虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/25(火)13:59:23 虚構の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/25(火)13:59:23 No.557053825

虚構のヒーローなんて煽りが創られたヒーローに通じるわけなかった

1 18/12/25(火)13:59:54 No.557053897

そのうちわかるよ

2 18/12/25(火)14:02:05 No.557054175

絶望先生のお前は初めてその台詞を使ったかもしれないがこっちは過去に100回言われてるんだよ!の話思い出した

3 18/12/25(火)14:02:52 No.557054269

エボルトの嫌がさせに比べたらマシ

4 18/12/25(火)14:02:58 No.557054288

(ここエボルトでやったやつだ…!)

5 18/12/25(火)14:03:08 No.557054313

虚構煽りも洗脳も変なタワーもエボルトで慣れてるって言われててダメだった

6 18/12/25(火)14:03:21 No.557054335

(ここエボルトでやった所だ…!)

7 18/12/25(火)14:03:56 No.557054408

さすが本編の地獄のような経験を潜り抜けきったライダーは違うな…

8 18/12/25(火)14:03:59 No.557054412

やはりマスターがおやっさんポジじゃったか…

9 18/12/25(火)14:04:17 No.557054452

(どうだぁやっぱり劇場版の俺は頼りになるだろぉ「」兎ぉ…?)

10 18/12/25(火)14:04:37 No.557054503

タワーも日本分断されてないだけマシだしね

11 18/12/25(火)14:04:53 No.557054536

俺との経験が生きただろ?

12 18/12/25(火)14:05:17 No.557054597

洗脳されてるはずなのに平然とかかったふりして後ろでカチャカチャやってるの強すぎる

13 18/12/25(火)14:06:49 No.557054778

戦兎がたくましくなって俺も鼻が高いよ…

14 18/12/25(火)14:07:21 No.557054846

計画が潰れておたおたしてる様なひよっ子が俺の戦兎に勝てる訳ないよなぁ?

15 18/12/25(火)14:07:26 No.557054852

すごい早さで初見のマジーンを直す

16 18/12/25(火)14:08:06 No.557054923

今どきのラスボスはアドリブ力がないと劇場版止まりだぞ

17 18/12/25(火)14:08:46 No.557055007

逆に他のライダーだったらわりと引きずったかもしれない スレ画はアイデンティティー否定に耐性が強すぎる

18 18/12/25(火)14:09:04 No.557055039

トリプルキックとか食らってもとっさに使えるわこれ!って反応出来るような対応力がないとな

19 18/12/25(火)14:09:14 No.557055060

エボルトゼミで出た過去問

20 18/12/25(火)14:10:12 No.557055183

こちとら何回存在否定されたとおもっとるんじゃーい!!

21 18/12/25(火)14:10:14 No.557055187

今回のラスボスさんは配下が頑張っただけでやることなすこと上手くいってないぞ 最初の登場が逃げられて笑うしかねぇってシーンとか酷過ぎる

22 18/12/25(火)14:11:05 No.557055316

本編で3回もお前は偽りなんだよ!でショック受けて役者本人から最近よく凹むなと言われただけあって4回目には強かった

23 18/12/25(火)14:11:44 No.557055416

エボルトのどこがアレってもしもアイツが今回の映画見たら本当に後方指導者面しそうだなってところ

24 18/12/25(火)14:13:20 No.557055635

そのうちわかるさ 居候させてくれる店主を信用しちゃいけないって

25 18/12/25(火)14:13:21 No.557055636

エボルトのおかげで煽り洗脳イジメ耐性カンスト状態

26 18/12/25(火)14:13:55 No.557055721

せんとくんなのに珍しくメンタル強くて感動した

27 18/12/25(火)14:14:20 No.557055774

今回のボスはダイレクトに万丈には手出さなかったのも甘い

28 18/12/25(火)14:14:24 No.557055782

新作とかで成長リセットされない主人公だとこういうことが当たり前のように起こるなって

29 18/12/25(火)14:17:51 No.557056206

エボルトは自分が主導しない曇らせとかは叱咤激励したりするからな

30 18/12/25(火)14:18:18 No.557056275

ライダーシステムの力で洗脳されなかったのか?

31 18/12/25(火)14:18:40 No.557056327

妄想が終わったらまたみんな記憶が無くなって二人きりなんだよなあ

32 18/12/25(火)14:19:13 No.557056394

甘いなぁティードォ…戦兎を困らせたいならこれぐらいやらなくっちゃなぁ(バカ洗脳)

33 18/12/25(火)14:19:38 No.557056455

ハザードの使い過ぎで脳が色々おかしくなってるから大丈夫だ

34 18/12/25(火)14:19:42 No.557056469

パーマのおかげで雨降っても本編みたいにハゲが見えなかったしライドウォッチと違って未来の乗り物ちゃんと修理してたしなんか珍しくすごい天才物理学者っぽかった

35 18/12/25(火)14:19:47 No.557056478

バカの存在消滅っていうかビルドが無くなると自分で滅ぼせなくなるから絶対手助けしようとするなエボルト

36 18/12/25(火)14:21:28 No.557056712

>甘いなぁティードォ…戦兎を困らせたいならこれぐらいやらなくっちゃなぁ(バカ洗脳) バカ洗脳してもなんやかんやで元に戻って戦万するだけだしな…

37 18/12/25(火)14:22:54 No.557056877

バカ特異点説

38 18/12/25(火)14:26:17 No.557057293

偽りのヒーローなんだよ煽りはエボルトからはまず最初に裏切った時に一回とプロジェクトビルドの全貌をネタ晴らしした時に一回と後は最終回に一回とパパからもお前をビルドにしたのは私がエボルトに提案したとか言われて一回であとは映画でブラッドにもお前にスマッシュの情報を流していたのは私だ!とか煽られながらの計5回やられてて今回が6回目なんだよな…

39 18/12/25(火)14:26:19 No.557057296

せんとくんに勝ちたいならまずバカを消すしかないけどバカは下手するとせんとくんより強い…

40 18/12/25(火)14:26:44 No.557057342

後方師匠面のエボルトにはまいるね

41 18/12/25(火)14:27:01 No.557057380

存在を根底から否定された経験がある先輩だから今回の話だったのかもしれない

42 18/12/25(火)14:27:14 No.557057417

電王設定でベストマッチを強固にしてン我が魔王。に惚気て2ケツで去っていく! やりたい放題かよ

43 18/12/25(火)14:28:10 No.557057539

虚構の存在煽りも洗脳もなんかデカいタワーも全部エボルト塾で経験済みだ!残念だったな!

44 18/12/25(火)14:29:05 No.557057643

>バカ洗脳してもなんやかんやで元に戻って戦万するだけだしな… 毎回元に戻るまでに心身共に大ダメージ受けるけどな!

45 18/12/25(火)14:29:12 No.557057657

一年かけて世界とメンタルをビルドしたな…

46 18/12/25(火)14:32:41 No.557058092

日朝でできる非道行為は大体やったエボルト

47 18/12/25(火)14:32:53 No.557058113

>偽りのヒーローなんだよ煽りはエボルトからはまず最初に裏切った時に一回とプロジェクトビルドの全貌をネタ晴らしした時に一回と後は最終回に一回とパパからもお前をビルドにしたのは私がエボルトに提案したとか言われて一回であとは映画でブラッドにもお前にスマッシュの情報を流していたのは私だ!とか煽られながらの計5回やられてて今回が6回目なんだよな… 視聴者はもちろん言われた本人ですら飽きるレベルでワンパに煽られつづけてるな…

48 18/12/25(火)14:33:10 No.557058157

まあいいだろう洗脳して人形になってもらう(効いてない)

49 18/12/25(火)14:36:13 No.557058498

エボルトは最終戦以外シチュ作った上で煽りに来たのに今更急に虚構のヒーローと言われたところで狼狽えることも無かった

50 18/12/25(火)14:38:36 No.557058762

>まあいいだろう洗脳して人形になってもらう(効いてない) このヒーローメンタル強度たけえな…の連続すぎる

51 18/12/25(火)14:38:40 No.557058769

ティードも洗脳するなら万丈にするべきだった

52 18/12/25(火)14:39:23 No.557058838

綿密な下調べと準備が足りなかったよなぁ

53 18/12/25(火)14:39:28 No.557058849

脚本本編の人じゃないのにビルド組がブレなさすぎる…

54 18/12/25(火)14:39:40 No.557058871

本編を経験して既にヒーローのビルドは済んでいるのだ

55 18/12/25(火)14:40:54 No.557059014

ナスビのマスターはどうなったの…

56 18/12/25(火)14:41:12 No.557059045

ウルトラマンの宇宙人みたいなラスボスに一年間煽られ続けたらこうもなろう

57 18/12/25(火)14:41:16 No.557059053

皆が作ってくれたヒーロー

58 18/12/25(火)14:41:52 No.557059126

市民とヴィランがヒーローを創る

59 18/12/25(火)14:42:42 No.557059242

例えライダーが存在しないような世界でも 人間が生きている限りラブ&ピースこそが真理なのだ その体現者である彼らが敗れるはずなど無い

60 18/12/25(火)14:42:44 No.557059248

バカの事が大好きな天才物理化学者

61 18/12/25(火)14:44:16 No.557059415

>バカの事が大好きな天才物理化学者 バカは自分のこと覚えててくれたからな…

62 18/12/25(火)14:46:32 No.557059690

生きててくれるだけじゃやっぱ十分じゃないよ…つらいよ…

63 18/12/25(火)14:50:00 No.557060121

そもそもフータロスの介入がなければ仮面ライダーのいない世界を悠々と支配できるはずだったからな… スーパータイムジャッカーも被害者だよ

64 18/12/25(火)14:53:10 No.557060521

>ライダーシステムの力で洗脳されなかったのか? 洗脳するつもりがまずなかったんじゃない?戦兎が洗脳されてるつもりで敵対してるのも作戦のうちだったし

65 18/12/25(火)14:54:08 No.557060642

仮面ライダーを切り離してシンゴ捕まえるのが目的だから洗脳する気なかったのかもしれん

66 18/12/25(火)14:54:13 No.557060649

全ライダーの物語を消したら消したでフィクションとしてより強固に人々の心に根付くってのがもう大分負けてる

67 18/12/25(火)14:54:16 No.557060653

あの顔が近い男は仮面ライダーを消すために特異点とアナザーライダーという仮面ライダーのルールを利用した時点で負けていたのだ…

68 18/12/25(火)14:55:10 No.557060756

東映爆破だよねー

69 18/12/25(火)14:56:21 No.557060875

特異点のライダーがいる時点で割と無理筋な作戦だったよねこれ その事は突っ込んだらダメなのかと思ってたが

70 18/12/25(火)14:58:04 No.557061093

>特異点のライダーがいる時点で割と無理筋な作戦だったよねこれ >その事は突っ込んだらダメなのかと思ってたが その特異点も消せばなんら問題はないから別にそうでもないよ

71 18/12/25(火)14:58:23 No.557061128

さすがにクウガ消したら電王も消えると思うじゃん? アナザーライダーいるのに消えなかった しかも人々の虚構からルール無用の世界の破壊者もきた

72 18/12/25(火)15:01:46 No.557061527

特異点なのでアナザーウォッチ改変は効きません電王なのでアナザー電王に効果抜群です やりたい放題すぎる…

73 18/12/25(火)15:03:04 No.557061714

ひさびさに天才っぽいことしてた

74 18/12/25(火)15:04:12 No.557061869

>ひさびさに天才っぽいことしてた タイムマジーンサラッと直しやがる…

75 18/12/25(火)15:04:52 No.557061970

ライドウォッチ一切理解できてなかったのに…

76 18/12/25(火)15:04:54 No.557061974

>タイムマジーンサラッと直しやがる… ついでに顔をビルド仕様にする

77 18/12/25(火)15:06:36 No.557062218

>ライドウォッチ一切理解できてなかったのに… 知らないものであると言うことと修理できるかどうかはイコールじゃ無いし… 3点でも修理出来るんだぞあのマジーン

78 18/12/25(火)15:07:31 No.557062344

せんとくんはマジーン運転したのにバカは前で気合い入れてるだけでダメだった

79 18/12/25(火)15:08:13 No.557062464

ちょっとアキバレンジャーに片足突っ込みそうな話だったのかもしれない

80 18/12/25(火)15:08:53 No.557062549

ディエンドはどう思う?

81 18/12/25(火)15:09:18 No.557062612

正直な事を言うと予告見た段階だとメタネタか…どう転ぶかな…って気持ちが割とあった 作られたヒーローとか電王と組み合わさる事で最高のストーリーだった

82 18/12/25(火)15:09:30 No.557062637

>あの顔が近い男はやたら事故を起こす事で有名なデンライナーを時間移動に利用した時点で負けていたのだ…

83 18/12/25(火)15:12:39 No.557063082

だってジオウならオリキャスしかライダーに変身できないからイマジンが変身する電王は消えるはずだし…佐藤健ほどの役者が出演するわけないし…

84 18/12/25(火)15:18:39 No.557063872

戦兎くんもう万丈ぐらいしか弱点なさそうだな…

85 18/12/25(火)15:19:40 No.557064010

誰か一人の記憶に残ってるならのくだりがめっちゃキテた

86 18/12/25(火)15:19:58 No.557064041

民衆に追われてたビルドが応援されてるので泣きそう

87 18/12/25(火)15:20:29 No.557064112

>戦兎くんもう万丈ぐらいしか弱点なさそうだな… 強さが…その…

88 18/12/25(火)15:22:02 No.557064335

せんとくんその気になれば全ライダーの機械直せそう

89 18/12/25(火)15:23:04 No.557064465

>民衆に追われてたビルドが応援されてるので泣きそう そうか映画世界ではまとめて正義の味方だもんな仮面ライダー

90 18/12/25(火)15:24:39 No.557064679

そういやビルドのバカ4人にイマジン憑くかと思ってたけどなかったな

91 18/12/25(火)15:25:01 No.557064742

>>戦兎くんもう万丈ぐらいしか弱点なさそうだな… >強さが…その… 倒した相手は本当にヤバいんだけどね… 色んなものがベストマッチだからこその勝利でもあるし戦兎くんだけがクソ強い必要はないんだけどさ

92 18/12/25(火)15:26:16 No.557064914

結局単体じゃブラホにボコられ終いだからね…そのボコられたジーニアスすら持ってない

93 18/12/25(火)15:26:33 No.557064960

>そういやビルドのバカ4人にイマジン憑くかと思ってたけどなかったな 戦兎ウラ 万丈モモ カズミンリュウ ヒゲキン かな

↑Top