虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/25(火)13:22:39 カピバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/25(火)13:22:39 No.557049284

カピバラだって戦ってるのに「」ときたら

1 18/12/25(火)13:23:46 No.557049426

まるお…

2 18/12/25(火)13:24:30 No.557049529

おのれおもち

3 18/12/25(火)13:24:44 No.557049564

そんな闘争心の強い生き物なんだこいつ…

4 18/12/25(火)13:25:12 No.557049629

まるお…逃げな…

5 18/12/25(火)13:31:04 No.557050350

何と戦ってたんだ…

6 18/12/25(火)13:32:35 No.557050531

カピバラ程の生き物だ 絶対に譲れない何かがあったんだろう

7 18/12/25(火)13:34:09 No.557050721

兄より優れた弟はいなかった…

8 18/12/25(火)13:34:30 No.557050761

イタズラしてくる猿をころころしたニュースがあった気がする

9 18/12/25(火)13:35:04 No.557050835

殺し屋イチの双子の兄弟かよ

10 18/12/25(火)13:35:14 No.557050853

夜間に仕切り破ってのカチコミじゃどうしようもない…

11 18/12/25(火)13:35:15 No.557050859

どんな気持ちでおもちを見ればいいんだ…

12 18/12/25(火)13:35:52 No.557050919

死因:飼育環境の問題

13 18/12/25(火)13:36:49 No.557051042

ヴァンパイアハンターみたいな感じなのかなおもち

14 18/12/25(火)13:36:59 No.557051056

よく温泉入ったり亀やアヒルと仲良くしてるのがおもちなんだよね…

15 18/12/25(火)13:37:13 No.557051082

意外と激しい一面もあるんだな

16 18/12/25(火)13:37:45 No.557051144

野生のスイッチはわからんのう…

17 18/12/25(火)13:38:02 No.557051177

おもちにはまるおが慕っていた女の子のももを殺害した疑惑もあるらしいな

18 18/12/25(火)13:38:36 No.557051250

おもちやべぇヤツじゃん!?

19 18/12/25(火)13:39:20 No.557051354

ハムスターを同じゲージに入れてるとよくケンカするってのは聞いた事あるけど

20 18/12/25(火)13:39:46 No.557051410

>おもちにはまるおが慕っていた女の子のももを殺害した疑惑もあるらしいな サイコか

21 18/12/25(火)13:40:38 No.557051519

>ハムスターを同じゲージに入れてるとよくケンカするってのは聞いた事あるけど ハムスターは基本単独生活だからほぼ殺し合いになるからな

22 18/12/25(火)13:40:38 No.557051520

>ハムスターを同じゲージに入れてるとよくケンカするってのは聞いた事あるけど ケンカというか…共食い

23 18/12/25(火)13:41:13 No.557051579

こいつら腸引きずり出すくらい狂暴だよ 可愛いとか言ってんのは人間だけ

24 18/12/25(火)13:41:41 No.557051642

おもち まるお カピバラ でググったら動物園のブログ出てきたけど… ももが亡くなったのがおつらいのは分かった

25 18/12/25(火)13:43:32 No.557051865

雄がハーレム作るタイプの習性だから 雄同士の仲はめっちゃ悪い 逆に雌はめっちゃおとなしい

26 18/12/25(火)13:45:14 No.557052060

>好奇心旺盛な「もも」はオス群れに出かけていき、大人のオス「おもち」と交流をはかったり、探検したり積極的に行動していました。「まるお」はというと自分からはあまり動かずいつも「もも」にくっついてばかりいました。物怖じしない「もも」に対して「おもち」も嫌がるでもなくオスと子供たちは平和に過ごしていました。ところが、ある日「もも」が突然亡くなってしまいました。その後解剖を行いましたが原因はわからず、本当に突然の出来事でした。 まる「」…

27 18/12/25(火)13:45:21 No.557052075

おもちは修羅かなにかなの?

28 18/12/25(火)13:49:00 No.557052536

よせまるお お前ではこの俺に勝てない 命を無駄にするな

29 18/12/25(火)13:50:06 No.557052655

一体何があったと言うんだ…

30 18/12/25(火)13:50:27 No.557052696

確かにおもちが怪しい 怪しすぎる

31 18/12/25(火)13:50:30 9.chXG66 No.557052704

>一体何があったと言うんだ… 闘争

32 18/12/25(火)13:51:16 No.557052801

>・なぜかメスに起こられる編 >「まるお」をオス群れに長時間いた入れた後、メス群れに戻したところ袋叩きに合う。メスたちは「おもち」のにおいがついたことが気に入らなかった模様。水で体を洗って事なきを得る。 おもちメスからも嫌われててヤベー奴じゃん

33 18/12/25(火)13:51:34 No.557052830

まるおはももの所に逝きたかっただけだよ

34 18/12/25(火)13:51:40 No.557052839

交流って…

35 18/12/25(火)13:52:09 No.557052895

>問題のおもちは一時的にメス群れに入れることにしました。そこで転機が訪れたのです。 >ある日おもちがメスたちから攻撃を受けたのです。メス6頭の集中攻撃にかなり意気消沈のおもち。 >多少の傷もあったので、おもちをオス群れに戻しました。 >すると意気消沈したおもちはおにぎりを追いかけることなく、隅でおとなしくしていました。 >なんだこれはと驚きながらも数日観察を続けましたが、その後もおにぎりに攻撃を加えることなく、 >オスの群れは次第に落ち着いていったのでした。 飼育員の試行錯誤やトライ&エラーが必要過ぎる…

36 18/12/25(火)13:52:15 No.557052901

よせまるお!

37 18/12/25(火)13:52:44 No.557052966

まるおじゃなくてスレ「」だったらよかったのにね

38 18/12/25(火)13:52:55 No.557052984

龍が如くかよ

39 18/12/25(火)13:53:33 No.557053067

おにぎり…?

40 18/12/25(火)13:54:15 No.557053157

おもちが邪悪すぎる…

41 18/12/25(火)13:54:19 No.557053165

まるおは群れを追い出されももの仇も取れずくたばった敗北者じゃけぇ

42 18/12/25(火)13:54:25 No.557053182

なんかギスギスしてるな… カビバラだけはそういうのとは無縁でいて欲しかった

43 18/12/25(火)13:54:55 No.557053251

ガチャーン!(部屋の仕切りが割れる音) やっぱあのおもちが悪いよなあ…

44 18/12/25(火)13:55:00 No.557053259

>おにぎり…? おにぎり君は桐生から交換でやってきたオスのカピバラなのだ http://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/blog/staff/nakamoto/p048521.html

45 18/12/25(火)13:55:00 No.557053260

おもちは女の子に嫌われすぎて心が歪み弟をはずみで殺してしまったのか…

46 18/12/25(火)13:55:59 No.557053381

おもちがももになにかしたのを雌の群れは気づいてる…?

47 18/12/25(火)13:56:47 No.557053478

キリンとカピパラをトレードって…

48 18/12/25(火)13:56:50 No.557053481

おもちが粘着質だったのだろ

49 18/12/25(火)13:57:12 No.557053541

わからない…情報が多すぎる…

50 18/12/25(火)13:58:16 No.557053678

昼ドラかよ…

51 18/12/25(火)13:59:20 No.557053815

登場人物と人間関係と時系列が複雑すぎる… なんで兄弟同士で殺し合うようになったんだ…

52 18/12/25(火)13:59:22 No.557053824

カピバラは同種にだけ闘争心を燃やす生き物

53 18/12/25(火)14:01:17 No.557054068

人間にしたら火曜サスペンス劇場で二時間枠取れる

54 18/12/25(火)14:03:13 No.557054323

>可愛いとか言ってんのは人間だけ そりゃ…人間以外はしゃべれないからな…

55 18/12/25(火)14:04:07 No.557054433

おもちすごいな…

56 18/12/25(火)14:04:31 No.557054487

すごいというか…やばい

57 18/12/25(火)14:04:32 [おもち] No.557054488

>まるおはももの所に逝きたかっただけだよ

58 18/12/25(火)14:04:48 No.557054530

凄いドラマチックだ

59 18/12/25(火)14:04:54 No.557054538

カインとアベルかよ

60 18/12/25(火)14:05:14 No.557054589

全てはももの死から始まった…っていうサスペンス

61 18/12/25(火)14:05:41 No.557054648

>http://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/blog/staff/nakamoto/p048521.html まるおとももの兄妹(姉弟?)以外も濃いな!

62 18/12/25(火)14:05:51 No.557054667

ジャガーのご飯

63 18/12/25(火)14:06:08 No.557054705

カピバラってこんな色々考えて生きてたのか…

64 18/12/25(火)14:06:22 No.557054737

>人間にしたら火曜サスペンス劇場で二時間枠取れる さすがにまるおが復讐失敗して死んだんじゃ話的にアレだから密かにまるおを慕ってたメスがおもちに復讐する感じかな

65 18/12/25(火)14:06:29 No.557054746

とりあえずグッバイキンタマしてみようぜ

66 18/12/25(火)14:06:54 No.557054788

所詮まるおは先の時代の敗北者じゃけえ

67 18/12/25(火)14:07:12 No.557054827

まったりしてるイメージだけど走ると結構早い

68 18/12/25(火)14:07:32 No.557054864

>カピバラってこんな色々考えて生きてたのか… その先は言うでないぞ

69 18/12/25(火)14:07:58 No.557054909

まるおはももが死んでから決定的に兄を許せなくなったのか…

70 18/12/25(火)14:08:34 No.557054981

強いオスじゃなくて弱っちい負けカピバラの方がたくさんお見合いさせてもらえるのいいよねカピバラになりたい

71 18/12/25(火)14:09:10 No.557055054

原哲夫世界か

72 18/12/25(火)14:09:30 No.557055099

おもちを早めに処分していれば数々の悲劇は起きなかった

73 18/12/25(火)14:10:09 No.557055177

いざとなれば時速50kgくらい出せるからな…

74 18/12/25(火)14:11:08 No.557055323

昼ドラをどうぶつでやるとこんなにも興味深いとは…

75 18/12/25(火)14:11:11 No.557055331

のんびりしているまるおがももが死んでから他のメスと触れ合う事もせず兄を憎むとか濃い世界だ…

76 18/12/25(火)14:11:23 No.557055367

相関図がほしくなる話だな…

77 18/12/25(火)14:11:51 No.557055433

書き込みをした人によって削除されました

78 18/12/25(火)14:12:02 No.557055449

>いざとなれば時速50kgくらい出せるからな… なそ にん

79 18/12/25(火)14:12:29 No.557055518

おもちはまだ生きてるの?

80 18/12/25(火)14:14:13 No.557055759

まるおが死んでからまだ三ヶ月程度で続報もないから元気に生きてるんじゃねえかな…

81 18/12/25(火)14:14:43 No.557055830

本来お見合いなんかして子孫残す生き物じゃないもんなぁ

82 18/12/25(火)14:20:19 No.557056552

カピバラのボス争い見てると短時間取っ組み合った末に負けた方が全力ダッシュで逃げて決着付いてる 室内で狭いから逃げられなかったんだろう

83 18/12/25(火)14:20:54 No.557056624

おもちはサイコパス

84 18/12/25(火)14:25:19 No.557057163

ハーレム制だから男同士はきつい

85 18/12/25(火)14:27:24 No.557057437

え えらいことや…闘争じゃ…

86 18/12/25(火)14:27:56 No.557057507

人間に飼われている以上扱いやすいに越したことはないからね...

87 18/12/25(火)14:28:28 No.557057579

実はおもちは無実でおはぎが真犯人だった説を推したい

88 18/12/25(火)14:28:36 No.557057593

ももを殺ったおもちを許せなかったんだなまるお…

89 18/12/25(火)14:29:22 No.557057682

おもちはよく人間も殺すからな…

90 18/12/25(火)14:31:07 No.557057890

勝利か死かだ

91 18/12/25(火)14:31:28 No.557057945

メスの集団から攻撃をうけるとかがおもちのキャラクター性を盛り上げているな おもちお前は何者なんだ

92 18/12/25(火)14:33:21 No.557058175

おもちやばいやつじゃん

93 18/12/25(火)14:34:14 No.557058273

幼少期に雌から受けたリンチのせいで雌にトラウマができたおもちがももを勢い余ってとかそういうシナリオ

94 18/12/25(火)14:34:44 No.557058329

一人暮らしを謳歌するおもちの写真でダメだった

95 18/12/25(火)14:34:48 No.557058336

カピバラ界の「」 それがおもち

96 18/12/25(火)14:39:18 No.557058830

「」はケンカしたらすぐ仲直りしようね カピバラじゃないんだから…

97 18/12/25(火)14:42:30 No.557059211

カピパラはサルを噛み殺したりするみたいだし

98 18/12/25(火)14:43:20 No.557059312

>カピバラ界の「」 >それがおもち まるおじゃないの? おもちはガチのやばい奴感ある

99 18/12/25(火)14:50:34 No.557060200

鬼天竺まうまうの名は伊達ではないな…

100 18/12/25(火)14:52:07 No.557060389

ポップな名前から繰り出される骨肉の争い

101 18/12/25(火)14:53:47 No.557060593

>http://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/blog/staff/nakamoto/p048521.html 不意打ちでホロホロ鳥出てきてダメだった

102 18/12/25(火)14:54:37 No.557060698

おもちは本物のやばいカピバラだよ 殺カピバラ容疑者だよ

103 18/12/25(火)14:55:32 No.557060804

おもちは名前のとおり粘着質だったりするのかもしれない

↑Top