虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

技術の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/25(火)14:50:35 No.557060204

技術の進歩で工事の音抑えられたりしないの?

1 18/12/25(火)15:08:00 No.557062423

防音壁とか幕を用意したり騒音のデシベル計ったりしてるよ

2 18/12/25(火)15:46:46 No.557067777

工事の音押さえても金になるわけでもないし 後回し要素でしかなくない?

3 18/12/25(火)15:47:23 No.557067860

>技術の進歩で工事の音抑えられたりしないの? いまはいい耳栓があるぞ

4 18/12/25(火)15:52:31 No.557068554

>工事の音押さえても金になるわけでもないし 周りに商業施設があったら被害になるし住宅でも間接的に影響あるはずでは

5 18/12/25(火)15:58:02 No.557069243

無音工事なら夜やってもいいしな

6 18/12/25(火)15:58:22 No.557069290

工事する人が周りのことなんて気にするはずないだろ

7 18/12/25(火)15:59:27 No.557069427

>工事する人が周りのことなんて気にするはずないだろ なわけねーだろドアホ

8 18/12/25(火)16:01:36 No.557069716

>>工事する人が周りのことなんて気にするはずないだろ >なわけねーだろドアホ じゃあ静かにやってくださいよ

9 18/12/25(火)16:01:36 No.557069717

カッターがライトセーバーみたいなのに置き換われば…

10 18/12/25(火)16:02:18 No.557069804

>じゃあ静かにやってくださいよ 周りに配慮したからといって音がすべて消えるわけじゃない

11 18/12/25(火)16:13:32 No.557071377

文句言ってる間工事が長引くだけなのでおとなしくしておくのだ いい子にしてればすぐに終わるからねぇ…

12 18/12/25(火)16:14:47 No.557071551

1レス目に既に抑えるための技術の話出てるのに…

↑Top