虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ブキヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/25(火)14:20:20 No.557056554

ブキヤが新作HMMをしかも複数発表する用意があるとかマジか

1 18/12/25(火)14:27:18 No.557057428

マジかって言われてもその情報すら俺知らないんだ… 教えて

2 18/12/25(火)14:31:09 No.557057894

新作発表時期がWFよりも先だぞ… https://www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-164400/

3 18/12/25(火)14:34:39 No.557058319

ワイルドのもだすのか?

4 18/12/25(火)14:38:14 No.557058718

流石にワイルドの商品はないんじゃないかな… 一応新作はHMMのくくりっぽいし

5 18/12/25(火)14:40:52 No.557059009

遂に超カッコいいガンギャラドが手に入るのか…

6 18/12/25(火)14:41:04 No.557059033

今までのでもまだHMM化いけそうな奴いるしワイルドはまだ先かなとは思う

7 18/12/25(火)14:41:24 No.557059065

ケーニッヒウルフをお願いします

8 18/12/25(火)14:41:47 No.557059114

デカ物よりも小型中型がほしいけど売れないのかな

9 18/12/25(火)14:44:25 No.557059434

ついにセイスモサウルスサウルスがでるのか

10 18/12/25(火)14:46:02 No.557059629

ウルトラは技術的ダメなんだっけ?

11 18/12/25(火)14:46:28 No.557059679

ウルトラは首が死ぬから無理みたい

12 18/12/25(火)14:49:43 No.557060082

ネジとか使っても駄目なんかなとか考えちゃうけど間違いなく素人考えなんだろうな…

13 18/12/25(火)14:50:18 No.557060156

>今までのでもまだHMM化いけそうな奴いるしワイルドはまだ先かなとは思う さすがにデスザウラー辺りの人気どころくるのかしら

14 18/12/25(火)14:51:19 No.557060290

>ネジとか使っても駄目なんかなとか考えちゃうけど間違いなく素人考えなんだろうな… 可動範囲によるけどすぐダメになりそう

15 18/12/25(火)14:53:28 No.557060559

>さすがにデスザウラー辺りの人気どころくるのかしら スレ画のゴジュラスであれなのにデスザウラーとかどうなるんだよ! 無理だろ!?

16 18/12/25(火)14:55:18 No.557060779

ほかに出せるものあるのかって話だ

17 18/12/25(火)14:55:48 No.557060834

>スレ画のゴジュラスであれなのにデスザウラーとかどうなるんだよ! トミーのデスザウラーよりHMMゴジュラスのほうがデカいし…

18 18/12/25(火)14:57:42 No.557061043

ケーニッヒとハンマーヘッドとレドラー!

19 18/12/25(火)14:57:53 No.557061063

>スレ画のゴジュラスであれなのにデスザウラーとかどうなるんだよ! >無理だろ!? そこまででもないぞ 首の辺りでデスが5メートルほど長い程度の差だし

20 18/12/25(火)14:58:13 No.557061103

/0までなら後はレイノスやレブくらいか フェザやジェネも主役とライバル機以外はきつそうだし

21 18/12/25(火)14:58:20 No.557061122

ついにキングゴジュラスが

22 18/12/25(火)14:58:22 No.557061126

ゴジュラスがデカすぎて勝ち目なさそうとか胴体が無駄に重くて生まれたての子鹿みたいになるとかアイアンコングがちょっと微妙

23 18/12/25(火)14:58:50 No.557061169

>/0までなら後はレイノスやレブくらいか かわいそうなぞう!

24 18/12/25(火)14:58:53 No.557061176

そんな超特大アイテムばかり出されても困るんですけお!

25 18/12/25(火)15:05:53 No.557062117

マッドサンダーきて

26 18/12/25(火)15:06:40 No.557062229

アニメに出た奴からじゃね つまりガイサックゴルドスさ!

27 18/12/25(火)15:09:28 No.557062633

蛇ですらHMM化して楽しいの?って言われたのにマッドサンダーなんかなおさら本家で完成し切ってるじゃねえの…

28 18/12/25(火)15:10:26 No.557062762

小顔だしブキヤが変に盛らなきゃゴジュラス相当だよねデスザウラー

29 18/12/25(火)15:19:22 No.557063968

ちゃんとフリルが反荷電粒子シールドになってるグリーンホーンとかゴテ盛りクリムゾンホーンとかまだなんですか?

30 18/12/25(火)15:20:01 No.557064048

完成度とか言っちゃったらエレファンダーとか無理じゃん……

31 18/12/25(火)15:20:41 No.557064140

やっとレブラプター手に入るのか!

32 18/12/25(火)15:21:23 No.557064234

あーこれデッドボーダーきちゃうわー

33 18/12/25(火)15:21:27 No.557064246

凱龍輝出たらデビューする

34 18/12/25(火)15:22:26 No.557064383

ヘルキャットほしい

35 18/12/25(火)15:23:26 No.557064523

デスザウラー貯金初めてもいいのか!

36 18/12/25(火)15:24:53 No.557064722

はい、シュトルヒです

37 18/12/25(火)15:26:11 No.557064900

>完成度とか言っちゃったらエレファンダーとか無理じゃん…… エレファンダーはディティール増し増しのが見たいぞ

38 18/12/25(火)15:26:39 No.557064980

パッと作れる小型~中型が欲しいねん

39 18/12/25(火)15:28:56 No.557065283

>はい、シュトルヒです 欲しい

40 18/12/25(火)15:30:03 No.557065431

全体でいくつ発表されるか知らないけど複数の内半分はバリエキットだと思う

41 18/12/25(火)15:30:29 No.557065515

シールドライガーver2.0とみた

42 18/12/25(火)15:30:52 No.557065566

イクスはいい加減くるよね

43 18/12/25(火)15:33:55 No.557066000

HMM主体での改造ってハードル高い…

↑Top