18/12/25(火)15:43:11 No.557067290

いやでもあのグッズ量は子供の部屋としてはその… フィギュアーツもあるし

50 18/12/25(火)15:43:20 No.557067313

>童心に帰ってクウガー!と叫ぶお父さんでボロボロ泣いてしまった あそこ良い意味でお祭りっぽくていいよね…

51 18/12/25(火)15:44:14 No.557067424

>いやでもあのグッズ量は子供の部屋としてはその… >フィギュアーツもあるし まさかレジェンド最強フォームロックシードまであるとはね…

52 18/12/25(火)15:44:57 No.557067523

そうだよな…あのくらいの子供が居るお父さんも 今映画を見てる頃からクウガの頃まで遡れば子供の姿でもおかしくないんだよな… つまり平成ライダーはそれだけ長い間やってたんだよな…って感慨深くなった

53 18/12/25(火)15:45:33 No.557067616

どっから持ってきたんだあのグッズ類……

54 18/12/25(火)15:45:46 No.557067638

>なるほど横からトライドロンがスイと出た ここめっちゃ吹いてしまった

55 18/12/25(火)15:46:08 No.557067696

ウルトラマンメビウスの80回みたいな

56 18/12/25(火)15:46:11 No.557067702

グッと来たのは年上の弟を兄が守るために敵に自ら付いていくシーン

57 18/12/25(火)15:46:24 No.557067721

クウガ世代の「」も今はもうパパになって子供とライダー見てるのかと思うと感慨深い…

58 18/12/25(火)15:46:25 No.557067724

クウガのバイクアクション久しぶりにみた

59 18/12/25(火)15:46:33 No.557067740

オーガドライバーもあった… 後にプレ値で買ったのかな?

60 18/12/25(火)15:46:46 No.557067778

クウガ叫ぶお父さんのシーンはベルト巻いて立ち向かう子供達の存在もよかった ヒーローの意志はしっかり根付いてる…

61 18/12/25(火)15:46:57 No.557067809

今から本気を出すみたいな感じのあと採石場に行くのはズルイと思う

62 18/12/25(火)15:47:25 No.557067864

>グッと来たのは年上の弟を兄が守るために敵に自ら付いていくシーン ライダーに出てくる子供ってだいたいうっとおしいけどあの子めっちゃ頼りになる...

63 18/12/25(火)15:47:29 No.557067880

イマジンのワード一つで電王だけが出てくる本棚ガバガバすぎない?

64 18/12/25(火)15:47:38 No.557067895

>オーガドライバーもあった… >後にプレ値で買ったのかな? 関係者が持ってるものだと思う 撮影のためだけにわざわざ転売屋から買わねーだろ

65 18/12/25(火)15:47:48 No.557067919

だれもアマゾンズ呼ばなくて良かったな 呼んでたら勝手に殺し合い始める

66 18/12/25(火)15:48:03 No.557067954

>イマジンのワード一つで電王だけが出てくる本棚ガバガバすぎない? Wの本棚もそんな感じだったし…

67 18/12/25(火)15:48:13 No.557067983

>クウガ世代の「」も今はもうパパになって子供とライダー見てるのかと思うと感慨深い… その世代より上の俺は何してるんだろう…何もしてない

68 18/12/25(火)15:48:14 No.557067986

年上の弟を守るために身を呈して庇うちょっと大人びた言動の七歳の兄いいよね…

69 18/12/25(火)15:48:44 No.557068052

>イマジンのワード一つで電王だけが出てくる本棚ガバガバすぎない? imagineじゃなくて固有名詞の「imagin」だから…

70 18/12/25(火)15:49:00 No.557068084

>イマジンのワード一つで電王だけが出てくる本棚ガバガバすぎない? そもそもあいつなんで気軽に地球の記憶にアクセスしてんの?

71 18/12/25(火)15:49:16 No.557068124

ジョン・レノンが大量に出てくるのではないのか

72 18/12/25(火)15:49:49 No.557068187

響鬼さんのバイクお高いから

73 18/12/25(火)15:49:49 No.557068190

>そもそもあいつなんで気軽に地球の記憶にアクセスしてんの? 髪型からしてあの人フィリップなんでしょ?

74 18/12/25(火)15:49:52 No.557068195

>そもそもあいつなんで気軽に地球の記憶にアクセスしてんの? 未来の記された本とか持ってる時点でイレギュラーだし…

75 18/12/25(火)15:49:57 No.557068202

>関係者が持ってるものだと思う >撮影のためだけにわざわざ転売屋から買わねーだろ いや劇中で部屋にあったことに対して弟が買ったのかなって思っただけなんだ

76 18/12/25(火)15:50:07 No.557068225

電王理論を持ってこられるとタイムジャッカーの作戦が総じて意味のないものに

77 18/12/25(火)15:50:13 No.557068239

少年が自分の兄と知って怪人に立ち向かう弟もマジいいシーン

78 18/12/25(火)15:50:25 No.557068261

>いや劇中で部屋にあったことに対して弟が買ったのかなって思っただけなんだ あー ごめんね話汲み取れてなくて…

79 18/12/25(火)15:51:03 No.557068365

>電王理論を持ってこられるとタイムジャッカーの作戦が総じて意味のないものに そんなことないぞ?特異点殺せば記憶は時間が成立しなくなるし

80 18/12/25(火)15:51:07 No.557068376

>少年が自分の兄と知って怪人に立ち向かう弟もマジいいシーン カパッ

81 18/12/25(火)15:52:42 No.557068581

ルナジョーカーでアナザーライダーもフォームチェンジできるんだとびっくり

82 18/12/25(火)15:53:17 No.557068650

アナザーWのフォームチェンジ音声ってオリジナルと同じたったね

83 18/12/25(火)15:54:21 No.557068780

>ルナジョーカーでアナザーライダーもフォームチェンジできるんだとびっくり 忘れがちだけど別の形での仮面ライダーってだけだからなアナザーライダー たまーに忘れるけどジオウの敵は別の力で変異した仮面ライダーなんだよな…

84 18/12/25(火)15:54:40 No.557068829

>>電王理論を持ってこられるとタイムジャッカーの作戦が総じて意味のないものに >そんなことないぞ?特異点殺せば記憶は時間が成立しなくなるし そうだよなぁ 特異点がそう何人もいるはずないもんなぁ

85 18/12/25(火)15:55:16 No.557068908

タンタンがあんなに強そうに見えたの初めてだった

86 18/12/25(火)15:55:24 No.557068930

(増え続ける特異点キャラ)

87 18/12/25(火)15:55:53 No.557068995

そういえば今回ウォズのお披露目無かったな… それっぽいのは本編でやってたけど

88 18/12/25(火)15:55:56 No.557068998

>特異点がそう何人もいるはずないもんなぁ バカっぽい人を片っ端からさらおう

89 18/12/25(火)15:56:10 No.557069023

>>>電王理論を持ってこられるとタイムジャッカーの作戦が総じて意味のないものに >>そんなことないぞ?特異点殺せば記憶は時間が成立しなくなるし >そうだよなぁ >特異点がそう何人もいるはずないもんなぁ クク…だからこうして唯一の特異点を封印する…もう1人の特異点は忙しくて出られない筈だ…

90 18/12/25(火)15:56:18 No.557069040

>タンタンがあんなに強そうに見えたの初めてだった 敵に回ると強いんだよこの手のは!

91 18/12/25(火)15:56:44 No.557069089

>そういえば今回ウォズのお披露目無かったな… Wのをやったぞ あんな出番でもったいなかった気もするけど

92 18/12/25(火)15:57:11 No.557069146

ルナジョーカー見てアナザーWが青っぽいのは合成の都合だったのかなと思ったり

93 18/12/25(火)15:57:28 No.557069188

>Wのをやったぞ >あんな出番でもったいなかった気もするけど 仮面ライダーウォズの先行のことじゃない?

94 18/12/25(火)15:57:51 No.557069232

せんとくん前の映画ではめっちゃ市民に追いたてられたのに今回は逆に市民みんなが出っ張ってまで応援してくれててなんか良かったな…って気持ちになった

95 18/12/25(火)15:58:40 No.557069330

CMでやってたライダー全員ポーズ付けての爆発この後なんだと思いつつみてた

96 18/12/25(火)15:58:40 No.557069331

>そういえば今回ウォズのお披露目無かったな… >それっぽいのは本編でやってたけど 不通に出てたと思ったが仮面ライダーウォズの事か…

97 18/12/25(火)15:58:57 No.557069358

見た後にClimax Jumpをしみじみ聴くと簡単に涙腺決壊するのでオススメ

98 18/12/25(火)15:59:34 No.557069440

アナザーWの目のw wがスケベオヤジに見えてダメだった

99 18/12/25(火)16:00:13 No.557069519

山口監督なのに爆発しないな…って見てたら砂場に来てからヤケクソみたいに爆破していく

100 18/12/25(火)16:00:18 No.557069534

>>ルナジョーカーでアナザーライダーもフォームチェンジできるんだとびっくり >忘れがちだけど別の形での仮面ライダーってだけだからなアナザーライダー つまり水泳弓道フォームも赤青のボトルを使う可能性があると…

101 18/12/25(火)16:01:00 No.557069636

アナザー電王は動くとカッコ良かった Wはもっとキモい

102 18/12/25(火)16:01:21 No.557069692

いいじゃん…

103 18/12/25(火)16:01:23 No.557069694

>クク…だからこうして唯一の特異点を封印する…もう1人の特異点は忙しくて出られない筈だ… もう1人います…

104 18/12/25(火)16:02:18 No.557069805

>いいじゃん… いいじゃん…

105 18/12/25(火)16:02:28 No.557069822

(なんで突進攻撃してたアナザーデンライナーまで爆発してるんだろう…) (ただの事故だったのかよ!)

106 18/12/25(火)16:02:42 No.557069859

>>クク…だからこうして唯一の特異点を封印する…もう1人の特異点は忙しくて出られない筈だ… >もう1人います… バカには理屈も効きません…

107 18/12/25(火)16:02:46 No.557069868

WアーマーのWキックってトリプルでは…

108 18/12/25(火)16:03:01 No.557069906

>>いいじゃん… >いいじゃん… すげーじゃんっと

109 18/12/25(火)16:03:09 No.557069928

>>いいじゃん… >いいじゃん… すげえじゃん…

110 18/12/25(火)16:03:30 No.557069979

電王見てなかったけど楽しめた 電王見てから劇場行けばよかったとわりと後悔したけど

111 18/12/25(火)16:03:47 No.557070015

タイムジャッカーの人は自分が支配者になるために平成ライダー消そうとしてたって認識でいいんだよね? めっちゃ念入りに消滅させようとしたから深い恨みとかあると思ったら語られることなく一杯キックぶち込まれてたんだけど

112 18/12/25(火)16:04:18 No.557070080

>>>クク…だからこうして唯一の特異点を封印する…もう1人の特異点は忙しくて出られない筈だ… >>もう1人います… >バカには理屈も効きません… それ言ってる本人も多分特異点…

113 18/12/25(火)16:04:22 No.557070096

響鬼さんアカネタカに乗ってたのはワルキューレルーン高くてリースとか出来なかったからかな…?

114 18/12/25(火)16:04:22 No.557070097

事前の映像でアカネタカ乗ってるのだけはなんかみたからトライドロンとドラグレッダーは完全に不意を突かれた

115 18/12/25(火)16:04:28 No.557070112

>電王見てから劇場行けばよかったとわりと後悔したけど ■■■をよろしく!

116 18/12/25(火)16:05:09 No.557070220

>事前の映像でアカネタカ乗ってるのだけはなんかみたからトライドロンとドラグレッダーは完全に不意を突かれた めっちゃ広範囲殲滅しててダメだった バイクの比じゃねえな!?

117 18/12/25(火)16:05:12 No.557070229

>電王見てから劇場行けばよかったとわりと後悔したけど youtube配信がまだ序盤だからこれから見ても良いぞ

118 18/12/25(火)16:05:16 No.557070238

>響鬼さんアカネタカに乗ってたのはワルキューレルーン高くてリースとか出来なかったからかな…? 採石場で運転するにはあまりにも難しいバイクだからじゃないかな

119 18/12/25(火)16:05:18 No.557070243

>事前の映像でアカネタカ乗ってるのだけはなんかみたからトライドロンとドラグレッダーは完全に不意を突かれた 不意に横から突っ込んできて大量虐殺するトライドロンにワシは心底しびれたよ あと妙にねっとり炎で焼いてくドラグレッダー

120 18/12/25(火)16:05:42 No.557070277

>WアーマーのWキックってトリプルでは… CC&JJのオマージュじゃないかな 最初のMOVIE大戦だったし

121 18/12/25(火)16:05:52 No.557070302

二人は世界の創造主だからな

122 18/12/25(火)16:06:23 No.557070357

今ウラタロス出てきたとこだっけ配信

123 18/12/25(火)16:06:34 No.557070387

バイク組は走らせるだけでも精一杯なとこあったからな…

124 18/12/25(火)16:06:35 No.557070389

ディードリニンサンは現実世界の侵略だったから戦闘員寄せ集めだったんだろうなぁ

125 18/12/25(火)16:06:39 No.557070408

僕は仮面ライダージオウダブルアーマーちゃん!って感じのキックは笑った

126 18/12/25(火)16:07:15 No.557070494

良太郎はなんで思ってたよりちょっとの出演だった なんでずっとウラ状態だったんだと思ったけどメイク分けて撮影する時間がなかったってことなんだろうか

127 18/12/25(火)16:08:21 No.557070628

>僕は仮面ライダージオウダブルアーマーちゃん!って感じのキックは笑った ケータイ捜査官感ある

128 18/12/25(火)16:08:27 No.557070649

>なんでずっとウラ状態だったんだと思ったけどメイク分けて撮影する時間がなかったってことなんだろうか それもあるだろうし説明台詞ちゃんと喋らすにはカメが適任というか他はアホばっかだし…

129 18/12/25(火)16:08:31 No.557070655

電王とビルド見てないけど楽しめたわ

130 18/12/25(火)16:09:01 No.557070736

ほとんさんのせいで亀甲蹴りー!思い出して吹き出しかけたのはオレだけじゃないはず…

131 18/12/25(火)16:09:05 No.557070747

しっかりレーザーレベル2の音声流れてたな

132 18/12/25(火)16:09:19 No.557070785

あの事故過去でタイムマジーン2台始末した後の直後だからな

133 18/12/25(火)16:09:48 No.557070856

フータロス中の人大物だけどまた出てくれないかなあ

134 18/12/25(火)16:10:00 No.557070883

>アナザーWのフォームチェンジ音声ってオリジナルと同じたったね 本編でもアナザーフォーゼがスイッチガンガン使ってたからね

135 18/12/25(火)16:10:03 No.557070893

ばくそうバイクゥ!

136 18/12/25(火)16:11:21 No.557071069

そういや監察医はある意味出てはいるんだな いや本人じゃなくても出せるんだけど

137 18/12/25(火)16:12:25 No.557071224

目が無ければただのバイク 目があれば…

138 18/12/25(火)16:12:31 No.557071238

>フータロス中の人大物だけどまた出てくれないかなあ 死なずにどっか行ったし期待してる

139 18/12/25(火)16:13:55 No.557071431

見た後に龍騎とかの声本人だったねって周りが言ってたな

140 18/12/25(火)16:14:39 No.557071528

あのセリフロクなライダーいない世界から来た真司が言うと重すぎる…

141 18/12/25(火)16:14:47 No.557071549

ダブルウォッチの受け渡しの雑さで今回もいつもの感じか…と思ったけど終わる頃にはスンスン泣いてた

142 18/12/25(火)16:15:10 No.557071597

只の賑やかし要員じゃなくちょっとジーンとさせるあたりがすごくTV版電王で良かった…

143 18/12/25(火)16:16:16 No.557071749

シンゴ「クウガ見てるけど残り19ライダー出るの遅いな…え、仮面ライダーアギト!?アギトはパラレル世界!?」 とかなってたりするのかな

144 18/12/25(火)16:16:23 No.557071763

ビルド見てると戦兎君のセリフがいちいち重いぞ

145 18/12/25(火)16:16:26 No.557071769

>あのセリフアンクいない世界から来た映司が言うと重すぎる…

146 18/12/25(火)16:16:46 No.557071814

ダブルウォッチとか星の本棚見るにあの2人出そうと予定はしてたんだなって思った

147 18/12/25(火)16:16:51 No.557071825

バイクシーンでも連続キックでも龍騎妙に目立ってたな 急に大写しで例の構えやり始めてビックリしたよ

148 18/12/25(火)16:17:06 No.557071859

嘘と虚構がテーマだしまあカメ公は適任だ

149 18/12/25(火)16:17:54 No.557071971

クリスマバイクアタック!

150 18/12/25(火)16:17:57 No.557071976

Wも地球の記憶が絡んでる作品だもんな

151 18/12/25(火)16:18:53 No.557072116

もう一回観に行きたいけど連休中は混むだろうなあ…

152 18/12/25(火)16:19:05 No.557072141

さぁ、お前の罪を…

153 18/12/25(火)16:19:26 No.557072182

>さぁ、お前の罪を… 教えて♡

154 18/12/25(火)16:19:45 No.557072223

アナザー電王出たけどウォッチはまだなのね

155 18/12/25(火)16:20:05 No.557072265

>クリスマバイクアタック! 当時の記憶が蘇ったよ懐かしいなあ

156 18/12/25(火)16:20:34 No.557072328

ゲイツくんが万丈のハイタッチ無視するとこでわんだ

157 18/12/25(火)16:20:42 No.557072358

数える教えるってもしかして漢字間違ったのか我が魔王

158 18/12/25(火)16:20:55 No.557072393

>アナザー電王出たけどウォッチはまだなのね 未来ライダー編で田吾作持ってきてくれないかな

159 18/12/25(火)16:21:54 No.557072535

>もう一回観に行きたいけど連休中は混むだろうなあ… 最初は1人で見たけど今度は誰か誘いたいな…

160 18/12/25(火)16:23:04 No.557072685

良く考えたら電王の未来って50年後のオーマジオウとか目じゃないくらいもっと未来なんだな

161 18/12/25(火)16:23:24 No.557072733

最終的にジオウ世界のせんとくんは記憶あんのかな 2話では葛城巧の名前になってたけど

162 18/12/25(火)16:23:37 No.557072768

>童心に帰ってクウガー!と叫ぶお父さんでボロボロ泣いてしまった あそこでサムズアップしてくれるクウガがヒーローすぎる

163 18/12/25(火)16:23:50 No.557072793

ラーメン食べに行くと貰えるウォッチ

164 18/12/25(火)16:25:45 No.557073054

アタルのなんだよハズレかよが的をえすぎていたのが問題だったのだ!

165 18/12/25(火)16:27:00 No.557073220

>アタルのなんだよハズレかよが的をえすぎていたのが問題だったのだ! あ、あの…フヒッ…ツクヨミさんですよね…

166 18/12/25(火)16:27:20 No.557073264

パンフレットでクライマックスのウォズのセリフがめっちゃいい言葉だよね…って言われてたけどどんなんだったか忘れてしまった

167 18/12/25(火)16:28:40 No.557073440

わがまおう…わがまおう…って起こしてくれるウォズで場内に変な笑いが起きてた

168 18/12/25(火)16:28:48 No.557073459

...ガ魔王... ンン我が魔王...

169 18/12/25(火)16:29:31 No.557073553

知らないトルネード! 知らないチョップ! 知らない鎖エフェクト!

170 18/12/25(火)16:30:03 No.557073623

>わがまおう…わがまおう…って起こしてくれるウォズで場内に変な笑いが起きてた ウォズアラーム欲しいわ

171 18/12/25(火)16:30:31 No.557073698

キバ知らないからへーキバって鎖で攻撃するんだカッコイイって思っちゃった

172 18/12/25(火)16:30:33 No.557073700

>知らないトルネード! >知らないチョップ! >知らない鎖エフェクト! 知らないクリムゾンバイクスマッシュ!

173 18/12/25(火)16:30:37 No.557073709

>知らないトルネード! 天空寺ハリケーンはゴーストの十八番だろ!?

174 18/12/25(火)16:31:16 No.557073797

アギトとタケル殿は無限に進化する存在だからいいんだ

175 18/12/25(火)16:31:42 No.557073864

>...ガ魔王... >ンン我が魔王... 起き上がってからスッと出てくるウォズが面白すぎる

176 18/12/25(火)16:32:56 No.557074027

>天空寺ハリケーンはゴーストの十八番だろ!? ゴーストサイクロンいいよね…

177 18/12/25(火)16:34:13 No.557074203

ゴーストっていうかタケル殿はああいうことするしキバもやろうと思えばああいう攻撃は出来そう 個人的にベルトさんやアンクを呼ぶ流れがあったから渡もキバット!って呼んでほしかったな 杉田も呼んで掛け合いとか

178 18/12/25(火)16:34:14 No.557074208

タケル殿いつのまに上Bの復帰技会得したの…

179 18/12/25(火)16:35:02 No.557074313

>起き上がってからスッと出てくるウォズが面白すぎる 最初ウォズが膝枕してんのかと思った

180 18/12/25(火)16:35:23 No.557074357

同じ劇場にいたちっちゃい子供が電王出てきた時に電王だ!!って叫んでたの見てなんかすごく嬉しくなった 小さい子でも結構昔のライダーに反応しててすげぇ…って思った

181 18/12/25(火)16:35:30 No.557074370

寺生まれだからな

182 18/12/25(火)16:36:31 No.557074511

>タケル殿いつのまに上Bの復帰技会得したの… 下Bのスプラッシュできるバカもよろしく!

183 18/12/25(火)16:36:43 No.557074540

>タケル殿いつのまに上Bの復帰技会得したの… 知らん間に対霊対物理衝撃波会得してる人だし…

184 18/12/25(火)16:37:12 No.557074605

>タケル殿いつのまに上Bの復帰技会得したの… NBが破ァ!かな…

185 18/12/25(火)16:37:22 No.557074634

アギトの手刀は横スマ感あった

186 18/12/25(火)16:38:15 No.557074752

スマブラ風味のライダーゲーとかやってみたいな… 範囲攻撃おかしいのいっぱいいそうだけど

187 18/12/25(火)16:39:04 No.557074863

クウガもバイクアクションと通常アクションだけじゃなくてもっと新技出してよかったのに…って思った

188 18/12/25(火)16:39:10 No.557074879

今ならできる平成前期の技を無駄にクオリティ高く別の技にできるやつ!

189 18/12/25(火)16:39:53 No.557074982

バイクでクリスマもやってた気がするし…

190 18/12/25(火)16:40:09 No.557075032

ウィザードの手足に炎のエフェクトがかかる通常攻撃は本編でも使ってほしかった

191 18/12/25(火)16:40:46 No.557075134

響鬼さん空気読んでキックしてる…

192 18/12/25(火)16:42:22 No.557075349

レジェンドライダーも日々成長してるから新技の一つや二つ

193 18/12/25(火)16:42:29 No.557075366

>スマブラ風味のライダーゲーとかやってみたいな… >範囲攻撃おかしいのいっぱいいそうだけど パンドラタワーステージで数分おきにブラックホール置いてくるエボルト

194 18/12/25(火)16:42:47 No.557075411

>最初ウォズが膝枕してんのかと思った 戦万に加えてそんなんまであったら供給過多で死んでしまう

195 18/12/25(火)16:43:26 No.557075514

>クウガもバイクアクションと通常アクションだけじゃなくてもっと新技出してよかったのに…って思った 言ってもクウガってバリバリエフェクト使うライダーじゃないじゃん

196 18/12/25(火)16:44:43 No.557075702

>知らないチョップ! おっと仮面ライダー正義の系譜を知らないとな!

↑Top