18/12/25(火)04:31:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/25(火)04:31:23 No.557006318
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/25(火)04:34:59 No.557006420
「」にもあるだろ 謝罪すべきことが
2 18/12/25(火)04:36:30 No.557006463
コラ?
3 18/12/25(火)04:44:12 No.557006728
一歩は途中までは間違いなく名作のはずだったんだけどな
4 18/12/25(火)04:52:00 No.557007010
出家編にはいるのか
5 18/12/25(火)04:52:44 No.557007044
となえなさい! 南無阿弥陀と!
6 18/12/25(火)04:56:20 No.557007156
出家編は予想できなかったなぁ…
7 18/12/25(火)04:57:26 No.557007196
二重の極みでも習得するのか?
8 18/12/25(火)05:01:32 No.557007359
作者のデンプシーロールで読者はKO寸前だ
9 18/12/25(火)05:03:22 No.557007432
土下座もそうだけど被害者に一文の得にもならない謝罪って 単なる自己満足だよね
10 18/12/25(火)05:05:15 No.557007520
!?
11 18/12/25(火)05:06:26 No.557007573
滅びますぞ! マガジンは滅びますぞ!
12 18/12/25(火)05:09:12 No.557007702
つるぴかハゲ丸精悍な顔つきになったな
13 18/12/25(火)05:10:33 No.557007753
引退以降なにがやりたいのかを説明した解説エッセイだした方がアンケとれそう
14 18/12/25(火)05:10:44 No.557007760
鷹村イーグル戦で止まってる「」は少なくない
15 18/12/25(火)05:12:16 No.557007827
麻雀漫画描いてくれ
16 18/12/25(火)05:15:52 No.557007954
どうせ何描いても叩かれるしいっそどこまで突っ切ってやるぜみたいな
17 18/12/25(火)05:18:06 No.557008038
禿げてる一歩
18 18/12/25(火)05:19:09 No.557008072
人外扱いはなんか展開してくのがあるのか
19 18/12/25(火)05:20:08 No.557008109
またその話かしつけーなおめーも
20 18/12/25(火)05:27:19 No.557008375
このまま鳳凰編か
21 18/12/25(火)05:30:52 No.557008481
今の刃牙と一歩ってどっちが酷いのだろうな…
22 18/12/25(火)05:32:14 No.557008524
作者自身の手で作品が壊れていくのはいつ見ても忍びないな
23 18/12/25(火)05:33:11 No.557008560
引退します
24 18/12/25(火)05:38:06 No.557008691
>今の刃牙と一歩ってどっちが酷いのだろうな… 甲乙つけがたいというかもう単純に両方ともひどいとしか言いようがない
25 18/12/25(火)05:41:42 No.557008804
刃牙は相撲キャラが単純につまらないだけでやってることはいつも通りだけど一歩は作品自体が迷走してる
26 18/12/25(火)05:49:17 No.557009022
>今の刃牙と一歩ってどっちが酷いのだろうな… 現状はどっちも酷いが刃牙は一応親子対決終わってる 一歩は刃牙で言うと死刑囚がまだ全員残ってるような感じ
27 18/12/25(火)05:51:01 No.557009076
ゲロ道と同じてことかな?
28 18/12/25(火)05:51:26 No.557009087
>今の刃牙と一歩ってどっちが酷いのだろうな… 話の決着をつけたあとのロスタイムでひどいことしてるのが刃牙で あらゆる話を投げっぱなしにしてひどいこと始めてるのが一歩だから 一歩のほうが圧倒的にひどいと考えられる
29 18/12/25(火)05:53:00 No.557009138
まあギャグシーンなんだろうな
30 18/12/25(火)05:55:51 No.557009229
一歩なんか今週ここまでしか原稿できなかったんだなってのがわかるしな 大ゴマ連発しててもバキは一話の区切りつけてる
31 18/12/25(火)05:59:35 No.557009353
ある種すげえよな123巻だよもう
32 18/12/25(火)05:59:46 No.557009358
毛を無くしたことで作業スピードは上がったんじゃないか
33 18/12/25(火)06:00:18 No.557009381
坊主くらいでよかったんじゃないの…
34 18/12/25(火)06:01:32 No.557009428
一歩読んでボクシングはじめた人は現場見てどんな気持ちなんだろうな…
35 18/12/25(火)06:03:08 No.557009478
頭丸めて謝罪の意思表示って分かるの日本人だけで GAIJINには一歩が何やってるのかサッパリだろうな
36 18/12/25(火)06:04:43 No.557009517
もともとたいして長髪でもないし髪型にこだわりのなさそうな奴がハゲにしてもな 鷹村とか板垣みたいなのがハゲにしたら反省してるかもしれんが
37 18/12/25(火)06:07:48 No.557009602
日本の漫画なんだから別にそこはいいだろ…
38 18/12/25(火)06:10:58 No.557009684
ブロッコマンにするのはどうだろうか
39 18/12/25(火)06:16:26 No.557009843
ご自由にお書き下さいってことでしょ
40 18/12/25(火)06:19:29 No.557009928
刃牙は今つまんないけどまだ面白いことやれそうな残滓はある 一歩はもう無理
41 18/12/25(火)06:24:39 No.557010080
バスタードは?
42 18/12/25(火)06:26:40 No.557010131
ボクシング漫画のハズなのに主人公が一向にボクシングしないという部分が一番つまらないと思う
43 18/12/25(火)06:29:02 No.557010196
>一歩読んでボクシングはじめた人は現場見てどんな気持ちなんだろうな… 年齢的にもう引退してると思う…
44 18/12/25(火)06:30:25 No.557010241
ちゃんと宮田と戦わせておかないから…
45 18/12/25(火)06:35:42 No.557010415
えっギャグだよね?
46 18/12/25(火)06:39:21 No.557010523
刃牙も龍継も主人公がちゃんと戦うけどこれはそれ以下
47 18/12/25(火)06:39:58 No.557010544
つsu2786304.jpg
48 18/12/25(火)06:40:48 No.557010565
>ある種すげえよな123巻だよもう 30年で123巻か…こち亀は30年で150巻いってたのに
49 18/12/25(火)06:42:05 No.557010608
ボウスで1ページコピペみたいな大ゴマ4つで1ページって省エネだな
50 18/12/25(火)06:46:31 No.557010755
髪を描くのがめんどうになったか 次は浦安方式で海パンにされそう
51 18/12/25(火)06:46:32 No.557010757
ひきのばすにしてもさ 一度世界王者にして防衛戦で引き伸ばしにしたほうが全然よかったよね なんで癌なにチャンピオンにさせたくないんだよ
52 18/12/25(火)06:47:24 No.557010791
今からでも本当に読みたかったもの描いてくれればすぐにでも手のひらを返しますよ
53 18/12/25(火)06:50:01 No.557010882
そんなこんなもどうせ後で大どんでん返しのための布石なんだろ?そうだろ?ん?
54 18/12/25(火)06:51:16 No.557010932
カタラーメンに軽油入れる人
55 18/12/25(火)06:51:38 No.557010945
>鷹村イーグル戦で止まってる「」は少なくない 俺ホーク
56 18/12/25(火)06:51:52 No.557010952
本人も自覚のあるパンチドランカーだから詰んでる 仮になんとかなっても長年の引き伸ばしで試合パターンが出尽くしてるので詰んでる
57 18/12/25(火)06:54:54 No.557011052
バキはチャンピオンに必要というか ジャンプで言うところのかつてのこち亀みたいな広告塔そのものみたいな所はあるけど 一歩はもうマガジンには要らないんじゃねえかな…
58 18/12/25(火)06:56:17 No.557011105
はじめの一休
59 18/12/25(火)06:57:18 No.557011149
でもマガジンってヤンキー漫画のイメージしかないし… って思ったら進撃の巨人ってここで連載してたのか…単行本派だから知らなかった
60 18/12/25(火)06:57:21 No.557011152
>バキはチャンピオンに必要というか >ジャンプで言うところのかつてのこち亀みたいな広告塔そのものみたいな所はあるけど >一歩はもうマガジンには要らないんじゃねえかな… バキはトンチキが振り切れてて逆に面白かったりするからな ムカつくけど
61 18/12/25(火)06:58:09 No.557011183
ヴォルグの世界戦は面白かったと思う 今思うとなんであの時だけ良かったのかと不思議になる
62 18/12/25(火)06:58:24 No.557011193
マガジンが滅ぶ!滅びますぞ!
63 18/12/25(火)06:58:55 No.557011216
板垣先生や猿渡先生は60だけど森川先生は50 衰え云々はちょっと早い気がする
64 18/12/25(火)06:59:21 No.557011230
>バキはチャンピオンに必要というか >ジャンプで言うところのかつてのこち亀みたいな広告塔そのものみたいな所はあるけど >一歩はもうマガジンには要らないんじゃねえかな… 実際は知らないけどバキが無いと困るからチャンピオン編集が無理言ってバキ描いてもらってる感はある 一歩はジョージ自らがそう思ってるだけの印象
65 18/12/25(火)06:59:28 No.557011236
チャンピオンはドカベン終わったから尚更バキはマジで必要なんだよなぁ…
66 18/12/25(火)06:59:52 No.557011251
まさか一歩が復帰するしないを来年まで引っ張るとは思いもしなかった
67 18/12/25(火)07:00:58 No.557011304
無理やり復帰したところでベルトに挑戦出来るレベルじゃないからなあ
68 18/12/25(火)07:02:23 No.557011370
復帰しなくても宮田とやらない理由が長年不明だからな どいつもこいつもやりたいんだけど実現できないみたいなこと言ってて謎の障害が発生してる
69 18/12/25(火)07:02:49 No.557011388
はじめの仏陀
70 18/12/25(火)07:04:23 No.557011456
とにかく宮田と戦わせたくないから 引き延ばしまくってついにドランカーの症状まで出てきた
71 18/12/25(火)07:05:18 No.557011491
>バキはチャンピオンに必要というか >ジャンプで言うところのかつてのこち亀みたいな広告塔そのものみたいな所はあるけど >一歩はもうマガジンには要らないんじゃねえかな… いや一歩もコラボ企画だとマガジン代表として担ぎ上げられるよ 実際人気はともかく知名度で一歩以上の作品今のマガジンにないからな
72 18/12/25(火)07:05:52 No.557011519
>実際人気はともかく知名度で一歩以上の作品今のマガジンにないからな やはりGTOや金田一を復活させるしか…
73 18/12/25(火)07:05:58 No.557011523
悪い事やったんで坊主にしましたって良く運動系部活動である奴レベルだよね
74 18/12/25(火)07:07:47 No.557011586
もう明日のジョーに追い付くのは無理と認めようぜ
75 18/12/25(火)07:08:40 No.557011621
なんとか逮捕は避ける展開にしようとする苦肉の策だよねこれ…
76 18/12/25(火)07:09:18 No.557011646
>もう明日のジョーに追い付くのは無理と認めようぜ そんなこと言ってたの…?絶対無理だろ…
77 18/12/25(火)07:09:24 No.557011650
刃牙のほうが酷いと思うけど俺は刃牙のほうが好きだったからなのも多分にあると思う
78 18/12/25(火)07:09:29 No.557011657
>現状はどっちも酷いが刃牙は一応親子対決終わってる 刃牙終了後に他誌で新作を連載してたくらいだから漫画に対する姿勢が全然違うな 9歳下の森川ジョージに対しても敬語で接してたし >一歩は刃牙で言うと死刑囚がまだ全員残ってるような感じ それくらい停滞感あるよね…
79 18/12/25(火)07:11:50 No.557011739
刃牙も一歩もさっさと終わって欲しい漫画だ
80 18/12/25(火)07:13:03 No.557011795
バキ・一歩・タフでタフが一番面白くなるなんて信じられん
81 18/12/25(火)07:13:14 No.557011809
>やはりGTOや金田一を復活させるしか… 他誌で復活させたせいで今更本誌復帰しても…って感じになってる
82 18/12/25(火)07:13:52 No.557011842
>ちゃんと宮田と戦わせておかないから… 一歩を世界チャンピオンは無理でも東洋チャンピオンにはするべきだったよな
83 18/12/25(火)07:14:00 No.557011850
あしたのジョーを復活させればいいのでは
84 18/12/25(火)07:16:42 No.557011978
メガロボクスがそれだったのでは
85 18/12/25(火)07:17:05 No.557011997
>あしたのジョーを復活させればいいのでは たぶんちばてつや先生ノータッチで巨人の星花形みたいなリメイクになる
86 18/12/25(火)07:18:05 No.557012039
>バキ・一歩・タフでタフが一番面白くなるなんて信じられん 一番脂がノってた高校鉄拳伝時代でも今ひとつ刃牙や一歩には敵わなかったんだよな…
87 18/12/25(火)07:19:45 No.557012115
>バキ・一歩・タフでタフが一番面白くなるなんて信じられん タフもサイボーグとか酷い展開多かったけどな…
88 18/12/25(火)07:20:20 No.557012142
>バキ・一歩・タフでタフが一番面白くなるなんて信じられん なにっ
89 18/12/25(火)07:21:34 No.557012204
おわりの一歩
90 18/12/25(火)07:21:43 No.557012212
>メガロボクスがそれだったのでは コミカライズ連載すればいいのか
91 18/12/25(火)07:23:06 No.557012280
今リクドウが頑張ってるから 正直一歩はいらないかなって
92 18/12/25(火)07:23:17 No.557012291
やはりマガジンに必要なのは将太の寿司…
93 18/12/25(火)07:24:57 No.557012388
タフはヘンテコな展開でも愚弄を経てネタに昇華されるけど 一歩はずっとお通夜みたいな雰囲気になってる
94 18/12/25(火)07:26:34 No.557012458
パンチドランカーの扱い方が下手すぎた 鷹村の飛蚊症とか全然伏線回収できてないし
95 18/12/25(火)07:28:13 No.557012549
人外ぽさは増したと思う
96 18/12/25(火)07:28:34 No.557012565
メガロボクス面白かったの?
97 18/12/25(火)07:29:17 No.557012597
綺麗な輪郭してたんだね
98 18/12/25(火)07:30:15 No.557012643
今井に顔似てるよね一歩
99 18/12/25(火)07:31:48 No.557012718
このままではマガジンが滅びますぞー!
100 18/12/25(火)07:33:47 No.557012805
一歩の動向でマガジンが滅びるなら20年前に死んでるわ
101 18/12/25(火)07:39:11 No.557013131
>刃牙終了後に他誌で新作を連載してたくらいだから漫画に対する姿勢が全然違うな >9歳下の森川ジョージに対しても敬語で接してたし 酷かったね震災漫画
102 18/12/25(火)07:39:15 No.557013137
ハンマー・一歩
103 18/12/25(火)07:40:21 No.557013204
>出家編にはいるのか なんと孫六か
104 18/12/25(火)07:44:04 No.557013448
これも宮田と決着つけてから第2部とかにすりゃよかったのに
105 18/12/25(火)07:45:47 No.557013571
喧嘩稼業も続きが描かれないし格闘漫画が寂しいことだ
106 18/12/25(火)07:46:56 No.557013646
刃牙はまだネタになる余地はあるけどこっちはどう反応すれば良いのだ
107 18/12/25(火)07:49:38 No.557013848
>なんと孫六か 俺もこれ思い出した
108 18/12/25(火)07:49:48 No.557013862
>バキ・一歩・タフでタフが一番面白くなるなんて信じられん タフは使い所がなくなってきたキャラを猿空間に消しされるからな… グダグダになりそうだと感じたら存在を抹消できるんだ
109 18/12/25(火)07:50:25 No.557013911
>バキ・一歩・タフでタフが一番面白くなるなんて信じられん 画力に関しては猿が進化してて他が劣化してるのが面白いな
110 18/12/25(火)07:51:03 No.557013947
>メガロボクス面白かったの? 俺は好き 萌えアニメじゃないのにBlu-ray予約しちゃった…
111 18/12/25(火)07:52:25 No.557014057
何がやりたいのか分からないのが一番辛い
112 18/12/25(火)07:53:14 No.557014096
眉も剃らないの?
113 18/12/25(火)07:56:55 No.557014351
>眉も剃らないの? 片方だけ剃っちゃうんだ…
114 18/12/25(火)07:58:59 No.557014497
人を導いたりできなかったり見る目もないんだからトレーナーすら無理だったね
115 18/12/25(火)07:59:39 No.557014549
どうして俺はボクシンググローブに鶏油なんて入れてしまったんだ・・・
116 18/12/25(火)08:04:24 No.557014952
タフは展開早いのと一歩やバキみたいに保護キャラいないのがデカイ 一歩もバキも展開遅いあのキャラは負けないのが分かりきってると閉塞感要素が多い
117 18/12/25(火)08:04:27 No.557014957
>刃牙はまだネタになる余地はあるけどこっちはどう反応すれば良いのだ 最近はもうひたすら叩かれるだけのサンドバッグになっちゃったよ…アニメ無かったらまじでやばかったと思う
118 18/12/25(火)08:05:45 No.557015049
>タフは展開早いのと一歩やバキみたいに保護キャラいないのがデカイ 主人公だろうとかつての勇次郎ポジションだろうと あまりにも情け容赦なく保護されないのでヒヤヒヤするんスけど…
119 18/12/25(火)08:05:56 No.557015059
さっさと殴り合いに戻ってポテト飛ばせ
120 18/12/25(火)08:07:05 No.557015149
>アニメ無かったらまじでやばかったと思う こんなに面白かったっけ…ってなった きっと二期も面白いぞ
121 18/12/25(火)08:07:30 No.557015184
それでもバキはまだエピソードの終わりまでいくだろうってのはある 一歩はもうどこにいくのかどころか何か一つでもマトモにケリつけるかが怪しすぎる
122 18/12/25(火)08:07:49 No.557015207
いもげで叩き漫画として定着して嬉しい
123 18/12/25(火)08:11:00 No.557015442
スラムダンクだって途中で主人公が頭丸めたでしょうが
124 18/12/25(火)08:11:30 No.557015476
タフは人気キャラを敗北させて脚を切断したり新主人公だったはずのキャラの眼を抉り取ったり無慈悲すぎるけどぐだぐだになるよりは面白いからな…
125 18/12/25(火)08:12:08 No.557015524
一発ぶん殴ったって話で何ヵ月グダグダやってんだってのが強いよ
126 18/12/25(火)08:14:22 No.557015692
全盛期の頃なら1~2話で終わらせてた話を30話くらいかけてまだ終わらないそんな感じ
127 18/12/25(火)08:15:26 No.557015780
>全盛期の頃なら1~2話で終わらせてた話を30話くらいかけてまだ終わらないそんな感じ 昔から別にそんなに展開早くないが…
128 18/12/25(火)08:17:23 No.557015940
>>全盛期の頃なら1~2話で終わらせてた話を30話くらいかけてまだ終わらないそんな感じ >昔から別にそんなに展開早くないが… 1巻から読み直してみ? 日本チャンピオンになるまでのテンポの良さにビビるわ
129 18/12/25(火)08:18:04 No.557015997
最高だなこのギャグ漫画
130 18/12/25(火)08:18:11 No.557016008
>>全盛期の頃なら1~2話で終わらせてた話を30話くらいかけてまだ終わらないそんな感じ >昔から別にそんなに展開早くないが… お前一歩エアプかよ
131 18/12/25(火)08:24:23 No.557016499
いや今テンポ自体は悪くないだろ ただマジで何をやってるかわからんだけだ 例えるなら試合中に頭突きを繰り出したみたいな
132 18/12/25(火)08:24:36 No.557016518
人殴って謝罪ってんなら利き手の拳割るくらいすればいいのに復帰させる気みえみえでな
133 18/12/25(火)08:26:43 No.557016697
>ただマジで何をやってるかわからんだけだ 減量して苦しい試合をしつつも勝利をするがまともな展開だとすると 減量して試合に挑もうとするも減量失敗で緊急搬送入院で病院入院生活編スタートが始まったような感覚
134 18/12/25(火)08:29:21 No.557016914
読まなくなってだいぶ経つから今でもそうなのかわからないけど 掲載ページが少ないってのもあるよね 単行本で読むとそうでもなかったりするんだろうか
135 18/12/25(火)08:32:15 No.557017125
>掲載ページが少ないってのもあるよね これ1話の区切りなの…?ってとこで終わったりするね