虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無理な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/25(火)08:29:02 No.557016887

    無理なものは無理

    1 18/12/25(火)08:30:24 No.557016993

    あっそうですか でしたら来年からのお付き合いはなしということで

    2 18/12/25(火)08:32:34 No.557017146

    >あっそうですか >でしたら来年からのお付き合いはなしということで やってみろやこのクソが死ねよ

    3 18/12/25(火)08:32:40 No.557017151

    かまいませんよ 御社との取引で出る利益は雀の涙ですので

    4 18/12/25(火)08:32:43 No.557017157

    こんな無茶振りを受けないと切るようなところとしか関われなかった時点で会社が致命的にダメだったか そもそも業界がダメだと思うわ!

    5 18/12/25(火)08:33:10 No.557017192

    次の案件をたてに無茶な発注通しまくってたら下請けに逃げられてどこも受けてくれなくなった奴いる 次は海外に発注するらしいけど大丈夫かな

    6 18/12/25(火)08:33:34 No.557017220

    >あっそうですか >でしたら来年からのお付き合いはなしということで 向こうが困るだけじゃんクソと手切れてラッキー

    7 18/12/25(火)08:34:05 No.557017264

    これを言えたらどれだけ楽になれるのか

    8 18/12/25(火)08:34:20 No.557017288

    今何日だと思ってんだよバーカ!

    9 18/12/25(火)08:34:51 No.557017324

    急に殺意にまみれた

    10 18/12/25(火)08:35:01 No.557017338

    清水や大成がダメというならもう業界がダメなんだと思うよ ダメだった

    11 18/12/25(火)08:36:00 No.557017402

    NOと言う勇気

    12 18/12/25(火)08:36:28 No.557017438

    一度壊さねばならないのだ スクラップアンドスクラップ!

    13 18/12/25(火)08:36:38 No.557017453

    むしろここからOKとか言い出すのはやべぇよ

    14 18/12/25(火)08:36:42 No.557017462

    うち31まで会社開けてますんで大丈夫ですよ! 来年は1日からやってます!

    15 18/12/25(火)08:37:07 No.557017492

    営業が失礼な態度をとって破綻した商談を上司が頭を下げにいって無事案件を取ってくることに成功した美談に

    16 18/12/25(火)08:38:03 No.557017568

    みんなが笑顔で年を終えて 笑顔で新年を迎えることはできないのか

    17 18/12/25(火)08:38:09 No.557017577

    本当に年内に終わるとなるともうプレハブ設置くらいじゃねぇの

    18 18/12/25(火)08:38:40 No.557017623

    個人宅のインフラ工事くらいならまぁ…

    19 18/12/25(火)08:39:02 No.557017644

    営業が「いやぁ年内とか言うんで無理っす無理っすって断ってきましたよアハハ!」と雑談したところ 社長がキレてその場で電話して謝罪して仕事取ってきて営業が説教くらうやつ

    20 18/12/25(火)08:39:28 No.557017677

    まあ水道管とかの工事は流石に年内にやってあげないとねえ

    21 18/12/25(火)08:40:09 No.557017731

    エアコンの修理はどう?

    22 18/12/25(火)08:41:42 No.557017842

    相場の20倍出すならやってやらぁ!

    23 18/12/25(火)08:41:43 No.557017844

    これ絶対に年内にやらなくていいよね

    24 18/12/25(火)08:41:44 No.557017845

    今年中は図面も終わらんよ

    25 18/12/25(火)08:42:26 No.557017899

    >まあ水道管とかの工事は流石に年内にやってあげないとねえ この時期にブレーカー故障はマジで即日 最悪翌日にはしないとヤバい

    26 18/12/25(火)08:42:27 No.557017900

    >本当に年内に終わるとなるともうプレハブ設置くらいじゃねぇの プレハブとかのレンタルの営業やってるけど資材運ぶトラックがねえよ! 今から最短だと年明け中盤!

    27 18/12/25(火)08:42:41 No.557017923

    >営業が「いやぁ年内とか言うんで無理っす無理っすって断ってきましたよアハハ!」と雑談したところ >社長がキレてその場で電話して謝罪して仕事取ってきて営業が説教くらうやつ そういう時の重役の働くスピードおかしいくらいに速いよね

    28 18/12/25(火)08:43:26 No.557017998

    インフラはほっとくと人が死ぬからね…

    29 18/12/25(火)08:44:07 No.557018046

    しかし年始なら! 2日から可能なのでは!?

    30 18/12/25(火)08:44:22 No.557018065

    >エアコンの修理はどう? ストーブかったほうがはえーって!

    31 18/12/25(火)08:44:55 No.557018120

    家の中で毛布被ってりゃ死にはせん

    32 18/12/25(火)08:45:06 No.557018129

    意外と人死にが出るとまずいのか…

    33 18/12/25(火)08:45:24 No.557018148

    車の故障はまだ行ける?

    34 18/12/25(火)08:45:33 No.557018158

    >営業が失礼な態度をとって破綻した商談を上司が頭を下げにいって無事案件を取ってくることに成功した美談に こういう馬鹿が上な段階で詰んでるから転職考えた方がいいわ

    35 18/12/25(火)08:45:35 No.557018160

    は?まだ今年1週間ありますよね?

    36 18/12/25(火)08:46:11 No.557018209

    いま使える職人がいないから個人住宅の工事すら半年待ちとかザラにある

    37 18/12/25(火)08:46:26 No.557018229

    営業が匙を投げた案件を社長が拾う! ああっ!開発が逃げた!

    38 18/12/25(火)08:46:34 No.557018239

    エアコンは最悪コタツで乗り切れる

    39 18/12/25(火)08:46:46 No.557018253

    NTT動かねえよ!

    40 18/12/25(火)08:47:08 No.557018273

    個人宅も風呂釜壊れてくらいになるとまぁもう年内は厳しいと思う

    41 18/12/25(火)08:47:13 No.557018282

    お役所も認可に来てくれないよ?

    42 18/12/25(火)08:47:13 No.557018287

    それは お前が やるんだよ

    43 18/12/25(火)08:47:21 No.557018295

    年内はムリ計画は来年から…おたくは何だったらできるんですか?

    44 18/12/25(火)08:47:49 No.557018329

    発注元もちょっと考えれば無理だろってわかりそうなもんだがな 面白そうだからオメーんとこのアホ営業の無茶振りに乗っかってやんよってニヤニヤ見物すんのはそっちもそっちで腐ってやがる

    45 18/12/25(火)08:47:53 No.557018333

    営業すら投げた案件をどうやって成立させるんですか

    46 18/12/25(火)08:48:05 No.557018351

    >車の故障はまだ行ける? メカニック3人なのに16台も入れてバカなの?

    47 18/12/25(火)08:48:07 No.557018356

    あたりまえだのクラッカーだよ

    48 18/12/25(火)08:48:36 No.557018389

    1週間…? 大晦日も出ろと?

    49 18/12/25(火)08:49:01 No.557018415

    >営業すら投げた案件をどうやって成立させるんですか 愛と勇気と奉仕の精神とか言い出すんじゃね

    50 18/12/25(火)08:49:50 No.557018482

    物理的に時間的に絶対無理だってのに上が取り次いで受注した案件が 案の定失敗したときは流石にもう着いていけないってことで退職者が出たよ

    51 18/12/25(火)08:50:17 No.557018519

    >発注元もちょっと考えれば無理だろってわかりそうなもんだがな >面白そうだからオメーんとこのアホ営業の無茶振りに乗っかってやんよってニヤニヤ見物すんのはそっちもそっちで腐ってやがる 違うし… こっちも年内開始してないと駄目って無茶ぶり食らっててまだ施工入ってなかっただけだし…

    52 18/12/25(火)08:50:27 No.557018536

    無茶な発注する元請けは相手にされないよ いまはそんな時代じゃない

    53 18/12/25(火)08:50:31 No.557018543

    わしらが若い頃は正月休みなんか返上して仕事したんじゃ!

    54 18/12/25(火)08:50:50 No.557018572

    他にやってくれるところはいくらでもあるんですけどねえ おたくとは付き合い長いから使ってあげてるんですよ?

    55 18/12/25(火)08:51:33 No.557018623

    >わしらが若い頃は正月休みなんか返上して仕事したんじゃ! (うるせえ!)

    56 18/12/25(火)08:51:36 No.557018630

    でもね 職人さん休みなんですよねマジで

    57 18/12/25(火)08:51:37 No.557018634

    >わしらが若い頃は正月休みなんか返上して仕事したんじゃ! じゃあその分のお金頂戴

    58 18/12/25(火)08:51:40 No.557018641

    >発注元もちょっと考えれば無理だろってわかりそうなもんだがな 藁をもすがってる場合と単に相手が勝手にハードルあげてる場合がある

    59 18/12/25(火)08:51:56 No.557018655

    >違うし… >こっちも年内開始してないと駄目って無茶ぶり食らっててまだ施工入ってなかっただけだし… 仮設トイレだけ置きま…え、レンタル屋も無理!? じゃあ看板だけ付けときますね

    60 18/12/25(火)08:52:01 No.557018660

    専用線引く会社で働いてるけどスレ画まではいかないにしてもアホな納期で持って来て技術に丸投げするアホな営業はいる 最近は無理だボケって突っぱねるようになってきたけど

    61 18/12/25(火)08:52:07 No.557018674

    >物理的に時間的に絶対無理だってのに上が取り次いで受注した案件が >案の定失敗したときは流石にもう着いていけないってことで退職者が出たよ そんなのむしろ残る人間がいるほうがおかしい

    62 18/12/25(火)08:52:13 No.557018685

    既にお酒飲んでる職人さんに電話して連れ出してなんとかしてもらったことがある

    63 18/12/25(火)08:52:23 No.557018700

    スレの殺意見るに下請けの「」結構いそうだな

    64 18/12/25(火)08:52:26 No.557018703

    >発注元もちょっと考えれば無理だろってわかりそうなもんだがな 下請けを何でも言うこときく奴隷扱いしてると色んな感覚が麻痺してくる まともなプロジェクト管理とかスケジュール管理とかが出来ない人ほどその傾向が強い

    65 18/12/25(火)08:52:30 No.557018707

    >他にやってくれるところはいくらでもあるんですけどねえ >おたくとは付き合い長いから使ってあげてるんですよ? 年内で会社たたむって連絡したでしょ!?

    66 18/12/25(火)08:52:36 No.557018711

    知り合いの設備屋が29までやるらしくて世知辛いなぁって眺めてる

    67 18/12/25(火)08:52:50 No.557018727

    職人はもうその辺かなり気を使ってるからそれを理由に断れるのは強い

    68 18/12/25(火)08:52:55 No.557018738

    今日つくって明日持ってこいとかどんな脳の構造してたらそんなオーダー出来るのか学術的な見地からとても興味がある

    69 18/12/25(火)08:53:05 No.557018753

    下請けロケット

    70 18/12/25(火)08:53:07 No.557018756

    迂闊に無理を受けてしまうと更なる無理がやってくるからな

    71 18/12/25(火)08:53:23 No.557018775

    えっでも4ヶ月前の見積で出来るって言ったじゃん…

    72 18/12/25(火)08:53:23 No.557018776

    >わしらが若い頃は正月休みなんか返上して仕事したんじゃ! うるせーボケ黒歴史と美談を混同するんじゃあない

    73 18/12/25(火)08:53:38 No.557018798

    >今日つくって明日持ってこいとかどんな脳の構造してたらそんなオーダー出来るのか学術的な見地からとても興味がある 最初に無茶な条件を吹っかけることで相手に有利に立つというクソみたいな心理戦

    74 18/12/25(火)08:53:43 No.557018803

    (年末年始は割増料金をいただく場合がございます)

    75 18/12/25(火)08:53:48 No.557018808

    >知り合いの設備屋が29までやるらしくて世知辛いなぁって眺めてる その代わり6まで休むんでしょ

    76 18/12/25(火)08:54:09 No.557018830

    普段8時間稼働してるところを三交代制にして24時間運転にしたら行ける!して 結局間に合わなかった上に人的エラー出しまくって事故多発と言う悪夢のような事態になったことある

    77 18/12/25(火)08:54:19 No.557018846

    >>発注元もちょっと考えれば無理だろってわかりそうなもんだがな >藁をもすがってる場合と単に相手が勝手にハードルあげてる場合がある 営業が鯖読んでるのも結構ある んで顧客にそんな早くやられても困るって言われたりする

    78 18/12/25(火)08:54:31 No.557018861

    >今日つくって明日持ってこいとかどんな脳の構造してたらそんなオーダー出来るのか学術的な見地からとても興味がある まぁどんなオーダーも自分で出来ない(知らない)事だから他人に頼むんだし…

    79 18/12/25(火)08:54:35 No.557018865

    >(年末年始は割増料金をいただく場合がございます) 料金倍でもいいからブレーカーとガスはなんとかしたい

    80 18/12/25(火)08:55:11 No.557018899

    >最初に無茶な条件を吹っかけることで相手に有利に立つというクソみたいな心理戦 つまりこちらも滅茶苦茶な特急料金でも吹っ掛けて正面から心理戦で殴り合うべきかな

    81 18/12/25(火)08:55:14 No.557018902

    >専用線引く会社で働いてるけどスレ画まではいかないにしてもアホな納期で持って来て技術に丸投げするアホな営業はいる >最近は無理だボケって突っぱねるようになってきたけど 依頼する方の会社だけどとっとと敷設してほしい 三ヶ月以上前から依頼してるんだから営業さんには

    82 18/12/25(火)08:55:15 No.557018906

    >年内はムリ計画は来年から…おたくは何だったらできるんですか? 話を聞くぐらいなら

    83 18/12/25(火)08:55:27 No.557018919

    無理してできました!するより 派手にミスでもやらかしてやっぱ駄目だね…って空気作っていけ

    84 18/12/25(火)08:55:35 No.557018929

    「明日は無理ですよー(でも無茶言う以上は急いでるんだろうな)」 「だといつからだと大丈夫です?(無茶言ってみたから急いでいるのは伝わってるだろう)」 のカッコ書き部分を伝えられる大人の会話テクニックだよ☆

    85 18/12/25(火)08:55:41 No.557018936

    コンサルの馬鹿な提案に乗ってうちとの契約切った取引先が半年もしないうちに社長が土下座しに来た ほらみろうちに言うような無茶がよそに通じると思うなよ!

    86 18/12/25(火)08:55:53 No.557018945

    >(年末年始は割増料金をいただく場合がございます) これやると金払えばウチの注文通るんだろ!?って勘違いされるからあんまり良い手じゃないよ

    87 18/12/25(火)08:56:04 No.557018956

    年度内なら施工できます

    88 18/12/25(火)08:56:33 No.557018996

    >「明日は無理ですよー(でも無茶言う以上は急いでるんだろうな)」 >「だといつからだと大丈夫です?(無茶言ってみたから急いでいるのは伝わってるだろう)」 >のカッコ書き部分を伝えられる大人の会話テクニックだよ カッコ書きを読み取れない営業が多過ぎる…

    89 18/12/25(火)08:56:47 No.557019012

    金額面の無理はまだ通せても期間の無茶は絶対ダメだからね

    90 18/12/25(火)08:56:52 No.557019019

    希望日程言わない最短でいつか聞かれたので来月中旬って伝えたらキレられたなあ… 結局話聞いてみると明日には車手配しないとダメなとこでテメーの段取りがヘボなだけじゃん!をやんわり伝えたらもう使わねえよ!ってまたキレられた

    91 18/12/25(火)08:56:59 No.557019029

    クリエイター感覚というか物作りの大変さに思い至った経験がないヤツは社会人失格だと思う

    92 18/12/25(火)08:57:03 No.557019032

    >依頼する方の会社だけどとっとと敷設してほしい すごい申し訳ないけど(社会的枕詞でありここにあまり意味はない) うちが休みの時に工事に入って欲しいよね

    93 18/12/25(火)08:57:05 No.557019033

    昨日クラシアン呼んで超頑張って直してくれたので偉いなと思った…

    94 18/12/25(火)08:57:21 No.557019047

    >クリエイター感覚というか物作りの大変さに思い至った経験がないヤツは社会人失格だと思う そんな人多いんですよ…

    95 18/12/25(火)08:57:27 No.557019059

    >結局間に合わなかった上に人的エラー出しまくって事故多発と言う悪夢のような事態になったことある 人間を酷使すれば当然人的エラーは増えるよね 仕事に対する意識が低いからこんな事になるんだ!とかいうおじさん達いるけど

    96 18/12/25(火)08:57:34 No.557019066

    >年度内なら施工できます 消費税増税前の駆け込み需要来たな

    97 18/12/25(火)08:57:54 No.557019092

    >「明日ですか!?…わかりました!(わかりました!)」 >「よろしくお願いします(!!?)」

    98 18/12/25(火)08:58:00 No.557019098

    >次は海外に発注するらしいけど大丈夫かな まあその場しのぎはいいかもしれないけどそのうちダメになるよな

    99 18/12/25(火)08:58:04 No.557019105

    急いでいるときは 「できることなら明日にでもやってもらいたい」とは言うが

    100 18/12/25(火)08:58:24 No.557019129

    >昨日クラシアン呼んで超頑張って直してくれたので偉いなと思った… あの人らもすぐこれない場合あるから大変だよな…

    101 18/12/25(火)08:59:04 No.557019188

    >クリエイター感覚というか物作りの大変さに思い至った経験がないヤツは社会人失格だと思う 作らせる側だから仕事はいくら用意してやってもありがたいだろうって人は多いのだ…

    102 18/12/25(火)08:59:04 No.557019189

    >>(年末年始は割増料金をいただく場合がございます) >これやると金払えばウチの注文通るんだろ!?って勘違いされるからあんまり良い手じゃないよ 実際に割高料金を黙って払ってくれるなら上客だよ 問題は高い金払ったんだからとか言って過剰品質求めてきたりそもそも値切ろうとしてくるとこ

    103 18/12/25(火)08:59:13 No.557019200

    年末に家は建てないほうがいいぞ「」 凄いからな本当

    104 18/12/25(火)08:59:17 No.557019207

    どこかのブラック企業が社員を無理矢理にでも定時に帰らせて 残業しないと無理な納期な案件は伸ばしてもらうかそれでも無理なら付き合い切るってやったら すごい健全になって健全な企業との取引も順調ってのを見たな

    105 18/12/25(火)08:59:19 No.557019210

    自社で一から育てる営業は現場を体験させたりするので無理をしない営業に育つ ただし育ったら出ていく 仕方がないのでよそからエースを連れてくると無理な営業をやらかす

    106 18/12/25(火)08:59:41 No.557019239

    >クリエイター感覚というか物作りの大変さに思い至った経験がないヤツは社会人失格だと思う TVでハンドメイド特集やったら原価に対して売値高すぎるからもっとまけろって苦情が来たって作り手が嘆いてたな

    107 18/12/25(火)08:59:55 No.557019252

    >クリエイター感覚というか物作りの大変さに思い至った経験がないヤツは社会人失格だと思う クリエイター感覚しかなくて商売を1ミリも知らん奴も邪悪だぞ 8分の出来でとっとと上げてくれりゃもっと有意義なことに使えてたはずの時間を無駄にギリギリまで食い潰す

    108 18/12/25(火)08:59:56 No.557019256

    割増料金払うってことはそれだけ切羽詰まってんだからしょうがねぇか~やってやるわってなる 値切りだしたら?殺す

    109 18/12/25(火)09:00:08 No.557019269

    >コンサルの馬鹿な提案に乗ってうちとの契約切った取引先が半年もしないうちに社長が土下座しに来た >ほらみろうちに言うような無茶がよそに通じると思うなよ! やったねこれから相手の足元を見た見積もりができるよ

    110 18/12/25(火)09:01:26 No.557019372

    日経平均株価が死んでるんぬ 2万割ったァ!?

    111 18/12/25(火)09:02:07 No.557019423

    >クリエイター感覚というか物作りの大変さに思い至った経験がないヤツは社会人失格だと思う 予定より1ヶ月も遅れたあげく、何一つ練られてない穴だらけの企画書を持ってきて 「いつもより熱心に仕事しました」とかぬかすウンコクリエイターは全員爆発したらいいと常々思ってる

    112 18/12/25(火)09:02:21 No.557019443

    >やったねこれから相手の足元を見た見積もりができるよ 長い付き合いで段々値引きされてたんだけど取引始まった当時より高い価格表になったよ!

    113 18/12/25(火)09:02:35 No.557019462

    >日経平均株価が死んでるんぬ >2万割ったァ!? 末端の下請けにまですぐに影響あるものなのかしら

    114 18/12/25(火)09:02:46 No.557019476

    逆に9月頃からもう年内にお願いしますねはい大丈夫ですつってたのを なんで12月20日になってごめんなさい無理っぽいですという電話が来るのか理解できない

    115 18/12/25(火)09:03:16 No.557019516

    この時期の印刷業界もこんな感じなんだろうか…

    116 18/12/25(火)09:03:28 No.557019528

    >クリエイター感覚というか物作りの大変さに思い至った経験がないヤツは社会人失格だと思う 大企業の正社員は外注や派遣の世話ばかりで自分で手を動かす機会を与えられないからな ある意味可哀想ではある

    117 18/12/25(火)09:03:31 No.557019532

    日経平均が2万割ったくらいで騒ぐな

    118 18/12/25(火)09:03:39 No.557019542

    >>やったねこれから相手の足元を見た見積もりができるよ >長い付き合いで段々値引きされてたんだけど取引始まった当時より高い価格表になったよ! おめでとう 給料に反映されるといいね

    119 18/12/25(火)09:03:48 No.557019554

    >末端の下請けにまですぐに影響あるものなのかしら 未払いはやめてね 貸し渋りもやめてね

    120 18/12/25(火)09:04:11 No.557019583

    >逆に9月頃からもう年内にお願いしますねはい大丈夫ですつってたのを >なんで12月20日になってごめんなさい無理っぽいですという電話が来るのか理解できない 営業猫や上司猫で止まってて 現場猫に伝わったのがスレ画の段階になってからのやつだ

    121 18/12/25(火)09:04:19 No.557019596

    株野郎はこれだから嫌なんだ

    122 18/12/25(火)09:04:30 No.557019612

    >TVでハンドメイド特集やったら原価に対して売値高すぎるからもっとまけろって苦情が来たって作り手が嘆いてたな テレビ画面で見る分には五分十分で簡単にできるように見えるが その簡単に作れる背骨は何年もの時間をかけた修行だと気づかないのは露骨に言うと馬鹿だと思う

    123 18/12/25(火)09:04:42 No.557019625

    株なんて上下して当然だろうに

    124 18/12/25(火)09:05:12 No.557019671

    >なんで12月20日になってごめんなさい無理っぽいですという電話が来るのか理解できない もっと美味しい大口案件が入ったかインフルエンザで現場壊滅したか

    125 18/12/25(火)09:05:14 No.557019672

    >この時期の印刷業界もこんな感じなんだろうか… まだハッキリ納期表記しててそこから譲らない分忙しくてもマシだと思うよ…

    126 18/12/25(火)09:05:21 No.557019679

    それを作るのにかかった時間は 10年と10分だ ってね

    127 18/12/25(火)09:07:01 No.557019823

    元旦に井戸のポンプが凍結して吹き出してるからどうにかしてくれってあったな

    128 18/12/25(火)09:07:20 No.557019841

    >逆に9月頃からもう年内にお願いしますねはい大丈夫ですつってたのを >なんで12月20日になってごめんなさい無理っぽいですという電話が来るのか理解できない 孫請け猫やってた時にごめんなさい1ヶ月以上忘れてて放置しっぱなしだった案件ありましたって土下座されたことある とりあえず頑張ってみたけど無理だった…まぁこっちはそれでも割増料金貰ったけど

    129 18/12/25(火)09:07:20 No.557019842

    (えっ年内無理?そんなこと言われても…)あっ現場に確認したら年内いけるみたいです!はい!大丈夫です!!

    130 18/12/25(火)09:08:56 No.557019975

    >元旦に井戸のポンプが凍結して吹き出してるからどうにかしてくれってあったな 昔…アラフォーのオッサンが少年だったころは そういうときは正規の料金とは別に祝儀や心付けを包んでたな

    131 18/12/25(火)09:10:02 No.557020059

    >逆に9月頃からもう年内にお願いしますねはい大丈夫ですつってたのを >なんで12月20日になってごめんなさい無理っぽいですという電話が来るのか理解できない 10月に受注した形跡のある案件で27日納品ですって昨日回ってきたぞ俺

    132 18/12/25(火)09:10:35 No.557020108

    >長い付き合いで段々値引きされてたんだけど取引始まった当時より高い価格表になったよ! 原材料費が値上がりしてるんだから当たり前だよね

    133 18/12/25(火)09:11:48 No.557020200

    年末の仕事は絶対請けない職場でよかった 問題はその代わりに社長の趣味の餅つきにつき合わされると言う事だ

    134 18/12/25(火)09:11:54 No.557020205

    >>元旦に井戸のポンプが凍結して吹き出してるからどうにかしてくれってあったな >昔…アラフォーのオッサンが少年だったころは >そういうときは正規の料金とは別に祝儀や心付けを包んでたな そういう時に駆り出されたスタッフにはなるべく包んでるけど 最近は断らる人やたら多いから飲み物と一緒に封筒とかに入れて袋にまとめて渡す 気付かず捨ててたらもう知らん!

    135 18/12/25(火)09:12:32 No.557020243

    >最近は断らる人やたら多いから飲み物と一緒に封筒とかに入れて袋にまとめて渡す >気付かず捨ててたらもう知らん! それ1人が全部ガメてるわ

    136 18/12/25(火)09:13:00 No.557020279

    上の方の期末数字合わせに付き合う気はない(パスポートを用意しながら)

    137 18/12/25(火)09:13:09 No.557020292

    >年末の仕事は絶対請けない職場でよかった >問題はその代わりに社長の趣味の餅つきにつき合わされると言う事だ 渋い趣味だな社長

    138 18/12/25(火)09:14:41 No.557020428

    年寄りは餅つき好きだよねえ…お餅は好きなだけ食べられるし持ち帰りも出来るけど 付き合う時間がだるい

    139 18/12/25(火)09:14:53 No.557020450

    >長い付き合いで段々値引きされてたんだけど取引始まった当時より高い価格表になったよ! うちも仕入先から割引できない言われてさらに運搬費上がったわ 価格競争勝てねえ

    140 18/12/25(火)09:15:38 No.557020515

    >>最近は断らる人やたら多いから飲み物と一緒に封筒とかに入れて袋にまとめて渡す >>気付かず捨ててたらもう知らん! >それ1人が全部ガメてるわ 一人一人に手渡しても律儀に一旦上に上げるんだよね…最近の現場猫の心理はほんとわからん…

    141 18/12/25(火)09:15:49 No.557020531

    >昔…アラフォーのオッサンが少年だったころは >そういうときは正規の料金とは別に祝儀や心付けを包んでたな まぁその時はブレーカー切って仕事初めまでまっとけって言ったんですけどね 農小屋のやつだったし

    142 18/12/25(火)09:17:00 No.557020632

    昨日スレ絵みたいな元請け営業のせいで30日31日に床配管いじることになったよ!しね!!

    143 18/12/25(火)09:18:59 No.557020763

    断ってんのに!?

    144 18/12/25(火)09:26:36 No.557021347

    >一人一人に手渡しても律儀に一旦上に上げるんだよね…最近の現場猫の心理はほんとわからん… だってあとから上にバレたら最悪だと横領にされるしな…

    145 18/12/25(火)09:26:54 No.557021377

    >一人一人に手渡しても律儀に一旦上に上げるんだよね…最近の現場猫の心理はほんとわからん… バレると上が尋常じゃなくけおるし囚人のジレンマ…

    146 18/12/25(火)09:26:59 No.557021385

    営業が顧客とのやりとりは営業通してくださいとか言うくせにメール送ったら送ったで読まねーってどういうことだよ仕事しろよ

    147 18/12/25(火)09:28:49 No.557021539

    >>一人一人に手渡しても律儀に一旦上に上げるんだよね…最近の現場猫の心理はほんとわからん… >だってあとから上にバレたら最悪だと横領にされるしな… >バレると上が尋常じゃなくけおるし囚人のジレンマ… かといって会社から手当出たりもしないし そりゃ休日や年末年始は意地でも出ないわ

    148 18/12/25(火)09:29:15 No.557021575

    こっちはとっくに年内発注締めファクス送ってるんだよクソがなんとか年内に言うならてめえらで配送たててみろやボケえええ!

    149 18/12/25(火)09:31:39 No.557021780

    どうして島宛ての手紙が年内に届かないんですか

    150 18/12/25(火)09:31:40 No.557021781

    >営業が顧客とのやりとりは営業通してくださいとか言うくせにメール送ったら送ったで読まねーってどういうことだよ仕事しろよ ccに入れてたらcc入ってても何て読まねーよ!とけおられたので宛先に常に入れてる それでも読んでなかったからクレーム入れまくったら担当から外されたよ ストレスから解放されて健康になったよ

    151 18/12/25(火)09:32:22 No.557021845

    年内施工って言うから無理くり作って今日から現場入りしたけど 行ってみたら現場が仕上がってないので搬入だけしたら今日の仕事終わりそう

    152 18/12/25(火)09:34:01 No.557021999

    >営業が顧客とのやりとりは営業通してくださいとか言うくせにメール送ったら送ったで読まねーってどういうことだよ仕事しろよ 読んだら返信だけでもして欲しい 読んだかなアイツって不安になる 返信来てたけど忘れてた?ざけんな!

    153 18/12/25(火)09:34:54 No.557022080

    日経平均どころか景気なんて日本は基本的に蚊帳の外なんぬ アメリカが良けりゃ上がってダメなら下がる それだけなんぬ

    154 18/12/25(火)09:35:12 No.557022107

    工場止まってる今作業しないでいつするんですか

    155 18/12/25(火)09:35:29 No.557022137

    みんな家庭あるのにどうして受けるんですか…

    156 18/12/25(火)09:36:38 No.557022233

    >みんな家庭あるのにどうして受けるんですか… 家族のために稼がないといかんな!

    157 18/12/25(火)09:37:10 No.557022272

    60すぎるとべつにおらんでもいいみたいな扱いになるようだ

    158 18/12/25(火)09:37:18 No.557022289

    >みんな家庭あるのにどうして受けるんですか… お上は家庭に居場所がないから…

    159 18/12/25(火)09:40:52 No.557022611

    >みんな家庭あるのにどうして受けるんですか… 幹部とか割と家にいると本気で生ゴミみたいな扱いうける 今まで家族や家庭を蔑ろにしてたから家に居場所が無いとかザラ

    160 18/12/25(火)09:43:20 No.557022827

    モーレツ系営業は高確率で問題児が多い

    161 18/12/25(火)09:46:06 No.557023073

    >年内施工って言うから無理くり作って今日から現場入りしたけど >行ってみたら現場が仕上がってないので搬入だけしたら今日の仕事終わりそう そういうのってどうしても年内にはじめた!っていうタテマエか言い訳だけ欲しかったりするのかなあ?

    162 18/12/25(火)09:48:31 No.557023305

    やったけど無理だったと 無理と思われるからやってないじゃ意味合いが全然違うからな…

    163 18/12/25(火)09:48:53 No.557023343

    >バレると上が尋常じゃなくけおるし囚人のジレンマ… 無理な仕事引き受けてくれてる人にクリスマスプレゼントやお年玉あげると上がけおるって何なの 現場の奴じゃなくて俺によこせっての…?

    164 18/12/25(火)09:51:06 No.557023572

    >>(年末年始は割増料金をいただく場合がございます) >料金倍でもいいからブレーカーとガスはなんとかしたい IV線の仮設でいいならいいっすよ

    165 18/12/25(火)09:51:09 No.557023578

    >>バレると上が尋常じゃなくけおるし囚人のジレンマ… >無理な仕事引き受けてくれてる人にクリスマスプレゼントやお年玉あげると上がけおるって何なの >現場の奴じゃなくて俺によこせっての…? はい 会社の利益です

    166 18/12/25(火)09:51:27 No.557023609

    お客さんから会社を通さずお金もらうなんて不健全なこと 許せないよね!

    167 18/12/25(火)09:52:15 No.557023703

    >無理な仕事引き受けてくれてる人にクリスマスプレゼントやお年玉あげると上がけおるって何なの >現場の奴じゃなくて俺によこせっての…? 客に予定外の追加予算出させてるのと同義だし それを会社じゃなくて一個人が横領したのと同義ではあるから…

    168 18/12/25(火)09:52:41 No.557023745

    >やったけど無理だったと >無理と思われるからやってないじゃ意味合いが全然違うからな… 無駄なのに体裁はきにするんだからなあ日本人は… いや海外も別に似たようなもんか

    169 18/12/25(火)09:53:25 No.557023809

    じゃあ祝いの日を返上して無理な仕事させた現場スタッフに特別手当出さないのは不健全じゃないんですか?

    170 18/12/25(火)09:54:11 No.557023859

    個人への心付けは賄賂扱いされてコンプライアンス引っかかるぞ

    171 18/12/25(火)09:54:15 No.557023866

    >じゃあ祝いの日を返上して無理な仕事させた現場スタッフに特別手当出さないのは不健全じゃないんですか? シフト制だから許してくれるだろうか 許してくれるね グッジョブ

    172 18/12/25(火)09:54:17 No.557023867

    >>バレると上が尋常じゃなくけおるし囚人のジレンマ… >無理な仕事引き受けてくれてる人にクリスマスプレゼントやお年玉あげると上がけおるって何なの >現場の奴じゃなくて俺によこせっての…? そうだよ 気分がいいと何割かくれるよしね

    173 18/12/25(火)09:55:02 No.557023952

    もう疲れたからSIer卒業した 来年度から社内SEだ

    174 18/12/25(火)09:55:04 No.557023961

    >じゃあ祝いの日を返上して無理な仕事させた現場スタッフに特別手当出さないのは不健全じゃないんですか? スタッフが所属する会社からちゃんと出せよ?労基行くぞ?

    175 18/12/25(火)09:55:31 No.557024000

    運送料も上がるし廃棄料も国の制度変わって上がるしで なんかもうつらい

    176 18/12/25(火)09:55:44 No.557024020

    >>じゃあ祝いの日を返上して無理な仕事させた現場スタッフに特別手当出さないのは不健全じゃないんですか? >シフト制だから許してくれるだろうか >許してくれるね >グッジョブ 完全週休二日で祝日厳守してくれるとこに転職するね…

    177 18/12/25(火)09:57:02 No.557024135

    >個人への心付けは賄賂扱いされてコンプライアンス引っかかるぞ ウェイターへのチップみたいなもんじゃねえのか……

    178 18/12/25(火)09:57:15 No.557024158

    >もう疲れたからSIer卒業した >来年度から社内SEだ SIerとSEとPGの区別がつかない…

    179 18/12/25(火)09:58:28 No.557024278

    >>個人への心付けは賄賂扱いされてコンプライアンス引っかかるぞ >ウェイターへのチップみたいなもんじゃねえのか…… 最近はチップも額が決まってて経理に計上されるから 過剰なチップは横領扱いされるって受取拒否されたりする

    180 18/12/25(火)09:59:20 No.557024345

    >運送料も上がるし廃棄料も国の制度変わって上がるしで >なんかもうつらい なんで他社は値上げしてないのにやってけるんだろう…

    181 18/12/25(火)10:04:01 No.557024760

    >>現場の奴じゃなくて俺によこせっての…? >そうだよ >気分がいいと何割かくれるよしね 上の人は休みなのでは?

    182 18/12/25(火)10:04:28 No.557024807

    >最近はチップも額が決まってて経理に計上されるから >過剰なチップは横領扱いされるって受取拒否されたりする 世の中どこも末端が得しないようにみんな考えてんだな…

    183 18/12/25(火)10:05:16 No.557024877

    >上の人は休みなのでは? それはそれ これはこれ

    184 18/12/25(火)10:05:24 No.557024886

    個人への心付けは悪用しようと思えばいくらでも悪用できるから一旦上にあげるのはまぁそんなに間違ってないと思うよ 割り増し給料は出してやれとも思うけど

    185 18/12/25(火)10:05:51 No.557024923

    >>もう疲れたからSIer卒業した >>来年度から社内SEだ >SIerとSEとPGの区別がつかない… 社内で奴隷になるか社外で奴隷になるかくらいの差

    186 18/12/25(火)10:06:13 No.557024947

    >上の人は休みなのでは? 休みながら臨時ボーナス!最高ですな

    187 18/12/25(火)10:06:44 No.557024995

    >わしらが若い頃は正月休みなんか返上して仕事したんじゃ! もっと前の世代は正月はそういう仕事どころじゃなかったですよね

    188 18/12/25(火)10:07:17 No.557025047

    >わしらが若い頃は正月休みなんか返上して仕事したんじゃ! (今は返上する休みもない)

    189 18/12/25(火)10:08:15 No.557025136

    >世の中どこも末端が得しないようにみんな考えてんだな… というかそういうの脱税とかの温床になるからキチっとして その上で社員に還元しろよなって感じ そして皆還元しない

    190 18/12/25(火)10:08:18 No.557025139

    >ウェイターへのチップみたいなもんじゃねえのか…… チップは経理会計処理されるからそれやらん日本だと悪し様に取ることが出来る

    191 18/12/25(火)10:08:44 No.557025186

    スーツ組だけどそれでも辛い建築設備猫です 作業着組はほんとすげえよ

    192 18/12/25(火)10:10:31 No.557025355

    >わしらが若い頃は正月休みなんか返上して仕事したんじゃ! かと言ったかと思えば 一日中飲んでたとか飲みながら仕事するのが普通とか朝まで飲んで仕事終わってから飲んでまた仕事だったとかほざくから 単に飲み過ぎで動いてない仕事ダラダラやってただけなんじゃねぇかなって…

    193 18/12/25(火)10:10:58 No.557025405

    >というかそういうの脱税とかの温床になるからキチっとして >その上で社員に還元しろよなって感じ >そして皆還元しない だって会社に入った時点で止めて全部会社の利益にするのが一番得だからね 会社が成長するのが末端にとっても結果的に一番喜ばしい筈だから許してくれるね ありがとうグッドワーク

    194 18/12/25(火)10:11:18 No.557025427

    正月休み返上誇ってるのなんて狭い世代すぎる…

    195 18/12/25(火)10:11:47 No.557025475

    自動車業界は労使関係は比較的しっかりしてると思う 中小はしらん

    196 18/12/25(火)10:13:57 No.557025673

    年末なのに仕事無くて会社が心配になってきた…

    197 18/12/25(火)10:14:11 No.557025695

    >>わしらが若い頃は正月休みなんか返上して仕事したんじゃ! >かと言ったかと思えば >一日中飲んでたとか飲みながら仕事するのが普通とか朝まで飲んで仕事終わってから飲んでまた仕事だったとかほざくから >単に飲み過ぎで動いてない仕事ダラダラやってただけなんじゃねぇかなって… 通信技術の発達によって全職種で仕事が高速化しすぎてるんだよ!

    198 18/12/25(火)10:14:39 No.557025741

    頼む会社も受ける会社も滅びてしまえ

    199 18/12/25(火)10:15:15 No.557025795

    サボってる時間も多かったって再雇用のおっちゃんが言ってた

    200 18/12/25(火)10:16:00 No.557025854

    会社も社員もコンプライアンスクソ喰らえだから成立してただけだよね昔は

    201 18/12/25(火)10:16:01 No.557025855

    >通信技術の発達によって全職種で仕事が高速化しすぎてるんだよ! 報連相の1つ1つに1日かかってたらそりゃ時間余りまくるよね…

    202 18/12/25(火)10:16:22 No.557025887

    材料入って来ないけど来たらすぐやらなきゃならんから酒飲んでダラダラ 図面がおかしいから確認だして戻って来るまで動けないからダラダラの間が減ったからな…

    203 18/12/25(火)10:17:59 No.557026045

    ウチは水道組合の持ち回りで30日までだなあ 凍結やら無きゃいいが…大晦日だの元旦当番よりまだマシか

    204 18/12/25(火)10:18:04 No.557026053

    もう頼まねーよ!した後に泣きついたを天丼する会社もそこそこある…

    205 18/12/25(火)10:18:44 No.557026114

    >材料入って来ないけど来たらすぐやらなきゃならんから酒飲んでダラダラ >図面がおかしいから確認だして戻って来るまで動けないからダラダラの間が減ったからな… 何時何分に入ってくるかわかってるからそれまで別の作業 図面がおかしいからメールやLINEで聞いて数分だけ休憩 って感じだな今の時代なら

    206 18/12/25(火)10:18:47 No.557026119

    水道組合とかあるのか

    207 18/12/25(火)10:21:43 No.557026419

    うちの会社の経営がヤバくて案件も炎上してるから敗戦処理が得意な コンサルに泣きついて軌道修正して貰ったのに喉元過ぎれば何とやらで 今度はコンサルへの支払いは不当に高いとケオりだして支払い渋って訴訟起こされる経営陣

    208 18/12/25(火)10:21:55 No.557026435

    警備派遣猫だけど人足りな過ぎてツラい 水道屋も舗装屋も27日までがっつり入りすぎだよ

    209 18/12/25(火)10:23:15 No.557026571

    >うちの会社の経営がヤバくて案件も炎上してるから敗戦処理が得意な >コンサルに泣きついて軌道修正して貰ったのに喉元過ぎれば何とやらで >今度はコンサルへの支払いは不当に高いとケオりだして支払い渋って訴訟起こされる経営陣 まぁそんな会社ばっかり専門にしてたなら支払い渋られるのも慣れてるんだろうな…

    210 18/12/25(火)10:24:09 No.557026657

    昔は大変だった今は甘え過ぎとテンプレ発言するおっさんも鬱で休職するし 働くのが精神的により一層大変な時代なんだろうね

    211 18/12/25(火)10:24:24 No.557026683

    >警備派遣猫だけど人足りな過ぎてツラい >水道屋も舗装屋も27日までがっつり入りすぎだよ 警備猫ってたしか正月のイベントとかにも駆り出されるんじゃあ… とにかくお疲れ様

    212 18/12/25(火)10:24:31 No.557026693

    大手2社が断った案件受注すんなや!案の定顧客の 海外本社、アジア総ディレクター、日本支部長、案件担当者 四つから命令系統混線して情報入ってくる奴じゃねえか! これ人死にが出るやつ!

    213 18/12/25(火)10:25:57 No.557026836

    効率化したら効率化した分余裕の部分に詰め込むからね

    214 18/12/25(火)10:26:42 No.557026902

    大抵は昔は~だった、今は~でだらしないとか言ってる内容は (そんなやり方だから昔は利益ほとんど上がってなかったんだろ…) って内心苦笑いするやつが多い

    215 18/12/25(火)10:26:52 No.557026915

    水道屋多いな…うちは年末年始のんびりできそうだよ そう寒波さえ来なければね!

    216 18/12/25(火)10:27:23 No.557026967

    >昔は大変だった今は甘え過ぎとテンプレ発言するおっさんも鬱で休職するし >働くのが精神的により一層大変な時代なんだろうね 労働環境に無駄がなくなったぶん 少し辛くなったときに息継ぎできるタイミングもなくなったって事だからね… だからこそ休日や社内福祉にしっかりコスト割く会社が増えてきた

    217 18/12/25(火)10:28:14 No.557027051

    警備猫は本当にどこも足りてない 最近はずっと付き合いがあるところでも断られることがある

    218 18/12/25(火)10:28:35 No.557027084

    ネットもだけどどこでも連絡取れるのって一般にまで普及させなくてもってずっと思ってる

    219 18/12/25(火)10:29:01 No.557027121

    たまに勘違いしてる「」もいるけどコンサルがただ金だけもらってどうでもいいアドバイスする仕事だと思ってる奴らがいるからな

    220 18/12/25(火)10:29:24 No.557027166

    >これ人死にが出るやつ! 早く成仏して

    221 18/12/25(火)10:29:26 No.557027174

    体壊してなけりゃ冬期の出稼ぎ警備で貯蓄したいんだけど腰と足をやってしまってな

    222 18/12/25(火)10:29:42 No.557027200

    >警備猫ってたしか正月のイベントとかにも駆り出されるんじゃあ… >とにかくお疲れ様 年末年始駐車場も初詣警備も入ってるよ正月休みはありません

    223 18/12/25(火)10:30:59 No.557027316

    >ネットもだけどどこでも連絡取れるのって一般にまで普及させなくてもってずっと思ってる 今朝の新聞に繋がらない権利って記事が載ってたな 仕事が終わった後に仕事の電話やメールはおかしいって

    224 18/12/25(火)10:31:25 No.557027359

    セコカンってやつはクソだし建築業界はクソの塊だけどクソを塗り固めた建物がないと世の中成り立ってねえんだよなと正月休みないのが確定した日に察した

    225 18/12/25(火)10:32:43 No.557027479

    みんな幸せになりたいのに なんでなんだろう

    226 18/12/25(火)10:33:40 No.557027580

    営業だけどもう価格競争に疲れました 建設とプラントもクソしかいねえ

    227 18/12/25(火)10:34:03 No.557027624

    幸せになるってのは他人から幸せを奪うって意味だからな…

    228 18/12/25(火)10:36:04 No.557027830

    2レス目に対してとんでもない数のそうだねで駄目だった

    229 18/12/25(火)10:37:32 No.557027981

    >みんな幸せになりたいのに >なんでなんだろう ヒトという生き物は群れの中で優位に立つほど幸せを感じて 不利になるほど不幸せに感じる生き物だからな…

    230 18/12/25(火)10:37:49 No.557028009

    警備猫も繁忙期だからね… 通年で使ってくれる業者とか減員とか写真対応受けてくれるとことか きつくても頑張って取ってるけどやっぱり厳しい

    231 18/12/25(火)10:41:31 No.557028429

    >モーレツ系営業は高確率で問題児が多い モーレツって言葉50年ぶりに聞いた