18/12/25(火)09:13:33 絶対に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/25(火)09:13:33 No.557020334
絶対に分からん殺しするという意思を感じる
1 18/12/25(火)09:14:44 No.557020437
書き込みをした人によって削除されました
2 18/12/25(火)09:15:24 No.557020490
対応できない方が悪いし…
3 18/12/25(火)09:15:59 No.557020545
書き込みをした人によって削除されました
4 18/12/25(火)09:18:02 No.557020699
格闘の鉄球投げと剣の竜巻は定番過ぎてほぼ固定されてると思う 射撃は分からん…下Bは爆弾転がす奴かリフレクターのどっちかだと思うけど
5 18/12/25(火)09:18:31 No.557020727
射撃はサムスの劣化しか見ない
6 18/12/25(火)09:19:12 No.557020772
>4×4×4×4パターンを3体分 必殺技は各3種だよ
7 18/12/25(火)09:20:58 No.557020905
射撃は愛用してたグレネードが少し使いづらくて
8 18/12/25(火)09:21:04 No.557020920
>>4×4×4×4パターンを3体分 >必殺技は各3種だよ そうだねごめん…
9 18/12/25(火)09:21:43 No.557020969
昨日のタイマンへあで黒背景のステージで戦った時砲丸が本当に見えなかった
10 18/12/25(火)09:23:09 No.557021081
射撃のディンの炎みたいな奴はちょっと初見殺しすぎると思う あの見えにくさであのバースト力はヤバい
11 18/12/25(火)09:23:30 No.557021109
Miiみたら大体反射持ちだと思い込んで戦う
12 18/12/25(火)09:24:57 No.557021211
>Miiみたら大体反射持ちだと思い込んで戦う 剣士ですら反射持ってるからな… 代わりにカウンターが使えなくなるのもあってあまり見ないけど
13 18/12/25(火)09:26:58 No.557021381
灯火の星やってたら初期姿のmiiファイターに愛着わいてなんかいじりたくなくなったけど これって初期化できるの?
14 18/12/25(火)09:26:58 No.557021383
>格闘の鉄球投げと剣の竜巻は定番過ぎてほぼ固定されてると思う 剣は手裏剣も多いよ
15 18/12/25(火)09:27:17 No.557021412
剣士で竜巻とチャクラムでチクチク戦ってると射撃やれや!ってなるなった
16 18/12/25(火)09:28:06 No.557021473
剣士の反射でリンクの飛び道具全部弾いたら(どうしたもんか…)って動きが止まってて初見殺しの面白さ分かった
17 18/12/25(火)09:28:21 No.557021499
剣士のくるくる回る横Bは移動力の割に意外とバースト力あって重宝するのでセットしてる 移動力がありすぎるせいで場外へ落ちることがあって死ぬ
18 18/12/25(火)09:28:39 No.557021529
キャラは基本おまかせだからおまかせで出ないMiiファイターは殆ど使ったことないなぁ 出てもいいじゃない
19 18/12/25(火)09:29:38 No.557021607
格闘はただでさえ色々悲しみ背負ってるんだからカウンターの判定は全身でも良かったんじゃねえかな…上半身のみて バースト力かなり高いしホイホイ乱発されてもそれはそれで困るけど
20 18/12/25(火)09:30:55 No.557021713
勝ちあがりさせてくだち
21 18/12/25(火)09:32:12 No.557021830
剣士で遠距離武器で固めるのなかなか強いし意表を突けるけどバーストきつい
22 18/12/25(火)09:32:57 No.557021905
瞬発キックとスープレックスどっちがいいのか スープレックスは威力はあってガー不だけど撃墜力と距離が無いし キックは威力も距離も撃墜力もあるけどガードされると隙だらけだ
23 18/12/25(火)09:34:38 No.557022055
乱闘で射撃Mii見ると真っ先に撃墜するよう心掛けてる あいつ放っておくとめっちゃちょっかい出してくる…
24 18/12/25(火)09:35:22 No.557022123
>剣士で遠距離武器で固めるのなかなか強いし意表を突けるけどバーストきつい 下Bに突きを入れると少し緩和される 空中で暴発して斜めに落ちていく
25 18/12/25(火)09:37:45 No.557022327
ゼルダのゴーレムをひらりマント剣で跳ね返したときは最高に気持ちよかったな
26 18/12/25(火)09:37:48 No.557022335
10万-100万ぐらいの戦闘力ががんがん揺れる地帯だと飛鳥文化アタック連発剣士をそこそこ見る 雑に吹っ飛ばしてくるから結構厄介
27 18/12/25(火)09:38:00 No.557022352
あまり使えない技を教えてほしい
28 18/12/25(火)09:39:05 No.557022455
>あまり使えない技を教えてほしい 上必はみんな復帰力重視で選んでると思うから攻撃性能高めた代わりに復帰は…みたいなのはまず採用されないと思う
29 18/12/25(火)09:42:31 No.557022753
Miiファイター対策は自分でも各タイプ作ってみてどんな技持ってるか把握するのが一番よ
30 18/12/25(火)09:45:10 No.557022986
飛鳥文化アタックは復帰にも復帰してくる相手にも強い
31 18/12/25(火)09:45:14 No.557022993
チャクラムの戻りが微妙に足りないのMiiって感じだ
32 18/12/25(火)09:45:38 No.557023024
横は移動にすると復帰力が違うね…
33 18/12/25(火)09:47:30 No.557023195
>剣士のくるくる回る横Bは移動力の割に意外とバースト力あって重宝するのでセットしてる >移動力がありすぎるせいで場外へ落ちることがあって死ぬ あれ技のあと行動できるよ
34 18/12/25(火)09:47:37 No.557023209
スープレックスは微妙
35 18/12/25(火)09:48:03 No.557023254
正統派だけどトリッキーみたいないいとこ取り感
36 18/12/25(火)09:48:59 No.557023357
下Bはカウンター系もいいけど突撃もかなり強い
37 18/12/25(火)09:50:38 No.557023532
剣士と射撃はVIPいけたけど格闘使いこなせる気がしねぇ… ガエンやマックとそんな変わらんレベルの復帰弱者では
38 18/12/25(火)09:51:30 No.557023617
追撃しようとしてくるヤツを投げカウンターで外にポイだ
39 18/12/25(火)09:53:17 No.557023800
飛鳥文化アタックは尻餅になる時とならない時がある気がする 空中で出すとならないのかな?
40 18/12/25(火)09:55:48 No.557024028
何気に必殺技だけじゃなくて通常技の性能も高いんだこれが
41 18/12/25(火)09:56:26 No.557024085
>剣士と射撃はVIPいけたけど格闘使いこなせる気がしねぇ… >ガエンやマックとそんな変わらんレベルの復帰弱者では 炎のドロップキックする横Bあるとだいぶ復帰楽になるはず
42 18/12/25(火)09:57:42 No.557024205
なんか格闘タイプが来ないまま全ファイター出したよ!って通知来たんだけどバグ…?
43 18/12/25(火)09:58:57 No.557024311
剣士タイプに足りないのほんの少しのスピードだけでしょ あと欲しいもの全部持ってる気がしない?
44 18/12/25(火)10:00:00 No.557024398
>なんか格闘タイプが来ないまま全ファイター出したよ!って通知来たんだけどバグ…? Miiは特別で自分で作ると選択欄に出現する だから初期から使えるよ
45 18/12/25(火)10:00:02 No.557024400
結構高性能だよねこいつら
46 18/12/25(火)10:01:06 No.557024498
使用感はいいけどしっくり来るMii作れない
47 18/12/25(火)10:01:23 No.557024521
miiの顔色赤にできないのがちょっと残念
48 18/12/25(火)10:01:48 No.557024550
>miiの顔色赤にできないのがちょっと残念 何作りたいかわかりやすすぎる…
49 18/12/25(火)10:03:14 No.557024696
折角ロリっ子作ったのにファイター設定で急にめっちゃガタイ良くなってつらい
50 18/12/25(火)10:03:48 No.557024731
剣士は一応発生はあんまり早くない感じはする …剣士キャラならそれが普通だから欠点ってわけでもないか
51 18/12/25(火)10:05:09 No.557024866
射撃の横スマのちょっと長い射程がありがたい時がある
52 18/12/25(火)10:07:16 No.557025046
>折角ロリっ子作ったのにファイター設定で急にめっちゃガタイ良くなってつらい su2786430.jpg どうして?どうしてでしょうね……
53 18/12/25(火)10:08:19 No.557025142
がおる…ずいぶん…鍛え直したな…
54 18/12/25(火)10:09:08 No.557025223
Miiの顔の色のバリエーション増えたらもっと色々作れるんだけどなぁ
55 18/12/25(火)10:09:45 No.557025292
髪や瞳の色は大幅にカラバリ広がったよね
56 18/12/25(火)10:10:44 No.557025377
>su2786430.jpg >どうして?どうしてでしょうね…… ケロロのポコペン人スーツみたいな感じだと思えば...
57 18/12/25(火)10:11:21 No.557025430
声が付けられるようになったから今回は作るのがとても楽しくなった
58 18/12/25(火)10:12:02 No.557025495
リップのふくは頭身の関係でうわキツ感がすごい
59 18/12/25(火)10:12:31 No.557025531
Miiを作るセンスが無くてもイーガ団なら安心して使える…
60 18/12/25(火)10:12:59 No.557025581
目のパーツとか滅茶苦茶な使い方して仮面ライダー作ったけど肌の色がね…
61 18/12/25(火)10:14:45 No.557025752
静止画だといいんだけど表情変わるとなにこれ…ってなる
62 18/12/25(火)10:15:03 No.557025776
微妙に顔が荒いのがじわじわくる
63 18/12/25(火)10:16:40 No.557025917
>Miiを作るセンスが無くてもしっこくなら安心して使える…
64 18/12/25(火)10:17:43 No.557026012
大観戦眺めてると時々テーマ揃えたタッグチームが出てきて楽しい
65 18/12/25(火)10:18:38 No.557026103
miiファイターの必殺技構成はどれが最適なのか教えてくだち!
66 18/12/25(火)10:19:58 No.557026232
体格固定されたのね
67 18/12/25(火)10:20:59 No.557026347
使いやすい技が最適だ
68 18/12/25(火)10:25:11 No.557026761
センスが無いので「」のmiiをコピーしたい…
69 18/12/25(火)10:27:14 No.557026953
なんとも言えない顔のおっさんにしんしって名前がオススメだ!
70 18/12/25(火)10:27:34 No.557026987
デフォルトで潜ってる forと比べてイケメンになってる
71 18/12/25(火)10:27:59 No.557027031
>体格固定されたのね これが地味につらい 体格で性能が地味に変わるのも個性化の一端を担ってたのに
72 18/12/25(火)10:28:29 No.557027072
>なんとも言えない顔のおっさんにしんしって名前がオススメだ! 「」製のマジレスは7通りぐらいあるらしいな
73 18/12/25(火)10:28:30 No.557027076
>剣士は一応発生はあんまり早くない感じはする >…剣士キャラならそれが普通だから欠点ってわけでもないか マルス組がやたら速いのが微妙に風評被害 あいつら飛び道具すら使わないストロングスタイルでもあるが
74 18/12/25(火)10:28:37 No.557027085
>Miiを作るセンスが無くてもオシッコマンなら簡単に作れる…
75 18/12/25(火)10:28:56 No.557027116
>Miiを作るセンスが無くてもおじさんなら簡単に作れる…
76 18/12/25(火)10:30:15 No.557027243
>miiファイターの必殺技構成はどれが最適なのか教えてくだち! 自分で使って考えるのが一番良いと思うよ…使ってて違う技の方がいいかなと思ったら付け替えたらいいし
77 18/12/25(火)10:31:09 No.557027328
剣術の飛鳥文化アタックが楽しすぎて使っちゃう
78 18/12/25(火)10:32:15 No.557027435
飛鳥文化アタック復帰に強すぎて重宝してる
79 18/12/25(火)10:32:50 No.557027490
顔寄りマンも簡単そうだ
80 18/12/25(火)10:39:19 No.557028167
>何作りたいかわかりやすすぎる… su2786459.jpg
81 18/12/25(火)10:39:28 No.557028182
メイド服あるから虹メ作ろうとおもったけど被りそうでな
82 18/12/25(火)10:40:22 No.557028296
>メイド服あるから虹メ作ろうとおもったけど被りそうでな su2786461.jpg
83 18/12/25(火)10:40:51 No.557028352
オンに出せるから凝りたくなる forはMii服が課金要素だったのもある
84 18/12/25(火)10:40:52 No.557028359
飛鳥文化と天空のセットならなんと終点の下を通って復帰ができるんだ
85 18/12/25(火)10:41:51 No.557028468
>>何作りたいかわかりやすすぎる… >su2786459.jpg 飛び六方やめろや!
86 18/12/25(火)10:42:53 No.557028572
絶妙にムカつく顔してるから負けたらすごい悔しい でも見ただけじゃなんの技使うかワカらねぇ!
87 18/12/25(火)10:44:37 No.557028746
たまに「」へあで見る射撃オシッコマンが怖い 爆炎?みたいなので追撃されると避けられない…
88 18/12/25(火)10:44:41 No.557028753
Miiはだれかとには来ないでくだち!
89 18/12/25(火)10:44:46 No.557028766
>su2786461.jpg ひらりぃさんは 虹メじゃ ねぇ
90 18/12/25(火)10:44:59 No.557028797
射撃はなんか移動が遅い気が
91 18/12/25(火)10:52:43 No.557029585
俺のは飛鳥文化アタックじゃないし ローリングスマッシュだし 復帰もダブルスピンエッジだし
92 18/12/25(火)10:53:05 No.557029615
>メイド服あるから虹メ作ろうとおもったけど被りそうでな いいですよね 格闘タイプにメイド服着させてリザルト画面の勝利ポーズ
93 18/12/25(火)10:53:30 No.557029655
射撃の小さい爆弾転がす奴めっちゃウザい! あれ撒かれるだけで一気に殴りにくくなるし遠くから攻めようとしてもチャージ弾とかの判定も吸われるからけおおお!ってなっちゃう!
94 18/12/25(火)10:58:33 No.557030195
タイムラインに流れてきたモバマスキャラのmiiが出来良かった
95 18/12/25(火)11:00:34 No.557030400
「」とのへあで使ったら怒られるの?
96 18/12/25(火)11:03:39 No.557030714
>射撃はなんか移動が遅い気が 射撃は遅いし格闘は早い 同じ顔なのに
97 18/12/25(火)11:05:06 No.557030881
へやで野口さん顔のmii使ってたけどみんな怒ってたのかな…
98 18/12/25(火)11:06:42 No.557031074
めっされるようなMiiじゃなきゃ別にいいんじゃねぇかな…
99 18/12/25(火)11:08:14 No.557031240
射撃の下ボムはあらゆる状況で活躍する神技 リフレクターとの選択制なのが惜しい
100 18/12/25(火)11:09:03 No.557031324
逆にめっ!されるMiiってなんだろう
101 18/12/25(火)11:09:24 No.557031356
仏像とか…
102 18/12/25(火)11:09:28 No.557031362
>逆にめっ!されるMiiってなんだろう ヒトラーとかかな
103 18/12/25(火)11:09:40 No.557031385
miiは髪の毛がどれも海苔みたいだからキャラ再現難しいけどやりがいはあるよね
104 18/12/25(火)11:10:03 No.557031416
>仏像とか… 「」くん?
105 18/12/25(火)11:10:05 No.557031420
>逆にめっ!されるMiiってなんだろう 弁護士のmiiは一回だけ見たな…
106 18/12/25(火)11:10:33 No.557031460
虹裏キャラじゃないけどポケモンのタケシ…シバ?なんかは顔のパーツが単純だし髪型もまんまのがあるからかなり再現度高く作れた
107 18/12/25(火)11:10:55 No.557031510
miiが来ると相手の技を分析するところから戦いが始まってちょっと楽しいから好きよ
108 18/12/25(火)11:11:52 No.557031620
正直スイッチ以降で髪型とかパーツ増やして欲しかったmii
109 18/12/25(火)11:12:50 No.557031728
su2786495.jpg
110 18/12/25(火)11:13:01 No.557031753
>タケシ…シバ? そっちがブレてるじゃねーか!
111 18/12/25(火)11:13:45 No.557031842
初代ならイワーク居たのにな
112 18/12/25(火)11:14:11 No.557031892
目にバリエーションがほしい 似る似ないの肝だからね