虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/25(火)12:25:19 このか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/25(火)12:25:19 No.557040321

このかーちゃんすげえな…

1 18/12/25(火)12:26:20 No.557040466

父親はどうなんだろな

2 18/12/25(火)12:26:31 tODvPZZg No.557040500

ゴミ溜めに帰れよ

3 18/12/25(火)12:27:36 No.557040665

おふくろバカなんじゃないの? バカじゃなかった…

4 18/12/25(火)12:28:14 No.557040776

>父親はどうなんだろな 蒸発して行方不明だったか

5 18/12/25(火)12:28:48 No.557040857

>ゴミ溜めに帰れよ 今更地下に落としてもな

6 18/12/25(火)12:29:02 No.557040900

前に見た時は「」にすげー罵倒されていたが

7 18/12/25(火)12:29:13 No.557040927

カイジも逃げ出そうとしたピンチを機転で軽々対応するあたり底抜けの善人なだけで勝負師だよねこの人

8 18/12/25(火)12:30:25 No.557041123

たまたま上手くいっただけでバカには変わりないんじゃ

9 18/12/25(火)12:31:07 No.557041236

カイジめっちゃ焦ってたな…

10 18/12/25(火)12:31:09 No.557041241

ミ、ミーには考えあった上での行動ではなかったように見える…

11 18/12/25(火)12:31:23 No.557041282

策士だぜ…

12 18/12/25(火)12:34:48 No.557041882

考えはあっただろう通用しなかった時のことまで考えてなかっただけで

13 18/12/25(火)12:37:33 No.557042366

「あの親にしてこの子あり」

14 18/12/25(火)12:38:53 No.557042593

クソ度胸

15 18/12/25(火)12:39:14 No.557042651

母親似なのか…

16 18/12/25(火)12:40:00 No.557042798

>母親似なのか… 言われてみればそういうことか…

17 18/12/25(火)12:40:01 No.557042801

久々にカイジっぽかったよ今回

18 18/12/25(火)12:40:13 No.557042841

>おふくろバカなんじゃないの? >バカじゃなかった… まさかの正確出すからバカじゃないよな…紙一重だけど…

19 18/12/25(火)12:40:29 No.557042889

おいら…おいらなんて言わないし!

20 18/12/25(火)12:41:28 No.557043057

でもカイジならおいらって言うかも…

21 18/12/25(火)12:42:08 No.557043200

似てない真似として完璧に演じた上にカイジに対して耳の痛い皮肉を混ぜる余裕すらあるという

22 18/12/25(火)12:42:55 No.557043344

でも実際アレやられたら引っかかりそう

23 18/12/25(火)12:44:06 No.557043559

何日も何日も待ちぼうけでイライラしてる最中にやられたらそりゃキレる

24 18/12/25(火)12:44:35 No.557043656

カイジの冴え渡りの源流も カイジのおまぬけさの源流も母にあった

25 18/12/25(火)12:45:21 No.557043790

この親子見てると公務員の姉が気になる すごいまともな人なんだろうか

26 18/12/25(火)12:46:25 No.557043977

時折天使っぽくて怖い

27 18/12/25(火)12:46:38 No.557044011

演技でもなく完全な自然体が状況的に正解過ぎる… グーです

28 18/12/25(火)12:47:10 No.557044106

下っ端も金融に入ってこんな探偵もどきのことさせられて大変だね…

29 18/12/25(火)12:47:49 No.557044225

>時折天使っぽくて怖い カイジがちゃんと説明しないから悪いんだし…

30 18/12/25(火)12:48:18 No.557044333

かーちゃん似なんだなカイジ…

31 18/12/25(火)12:48:25 No.557044359

その頃上は黒服ロボ作ってキャッキャ喜んでるし…

32 18/12/25(火)12:48:32 No.557044383

しかしお互い納得ずくで金と命の取り合いしてたはずなのになんでこんな事に…

33 18/12/25(火)12:49:18 No.557044501

かーちゃんでてからつまんねって思ってたけど 今週でめっちゃ感心した

34 18/12/25(火)12:49:33 No.557044547

>時折天使っぽくて怖い その辺のボンクラさはカイジも同じだし…

35 18/12/25(火)12:50:40 No.557044730

恐ろしい漫画だ

36 18/12/25(火)12:51:02 No.557044780

これカイジの母だったのか?立ち読みしてるとよく目に入ってはいたが

37 18/12/25(火)12:51:04 No.557044784

ある意味本当に血の繋がった母親という説得力がある

38 18/12/25(火)12:51:29 No.557044862

この息子の母親だわ

39 18/12/25(火)12:51:39 No.557044895

あの…電話持ち替える意味は…

40 18/12/25(火)12:52:31 No.557045033

何となくカイジがあんな性格になったのがよく分かる

41 18/12/25(火)12:52:47 No.557045080

>しかしお互い納得ずくで金と命の取り合いしてたはずなのになんでこんな事に… 和也が意識戻ったかはわからんけど あいつの最後の認識ってカイジは俺を助けなかっただから約束反故にしても不思議では無いと思う

42 18/12/25(火)12:54:05 No.557045297

>あの…電話持ち替える意味は… それもカーチャンなりの知恵なんだろう

43 18/12/25(火)12:55:07 No.557045465

>何となくカイジがあんな性格になったのがよく分かる 根本的な部分で善人だもんなカイジも…

44 18/12/25(火)13:08:29 No.557047475

>あの…電話持ち替える意味は… 電話渡した演技しましたって聞かせるためかな?だからわざとらしく勢いよくやって大音をたてた

45 18/12/25(火)13:08:54 No.557047530

>あの…電話持ち替える意味は… 環境音として渡した音が聞こえるかもしれんし

46 18/12/25(火)13:16:06 No.557048486

間違いなく運は持ってる

47 18/12/25(火)13:19:14 No.557048861

普通にカイジに電話出させようとしたけど拒否られたからモノマネしたのでは…?

48 18/12/25(火)13:20:23 No.557049002

若いときはそれは可愛らしい人だったんだろうな

49 18/12/25(火)13:23:33 No.557049396

なんか勝ち誇ったようにサムズアップしてたし計算ずくだったかもしれない

50 18/12/25(火)13:24:34 No.557049541

天然かどうか分かりかねるところも含めて底知れないよねこのかーちゃん

51 18/12/25(火)13:24:54 No.557049591

どっちともとれるとこが面白いな

52 18/12/25(火)13:26:36 No.557049794

カイジが人生一発逆転しか狙わないギャンブル狂いのクズなのにやたら情に流されやすいのはかーちゃんの遺伝なのは分かった

53 18/12/25(火)13:28:52 No.557050066

帝愛訴えて裁判編始まらないかな

54 18/12/25(火)13:29:01 No.557050082

>カイジが人生一発逆転しか狙わないギャンブル狂いのクズなのにやたら情に流されやすいのはかーちゃんの遺伝なのは分かった 狙わないって言うか狙えないって言うか 多分親父辺りが物凄い有能且つ怠け者とかそういう手合い

55 18/12/25(火)13:34:25 No.557050747

カイジはグーじゃねえよ 実の親に自分の真似されてボンクラオブボンクラとして演じられたんだぞ 少しは情けなく思え

56 18/12/25(火)13:35:29 No.557050880

ボンクラぶりを発揮…! した張り込み盗聴班ネタにされるなこれ

57 18/12/25(火)13:35:30 No.557050882

>カイジはグーじゃねえよ >実の親に自分の真似されてボンクラオブボンクラとして演じられたんだぞ >少しは情けなく思え 金はあるし…

58 18/12/25(火)13:36:28 No.557050995

盗聴器仕掛けてる時の帝愛の人はこのお母さん見て何か思うところあったんだろうか…

59 18/12/25(火)13:37:33 No.557051123

TーAIロボがあればカイジも逃げられんだろうな

60 18/12/25(火)13:39:10 No.557051336

>あいつの最後の認識ってカイジは俺を助けなかっただから約束反故にしても不思議では無いと思う いや助けてなかったら死んでるんだから 和也本人が意識戻ってるなら助けられた事ぐらいは理解するだろう 前回あたりカイジが母親に言ってた気がするけどカイジと和也で納得ずくの勝負だったとしても そんなもん知るかワシの息子になんて事しやがったって会長は絶対ブチ切れてルール無用の残虐ファイトするから逃げてる訳で

61 18/12/25(火)13:41:26 No.557051612

バカだけど機転がきく 本質的にカイジと似てる

62 18/12/25(火)13:41:52 No.557051666

今回の騒動は結局ボンボンが助け船出すしか終わらないと思うんだよなあ

↑Top